灰色日記

葉っぱ天国 > 日記 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:さわこ:2011/05/06(金) 08:42 ID:ctQ

体調の関係で、外出が出来ないのよね。
普通に外出できてる人が羨ましい。
鬱々とした気持ちを発散させる為、メル友とのやりとりをしてます。
今日は、来客があるから、今から、お部屋片付け頑張ろう〜。

685:AKS:2012/05/17(木) 08:10 ID:zLk

さわこみなさんおはようございます〜♪〜ヽ(´▽`)/〜♪ 
Aたんです(笑)
なんか少年Aとかっぽいな(〃^∇^)o_彡☆ 
おおっ!幻の2000円札をお釣でもらったんすか!うらやましい( ̄▽ ̄;)

686:さわこ:2012/05/17(木) 20:49 ID:etA

>>684-685

歩さん、書き込みありがとう。
遅くなったけど、そう言ってくれて、良かったわ〜。


ハハハ〜(笑)
少年の歳を、行って戻って来た年齢なのに、
『少年』を使ったら、あかんわ〜。

687:AKS:2012/05/18(金) 07:01 ID:6Ww

さわこみなさんおはようございます!
だってオイラは永遠の16歳ですから(笑)いつでも、ボーイハート(少年の心)を持って毎日をすごしてます(笑)

こんなんカキコしてたら
なんかヤバい人っぽく思われそう(;_q)) 

688:さわこ:2012/05/18(金) 13:15 ID:etA

>>687
ヒャヒャヒャ〜(笑)
めっちゃヤバそう〜(笑)

明るい気持ちで過ごすのが、大事だもんね〜 (´▽`)/


痛み止めの『リリカ』って薬を飲み始めました。
副作用で、眠気が強いわ。

689:さわこ:2012/05/19(土) 16:16 ID:etA

リリカの効き目は、1週間後から、感じられるそうで、
来週末あたりから痛みがなくなるんかな?って、いくらかの期待をしながら過ごしてます。

690:AKS:2012/05/19(土) 19:04 ID:3Gk

さわこみなさんこんばんは〜♪ (#^ー°)v 
いい年越えたおっちゃんが少年の心なんてゆうたらアカンね♪
リリカって可愛い名前の薬やね

691:さわこ:2012/05/20(日) 14:24 ID:etA

>>690
オッス!
Aたん〜(笑)
ククク〜(笑)
この呼び名、めっちゃ笑けると思わん?


いやぁ〜、どこかしら偏ってるっぽい人の方が、面白いよね♪


リカちゃんみたいよなぁ〜

692:AKS:2012/05/21(月) 06:47 ID:W8U

おっす!!
オラAたんヽ(*´▽)ノ♪
いやぁ!日食こっちは微妙に曇りなんすけどぉ〜(>_<) 
日食見れるといいなぁ!
明日はTST(東京スカイツリー)開業だし一度は行きたいけど、しばらくは展望台は予約制だからいけないや

693:さわこ:2012/05/21(月) 13:55 ID:etA

>>692
いやぁ〜(笑)、『Aたん』って響きが、かわいすぎて、
笑えるから、呼び名は『Aやん』にするわ〜。

こっちも天気予報で、朝は、曇りやったわ。
子供達は、学校から日食観察用の黒フィルムをもらえたんで、
ラッキーでした。

私は旦那さんのお弁当作りがあったから、
見に行かんかてっん。

TST、夜に行ったら、きれいやろうね〜。
店舗のお店、見て回るのも、楽しめそうよね〜。

694:さわこ:2012/05/21(月) 13:55 ID:etA

>>692
いやぁ〜(笑)、『Aたん』って響きが、かわいすぎて、
笑えるから、呼び名は『Aやん』にするわ〜。

こっちも天気予報で、朝は、曇りやったわ。
子供達は、学校から日食観察用の黒フィルムをもらえたんで、
ラッキーでした。

私は旦那さんのお弁当作りがあったから、
見に行かんかてっん。

TST、夜に行ったら、きれいやろうね〜。
店舗のお店、見て回るのも、楽しめそうよね〜。

695:AKS:2012/05/21(月) 17:59 ID:dH2

さわこさんみなさんこんにちは♪ (#^ー°)v今日からオイラはAやんです。
なかなかええやん(笑)
日食見れたよ!
ちょうどリングになった時雲が取れて晴れました!
感動しましたヽ(*´▽)ノ♪
さわこさんのお子さんは日食グラス貰ったんだよね?だとしたら来月また使えるよ!
6月6日(水)に太陽の前を金星が通過するよ
朝7時13分からだいたい20分ぐらいなんだけど
日食グラスで見ると太陽は白くみえるんだけど来月の金星は白く見える太陽にホクロみたいに黒い点が見えるんだよ
時間があった見てねん

