ここでは空白なしでいきます宣言……はどうでもいいんですが
私はスマホを持っていません。
周りの人はみんながみんな持っている訳ではないですが、
持っていない人はクラスの端にいるような存在。
親の都合とか、性格、育ちにもよると思うけど、
それでもスマホを持っている人と持っていない人とでカーストの差が出るのはおかしくはないか。
書いた通り、事情があって持てない人もいるのにこの仕打ちはなんだと。
ちなみに中1です。
そもそも中1でこの普及率はなんだ?
持っていない人はクラスの邪魔者なのか。学年の邪魔者なのか。
持っていないだけで遊びにも誘われないし、最早自主練にすら誘われない。
色んな人の意見が聴きたいです
>外される
具体的にどんな感じですか?
会話に入れない?連絡が来ない?本当に除け者にされる?
>カーストの差が出るのはおかしくはないか。
“カースト”って、どういう意味で言っています?
差別されているというならそれはおかしいと思いますが、クラス(学年)内の人気順(?)みたいなのに影響するのはどうしようもないことだと思います
人気上位を目指すなら他の分野で強みをつくったりするとか…
>持っていない人はクラスの邪魔者なのか。学年の邪魔者なのか。
それは絶対にないと思います
>持っていないだけで遊びにも誘われないし、最早自主練にすら誘われない。
それは本当にスマホを持っていないことだけが原因なのですか?
ただ受け身になっているということはありませんか?
集団行動をしたいのなら自分からアタックしなければならないときもありますよ
余談ですが交友関係などは自分も昔よく悩みました
色々あると思いますが頑張ってください
長文失礼しました
私もスマホは持っていません。
でも、私のクラスではそれだけで外されたりされません。
スマホを持ってる人が偉い訳ではありません。
そういう馬鹿な考えを持っている人なんて無視すればいいですよ。