スレタイ通り「日本にこれは必要だ」と思うものを挙げていくスレです。
スパイ防止法
国家機密漏洩防止や反日スパイを取り締まるには必要。
憲法改正
もう憲法9条なんてもんが通用しない世界になっていることは一目瞭然
>>1
同意
国を守る為には必要だと思うな
憲法は現実とズレてて一切かまわない
現状に対応して言うこと・やることをコロコロ変えるような人は「リアリスト」ではなく「行き当たりばったり」というんだよなぁ
電車内の監視カメラ
既に設置されているかも知れないけど、痴漢やその冤罪を恐れる人にとって心強い味方になるはず。
「報復用の“極超音速ミサイル”」と「サイバー自衛官」の配備。
正当な理由がなく選挙に行かなかったら罰則を与える。
他国では実施しているのに日本でそれをやらないのはおかしい。
選挙における投票率が低い理由として、選挙に行かなかったら罰がないことにもあると思う。
国家のスローガン!
9:名無し:2022/05/14(土) 09:43 ID:eHE 記者クラブ解体
新聞やテレビだけが情報を独占し、海外メディアやフリーランスを締め出すような排外的な組織は「報道の自由」を脅かす存在以外の何者でもない。マスコミの利権の為だけの報道はキチンとした報道といえない。「報道の自由」というならば記者クラブなる組織を解体したほうが正しい。
韓国を「非友好国」と認定する
徴用工問題や慰安婦問題、明治日本の産業革命遺産に対するネガティブ・キャンペーン、竹島問題、日本海呼称問題、歴史認識問題など度々日本に対する嫌がらせばかりしてくる韓国、その韓国に対していい加減日本政府は「同じ価値観を共有する国」ではなく「日本の国益と尊厳を脅かす危険分子」と見なして「非友好国」とすべきだ。大体領土問題を抱えている国同士が仲いいわけがない(インドとパキスタンがいい例)。これまで援助したのにそれを恩を仇で返すような無礼極まりない国など友好的じゃないことは確か。儒教原理主義の塊かつプライドだけ変に高い韓国など日本にとって重要な国じゃない。
レッドパージ
共産主義者や共産主義的思想を取り締まることは必要。
第一破壊活動防止法の調査対象に日本共産党が載っているのに、その日本共産党が国政政党なのはおかしいと思う。また共産主義者が起こした過激な革命行為がいかに日本社会を脅かしてきたのかを改めて知るべきだ。思想統制だと言う批判もあるが、共産主義に代表される左翼的思想を有難がってはいけない。これまで共産主義者が起こした革命は暴力を用いるものが多かったからこういう思想に染まらせない為に共産主義=タブー。という空気を作らねばならない。