696:さわこ:2012/05/22(火) 20:37 ID:etA

>>695
Aやん、って呼び名、パーやんみたい、って言われるかと思ったけど、
気に入ってもらえて、良かった。
どうでもえぇやん、なんちゃって(笑)


ウチの子達も日食観れたって。
朝から曇ってたんやけど、ちょうどリングの時、晴れたって。
同じやってんね。


日食グラス、貰ってん。
安物なのかも、だけど、ウチは、気にしないんで、素直に喜んでるねん。

うん。
置いとかなあかんね〜。

697:Aやん:2012/05/23(水) 07:03 ID:ssg

おはようございます
名前も今日からAやんにしてみました
(*´ー`*)
パーマン懐かしい響きやんパーヤン確かパーマン4号だったなぁ!子供の頃はコピーロボット欲しかったぁ♪ (#^ー°)v
日食グラス安物でも見れて良かったよ!
ニュースで安かろう高かろうが偽物売ってた業者が摘発されたみたいだからね

698:さわこ:2012/05/23(水) 20:38 ID:etA

>>697
Aやん、こんばんは。

子供が学校でもらった日食グラス、正規品やと思うよ。
模造品は蛍光灯が映るらしいけど、ウチのん、大丈夫やったから。


来週5日間、上の子のバスケ部が朝練で、6時半出発で、私もお弁当作りで、5時半起床やわ。
忙しいなぁ。

699:Aやん:2012/05/24(木) 06:46 ID:HpY

さわこさん皆さんおはようございますヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
来週早起き大変だね(>_<)部活とか朝練などあると親も一苦労だね!
バスケとミニバスってどう違うんだろ?

700:さわこ:2012/05/24(木) 19:56 ID:etA

>>699
いやぁ〜、私もバスケ、詳しくなくてさ〜、人数が違うんちゃうん?

私、バスケ、苦手やったわ〜。


来週、5時起床やったわ。
お弁当作るだけじゃなくて、普通の速度で動けないのに、
子供の朝ごはん温めてあげたり、
水筒の準備とか、こまごま動かさせられてるんよ。

701:Aやん:2012/05/25(金) 06:47 ID:KwI

さわこさん皆さんおはようございます
なるほど!人数がちがうんだヽ(*´▽)ノ♪ 
水筒ぐらいは子供にやらせたらええやん!
1から10までやる事ないんじゃん
簡単な事はやらせないとダメだよ

702:さわこ:2012/05/25(金) 22:43 ID:etA

>>701
あっ! でたらめかもしれんよ〜。間違ってたらごめんね〜。

子供に聞いたら、よく分かってなくて、
試合以外のがミニバスなんちゃうん?って言うんやけど、
そうじゃないやろ〜!って言っててん。


いやぁ〜、ホンマその通りなんやけど、
子供も小学校の頃は、自分でやってたんやけど、
中学でバスケがしんどくて、疲れてて、ダラダラ動くから、
ほってたら出発時間に間に合わず、お友達に迷惑をかけるから、
仕方なく手助けせざるをえないって感じやねん。

朝練も体力的に無理と先生に言ったら良いと思うねんけど、
友達と差が付いたら嫌で行くと言うねん。


ところで、Aやんが自分の事、『オラ』って言ってたの、
悟空のマネやってんね。
自分の事、『オラ』って呼ぶ地方かと思っちゃった〜。

703:Aやん:2012/05/26(土) 08:11 ID:wTc

さわこさん皆さんおはようヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ 
試合以外かぁはっきり区別が欲しいよね
でも水筒ぐらいはやらせようよ
水筒に入れるだけやし
お弁当作れって言うんじゃないしさ
体力は尽くし病気にもなりにくいからスポーツはいいよね!
そうそうテレビでやってたけどスポーツの後にコップ1杯の牛乳を飲むと血液の循環がよくなるんやて
お試しあれ!
そうです!
あれはカカロット
あ!違った
悟空のマネマネです

704:さわこ:2012/05/26(土) 22:17 ID:etA

>>703
いやいや、きっと何らかの区別はあるはずやろ〜!(ツッコミ)

ところが、水筒は入れるだけじゃないんよなぁ〜。
前日、きちんと洗ってないから、洗うところからせなあかんのよ(トホホ)

いや〜、夜は、私もヘトヘトで、子供も宿題あって、くたびれてるしで、
余裕がないんよね。

旦那さんが、たまに、洗ってくれる事あるけど、
それでも入れるの私がするかな?

