議論板で話し合う程でもないかも知れない。けれど、死後の世界は未知すぎる。なので死後の世界はどういう物なのか、皆の意見を聞きたい。
176:ヤキソバ:2019/01/23(水) 14:51 ID:cYg何回も言ってるけど否定も断定もできないじゃダメなんですか 終わらないですよこれ
177:伊168:2019/01/23(水) 14:54 ID:4HY >>174
医学は自然科学的なことなので科学と言えるでしょう。
幽霊によって精神を病んだ? 証明できますか?
私は科学的観点から論じているんだけど、君は宗教的観点から論じているの?
ドラゴンとトカゲは別物です。頭の悪い君の責任です。
脳科学の話などもしました。一部だけ切り取って全体を批判するのは姑息です。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpssj1968/27/0/27_0_1/_pdf
の14、15ページを読んで
>>175
どこが抽象的なんだ?
>177
医学と科学はまるで別物です。こんなの常識です。再現性も普遍性もありません。言えるでしょうなんて曖昧な事を言わないでください。
幽霊によって精神を病んだ可能性があり、それにより幽霊を見たとも言えます。統合失調症は理由になりません。
だから抽象的と注意したでしょう。ドラゴンはドラゴンです。君の過失です。
14、15ページ?極端だと批判されてますね。人間登場以前にその現象は存在しない、なんてどこが科学的なんですか?
いいですか。死後の世界は存在します。君は否定出来ません。妄想だと非難しているだけです。私からすれば君の方が妄想です。観測出来なければわからない、です。無い事にはなりません。
>>176
私はもうとっくに終わってるんですけどね。。。困りましたね。
>>179
まるで別物ではない。
例えばプラシーボ効果や傾聴などは科学的に説明がつく。
http://www.chugaiigaku.jp/upfile/browse/browse2463.pdf
を参照のこと。
>幽霊によって精神を病んだ可能性があり、それにより幽霊を見たとも言えます。統合失調症は理由になりません。
統合失調症によって幻覚を見ることがあります。幽霊によって精神を病むことにより幽霊を見たというならば、精神を病む前になぜ幽霊が見えたのでしょうか。
>ドラゴンはドラゴンです。君の過失です。
龍はドラゴンではない。
>14、15ページ?極端だと批判されてますね。人間登場以前にその現象は存在しない、なんてどこが科学的なんですか?
極端な形の人間原理と言われているだけで批判されているわけではない。
ブラックホールの名付け親でもある偉大な科学者の発言ですよ? ホイーラーの遅延効果実験について勉強してみてはどうだろう
>死後の世界は存在します。
なぜ言い切れる?
>私からすれば君の方が妄想です。
私は人間ですよ!
>無い事にはなりません。
その理屈にそえばあることにもならないよね。言い切れないじゃん。
コモドドラゴンの正式名称はコモドオオトカゲ。
ドラゴンではない。
私のはスルーかーい
184:カーリー:2019/01/23(水) 17:20 ID:suY もう最後にしましょうか。そもそも伊168さんはスレ違いです。
>死後の世界はどういう物なのか、皆の意見を聞きたい。
スレ主は死後の世界はあるという前提でどういうものか聞いています。死後の世界は無いという話はそもそもお門違いなのです。よって伊168さんの主張は全て破綻しているのです。はいえげつないろんぱ。
>>184
その前提を否定しているだけだからセーフ。
お門違いだから破綻してる? なんで?
>>183
可哀想にw
君が一番大人だなw
UFO(未確認飛行物体)は、未確認であるが故に具体的な名称が分からず其の詳細説明も不可能
但し、何らかの如何わしい物体が飛行していることには変わりはないのだろう?
その如何わしい飛行物体の正体は分からずとも、誰もがそのような謎の飛行物体を指してることが分かるように仮呼称したものが総称UFOである
仮総称はあくまで仮総称であり個別的な単独名称ではないのだからコレら如何わしい飛行物体の存否について明確な詳細説明も其の断定も出来ない
そんな説明のつかない不明確なものである以上は否定的な立場で捉えるのが良識ある一般人ということなのさ
そして、そのような良識を備えてない人間を総称してガイジ、ガイジを単独呼称するならカーリーというゴミに成る
粘着されそうだから(仮)カーリーに留めておこうかなwww
カリカーリって…ぷぷぷ^^
>185
それをスレチと言います。さようなら。
>>187
逃げ乙。
>>188
新しくスレ立てしたらどうですか?死後の世界は科学的に存在するか、とか。
このスレまだ続いてたのか…
俺はもう無論さんの意見がこのスレの結論?答え?でいいと思うんだけどな
スレ主はいなくなっちゃったし
もうあれが答えだと思ってたらこれだよ…ダークマターやらコモドオオトカゲやら煽りあい議論ですわまったく
…まあこのスレを芸術として見るならとても面白いと思うよ
芸術として見るならね
認識できないんだからないんでしょ(適当)
また無意味なスレが私達のもとへ届けられるのか…
192:カーリー:2019/01/23(水) 23:15 ID:nog >190
無論は私によりとっくに否定済みです。
だれかこのアホを止めてくれw
194:カーリー:2019/01/23(水) 23:21 ID:nogえげつない論破を食らったからって罵倒は感心しませんね。
195:伊168:2019/01/23(水) 23:27 ID:4HY >>194
えげつない論破を喰らって沈没しちゃったのはお前です。
スレ主さんいなくなっちゃったけど申し訳ないなこの惨状…
私は断定できないから死語の世界はあるかもしれないしないかもしれない派
客観的に一般的に考えれば無いと言う結論になるんだろうけどね あってほしい
ガイジに否定されるのは、大いに結構!
