日記
自分用の日記スレを立てて使ってね☆
- 1:FF(21)
- 2:モモンガのひとりごと日記♪(528)
- 3:ちょっと暗い事書いてあるかも日記(129)
- 4:柑橘の気まぐれ日記(載せない日あり)(111)
- 5:2022(5)
- 6:おたくなけいじばん〜惰性のジジイが現れた!〜(17)
- 7:支えで生きる人間日記Part3(1001)
FF(21)
モモンガのひとりごと日記♪(528)
私はモモンガです。(*^^*)
ある掲示板で楽しく書き込みしていたのですが利用していた掲示板が閉鎖する事なりました。
それで行く所がないので利用させてください。
m(_ _)m
初めてなので分からない事だらけですが教えてもらえると助かります。(汗)
ひとりごとを書くような日記です。
話しかけていただいても良いです。
趣味は漫画とアニメ。
ただ、荒らし禁止でお願いします。
今日も寝る前に水をやるだぉ🌱🚿ヾ(・ω・`。)
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
もうそろそろ寝よう………(σω-)。о
お休みなさい…(-_-)zzz
今日も大きくなるだぉ🌱🚿ヾ(・ω・`。)
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
今日頑張って行けば明日は休み……(*´ω`*)今日もブラックのコーヒー飲んで頑張ろう……(*´ω`*)
ちょっと暗い事書いてあるかも日記(129)
タイトル通り、たまに暗い事書いてあるかもです。
苦手な方は閲覧控えてください。
スプラやった
129 米酢。:2022/05/20(金) 10:54おはよう....起きるのおっそ....
柑橘の気まぐれ日記(載せない日あり)(111)
皆さんどうも、この時間から失礼いたします。柑橘です。このスレでは、学校などであった出来事などを書き込みます。気まぐれなのでまれに載せない日、載せる日、バラバラに分かれております。一週間に一度は載せると思います(多分)
110 柑橘?:2022/05/04(水) 03:06 先程の書き込みは置いといて、
小学生の時のことなんですけど
国語の時間で、漢字ドリル進めといてね〜って先生が言って、その先生が教室から出て他のクラスに行って、教室には生徒しか居ない状況になって
静かにやっておいて!とかも言ってたからみんな静かにやってたんですけど、
何分か経つと疲れた人が出てきたのか喋り始めちゃう子がいるんですよね
それでちょっとざわざわしてきて
その状況をクラスの陽キャさんが"静かにして!"とか、"先生静かにしてって言ってたじゃん"とか言って静かにさせるんですが、その喋り始めちゃった子は"お前が黙れw"とか言っちゃって、ちょっとしたプチ喧嘩が始まるんですね
そのうちそれに女子たちも加入し始めて
喧嘩してる子の1人が"〇〇ちゃんとか□□とか真面目にやってんじゃん!"と、静かにやってる子達の名前を候補にあげるんですね
それにたまに私の名前が入ってることがあってちょっと嬉しいんです
この状況を聞いてるだけでも面白い
平和だなぁって思います
ねぇまってw
私のお母さんお父さんと結婚しててさ
訳あって別居してるんだけどw
お母さんのLINE勝手に見たらさw
なんか変なやつとハートマークついた会話交わしてやんのwww
2022(5)
今日は何をしていいのか分からない一日だった。昼に起きて座禅をして、食事を摂り外出した。歩数計だけにしておけば良い処を、本や尺八も背負って出たものだから、か土手の強風。歩いて進むのも困難で、尺八は止まって立ったりして風を背にしないと吹けなかった。五曲ともう一曲を吹けたから、まあ最低限はやれたという思い。本を読みながら歩いたが、風が強く難しい漢字は後で調べるので、それをメモしていたが、何とも面倒で、止めてただ歩いた。いつものコース。何だかバカらしく思えて、帰って進撃の巨人のファイナルシーズンの一気見をしている。利用可能なのが明日の八時頃までなので、今日明日で見切ってしまおうと思っている。
4 0415:2022/04/15(金) 21:59 独り居の寂しさ故に外へ出て他と関われば違い際立つ
私は五十前の独身男性で、彼女と呼べるような相手もこの十年以上はいない。加えて、これから先にそういった状況が好転するような予測も予感もない、寂しいお一人様である。同じくらいの年頃の方、一般の方だが接すると、どうしても相手と自分とを比較してしまい、つくづく心が萎えてしまうのだった。
嘘になり残る脳(なづき)の悔しみをうち晴らさむと澄ましし夕べ
一応、座禅するような習慣があり、自分の冷静さを保とうと日々努めている。しかし、それによって道を究めようとか、悟りを得ようとか、という訳ではなく単純に求めているのは心の安定だったりしている。座っている最中よりも、 日常的にふと思い出すのは後悔の念で、あの時ああしてれば良かったとか、そんなことしなければ良かったとかどちらかと言うと人生のマイナス面である。
悔いごとを数へて痛したまほこの道の長道(ながち)に顧みすれば
そのような後悔の念のは、不思議な程よく思い起こされてきて、その度に心苦しく、痛々しい気持ちになる。でもよく考えると楽しい思い出というのもある筈なので、自分の思考のパターンなのかなとは思う。突き詰めてしまうと、私は人と関わらず、ずっと一人でいてなにもしない方が良いという風な考えになってしまうので、マイナス面を受けつつもその失敗を生かして前向きになるような気持ちが必要だ。
今日は昼頃に起きて、何をするかに迷った。日曜だけどプールに行くかどうかとも思ったが、結局近所の土手に出て尺八を吹き本を少し読んだ。曇り空のもと、長時間過ごすには寒かった。それで二時間弱で早々に帰宅をしたが、大家の態度には少し腹がたったのである。遣ることは遣り通したし、今日は明日の作業所に向けて早めに休むことである。しかし、孤独で寂しいという気持ちは収まらず、また生きている、生きて行くであろう毎日を考えると苦しかった。勉強も歌作りも何もかもいったい何の意味が、支えとなっているのか疑問である。シャワーを浴びたところまでは、時間を有効に使えたと思うし、奉納の封も送付できた。振り仮名は、悩んだ末つけることができなかった。だから、短歌も八十も九四も出来上がりのみを送るということにしよう。そして残された自分の気持ちは、日記にして公にして晴らすより他に方法がないように思われるのである。ドラマは楽しく見れたが、その後映画を見定めることができなくて、あっちこっち見てはまた別のを見てということを繰り返している。いずれにせよ、薬も酒も十分に飲んでいるので、早めに休み早く起きることである。それに尽きる。辻
おたくなけいじばん〜惰性のジジイが現れた!〜(17)
ゲーム(特に最近洋ゲー)やガジェット関係、映画鑑賞、写真撮影、お絵描きなどが大好きなおタク人間が気が向いたときになにか呟いたり画像載せたりします
やっぱり引っ越してきました
https://i.imgur.com/ZmLXXX0.jpg
本日のラストオブアスマルチプレイ 資源争奪戦 プレイ日3/24
基本サポート装備>>3でのプレイ戦績 デスがゼロなのはマジで嬉しい…
本日はウォーキングを30分以上してきた。たまにでもいいから身体を動かさないといけない。そして帰ってから本棚を漁ってると目に留まった懐かしい漫画、「まもって守護月天」を少し読んでみたけど、やっぱ当時のエニックスガンガン感がふんだんに伝わってきて懐かしい気持ちになってマジでちょっと泣きそうになった…
支えで生きる人間日記Part3(1001)
こっちに移動完了
1000 擾:2022/04/24(日) 08:301001 1001:Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
次のページ>>
スレ立てフォーム