子供は、髪の毛に熱心に時間をかけてるわ。


ウチの子達、牛乳好きで、外から帰った時、よく牛乳飲んでて、
知らずにしてた事だけど、体に良い事やってんね。

Aやんも、空知みたいに、悟空好きなんやねぇ〜。

705:さわこ:2012/05/27(日) 15:09 ID:etA

今日は管理組合の総会があり、ようやく役員の任期終了やわ。
2年の任期やから、長かったわ。

706:Aやん:2012/05/27(日) 18:05 ID:mXw

さわこさん皆さんこんにちわ
_| ̄|○ ○/ ̄乙
役員2年間お疲れさまでした
長いようで短いよね
一度やると二度とやるもんかと思うよね(笑)
そうです。オラはDB好きです。特にほのぼのしてた少年時代の悟空が好きだったヽ(*´▽)ノ♪ 

707:さわこ:2012/05/27(日) 23:32 ID:etA

>>706
Aやん、こんばんは〜。
役員2年は長かったよ〜。
1年目が終わった時、任期が2年と知り、ガーン!!って感じやったわ。
輪番制やから、また回ってくるんやけどね。

日常でも、オラって使ってるん?



リリカ、効いてる気がする。

今日はたこ焼き作ってもらえて、ラクさせてもらえたわ〜。

708:Aやん:2012/05/28(月) 06:46 ID:Fr.

さわこさん皆さんおはこんばんちわρ( ^o^)b_♪♪ 
実家もそうだったよ
4年に一度町会長をやるんよ(オリンピックかよ?)
来年はうちのオトンがやるんよ! 
でも町会長は1年で終わりだよ
リリカちゃん効いて来てるんだ!
えがったなぁ(*^o^*)

709:さわこ:2012/05/28(月) 15:04 ID:etA

>>708
オリンピックwww(笑)

オトン、会長しないといけないとなると、忙しいね。

私ね、下の子が幼稚園に行ってる時、
PTA会長になっちゃって、そんな器じゃないから、大変やったわ〜。

ウチのマンションは、管理組合の役員と、
自治会の役員の選出があるから、ウチも4年毎に、どちらかの
役員に当たってる気がする。


うん。
ありがとう(*^o^*)
まぁ、効いてると言っても、普通の体に戻った訳じゃなくて、
飲む前よりは、多少動ける幅が増えたって感じで、
限度を超えないよう、動きには気をつけないといけないんだけどね。

710:さわこ:2012/05/28(月) 22:28 ID:etA

明日、友達がウチに来てくれる。
8年ぶりに会うから、楽しみやわ。

711:Aやん:2012/05/29(火) 06:48 ID:.62

さわこさん皆さんおはようございます 
8年ぶりに友達と会うんだ
久しぶりだから会話が弾むよね
学生時代の話しと等々

712:さわこ:2012/05/29(火) 13:56 ID:etA

>>711
うん。
お友達、すっごい沢山のお土産持って来てくれたわ。
近況報告語り合って、楽しかったわ。

713:さわこ:2012/05/30(水) 14:09 ID:etA

押入れに、繭のような物体、発見!!
気持ち悪い〜。
子供に取ってもらお。

714:Aやん:2012/05/30(水) 18:39 ID:Cog

さわこさんこんばんは♪〜ヽ(´▽`)/〜♪ 
どう?最近パスタ巻いてる?byHi-Hi押し入れに繭みたいなのあったんだ?
ごくまれにみつかるよね?
実家の押し入れにもたまに発見するよ!
ちょっとキモワルだよね
ひさぶりに友達と会って話すとちょっとリフレッシュ出来るし気分転換出来るね

715:さわこ:2012/05/31(木) 15:16 ID:etA

>>714
巻いてる、巻いてるw(笑)
最近、Hi-Hi、テレビに出てきたよね。

初めて見つけたんやけど、何の繭なんやろね?
友達ん家にも、何かの繭があって、どんな虫が出てくるか見届けようと置いてるって言ってたww!
チャレンジャーよね〜。

716:Aやん :2012/05/31(木) 15:18 ID:rM6

さわこさんこんにちは 
え〜 
遅ればせながら(ホンマやで!)
さわこさんお誕生日おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪ 
27日だったのにメール
俺の勘違いで書き込みし忘れてました また最後に一言
Happy Birthday !!

717:Aやん:2012/06/01(金) 06:48 ID:dGw

さわこさんおはようございます♪〜ヽ(´▽`)/〜♪
昨日は缶コーラを開けてから2時間おいてから飲んでやってぜぇ〜!
ワイルドだろぅ〜?
って事で、繭からどんな虫が孵化するんやろ?
楽しみだね
お友達ワイルドだわ!

718:匿名さん:2012/06/01(金) 08:38 ID:i-ZVY

おはようございます(*´∀`*)
お久しぶりです。
27日誕生日だったと聞いて、遅ればせながらご挨拶に


おめでとうございます!!♪ (〃∇〃)ノ由☆
さわこさんにとって素敵な一年になりますように(o>ω<o)

719:さわこ:2012/06/01(金) 13:27 ID:etA

>>716-718
誕生日、カキコ、ありがとうね〜!!(o>ω<o)

めっちゃ、嬉しい〜ッス!

