今月11日に東京メトロ千代田線の車両「6000系」のラストランイベントがありましたが、悪質な鉄道オタクが先頭車両で騒いで罵声大会を始め、5分ほどの列車遅延を起こしたことが問題になっています。
今回の出来事を受けて、鉄道ファンの方からもそうでない方からも意見が聞きたいと思いスレの作成をしました。鉄道オタクがこのような騒ぎを起こすことをやめてくれることはあり得るのか、鉄道オタクについてどう思うかなど、鉄道オタクに対して何か意見がある方は書き込んでいってください。
※暴言・中傷などの行為はおやめください
>>4
ああゆう鉄道オタクはラストランを勝手にイベント化しちゃうからねぇ…
もうあれは擁護しきれない程常識はずれ
あんなん発生するぐらいならラストランはやるもんじゃないと思う
少なからずこれまでの事を考えるとこれが無くなる事は無いでしょう。
騒ぐ奴は迷惑とか考えずかつ注意されても反省しない輩だらけなんで。
>>3
先頭以外にモーターがある車輌とかにも鉄オタは来るもんですが、葬式鉄は眼中にないみたいですね。
>>6
モーター車(モハ)には主に音鉄が乗り込むことが多い印象ですね
こういう連中が暴走しているせいで鉄道ファンとして気分が悪くなります。
一応私は鉄道ファンなんですが撮影とかは安全な場所で、迷惑をかけないところでやってます
>>7
私も同業者だけど黄色い線とか敷地とかその辺はしっかり守ってやってます。
なぜあんな事やこんな事が起きるのか謎です
>>6
そーか音鉄がいたか!忘れてたよ(;・∀・)
>>8
安全な場所で撮影するよりも邪魔されない場所で綺麗に撮影することを優先してしまうからですかね(個人的意見)
まったく...
こういう鉄道オタクは鉄道オタクの評価を傷つけるバカなやつら
鉄道オタク名乗る資格もない