どうも
どうもどうも
最近コンビニで動物の雑学本を買った。
色々突っ込みどころ満載だったが、とりわけキリンの生態については目を引かれるものがあった。
…というのも、「キリンは自分より背の高い相手に対抗意識を燃やす特徴がある」らしい。
これはつまり、50mくらいの体高の竹馬に乗って相対するとキリンの反感を買う、ということだ。
なのでシルク・ド・ソレイユに籍を置いている人はキリンと戦争にならないよう、存分に注意を払って欲しい。
追伸
竹馬の友という言葉があるが、ことキリンが相手だと、ともすれば竹馬が敵になりうるわけだ。
資格の試験を受けに行った。
テスト形式は基本的には4択問題。パソコンを使って回答していく。
ラジオボタンにポチポチチェックを入れていくだけの簡単な作業で、制限時間は90分だがその気になれば10分で終わる。
そして試験結果は、回答全てを終えたと同時にディスプレイに表示される。
不合格だった。
詳細をよくよく見ると、特定の分野だけ壊滅的に出来ていないことが分かった。
素晴らしくアンバランスなパラメータで、まるで自分の性格分布図を見ているようだ。
ちなみに受講料は経費で落ちる。
だからこそ、会社金出してくれるんなら落ちてもいいや!ひゃっほう!と考えるか、
気がひけるから一発でパスしないといけない…と負担に感じるかは人それぞれだろう。