ありがとうデス。 ♪〜ヽ(´▽`)/〜♪



Aやん、コーラをわざわざ気の抜けた状態にするんやったら、
炭酸なしジュース、買った方が良いんちゃうん?(笑)

お友達宅の繭の中身、楽しみになれんわ〜(笑)



『ガラスの仮面』、テレビでやってて、嬉ぃ〜ッス〜

720:Aやん:2012/06/02(土) 10:44 ID:FOw

さわこさんおはよう(*^o^*) 
炭酸抜くなんて言ったらアカンよ
そんなんいうたらもとも子もないやんρ(・・、) 
ガラスの仮面ってあの少女マンガの?

721:さわこ:2012/06/02(土) 11:39 ID:dX.

>>720
こんちは。
ん〜。 じゃぁ、何て言うん?


そう、そう! あの少女マンガの! デス。
わりと、あの世界観出してる出来やったよ〜(笑)

722:さわこ:2012/06/03(日) 12:17 ID:dX.

下の子が、明日から4泊5日の自然学校に行く。
パンツが足らないから、買いに行った。
明日は3人分のお弁当を作らないといけないから、
忙しいな。

723:Aやん:2012/06/03(日) 17:48 ID:zOs

さわこさんこんにちは♪〜ヽ(´▽`)/〜♪
あのガラスの仮面でしたかぁ
昔、実写でドラマやってましたなぁ
オイラはガラスの仮面よりもスケバン刑事の方がええわ〜!
特に2の南野陽子の時が一番オモロかったなぁ
土佐弁がハマったわ
「おまんら!許さんぜよ」がカッコ良かった(´-ω-`)明日は旦那さんと子供達の3人分作るのは大変だね
朝早く起きないとアカンね 

724:vgYYCtmK zlot@pwsz.chelm.pl:2012/06/03(日) 21:26 ID:oQo

http://www.buihoanganh.com/auto_insurance.html classic car insurance 817956 http://www.buihoanganh.com/car_insurance.html car insurance smriek http://www.starcraft2-wiki.com/propecia.html propecia buy on line >:]]] http://www.buihoanganh.com/car_insurance_quotes.html new york car insurance 465554

725:さわこ:2012/06/04(月) 07:49 ID:dX.

>>723
Aやん、おはよ〜。

実写の『ガラスの仮面』は、いまいちやったね〜。
スケバン刑事は、1がマンガの原作に添った内容で、スキだったかな。


下の子が出発間際になって、レク係で、自然に関するクイズを出さなあかんと、急に言い、
ネットで調べて見繕ったけど、時間があったら、もっと気の利いた問題を見つけれたかも、
と思う。
昨日のうちに言ってくれてたら、良かったのにwww!

726:さわこ:2012/06/04(月) 13:47 ID:dX.

上の子は、担任の先生が、クラスの誰かの机を蹴飛ばし怒るのを見慣れたようで、
「何、そんなに怒るん。アホちゃう」と冷ややかなコメントをするようになった。

727:Aやん:2012/06/05(火) 07:40 ID:lm.

さわこさんおはようございます!
スケバン刑事のあのヨーヨー欲しかったんだよね
側面のカバーあけると桜の大門があってカッコ良かったなぁ
全文は忘れたけど2代目のセリフ「何のいんかがマッポの手先おまんら許さんぜよ!」のセリフえがったなぁ 
副題が少女鉄仮面伝説だしね(笑)
ガラスの仮面はいまいちでしたかぁ
マンガを実写にするとあたりハズレあるよね?
いやぁ先生なかなかいい返しするね
怒れば調子に乗ってさらに悪い方向にいくからね
目頭立てて怒るよりはいいかも?

728:さわこ:2012/06/05(火) 12:34 ID:dX.

>>727
あのヨーヨーは、流行ったよね。

鉄仮面は、ツッコミどころいっぱいやったよね。
顔はどうやって洗うん? とか、友達と言ってたな。


うん。当たりハズレあるよね〜。
好きなマンガだと、落胆も大きいよ。



今週も、上の子は朝練で、私もお弁当作りで5時起きで、眠たいので、寝ます。

729:Aやん:2012/06/06(水) 06:53 ID:Mw6

さわこさんおはよう(^o^)/
鉄仮面さ洗顔もそうだけど固形物食べられないよね?あの当時だと飲むゼリーとかもないしいじめの対象だよね?
(^^)/☆(>`<)☆\(^^)
キャプテン翼実写ちょっと面白そう

730:さわこ:2012/06/06(水) 11:19 ID:dX.

>>729
Aやん、おはよ〜。

鉄仮面しながら、ご飯食べてるの、観たような・・・。
あごに隙間があって、普通に食べれるようになってたんちゃうかな?

