人生は長生きするよりも早くしんだほうが幸福だよね。

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2019/11/12(火) 18:07 ID:kPQ

人生は長生きしたって幸せとは限らないしね。昔は15歳ぐらいで人生を終わってもよかった気がする。今は35歳ぐらいであの世にいきたいね。大人になるよりも、子供の時にしんでけばよかったなぁって思う。

2:楠木個性◆JQ hoge ヒトリヅカ:2019/11/12(火) 23:17 ID:Lzw

主観的に見た場合はそうなることもあるね。

ただ、自分の家族や友人の側にとっては辛いものもある。
自分の親や祖父母が亡くなったら辛いように、彼らも自分の死は辛いと思う。
僕は自分の死を悲しんでくれる人がいるうちは生きる努力をしたいな。

3:匿名:2019/11/13(水) 19:07 ID:kPQ

やっぱり、子供の時にしんどけばよかったなって思う。大人になるのは正直しんどいしね。高校生を見ているとかわいそうだなって思う。

4:.:2019/11/15(金) 17:30 ID:g2g

まぁ人体は80年も生きるように作られてはないなと思うしそこまで長生きする必要はないわな
人生の絶頂期で死にたい

5:匿名:2019/11/15(金) 18:41 ID:kPQ

人生100年時代とかは絶対無理だし俺は嫌だね。

6:::2019/11/16(土) 15:21 ID:g2g

>>5
ほんとそれ。100歳になっても心身ともに20代並みの若さがあるっていうファンタジーな世の中なら良いけど、ヨボヨボになって自分1人じゃ生きられないレベルなのにこの世に縋り付きたくはないと思う

7:匿名:2019/11/17(日) 12:51 ID:kPQ

>>6 同感だね。歳をとると、老けるからね。見た目が可愛い子供の姿に戻れないから、大人はつらいなと思う。子供に戻れるなら赤ちゃんからやり直したいね。

8:新檀黎斗神◆02:2019/11/18(月) 17:19 ID:5wI

現代社会において肝心なのは、ただ単に長生きするのではなく、健康で長生きすること。
よくいう「ピンピンコロリ」「ネンネンコロリ」という言葉だけど、ピンピンは元気な状態で亡くなること、ネンネンは寝たきりのままで亡くなることを意味している。
長生きしてネンネンコロリで亡くなるのはやだけど、ピンピンして亡くなるのであれば、僕は長生きしたいね。

9:新檀黎斗神◆02:2019/11/18(月) 17:27 ID:5wI

健康っていうのは心身共に健やかな状態のことをいう。
だから決して、現在精神を病んでいても、それを乗り越えたら健康な状態になれるから、用は心の持ちようだね。
とにかく、個人的に健康なことは幸福なことだと思ってるから、健康なままで長生きできたら別に死にたいとは思わない。

10:匿名:2019/11/19(火) 20:24 ID:kPQ

日本で長生きしたくないな。

11:匿名で:2019/11/19(火) 20:28 ID:/Ig

グダグダ言ってる間に、いつの間にか歳を取ってるもんさww
これからの世の中は より不安定だろうから、これからの人は先見性を身に付けなきゃね

12:新檀黎斗神◆02:2019/11/20(水) 13:01 ID:5wI

その世の中を不安定にするか安定させるかを決めるのは、間違いなく生きている我々の使命じゃないかな?
なにもやらないよりやってみる。
周りに流されるだけで悲観視しちゃあだめだよ。

13:あー:2019/11/26(火) 17:38 ID:JoE

おそらくですが、長生きして幸せと思う方は、大切な人がいたり、自分自身にとっての生きがいや取り柄、自信がある方が多いと思います。
逆に、長生きして不幸、あるいは生きることそのものが苦しいのだから、死んだ方が相対的に不幸、消極的幸福だろうという発想は、現在や過去に対して苦痛やら後悔を感じている方で、生きがいや取り柄、自信がなく、悲観的に絶望している方が多いかと思います。
しかし、時には負の感情が自分にとてつもない力を与えてくれることがあります。例えば、コンプレックスを持っていて、人に嘲笑われたり。その時に、自分の中で怒りや恥ずかしさという感情が湧き出て、ついには、見返してやろうとさえ思ってしまう。そして、努力する、なんていう道筋です。

14:匿名:2019/11/28(木) 14:07 ID:nYc

自分はむしろ大切な人がいるからこそ長生きはしたくない。前にも出てるけど、自分1人の力で生活出来るくらいの健康さがあるならまだしも、介護が必要になったらもう死にたい。他人に迷惑をかけてまで生きようとは思わない。今日の日本では老老介護が問題になってるし、現に今月の上旬か中旬にそれが原因で殺人事件が起きてしまったよね…長生きもほどほどが一番かもしれない

