毎日日記です。
良かったら見てってください(*´∀ `*)
>>16 ももちぱ
そうだよね〜(´-ω- `)
『そんな言い方ないだろ』ってね
うちの学校のバレー部担当の先生、
部活中はすごい厳しいらしい(´-∀-`)
*3/14(土) sunny
土曜日は卓球大会(* ・`ω・´*)+..ο
張り切ってたら全敗したなぁ
でも先輩が勝ってくれたから良かった
なぜかおじいさんが大会に出ててびっくり(( *°ο° )
あのおじいさんたち結構強かったなぁ
ていうか弱かったら出てた意味がないな(笑)
ユニフォームの時『さみぃさみぃ』とか言ってたな〜(笑)
おじいさんがスマッシュ決めた時はみんな『おぉ〜』って言ってたなぁ
それにしても豊川って凄いね
草むらはゴミだらけ
今日もずっとそのままなんだろうなぁ
誰かが拾ってくれてたらいいのに
end(б*´・ω・`)б
*3/15(日) sunny
今日の逃走中面白かった(笑)
本田望結出てたけど、子供が出るのって初めてじゃない?
子供だと凄い緊張するだろうなぁ
私だったらミッションにも参加しないかもしれない(*´・ω・`)
そんで目標の金額までいったら自首
どっちかというとずっと隠れてるタイプかなぁ
そう思うと本田望結ってすんごいしっかりしてるよね
はるな愛はハンターに捕まる瞬間いつも男になるよね(笑)
ああいうの面白くていいわ(笑)
たまに本気になってて怖いけど(´・ω・ `)
でも動く機械捕まえる前の『っしゃー!!』は『ぶふっw』ってなった(笑)
次の逃走中いつやるんだろうなぁ
今日から学校か…
『リアルなんて捨ててネットの世界に入りこんじゃえ☆』
end(・ω・*)
逃走中面白かったよね(´▽`)
私も思った!
あんなに小さいのにちゃんと隠れて。。。
私だったら無理だな、出れんよ。笑
>>20
ももちぱも見た?((*´∀ ` *))
だよね〜
ミッションにもどんどん参加していって凄いと思った(´∀ `)
*3/16(月) rainy
朝礼のスピーチめちゃくちゃ緊張したなぁ(*´・・`)
緊張しすぎて声震えてて早口になったもうた…
1時間目が終わるまでずっと気にしてたなぁ…
音楽の授業で鑑賞したらいつの間にか気にしなくなってた(笑)
カヤグムだっけ?朝鮮の弦楽器
あの楽器の音凄かったな(笑)
なんか琴が壊れた感じみたいな
英語も面白かった(*´・∀・)
『long long ago』で
『長い長いアゴ』で訳してふざけあってた(笑)
本当は『むかしむかしあるところに…』の『むかしむかし』らしいけど(笑)
でも火曜は憂鬱なのだ
end(*´・・`)
…よし(´-ω-`)
今日はちゃんと書こう。
朝礼でスピーチなんて、すごいなぁ(*゚д゚*)
私なら絶対できん。笑
おつです(´ー`)
>>24
ももちぱのところはスピーチしないの?
めちゃめちゃ緊張した(*´・ω・`)
もう声が震えてて自分じゃなかった(笑)
*3/19(土) rainy
今日は国語と理科の授業で寝た(*´・ω・`)
だって深夜まで起きてたもんなぁ…
そして今日は最後の技術。
PCで作品作った(*´∀ ` *)
先生の作品の例面白かったな〜
黒人が『おっす!おらごくう!』ってw
カメハメハ〜をやってるお爺さん面白かったな〜w
表情がめちゃくちゃ必死になってたw
コンピュータルーム大爆笑だったな〜
まぁ、今日はいろいろ普通の日でした。
end\(・∀・)/
*3/21(土) sunny
今日は暑かったなぁ
部活やってる途中めちゃめちゃ暑くなって半ズボンにした(笑)
うん、とにかく暑かった
半ズボンになってない人暑くなかったのかなぁ(・ω・*)
そういや今日は新たな良いキャラの存在を知った(*´艸`)
人気なアニメなんだけどアンチ板には立ってるかな…
怪の種族が好きなんだよなぁ
まぁ自分もあのアニメ自体は好きじゃないけど
宿題いつやろうか迷い中
END(*´∀ ` *)
25
スピーチはあるけど、自分は絶対やらん。笑
学年で1人とかだからねー。
27
私もこの前暑くて半袖半ズボンになったよ。´д`)
もう、真夏のような姿だったww
[>>28]ももちぱ
そうかそうか(*´ ω`)
朝礼は毎回スピーチあるの?
こっちは2回に1回かな〜
そっか〜
こっちはまだ半袖は寒いかな〜
ズボンだけ(`・ω・ ´)
久しぶりに上げ↑
またできたら書いていこうと思う
*5/18 cloudy
今日の理科の実験やばかったな〜。
硫黄と鉄混ぜて加熱する実験したんだけど、とにかくやばかったw
なんか加熱したときの臭いがめちゃくちゃ臭かった(´・ж・ ` ;)
なんか腐った卵みたいなそんな感じ
でもマスクはめてたからどんな臭いかは詳しくわからなかったな
硫黄って結構ヤバいんだと言うことを知りましたね。
隣の席の男子が奇声みたいなのあげてて笑えたw
ということで、明日も頑張ろうかね。
END