C翼、実写するんなら、あのキャラクターを忠実に再現して欲しいよね。



下の子が居ないと、静かやわ。
自然学校、楽しめてたら良いけど・・・。

731:さわこ:2012/06/06(水) 20:05 ID:dX.

子供がワンピースの魚人島の話の巻を借りてきて、読んでみたら、面白かった〜。

テレビだと、どうでもいい場面を、長々やってて、間延びしてるけど、

マンガだと、チャッチャと話が展開してて、スピーディやった。

732:Aやん:2012/06/07(木) 06:52 ID:O1c

さわこさんおはよう(^ー^)
鉄仮面でごはんチマチマ食べてるの想像したらちょっと笑える( ̄▽ ̄;)
ワンピのアニメ版は、まさにDB方式ッスよ
原作に近づくと、間の話に追加して延ばしてく王道手段(笑)ですぜ
ブリーチもそうだったし銀魂もそうだったから 

733:さわこ:2012/06/07(木) 12:02 ID:dX.

>>732
鉄仮面を部屋に飾ってた事の方が、ちょっと笑えるな〜。

銀魂で、そういうの『先人の教え』とか言ってたね(笑)



ウチの上の階で、知的障碍者で1人暮らししてる人が原因で、水漏れ騒動があった。
洗濯機を回そうと、水道ホースの栓がはずれてるのに気づかず、流しっぱなしで水浸しになり、
その水が、ウチのお風呂場に漏れてきて、上から、ダダ漏れ状態になった。

万が一、問題が起こったら、マンションの保険で対応してくれるという事だったが、
幸い、壁に水漏れのしみ等もなく、電気系も大丈夫で、何もなく済んでるんで、良かった。

734:さわこ:2012/06/07(木) 20:37 ID:dX.

下の子が、自然学校から葉書を送ってきてくれた。
元気そうでなによりやった。
明日帰ってくるの、楽しみ。

735:Aやん:2012/06/08(金) 06:43 ID:UxM

さわこさんおはようございます 
そうそう先人の知恵(笑)
空知はホントそうゆう悪知恵は働くんよね 
マンションとかアパートは不特定多数が住んでるから一つのトラブルが多々あるから大変よね

736:さわこ:2012/06/08(金) 11:35 ID:dX.

>>735
『銀魂』のオープニングで、万屋の建物だけの画像で、
3人がグダグダしゃべるのやってたけど、
アレより、『教えて、銀八先生』やって欲しかったなぁ。


ウチのマンション、阪神淡路大震災前の物件やから、
その時に出来た細かい亀裂があって、水漏れが起こるんよね。

ウチの実家、一軒家だけど、住宅地だから、自治会長になったら、
いろんなトラブル処理せなあかん事、聞くよ。



『相棒』、スキなんやけど、鑑識役の人、ウザい。
映るたびに、嫌悪感、感じる。

737:さわこ:2012/06/08(金) 15:07 ID:dX.

明日と、あさって、せっかく学校休みの日やのに、
上の子がバスケ部の試合で、お弁当作りがあるwww!
朝練あるし、土日も試合やし、宿題あるしで、子供も毎日眠たがってるわ。

738:さわこ:2012/06/09(土) 13:33 ID:dX.

昨日、無事に、下の子が自然学校から帰宅した。
良かった。

739:さわこ:2012/06/09(土) 14:09 ID:dX.

焼肉のタレを作ってみたら、結構、おいしく出来たんで、嬉しいな〜。

740:さわこ:2012/06/09(土) 23:24 ID:dX.

自然学校の洗濯物、沢山ありすぎて、大変やわ〜。

741:さわこ:2012/06/10(日) 22:00 ID:dX.

今日は、旦那さんと下の子が、晩ご飯にたこ焼きを作ってくれ、助かったわ。

742:さわこ:2012/06/10(日) 22:07 ID:dX.

今年もゼラニュームに花が咲き、嬉しいわ。

743:さわこ:2012/06/10(日) 23:09 ID:dX.

テレビで、『阪急電車』を観た感想。
自分の知ってる土地が、ステキな風景で、映画化されてて、嬉しかった。
あの迷惑なオバサン集団は、阪急沿線では、見かけた事、ないぞww!
居るとしたら、JR沿線と思う。
私は、JR沿線のへんぴな所に住んでいるので、
阪急沿線は、利用回数も少ないのだが、
イメージとしたら、山の手のおしとやかな分別をわきまえた乗客が多く、
私が利用した時は、それを裏切られた事がない。
電車の乗客カラーって、あると思うんで、そこがひっかかった。
ストーリーは、良かったんだけどね。
宮本信子、良かったな〜。

744:Aやん:2012/06/11(月) 06:44 ID:g.A

さわこさんおはようございます
阪急電車ってあの阪急ブレーブスいや
芦田愛菜?が出てた映画?
電車のマナーは私鉄よりも
JRにおおいかな?
関東だと駅員とのいざこざとかあるし
後は全国にあると思いますけど
電車内での女性がメイクしてるとか
大音量で音楽聴いてる
後、中高年に多いのはケータイで大声で通話してるかだね

745:さわこ:2012/06/11(月) 13:31 ID:dX.

