コロナって結局検査抑制より検査拡充しないとダメだったよな。

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:ノート:2020/12/06(日) 21:26 ID:3ug

今期の冬。コロナのシーズンはどうなるかな。

2:invincible◆oU:2020/12/06(日) 21:47 ID:sWg

確認だけど、検査拡充というのは、必要な人に必要なだけということだよね。

3:ノート:2020/12/06(日) 22:28 ID:3ug

>>2
 不明の対象に対して必要な検査の数を計算でき配備できるなら、必要な人に必要な数でいいんじゃね。それができないから初手は検査を大規模に実施し、知見を得た上で計算とか必要な数とかの概算ができるわけだが、検査抑制なんてやってたら常に後手。どんだけ増えててどんだけ減ってるかを概算できるだけの知見を得られない。だから政府が対策を打つに打てずとりあえずは民間人の間でしばらくどうにか頑張ってちょ。ってなるわけよ。ここまで後手に回っておいて今でも検査抑制が正しかったっていう人いるんやろか?

4:invincible◆oU:2020/12/06(日) 22:42 ID:sWg

>>3
>それができないから初手は検査を大規模に実施し、知見を得た上で計算とか必要な数とかの概算ができるわけだが
無理。仕分けをしていない集団を検査しても、正しく検査結果が出ない場合があり、正確な情報を手にできない。
>どんだけ増えててどんだけ減ってるかを概算できるだけの知見を得られない
間違い。日本の場合は保健所で仕分けをしているので、陽性者の取りこぼしがすくない。つまり、少数の検査で傾向を掴むことができる。

>民間人の間でしばらくどうにか頑張ってちょ。ってなるわけよ
それは法律上強制できないから、にすぎない。例えば同じ検査数の少ない台湾では法の壁が弱いから政府が強権を振るっている。

5:ノート:2020/12/06(日) 23:09 ID:3ug

>>4
もしかして君まさか今でも検査抑制は正しかったって思ってる感じ?
今のこの様見ても?

6:invincible◆oU:2020/12/06(日) 23:19 ID:sWg

検査抑制っていうのは語弊がある(私は検査すんな派ではないので)けど、
検査先進国のドイツやイギリスの現状を見れば、検査をもっと拡大すべきだったとは思わない

7:ノート:2020/12/06(日) 23:32 ID:3ug

>>6
君ってそれ検査すんな派以上にたちの悪い何もしない派ってやつじゃね?

8:invincible◆oU:2020/12/06(日) 23:34 ID:sWg

>>7
いや、なんでやねん。必要に応じて増やせって言ってるだけです

9:ノート:2020/12/07(月) 00:00 ID:3ug

>>8
不明な対象に対して必要に応じてどうにかしろってそれ無理な注文ってやつですよ。
まずは調査しないと何が必要で何が不必要も分からないんで。
 それ何もしないより更に質の悪いやつじゃん。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新