「娘と一緒に風呂」問題では日本が孤立
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/47192?page=4
娘と父親が一緒にお風呂に入るこの日本の風習について意見が聞きたいです。
入浴文化として
なぜかいつまでもいつまでも残るこの風習
歴とした「性的虐待」ですよね?なかにはいやがっても強要する親もいる
普通こんな卑劣なことをする親は論外だろう。だけど、日本だけが、日本の入浴文化の建前上何故か「性的虐待」として認めない。
こんな家族風習はなくすべきでしょう。
嫌がっても強要するなら虐待と言っても良いと思うけど、
無条件に「性的虐待」って言いだすのは話が飛び過ぎてる。
なぜかいつまでも残る風習。なぜか性的虐待と認めない。なぜ?なぜ?って言ってるばかり。
そのくせ、その入浴文化を性的虐待だとする理由は省く。なぜかね。
何だ無条件って?え〜と……どこから話せばいいんだ…
2歳以下の子どもは対象外とかなら話の大筋は全く変わってないぞ😅
私の跳躍力で飛び越えたハードルがまさかの「約2p程度」 というのは何の冗談なんでしょう?どういった条件を想定してその発言なさったのか気になるので、どういう条件(対象年齢?)諸々を踏まえて教えていただきたいですね。
多くの国が反対票を投じるなか、最後まで椅子に座っている日本。理由を言え!と言ってる場合なのでしょうか?足元の火の粉を払える根拠がむしろないように見えますけど…この自明過ぎる問題になぜ反対するのかよくわかりませんね。