>>744
おぉ〜!阪急ブレーブス、覚えてましたか〜!

そ〜そ〜!芦田愛菜が出てた映画ッス。

大阪の方は、私鉄とかJRとか、関係ないかも。

駅員とのいざこざ話って、どんなのですか?

746:さわこ:2012/06/11(月) 13:40 ID:dX.

今日は、下の子が、帰ってくるのが、早い。
自然学校の疲れを癒す為、だとか。
たぶん、あと、10分位で帰宅するだろう。
お家でゆっくり宿題をしたら良いのに、遊びに行かな、もったいないみたいに思ってる。
元気で良いんだけど、怪我せんといてなぁ〜。

747:さわこ:2012/06/11(月) 14:31 ID:dX.

中学入学後も、出費が多いわ。
夏の制服、クラブ活動費、クラブ復興費、バスケシューズ、白無地Tシャツ、スポーツ靴下、白帽子、水着。

そんな訳で、今日も節約に励まななぁ。

748:さわこ:2012/06/11(月) 23:31 ID:dX.

母が、食べ物を沢山持って来てくれて、感謝です〜。

749:Aやん:2012/06/12(火) 07:00 ID:jf2

さわこさんおはようございます
駅員とのいざこざは酔っぱらいに絡まれたり、客同士の喧嘩の仲裁等々ッス

阪急ブレーブス知ってまっせ〜
名選手いたやないですか
世界の盗塁王福本、投げる芸術品サブマリン山田、名監督上田等々今のオリックスバファローズの前々チームじゃないですか(*^o^*) 
あの当時(80年代)は西武、近鉄、阪急、南海、阪神と5球団は私鉄が球団を持ってましたから!
芦田菜愛の出てた映画っすか
この前テレビやってたから見ようかなとは思っていたけど見れなかったよ
でも阪急の沿線沿いの人は嬉しいよね
見慣れた風景が、銀幕に映るんだからね

750:さわこ:2012/06/12(火) 13:41 ID:dX.

>>749
私の住んでる所は、小さな町だから、駅員とのいざこざは、ないわ。
皆、黙々と家路に進んでるわ(笑)。

福本豊の解説、おもろいよなw。

球団名が変わるの、なくしたらえwと思わんw?

神戸の名所が、最高のシーンで撮られてて、嬉しかったよ。

751:さわこ:2012/06/12(火) 20:12 ID:dX.

旦那さんが、高脂血症で、平日の晩ご飯を、うどんと野菜にした結果、
2ヶ月で、3kgやせた〜。
効果あるんや!!って、感じです。

752:さわこ:2012/06/12(火) 20:15 ID:dX.

上の子が、朝、髪の毛に30分時間かけてるから、
髪をショートにしました。
15分に短縮され、その分、寝てます。

753:さわこ:2012/06/12(火) 20:18 ID:dX.

今日、サッカー、どっちが勝つでしょうねぇ。
現在、両チーム無得点。
がんばれ!日本!

754:Aやん:2012/06/13(水) 06:55 ID:CNM

さわこさんおはようございます
昨日のサッカー引き分けでしたね
しかし何だあの主審は?
ファウルでは無いのに
ゲームを止めてしかも明らかにファウルでは無いところでイエロー出すって何なん?
特に、豪のCKの所なんて内田ファウル全然してないじゃないか?
してれば相手も手をあげてアピールするしさ
あそこではよくある攻防ではないのか?
終了間際の本田のFKを蹴る前に終了の笛はルール上は問題はないんだけども
普通はボールを蹴って入るかハズレてから終了ではないか?
いつもそうだかアラブ系審判はアジアに厳しいなぁ

755:さわこ:2012/06/13(水) 14:45 ID:dX.

>>754
内田に、カード出すまでせんでもえぇやん、って思ったよ。
イラク戦、出場停止になっちゃって、残念やったよね。
内田は必要不可欠な選手なんで、守備陣が不安やわ。
FKも、普通、蹴らせてもらえるよね〜。
いろいろ不満の残る厳しい対応やったよね。

756:Aやん:2012/06/13(水) 21:10 ID:Yn2

さわこさんこんばんは 
本当に今、吉田と内田がいないとちょっと守備力に不安はあるけど
チームの結束力で次の試合は頑張ってほしい!
相変わらず
本田△なぁρ( ^o^)b_♪♪
今までの日本サッカーには居ないタイプの選手だな

757:さわこ:2012/06/14(木) 00:01 ID:dX.

