あなたは3000円で120分間食べ放題コースを選びました。
開始60分であなたはお腹いっぱいになり、幸せ気分です。
まだ時間があるし、食べないともったいないので無理して食べます。
結局気持ち悪い思いをして120分間の食べ放題が終わりました。
これって損してません?
みなさんはどう思いますか?
オレは自分や同行した者たちが満腹した時点でフツーに帰るけどね。
別に摂取絶対量の問題なんかでは無く、あくまでも良否の基準は
「美味しかったら“得”」であり「不味かったならば“損”」って事だけ。
店員の目を盗みタッパーに焼き肉を...(シメシメ感
4:あめ:2018/11/17(土) 21:20 ID:BxI 無理して食べたらそりゃ損だよ。
でも、単体だとお高めな肉を時間だけ気にして食べれるならそれはお得だと思う。
好きなものを好きなだけ食べれるってのもね。
ちなワイ将、ネギ塩タンが好き。
>>2
摂取量が関係ないって変じゃないですか?
例えば喉が渇いてるときに100円で水が飲み放題のサーバーを見つけたとします。
水の味は当然変わらないですが、飲みすぎると気持ち悪くなりますよね?
これってやっぱ損ですよね。
摂取量が良否の基準になるということです。
>>3
こら、めっ!