創作物の未来はどうなる

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:GS hoge:2020/07/02(木) 16:31 ID:sPA

ポリコレ(ポリティカル・コレクトネス)
ニコニコを始めとするネットのネタ
アンチ
信者

これらが暴走し作品を台無しにしたりする今の時代
創作物の未来はどうなってしまうと思いますか?

2:本当に有った怖い名無し:2020/07/02(木) 21:48 ID:ijE

こういう低俗なのが湧くのは大抵大衆向けのアニメとかゲームだし、純文学の創作には影響しなさそう
最近はアニメも立派な文化扱いだからそこは難しいけども

3:GS hoge:2020/07/03(金) 10:51 ID:sPA

文化というか大衆向けになっているからポリコレ厨やニコ厨やアンチや信者が目を付け易いんだよなあ

4:匿 hoge:2020/07/03(金) 12:24 ID:vtM

少なくとも創作でぐらい同性愛者が絶対に存在しない世界を描いても良いとは思う。
「同性愛者が絶対に存在しない世界」ってのは自分がかつて思い描いた夢だけど、実現させるには難しすぎるし。

5:GS hoge:2020/07/03(金) 15:24 ID:sPA

ちゃんとした理由があるなら描いてもいいんじゃない?
例えば何者かが理由があってそうなるようにコントロールしているとかね

ただ嫌いだからって理由じゃヘイト創作と変わらない
まあ逆に全ての作品に同性愛者を求めるのもどうかと思うがね

6:匿名 hoge:2020/07/04(土) 18:30 ID:wxk

>>5
>ただ嫌いだからって理由じゃヘイト創作と変わらない
ここがよくわかりません。
理由付けなくても良いと思うのですが。

7:匿名 hoge:2020/07/07(火) 13:25 ID:Doc

理由がないなら絶対にいない世界であることを強調せずに同性愛者を出さないだけに留めておくべきだな。理由もなく排他するのは差別やヘイトと変わらない。ノンフィクションだろうが何でもやってOKとはならんし。ましてやこのご時世そういった作品は白い目で見られること間違いなしだわ。

8:GS hoge:2020/07/13(月) 15:51 ID:sPA

>>6
大体>>7の言う通りだけど、差別やヘイトと変わらないというよりはそう疑われても仕方ないって感じだな

そりゃ理由を付けるべきって決まりはないけど少なくとも納得できる理由がないと物語りとして成立しないのでは?

>>7
差別やヘイトはダメだけど、二次創作レベルの寒いネタが公式に持ち込まれたり
ニコニコでよくあるキャラクターをネタ(笑い者)にするっていう文化は何故か見逃されているよね
コメディ作品のキャラクターなら分かるがそれ以外のキャラクターをネタにして楽しむのってどうなのよって思う

ドラゴンボールのヤムチャやまどマギのマミなんかが良い例
主人公サイドのキャラクターが逝ったというのに何故なんだ…
公式でもネタにされてるみたいだし、話題になれば何でも良いのかと思ってしまうね


新着レス 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新