>>756
そうやねw。頑張って欲しいから、一緒に応援しようねw。

本田は、ジダン的な存在よね。

758:Aやん:2012/06/14(木) 06:51 ID:3f.

さわこさんおはようございます

おおっ!!
さわこさんジダン知ってるんすか?
いやぁ!渋い人選っすね(^-^)
てっきりイルハン、メッシ、カカ、アルシンド(大笑)を言うかと?
本田はまだまだ26歳まだまだ、活躍出来るし
ロシアで活躍するよりイタリア、ドイツ、イングランドのチームで戦って姿をみたい

759:さわこ:2012/06/14(木) 12:15 ID:dX.

>>758
フフフ〜(笑)
アルシンドの名を聞くと、CMを思い出し、笑っちゃうなw!(笑)

いやぁ、かっこいいスター的なサッカー選手の名前、
ジダン以外にすぐ思いつかなくてね〜。エヘヘ
ジダンは、かっこ良かったって思いが残ってて、出しちゃいました。

私も、本田がロシアに移籍してショックやったわ。
ビッグクラブでプレーしてほしいよね。

760:さわこ:2012/06/14(木) 14:53 ID:dX.

今日は、めっちゃえぇ天気で、洗濯物、よぅ乾くから、嬉しいわぁw。

761:さわこ:2012/06/14(木) 14:59 ID:dX.

テレビで、関東では、8枚切の食パンが売ってるって聞いたけど、
それは、子供用とか、ちょっと分厚いサンドイッチ用って意図で売ってるんかな?
こっちでは、8枚切なんて、見かけへんから、ビックリした。

762:Aやん:2012/06/14(木) 18:14 ID:oAc

さわこさんこんにちはρ( ^o^)b_♪♪
関西では8枚入り食パン売ってないの?
山崎パンのダブルソフトは3枚入りってのもあるよ!
8枚入りはサンドイッチとかホットサンド作るのに便利だよね
3、4、6、8枚って分けて売ってると便利やよね

763:Aやん:2012/06/14(木) 18:16 ID:oAc

追加

サッカー選手は世界で人気あるスポーツだからね
本田は出来たらイタリアのチームでプレーしてほしい
イタリアで、長友と対決してるのみたい

764:さわこ:2012/06/15(金) 10:42 ID:dX.

>>762
Aやん、カキコ、ありがとねぇ。
8枚切〜!?って、疑問に思ってたんやけど、
そっちでは普通やったんやね。

こっちでは8枚切食パン売ってないんよ。
サンドイッチは、『サンドイッチ用食パン』12枚切り?ってのが売ってるから、
8枚切って、あったとしても、買う気しないわ。
3枚切は、喫茶店のモーニングで食べた事あるけど、
私は、4枚切で、十分満足出来るな。
こっちでは、4、5、6枚切が売ってる。

765:さわこ:2012/06/15(金) 11:35 ID:dX.

>>763
サッカーは、自分の応援してるチームが、ゴールを決めたら、嬉しいし、
メッシや、ロナウドとかの神業的なボールさばき見てたら、
もぅ、単純に、すご〜い! かっこい〜!って、テンション上がるよね。

イタリアのラツィオに、本田が移籍する話が出た時、私も、
長友と同じリーグでプレーするの見たかったから、まとまって欲しかったのに、
破談になって残念やったわ。

766:さわこ:2012/06/16(土) 01:17 ID:dX.

最近あった、おぞましい出来事

ベランダで、蛾の卵が孵化し、3mm程度の何十匹もの毛だらけ毛虫が、
床や壁にへばりつき、遠目ではっきり見えないものの、
まだ卵にうじゃうじゃ湧いて残ってるのが感じられた時は、
全身鳥肌が立ち、なんとか悲鳴は出さずに過ごせたものの、
恐ろしさで涙目でした。

767:さわこ:2012/06/16(土) 12:31 ID:dX.

晩ご飯は、カレーの予定。
週末は、カレーか、スパゲティか、焼き飯で、
もう、飽きたって、子供は怒るんやけど、
他のを作るのしんどいんで、我慢させてます。

768:さわこ:2012/06/16(土) 12:46 ID:dX.

インパチェンスの芽がだいぶ出てきた。
子供がインゲン豆の苗を学校からもらってきて、
つるが1m程の高さになり、元気に伸びてる。
植物の成長は、癒されるな。

769:さわこ:2012/06/16(土) 12:49 ID:dX.

ホットケーキを作ったら、えらく好評だった。
久しぶりに作って、良かったな。

770:さわこ:2012/06/16(土) 13:02 ID:dX.

下の子は、25m泳げないので、コミセンのプール教室に申し込み、
今日は10時から、その説明会があり、
12時半からは、上の子のバスケの保護者説明会があり、
両方旦那さんに行ってもらった。
朝、イラつかれて嫌やった。

771:さわこ:2012/06/16(土) 13:41 ID:dX.

