確かにアンチ板は行き過ぎた言動をする人が居たし、削除要請も多かった。消すのは運営が決めたことであって戻ってはこないけれど、消すにしてもやり方があったのでは?と思います。
わかりやすく板のトップに事前から予告しておく、くらいはできたのではと思います。
>>1です
自分の中ではすっきりしたからhogeたいところだけど他に話し合いたい人が居るなら勝手にどうぞ
5chはエロ広告酷いから見てない人が来てたのに
別に過疎化してた訳でもないし
ほんと意味わからない。唯一吐き出せる場所だったのに
何故無くしたし。っていうか、お知らせくらい大大的にして欲しかったわ。突然なくなってびっくり
消えた理由は明白なんだよな。すぐに荒れるし。
5:匿名 hoge:2020/08/21(金) 19:31 ID:eLs リアルでもネットでも吐きづらいからここにアンチスレ立てて愚痴ってたのに
本当に残念だわ
5chは大人が行くとこってイメージで、たぬきは荒らしが多いから行きやすい葉っぱ選んでたのになぁ。
告知もしないで消すのはどうかと思う。
アンチ板だとすぐ殺害予告だされるからね。(笑)内臓も骨もペシャンコになっちゃえばいいのに!とかね。(笑)
8:匿名:2020/08/23(日) 17:33 ID:/mg 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
てかアンチ板で行ってた所5ちゃんとかに今ないスレが多かったから行ってたんだよね
猶予もなく居場所消したらただでさえ低い民度が表に出てきそうで嫌だわ
特に3次元のアンチはアンチ板とかに隔離しないとまじで直接凸しかねないし怖い
「アンチ板には隔離としての役割もある」のはその通りだと思う。
それとは別に「5chで不条理な規制をされてても葉っぱだと書き込み出来る」という理由もあって便利だったんだけどなあ
ネガティブな板がなくなって訪れるのは平和ではなく無秩序ではなかろうか
11:匿名 hoge:2020/08/25(火) 16:45 ID:Peoなんかかつてアメリカのマフィアをブクブクに肥えさせた禁酒法を彷彿とさせるなと思った
12:サビぬき。◆pk:2020/08/26(水) 00:26 ID:QRg >>10-11
ものすごい勘違いだと思う、その認識。
あらサビぬきさんおはようございます。
>>10,11は別に葉っぱでマフィアにあたる不正が発生するという意味ではないです。需要があれば不正な手段であっても人はそれを犯すという意味で言っています。
ただネガティブな板が削除されたところで利用者のネガティブな感情が消えてなくなる訳では無い。「ネガティブな発言だからここで…」という選択が出来なくなった今、匿名板等はご覧の通りというわけです。いつもならそろそろ「愚痴板でやってくれーい」みたいな意見が飛び出しててもおかしくない頃ではないでしょうか。(それさえあくまでいちユーザーの意見ですから100%聞き入れられるとは言いませんが)
尊敬するサビぬきさんに意見してもらえて嬉しいです。有意義な議論に発展することを期待しています
本音言いますと、アンチ板、愚痴板消えた事に対しては滅茶うるさく言ってますよね?それも殆んどが元利用者です。だけどそれはなんか違うと思うんですよね、利用してたから説明しろとか利用者が可哀想だから説明求めるとか…………それは一番目立つ板だから騒いでるんじゃないですか?利用者結構いたから騒いでるんじゃないんですか?苦手板も消えてるんですよ?その事に対しては何も言わないんですか?利用者が騒いでないからそれは除外?それとも苦手板が地味過ぎて消えたの気付いてないんですか?
(眠くて今頭イカれてます、すいませんウザイですよね)
いちいち細かい事で消されたの説明しろ何だの…………アンチしないと生きていけないんですか?愚痴しないと生きていけないんですか?世の中そんなの我慢して生きてる人なんて山程いるんですよ!(寝ます、多分明日にはこの書き込みをした事について後悔します、それでは御休みなさい)
やっぱ反省文です、すいませんでした自分勝手ですよね、自分でもそう思います、利用者がいるんです、悲しんだ人も沢山いたことでしょう……消した理由について騒がれるのも仕方の無い事ですよね、今正直さっきの発言薄々後悔し始めています…………前の文を見て不快に思った方、誠に申し訳ありませんでした。
16:匿名:2020/08/27(木) 03:05 ID:YbM 消す理由は納得できるけど、やっぱり数日間だけでも告知してから消して欲しかった
アンチ板愚痴板に限らず他の過疎板も毎回突然消えて事後報告もないから結構なショック…もう見ることも出来ない
居場所うんぬんの前に因果応報というかね
まずはそのことを理解するべきなんじゃないの元アンチ民は
まあ結論から言えば
残してほしかったとかそういうんじゃなく
管理人が管理してるんだから管理人が嫌と思ったらそれで終わりでしょ 文句言っても変わらんわけで
それにあれだけ常時荒れてたんだから閉鎖って事前に大々的に知らせたらどうなるかわかったもんじゃないでしょ
運営板が荒れることも考えてのことだったんじゃない?
何かを熱烈に批判しないと生きていけないっていうのは理解しがたいししたくないけど
ポジティブに考えるならいい機会になったんじゃない?
この機会にアンチやめればまた別の生き方ができるかもね?
アンチ版って書き込んでたからいうけど中身すっからかんやで。
19:匿名:2020/08/27(木) 22:41 ID:hI6 >>17
生き方を否定するのもどうなんですかね…
>>19
>生き方を否定するのもどうなんですかね…
いゃ、そーじゃなくて;‥“そんな生き方をしている人”自体が否定(排除)されたってのが今回のケースだから。
もっと分かりやすく言うと『オマエラ、もうここに来なくていいよ』という運営者側からの処置が施されたというコト。
正直なところ、何かを批判しなきゃやっていけないって相当なもんだと思うんだけど。
嫌いなものを叩くより、好きなものを語り合う方がよりストレス解消になるのでは?
ストレス発散として何かを叩くっていうのはどうなのかなぁ…
俺は元アンチ民の人々を否定する気はないよ
アンチ行為が完全なる悪とは言い切れないしね
でも俺個人としては理解が難しいから
俺なりのアドバイスとして「アンチ以外の生き方もできるかもね?」って言ってみた限りなんだけど
その「アンチ以外の〜」が否定としてとられたなら謝罪するよ