これは中学生になったうちの日記です
疑問や質問等があったら言ってね〜
うち以外にもここに書きたかった
ら日記書いていいよーー!
それではスタート!!
コメ失礼します!いつ入学式でしたか?私は昨日中1になりました!
3:リタ:2017/04/08(土) 14:38 うちは昨日入学式だったよ〜
うちも新中1!
自由に書いていいからね〜
5:シチュ岡◆C.:2017/04/08(土) 14:41 >>3
わーい!同い年だぁ!ここ日記板だけど、お互いよろしくね!w
宜しくねーー!
7:シチュ岡◆C.:2017/04/08(土) 15:00 >>6
うん、よろしく〜(・∀・)
4月 8日(土曜日)〜昨日のこと〜
私は昨日、中学生になりました。
最初はとても不安で胸のドキドキが
止まりませんでした。
新しいクラスには半分以上が知らない人
で、とにかく知ってる人を探そう
とアタフタしてしまいました。
友達を見つけて一安心。
これからがどうなるか分かりま
せんが、楽しい中学校生活を送りたいですっ!!!
>>8
入学おめでとう!! ←え、今更言うの?
同じ学校の人居ないと、不安だよねw
同じ学校の人は私以外に7人いた!しかも好きな人(そもそも彼氏)と一緒!
楽しい中学生活が送れるといいね!
うちはクラスに知ってる友達9人いた!
コメありがとう!
>>10
9人か〜…負けた ←そういう戦いじゃないからw
いやいや!むしろ、めっちゃコメしてごめん!
全然!逆にコメいっぱいしてほしい!!
13:リタ:2017/04/09(日) 00:28 4月 8日(土曜日)〜塾のことー驚きの事実〜
今日は3回目の塾に行きました。
いつも通り2時間半やって終わる。ただそれだけ
個別。すごくめんどくさい。
私は耐えていけるかすごい不安だ。
でも、新しい生活が始まるから
こんなことで絶対諦めない!!と決めました!
|
|驚きの事実
\|/
その塾は、中1の子があまりにも居ないことを知った。
なぜなら、、、、二人しかいないから。
この塾今後大丈夫か心配になった。w
ごめん適当に書いたから話がかみ合ってないと思う
15:シチュ岡◆C.:2017/04/09(日) 14:18 >>13
ちょww中1、二人ってw
塾に中2が二人しか居ないのw
やばいでしょww
4月 9日(日曜日) 〜暇ー最悪〜
今日は題のとおり暇だった。
何もやることがなく、午前はずっ
と布団の上にいた。
午前はただ暇で寝てた。
|
|最悪
|
午後は最悪だった。
なぜなら、明日は学校と思った時、支度を何も
してないことに気づいたからだ。
教科書に名前を書くのも、リ
ュックに持ち物を入れるのも
全部忘れていた。
そして、鬼に(母)どなられな
がら支度を終わらせた。
もうこんなことが二度と起こらないように、
気をつけていこうと思う。
4月 10日(月曜日)〜初めての学校生活〜
今日は初めての学校、初めての自
転車通学など全てが初めての日。
ちょと心配だったけど通学は
先輩について行った。
教室では自己紹介やプリント
集めなどをしました。
そして昼ご飯を食べて終えて午後。
2、3年生が私たちのために、
いろいろな事をしてくれました。
うちもまだまただけど2年生になったら、
新しい1年生を支えたいです!
リタさん。入学おめでとうございます。3年になったら受験とかあって、色々、期末テスト以外にもテストが増えて、大変になるけど、今のうちは、しっかりとEnjoyしてた方が良いよ。
中1は、何もかも初めてな事ばかりで、不安になるけど、大丈夫!
先輩達が、支えてくれるよ!
中学校生活は、3年間しかないから、小学校で出来なかったこと、たくさんすると良いよ。
中学校生活、楽しんでね!
通りすがりの中3女子からでした。
葉菜先輩ありがとうございます!!
21:リタ (;`・ω・)つ 4月 11日(火曜日)〜楽しさ〜
今日は色々な係りを決めていきました。
委員会では私は歌声と言うところに入り、
掃除場は窓拭き。かく教科
ごとには保体に入りました。
男子はじゃんけんをする時
何をしているか分からないけど
ずっとお互いの顔を見合いながら笑って
いました。
まぁこのまま毎日楽しくハッピーに生活していきたいです!(*^v^*)
毎日楽しい日々が続いてほしいです!
23:リタ:2017/04/14(金) 06:47書くのを忘れた、
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新