世の中顔、そう思いません????
私はブスです。多分学校で一番ブスです。
考えすぎじゃないんです。本当にブスなんです。
醜いんです。もう鏡なんて見たくない程です。
私の親友は大人しい子なんですが、とても可愛いです。
顔が良いからめちゃくちゃモテます。本人にはその気がなくて、誰とも付き合わないんそうなんですが。
彼女はまるで百合の花のようです。
もう嫌です。この親友とはもう10年以上一緒に居る幼なじみなんですが、ずーっと何年間も、
この彼女と比べられてきました。
辛いです。正直言って死にたいです。
ちゃんと話し合いましょうよ。
てか皆さんそろそろ認めてください。お前らどうせ女とか顔で選んでるんでしょ?違います???
もういい加減にしてください
必要以上の“ブス語り”はコテハン的な好感度低下の問題もあるから付き合えないけれど;‥
『5人も集めりゃ1人くらいはエース居るぞ説』には消極的に賛同。
とりま今宵は(偏差値1軍集団)乃木坂のレコ大受賞を祝ってやろーや?
乃木坂は確かに美人揃いだね
あの集団から突飛というか目立つのは難しいだろうからアレはアレで生き残りが難しくてストレスが溜まりそうだね
例えるなら巨人で一軍と二軍を行き渡る微妙な立場なら手堅くオリックスでレギュラーに成る方が選手生命は長くなるだろうし、その選択肢は正確w
アイドルなんて、ある程度はクチパクなのは承知してることなんだが…
欅坂は踊りに精一杯で…もはやクチパクすらしないってんのは歌の受賞番組では、せめてそのスタンス改めてほしいわなw
>>75
何気にさっきリトグリ観たけど、別にあえてのブス呼ばわりを受忍すべきレベルでも無かったような…?!
つか、“偏差値50のハードル”をやたら高く設定してないか?
>>76
消極的に賛同w
なんか…あかぬけたねw
もしくは俺らの目が慣れたかなw
芸能人は事務所が色々とケアしてくれるもんだねw
つか、そんな事務所の力によって多部未華子は見事にブスから美人へと変わったよなw
>>77
ええ?
不毛地帯のドラマに出てた時は娘さんって雰囲気だっよ?
>>78
いやいや、多部未華子のデビュー当時の顔検索して見比べてごらんよw
偏差値35➡58
コレくらいは多部未華子は偏差値上げたぞ
学習塾(事務所)のバックアップが優秀だったのか?
本人が猛勉強(美の追求)したか?は知らんけどねw
>>79
異世界戻りで早速調べたけど、確かにだいぶ印象違うね。デビュー当時は何というか気が強そうな娘って感じですわ。
>>79
>本人が猛勉強(美の追求)したか?
え! ソレって…短期韓国留学…みたいな話?
もしくは「0120〜♪」のBGMに乗ってもふもふの敷物の上をゴロゴロ転がるだけで美人さんになってしまう…的なファンタジー?
芸能界入ると垢抜けて可愛くなる人はいるよなぁ
プロのカメラマンやメイク、ヘアスタイリストがいるのもあるけれど
案外メイクとヘアスタイルで印象変わるし
石原さとみなんかは痩せてメイクで雰囲気変えて可愛くなった感じ
よく見ると顔のパーツは変わってないのに顔は断然今の方が可愛い
>>81
いやいや後者のようなファンタジーは起きないね〜w
多額の旅費を握って韓国旅行を予定通りに満喫したんだろうねw
>>スレ主様
君に朗報です
昔にビューティーコロシアムなんていう番組がありましてね〜
その顔面偏差値の低さから死にたいくらいの気持ちに成られた素人女性が起死回生を望み美容整形を試みて、その全費用を番組が持つ、という企画番組ね
見事に変身願望を果たした彼女らの何十年後を追って今現在幸せになってるのか?を確かめる企画番組が年末にやってましてね〜
その結果は?と言いますと…
大概の女性は、元の整形前の醜い姿に戻ってしまってたんだわw
稀な例としては自費でも更に再手術して美を追求して歌手活動してた人も居た
要するに、内面の悩みを外見のせいにして他力本願(番組の力)で整形し理想的な外見を手に入れたところで当人の内面が変わらなければ何も変わらんし元の外見に戻ってしまうわけ
【外見を言い訳にした内面性の問題と内面性を言い訳にした外見は均等に釣り合ってる】
そしてそれは他力本願なんかでは治らないし、結局は自分で美を追求したいなら自分で努力しなくてはならないし、その努力が内面性も磨くことになるんだと思う
スレ主も無いものネダリしたり美人を羨むばかりではなく、また諦めるのでもなく、自力で出来ることから見つけて頑張りましょう!