如何に俺の持論が良識のある正論であるかの何よりの証明に成るからな
むしろガイジに肯定されるような持論を展開してしまったのなら…俺は大いに反省しなければならない
そして汚名返上するため、今以上に、この(仮)カーリーというゴミクズを徹底的にぶっ潰すことを皆さんの前にてお約束するしだいでございます!w
>>197
てか君ガイジじゃん。
私、>>197が当板で最も要らない人だと思います。すぐ罵倒するし議論が出来ないし持論は滅茶苦茶だし議論を破壊する行為ばかりするし。削除依頼出しているのですがいつ消されるのでしょうか。
200:無論:2019/01/24(木) 19:32 ID:GT6 誰だ⁈ゴミ箱の蓋を開けたのは?
>>198のホコリは舞うし、本家本元の粗大ゴミカーリーまで汚臭を漂わせて掲示板をけがしてる
これら汚染廃棄物の迅速な撤収をただただ願うばかり
>>200
突然すみません、私とバカーリー君の論争のジャッジをしていただけませんか?
>>201
君の勝ちに決まってる
バカーリーの持論は決めつけ駄文であり何ら根拠が示せてない
また君と違ってバカーリーは論点がズレズレだし、コロコロと話が代わり終始主張が一定していない矛盾だらけなガイジ論
ここは喧嘩板かな?
204:カーリー:2019/01/24(木) 22:43 ID:y92彼は喧嘩のノリでしていたんですかね。やっぱりこの二人は議論の仕方を知らないようですね。彼らのせいでこの板のレベルが下がっているように思います。
205:伊168:2019/01/24(木) 22:55 ID:gig >>202
ありがとうございます。
>>204
議論と喧嘩は大差ないよ。論争の際にジャッジを用意することは必須だってひろゆきも言ってたぞ。
根拠がない駄文で論点ズレズレで主張が一定していない私の主張に対して伊168はなぜジャッジを依頼したのでしょうね。もしそうなら当然に勝ちを意識するからジャッジを依頼する事も無いはずですが。ジャッジをお願いするという事は自分が勝っているか不安だからです。彼は本当は心の中で負けを認めているのでしょう。ジャッジをお願いした時点で自分の負けを吐露したも同然なのです。
私は喧嘩とも思ってませんからジャッジなんて不要です。そもそも彼は議論が出来ないのだからお話にすらなりません。勝ち負け以前の意識の問題です。彼の意識は私より下位なのです。
>>205
君は議論と喧嘩の違いぐらいきちんと理解するべきだと思います。君はここに相応しくありません。君の姿は見ていて恥ずかしいと思います。
>>206
不安ではありません。何で他人であるお前に人の心が断定できるんだよ。寝言は寝て言え。
はい論破
(え?何この状況)
210:伊168:2019/01/24(木) 23:02 ID:gig >>207
追い出し行為は関心しませんね
>>209
ごもっともだ…
論争は別にいいと思うが暴言やら誹謗中傷やらするのはそもそも良くないからやめよう
暴言と誹謗中傷を一緒くたにしてる盲目ガイジことバカーリーには議論板の無作法についてナンチャラ一丁前に語る資格はないだろうね…
残念ながらバカーリーという決めつけ論無しガイジにはもはや議論において伸びしろは微塵も無いのだから速やかな退席、自粛を望みたいもんだ
つか、決めつけしか出来ない真性ガイジなんてそもそも議論板の席に着くべきではないんだよな(呆れ)
何度も言うがバカーリーは独り言板に拠点を移すべき
若しくは論無しガイジなんだしROMに徹っしとけばいいんだよ
リアで無視されてるモブがネットでなら語れるなんて勘違い甚だしいわ
(が○じとか、喧嘩板ですかね。煽りたいなら別saイトの喧嘩板でどうぞ)
214:ヤキソバ:2019/01/25(金) 00:24 ID:cYg無駄に煽るのは無駄なレスが増えますし普通に話しましょう
215:らきっしゅ:2019/01/26(土) 01:09 ID:YNI不毛な議論はやめて、有ると確信してる人が実際に確かめたらどうですか?
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新