N国と立花氏について議論するスレです。
自分はスクランブル化するのどっちでも良いんですが、支持はしません。
どうして支持をしないかと言うと
戦争発言が物議を醸した丸山議員を入党させ、パワハラ問題があった石崎議員、セクハラ疑惑のある青山議員にも声をかけているそうです。
他の議員にも声をかけたそうですが、全くの嘘でした。
声はかけられていない、とテレビでやっていました。
こんな問題のある党にみんなはどう思ってるのか気になります。
議論する際には、言葉使い気をつけてください。
あとは自由にしますが、荒らし行為に中傷コメントは禁止です。
こんな党作るより、オレオレ詐欺から国民を守る党でも作った方がいいと思いました。
>>1
NHKの集金は費用対効果が良くないし、集金人も鬱陶しいからさっさとスクランブルしてほしい
全く興味なかったけど、マツコに対する異常な粘着ぶりにただただドン引きした
ろくな党じゃない、と自分で証明してるって感じ
長文注意
そもそも“NHKから国民を守る党”と言う名前の時点で NHKを悪者扱いしている。 NHKは悪くない。NHKにもし不祥事があったとしても、反省はNHK内でできる。N国党の仕事ではない。NHKは広告を持たず国民からの受信料だけで活動することで独自の視点で幅広い情報を提供することができ、その正確さはほぼ10割。そんなNHKをスクランブル放送にしてしまうと、それこそ観なくなる人が増え、誤った情報などを信じる国民が増えると思う。
>>4
いや、ネットの速報の方がいいと思うけど。BBCとくらべたら、NHKのチャンネルは少ないし、番組も薄っぺらい。でも、受信料は高い。こんなおかしいことはないよ。NHKは反省する気も改善する気もないから悪者扱いなんだ。
>>3
あれは頭おかしい。
>>5
ネットもいいけど、嘘の情報もありすぎてんじゃん?
NHKはCMがない代わり払ってるわけだから、個人的には別に悪いとは思わない。集金者には問題あるけど立花さんは問題がありすぎる。>>1にも書いてる通りN国はヤバい。「ぶっ壊す」の発言もどうかと思う。
スレチだけど、NHKが日本初のテレビ公開実験を実施。戦争による中断を経て1948(昭和23)年に戦後初の公開実験を行い、1953年2月1日、本放送を開始した って結構NHKすごいと思うけどな...
>>6
それはツイッターとかですよね。ネットで気象庁のホームページを見ればいいですし、大抵の災害なら民放でも緊急ニュースが流れます。
丸山はだかと青山は別にそこまで悪人じゃないし、ぶっ壊す発言は小泉のパクリだから余り問題視されないと思う。
NHKはすごいと思うよ。NHKのドキュメンタリーとか面白いし。でも、見たくない人もいるんだよ。
強制的に契約を結ばされるところに何も感じないのであれば、それ自体がどうかと思うね。
税金でもあるまいし。
というか国営にして(憲法改正)、司法 行政 立法 報道の四権分立でいいと思うよ。
本題の政党については、目的を達成するために何でもする(違法行為を除く)スタンスを部分的には支持している。
綺麗事を述べてる奴らに言いたいのは、その綺麗事で何か良い方向に進んだことがあるのか? と。
ただまあ、上記のとおりスタンスは部分的支持はするとは言ったが、なんかかつてのナチスや他国の共産党みたいな大衆煽動を行なっているような……。
これは日本第一党にも言えることだが。