バスケ部顧問の先生の悪口@

上の子の同小の同級生の母親が亡くなり、
バスケ部の同小メンバーで、お通夜と告別式に出席の為、
2日間クラブを休んだら、
2日も行かなくて良いとか、
自分は親戚に不幸があった時は、クラブの為、両方欠席したとか、
怒られたらしい。

人間的に嫌な先生だ。

772:伊 謄:2012/06/16(土) 20:17 ID:RzA

 ブレーブスの話題も出てたんだぁ(笑)。
 投手って米田とか梶本じゃあないのかぁ。

773:さわこ:2012/06/18(月) 13:52 ID:dX.

>>772
伊 謄さん、お久しぶりッス。
以前のレスから、読んでくれて、カキコ、ありがとうございます。
米田とか梶本は、ブレーブスの名投手ですよね。

774:さわこ:2012/06/18(月) 14:03 ID:dX.

バスケ部3年先輩が、引退する時に、受験がうまくいくようにと願いを込め、
千羽鶴を渡すらしい。
1年生は1人200羽おらないといけなくて、家族総出で、折鶴作りに忙しい。

775:AKS:2012/06/19(火) 10:34 ID:eTY

さわこさんみなさんおはよ〜ございます 
千羽鶴折ってるんですか
なかなか良い部員達ですなぁ( ̄―+ ̄)
つ〜か千羽鶴!
俺は折れないッス不器用なんで
紙飛行機も折れないっすよ
あの当時、パ・リーグはセ・リーグとは比べられないぐらい名選手ばかりいたなぁ

776:さわこ:2012/06/19(火) 11:51 ID:dX.

>>775
Aやん、折れへんのや!
フフフ〜
私の鶴、めっちゃビューティフォーよww!

引退の時、千羽鶴、渡すの、伝統なんやってさ〜。


子供の頃は阪急ファンやったわ〜。

777:Aやん:2012/06/19(火) 17:36 ID:Kuc

さわこさんこんにちは!
そうです折れません
子供の時から不器用ですから
特に図工なんかキライやねん!!
ビューチホーな鶴みたいわ♪〜ヽ(´▽`)/〜♪ 
さわこさん!子供の時から阪急ファンとは通やね

778:さわこ:2012/06/20(水) 14:31 ID:dX.

>>777
Aやんは、不器用なんや〜。
魚の骨は取れる?

私の鶴は、どこも揃って、ピンピンにとがってるんよ〜♪

子供の時は、セ、パに分かれてるの知らなくて、兵庫県の球団やし、応援してたんよ。

779:さわこ:2012/06/20(水) 14:41 ID:dX.

鶴、60羽、折れた。
7月3日までに仕上げなければ。

780:さわこ:2012/06/20(水) 14:53 ID:dX.

昨日は、台風で警報が出て、子供達は学校が休みになり、うるさかった。
台風が無事に過ぎ去り、今日は通常の生活に戻り、ありがたや〜。
やっぱ、1人の時間って、落ち着くなぁ。

781:さわこ:2012/06/20(水) 23:40 ID:dX.

次は、台風5号が来るらしい。
今度は、警報が出ないといいなぁ。

782:さわこ:2012/06/20(水) 23:53 ID:dX.

鶴の合計78羽や。

総体前という事で、土日も部活があるし、
もうすぐ、期末テストやから、子供はテストの準備もせな〜って、
忙しそうにしてる。

保護者の仕事を増やさせる伝統なんか、いらんわw。

783:Aやん:2012/06/21(木) 07:03 ID:Nuw

さわこさんおはよーございます
魚の骨!?
そんなん無理ッスよ
紅鮭の骨取るのに精一杯なのに他の魚の骨なんか取るハメになったら食欲なくします(笑)
魚は、紅鮭と白身魚のフライとアジフライで十分です(お惣菜屋の)
鶴とんがってますか!
なかなかの悪がきですな(意味わかる?)
鶴折ったり、家事したり大変ですな
身体に十分気をつけて頑張ってね

784:さわこ:2012/06/22(金) 15:06 ID:dX.

>>783
ハハハ〜(笑)
いやぁ〜、ウチの旦那さんも、魚の骨取るの嫌いでさw、
さんまの開きを出したら、ほとんどの骨、食べてて、不機嫌やった事あるわ。(笑)

骨が妙に少ないから、聞いたら、食べたって言うし、不機嫌やし、
私も骨を取ったげるの大変やから、骨の多い魚は出さんようになったわ。


あ〜、チェッカーズですかw?
ちっちゃな頃から悪がきで〜、
ナイフみたいにとがっては〜、♪

いつも、応援してくれて、ありがとうねぇ。


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