15:マスー君◆Ls:2019/12/29(日) 18:19 ID:3DI

>>1
「人生は長生きしたって幸せとは限らないしね。」

人生は早死したほうが幸せとも限らないだろ。

16:○:2019/12/30(月) 02:05 ID:jnE

>>1
>人生は長生きしたって幸せとはかぎらない
うん、それは一理あるように感じたりするね。
でも子供の時っていうのはダメだよ
子供の時じゃあマダマダ人生の途中すぎるし
悲しむ親が可哀想じゃん
50歳とか60歳で何かを成し遂げたら尊厳死が合法的に自ら選べると良いな
自らが満足してて且つ周りに惜しまれ愛されているうちに消えるのが最高のタイミングだと思う

17:匿名:2020/01/02(木) 10:29 ID:Iu6

生きた長さで幸せは決められないだろ

18:匿名:2020/01/06(月) 20:52 ID:AaQ

死にたい、という想いを突き詰めれば、きっと「死にたい」ではなく、「辛さから解放されたい」ということだろうと思う。

19:部活消えろ:2021/01/03(日) 21:59 ID:D5o

辛い死に方よりは生きるほうがまし
楽に死にたい

20:ログ:2021/01/07(木) 05:19 ID:Xgc

個人的な見解だけど、多くの人は、生きるのも死ぬのもどちらとも「めんどくさい」のように思える。
生きていく中で、何か理想像や目標があって、その自分の中での目標が達成されていない現状に辛さを感じている人はこの社会には腐るほどいる。
で、その自分の中での目標は、現実を変えることに等しいから、大抵、超長期戦で頭も精神も使わなくちゃいけない困難なことでもある。
だから往々にして人は、不可能性を感じ、行動に積極性がなくなっていく。不可能と決めつけているから。
それで結局、現実逃避→時間浪費の自覚→病み期→現実逃避・・・の悪循環ができてしまう。
その悪循環は、もちろん時間も浪費していくから、どんどん目標に対しての不可能性を感じるようになる。そうすると、目標達成まで「やること」が山積して、めんどくさいと感じるようになると同時に、死んだ方が楽かもしれないな、と思うようになる。
こういう仕組みで多くの人は「死にたい」ってなるんだと思う。ただし本物の自殺者は除く。
で、本題に入ると、長生きするより早く死んだ方が幸せだよねっていうのは、幸福の定義が曖昧だから、ここでは満足している状態とする。特に、自己や自己の周りに対して。
ここで、死んだ方が幸せだと言っている人は、自己や自己の周りに対して満足がない状態にあって、満足が今後、永久に得られない不可能性があって、さらにこれから永続的に不満を受け続ける状態が続くことを論証しなければならないことになる。逆に論証できなければ、死んだ方が幸せとはならない。

例えば、最終的に殺されると分かってる拷問。
拷問は、苦痛だけが与え続けられる不満足な状態と捉えることができる。で、結局ころされるわけだから、早く死んだ方が楽となる。
ここでポイントだと思うのが、拷問をどう捉えるか。生きているだけで、精神的な苦しみが与え続けられている場合もある。例えば、自分の意識は正常なのに、死ぬまで身体障がい者として生き続けなければいけない場合。しかも、その障がいが一生治らないようなものだった場合、文字通り、死ぬまでその人にとっての拷問が続くことになる。

ただ障害ではなく、重い病気で、「超努力すれば治る」という場合、しかもそれが自分にとっての満足につながることの場合、そこで死にたいと思うのは「楽をしたい」と言っているのと同じと捉えることができる。なぜなら、現実的に可能なのに、「死にたい」とその可能性を自分自らで放棄してしまっているからである。
ともあれ、社会の人たちが後者のようなパターンであることが少なくなかった場合、「はやく死んだ方が幸せだよね」という主張は一般化できずに破綻する。
逆に、前者のようなパターンが社会の人たちの大半を占めていたら、「はやく死んだ方が幸せだよね」という主張は一般化できる。

ちなみに、主さんのように大人になることそのものを苦痛として捉える場合、大人になるのは確定でしかも、大人に突入したら変えることが不可能だから、前者のパターンに属してしまうだろう。
ちなみに自分もそうで、正直大人になるのが怖い。そうした人間にとっては「はやく死んだ方が幸せ」と感じる。


ただ、これは難しい話で、若干、自己同一性の話でもある。今の自分は確かに、大人であることに苦痛を感じている。が、未来の自分はどうだろうか。苦痛を感じるのだろうか。その証明はできるだろうか。苦痛を感じない可能性があり得るのではないのか。むしろ、別の角度から物事を見て、幸福に思えるようになっているのではないのか。自己の枠組みの中で、今の自分だけを特別視するにたる理由はあるのか。そういう疑問がある。


新着レス 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新