資本主義社会なんだから仕方ねえよな?
2:(;´∀`):2019/09/21(土) 17:44 ID:VmM 転売ええけど価格を異常に吊り上げるな
転売への大体の不満は価格吊り上げだ
>>2
ムダに高いと感じたら買わなければ良いだけの話でしょ?
あくまでも“商品価値”を決定するのは「需給バランス」なのだから。
たとえ商品が欲しくてもモラルに反するから買わないという消費者の判断は共産主義か社会主義的な考え方なんですか?こじつけに見えますねえ
5:ノート:2019/09/22(日) 06:58 ID:BRE >>4
まぁこじつけだろうな。
ただ思うに、列に並んだりくだらん競争してまで買うくらいなら転売でもいいけどな。
仮に対策するとしても買う側じゃなくて売る側のほうからもやってもらわないとどうにもならんな。
それな!!
7:匿名:2020/02/17(月) 19:56 ID:7DQ スレタイはこじつけでも転売については思うところがあるから誰か聞いてくれぃ
自分も転売屋は商品価値の調整係みたいなもんで悪い物ではなく、先物取引やFXとそう変わらないと考えてます。しかし昨今のコロナウイルスなどの緊急事態に便乗しての対策グッズの転売行為は価格調整とは別のところで問題があるのでは無いかと思うのです。
緊急性のある需要に転売屋が介入したら仕入れと転売のあいだぶん時間的な価値の損失があるんじゃないかと。
そりゃ価格調整があったほうが抵抗の弱い娘のために仕事帰りにマスクを買いたい父親がマスクを買えるようになるし、まだ家に手ピカジェルが残ってるのに予備を買いに行こうとする主婦にはまったを掛けられるでしょう。
上手く言えませんがなんというか良い所も悪い所もあるのでモヤモヤします。更に言うと世間的に転売屋が絶対悪みたいになってるのでさらにモヤモヤです。誰か意見聞かせてクレメンス
実際、消費税導入は社会主義的な考え方で、消費税がない方が資本主義国にはちょうどいい。
ハンガリーやブルガリアの消費税が高いのは、旧社会主義国だから
むしろ、資本主義国は消費税はない方がいい。
消費税を廃止することは、消費を回して経済を安定させようという資本主義的な考え方である。
消費税を財源に国税で、社会保障をやろうというのは社会主義的な考え方である。(何故か日本共産党が消費税に反対しているが)
>>7
個人的に「通常購入品の余剰分を適価で譲る」‥みたいな行為であれば何の問題も無いのだけれど‥
現状では価格調整とかのレベルではなく、“不法買占めやら横流し品(※)“みたいなものを仕入れたヤカラが
健全相場の10倍〜20倍の価格設定でネットに出品している‥みたいな事が起こっているワケなんだよね。
※‥それらの行為によって市場が極端な在庫切れ状態に追い込まれ、その結果さらに需要が高まる(再販価格が高騰する)‥みたいなやり方は反則だとは思わないかい?
>>10
確かに。混乱に追い打ちをかけるようでは需要と供給の緩衝材の役割も破綻していますね。大きなリスクも背負う投資家と比べるのは失礼だったかも。
私は資本主義としての正しさにとらわれすぎていたのかも。お金の仕組みとしてなるようになる事だけが良い事ではないですよね。
さびぬきさんいつもありがとうございます
俺は、共産主義や社会主義が正しいとは思わんが、資本主義の欠点を見つけたマルクスは天才だと思う
13:アーリア:2020/02/22(土) 17:52 ID:D2U >>12
実は私はある程度、支持するようになったね。
ちょうどそうなった頃にこのスレを建てたという……。
サビぬき氏のどこかでのコメントを見たきっかけで市政レベルの選挙ではそういう左派系も対象にした冒険的な投票をしている。
ただ県政以上の選挙だと……。
ぶっちゃけ左派系の公約って‥『弱い者(高齢者・子供・貧困層)に媚びた税金のバラマキ政策』に過ぎないから
確かに対象住民目線で考えると「優しくて心地よい政治」であるかのように思えるのかも知れないけれど‥
「じゃ、その為のお金(財源)はどーやって工面するの?」とリアルに尋ねてみれば話は変わる。
実際は、やれ「軍事費の大幅削減」だの「大企業に追加課税する」みたいな非現実的根拠を唱えるばかり。
今のこんな極東の軍事情勢がキナ臭くなっている状況での軍事費削減なんて国家的自殺行為か
中韓スパイの工作活動なのかを疑われるレベルの愚行であることは間違いないし、
もしも大企業に国際標準を超える課料率の重税をかけようとしたならば、国内の大企業群が
ソッコーで海外に逃亡する事は目に見えている。
おまけに海外からの投資なんかも激減し、我が国の国家財政が悪化するのは自明の理。
ちなみに「こんなアホ丸出しの政策をやらかす国家なんざ、世界のどこにあるはずも無しッ!」
‥みたいな結論でこの投稿を締めくくろうとしたところ‥いや、信じられないけど、アルんだよな;‥
お隣の国の文災害政権が、全力でそれを頑張っちゃってるワケでw
つかまー、事もあろうに「北の工作員を大統領に選ぶ」という自爆選択をしてしまった時点で、
絶賛オワタ(亡国確定)な話でしか無いんだろうけどねぇ。
俺は最近はれいわ新選組に入れた。
理由は山本太郎の意見を聞いてると、左派というより保守派に近い気がするからだ。
消費税廃止→資本主義的な考え方
反原発→国土喪失を防ぐ
ただ、欠点としては改憲に反対したことかなぁ。
俺は集団的自衛権には反対だけど、個別的自衛権には賛成だからなぁ。
改憲に賛成なら完璧なのに...