犯罪者には人権はあるのか、ないのか。

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名a IDがよく変わる匿名a:2019/08/02(金) 15:14 ID:bIs

「人殺しには人権はない。」
それは、本当にそうなのか?
確かに人を殺.すのはよくない。けど、犯人も同じ人間。
人には生まれながら人権を持っている。人を殺めただけで、人権が無くなると言うのか?そうではないだろう、と自分はそう思う。

皆はどう思っているのか知りたいです。
基本発言は自由としますが、荒らしや中傷的なコメントは控えてください。

2:伊藤整一:2019/08/02(金) 18:33 ID:s0E

>>1
小泉毅や造田博のような奴なら多少同情できるが、同情もできないクソ野郎っているじゃない?

3:樹音@新一◆6Y:2019/08/02(金) 20:35 ID:1x.

>>1
人を殺めるという行為は許しがたい行為です。
被害者の遺族はいたたまれない思いで
いっぱいになりますし、悲しい気持ちになる事
でしょう。「人殺しに人権はない」とまで
言ってしまうと言い過ぎに聞こえますが
実際、死刑になったりしていますので人権は無いのかも
しれませんね。ですが、私は犯罪者にも人権があると
思いたいです。何故なら、匿名aさんも言っているように
犯罪者も同じ人間だからです。

4:匿名 hoge:2019/08/03(土) 01:30 ID:Js2

そもそも人権ってなんなん?

5:樹音@新一 ◆6Y:2019/08/03(土) 19:18 ID:4/M

>>4
ざっくり言えば…
「人が生まれながらに持っている権利」ですかね。

6:匿名 hoge:2019/08/04(日) 10:25 ID:kaI

その権利ってどの程度まで保証されるんだろう
生存権はあると思うけど自由権は与えたくないよね自由に考えさせた結果が犯罪でしょそんな危険なやつみんな白い壁の向こうに閉まってしまえよと思わなくもない

7:らっくす:2019/08/05(月) 03:11 ID:BHA

そもそも「人殺しには人権はない。」
って言葉をどっから引っ張ってきたの?

そんなあやふやな言葉に対して「本当にそうなのか?」なんて話は始まらないと思うが。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新