よし!最後は良い話でまとまったな!これにて一件落着だ!
気休めはよくない
大事なのは外見より中身だよ!とかよく言われるが
ブサメンが性格良い筈がない
幼少期からブサメンと罵られたブサメンが心もピュアなまま成長すると思いますか?
ブサメンに同情にするなら良い思いさせてあげましょう
同情するなら抱いてくれ!同情するなら抱かせてくれ!とブサメンから懇願されても君らブサメンはムリって断るでしょ?
ブサメンに抱かれるのが無理と言うよりそういう発想になる人間が嫌なんやろ
ブサイクでも努力すれば雰囲気はかっこよく(かわいく)なれるから諦めるのはよくない
まぁ美人だったら性格悪くても
小悪魔キャラで通せるしな。
ぶっちゃけ「顔を好きになる事」も「性格や内面を好きになる事」も
ひいては「経済力やら社会的な地位とか名誉を好きになる事」だって
そんなもんは相手の自由勝手だと思うんだけどなぁ‥?
スレ主はいったい何を糾弾・批判したいんだろうか?
いや、世の中金だろ
89:無論:2019/01/05(土) 19:30 ID:3FE >>87
努力で賄える後天的なものではなく、本人にはどうしようも出来ない先天的な身体条件で差別化されることに糾弾・批判したいんだと思うよw
そんなスレ主には同情はするものの…
世間一般的には、身体条件だけを限定に差別するものでなく見ていて綺麗なものと醜いものがあるなら前者を好む傾向にあるんだから仕方ないといえば仕方ないことなんだよなぁ…
性格とか容姿とか言ってるけど
性格なんて、大体はその人の気分で見え方が違ってくるから、決まったものでもないんだよ。
二次元キャラじゃないんだから
容姿は、知り合いとか初対面だと気になるけど、何年か一緒に過ごすと慣れるよ
人って、容姿じゃなくて能力で左右されるんですよ。
たくみな話術と経験で、人を惹きつける子もいるし、いつも真面目な行動をするあの子はみんなから相応の信頼を受けている。人を笑わせるのが得意な明るいあの子は、もだえるほどのブサイク笑
私は、その人たちが大好きなので、スレ主がいうことは違うと思います。
あと、一番大事なのは清潔感です。
スレ主さんは、爪を切りそろえて磨いていますか?髪がほつれないようにとかしていますか?制服に毎朝アイロンをかけていますか?ハンドクリームは塗っていますか?唇はカサカサではありませんか?思いやりを持とうと心がけていますか?
胸を張り、背筋を伸ばしていますか?言葉遣いに気をつけていますか?おしとやかに歩いていますか?体型に気をつけていますか?勉学に励んでいますか?笑っていますか?
模範生となれるように頑張れば、きっと誰よりも愛されると思います。そして、幼馴染の行動をよく観察してみてください。きっと、真似しようと思えることがたくさんあるはずです。
ブサイクコンプレックスで秋葉原で通り魔起こした事件を忘れてはいけない
彼は世論からブサイクだのと罵られ迫害を受けていた
>>90
えーとね…
後半からね〜
↓
>あと、一番大事なのは清潔感です。
これ以降からは…なんか自己啓発セミナーの講義を受講してる気分になったw
若しくは宗教団体から教えを説かれてマインドコントロールされてる気分になってしまったわw
まぁ当然だけど清潔感は大事だね
汚らしい人とは関わりたくないってのが普通だろうし
>>90
これはあると思う
意外とブサイクだから世の中から受け入れてもらえない!って言ってる人は外見とかその他もろもろに気を配ってなかったりするし
例の通り魔のやつは自分から不細工って自虐してたんじゃなかったっけ?
少なくとも卑屈になってばかりでは人から好かれないと思う
>>1でいってる前提はどうしようもないブスだぞ?
となるとイッチの主張に隙はないと思う。
許容範囲内のブスの話にすり替えてしまってる奴大杉。
そのレベルじゃないからイッチはスレ立てたんでしょ。
「他でどれだけ頑張ろうがどう贔屓目に見ても絶対に許せないブス」というのが前提ならばそれはそれでなぜそんな微動だにも揺るがす余地の無いテーマを議論板に持ち込んだの?ってツッコミどころが新たに生まれるわけだけれども
99:ひとしこのみ:2019/01/18(金) 04:09 ID:yyMと思ったけど>>1の主張よく見たら最終的に広く見た目(顔)の話になってて正確に言うとブスの話ではなくなってるやないかやっぱ今のナシ。
100:匿名:2019/01/18(金) 20:54 ID:5qU そりゃそうだろ
女も男も顔が書類審査みたいなもん
もしくはエントリーシートみたいなものなのかも知れないな?
>>1
認めます