★
電波時計が1秒ズレるようになった。
時報の瞬間、01秒を指しているのだ。
壊れたらしい。
ただちにゴミに出すことにした。
★
クォーツなら1秒ぐらいのズレは問題にしないのに、
電波時計は許せない。
しかたないじゃないか。
なまじ電波時計なんだから。
明後日が燃えないゴミの日だ。
★★★★★★
★
100円ショップで暖簾が売られている。
つっぱりポールに通す設計になっていて、とても簡単だ。
そのアイデア、いただきっ。
ポールの手持ちはあるが、暖簾はない。
だから、バスタオルをかけて、洗濯バサミで留めてみた。
あ、いいかも。
ユニークなものができた。
★★★★★★
★
欠乏すると、味覚障害。
ビタミンがうまく機能しない。
etc.
▽
私はレバーで摂取している。
★★★★★★
≪10月06日(火)≫
・
・
4:55のアラームで起きた。
猫は来なかったから、置きエサとした。
▼
朝食はバナナ、カレーライス、食パン、ひじき。
新アニメ[ハイスクール・フリート]と[魔女の旅々]を再生した。
▽
7:35に家を出て、徒歩。
▼▼▼▼▼
業務──
外回りの仕事で、重大ミス発覚。
事務が素人レベルだ。頭をかかえた。
こうなると、新人クンのマイペースまで腹が立ってくる。
▽
残業チームには入る必要がなかった。
▼▼▼▼▼
ゴミ捨て場整理をしながら歩いて帰宅。18:30。
来た猫は、白猫・白子猫・銀子猫。
▽
夕食は鶏の蒲焼き、食パン、ナポリタン。
▽
カラーボックスにキャスター(車輪)をつけるDIYをやり、
そして、炊飯。
帰宅してからが充実していた。
────────
歩数計12679
────────
★
ガルパンみたいな展開になるのかな?
「沈黙の艦隊」のパロもあった。
★★★★★★
★
座卓テーブルとカラーボックスと電話台にキャスター(車輪)をつけた。
掃除の時に楽に動かせるし、
必要に応じて、使いたいところへ移動できる。
これは便利。
★★★★★★
≪10月07日(水)≫
・
・
4:37に起きた。
銀子猫が来た。
▼
朝食はバナナ、カレーライス、食パン、レバー。
新アニメ[トニカクカワイイ]を再生した。
法律的にも正式な結婚から始まる斬新なラブコメらしいが、DVDに残すかどうかは、まだわからない。
▽
7:32に家を出て、徒歩。
▼▼▼▼▼
業務──
今日の外回りの仕事は平穏だった。
▽
そこまではいいが、デイリーの仕事では、なんか摩擦というか逆風を感じた。
些細な行き違いまで、ミスとして計上されたような気がする。
こういう日もあるのだろう。
▼▼▼▼▼
定時に帰宅。
アパートの郵便受けに紛らわしいガス代の通知書があり、ファミリーマートで確認しようとしたら、
店員が、「バーコードがないのは、うちでは扱えません」と、
通知書を押しのけた。
そう、押しのけたのだ。
見上げた接客態度だな、ファミリーマート。
(実は口座振替の予告通知書だった。放置しておけば信用金庫の口座から落ちるのだ)
▽
ゴミ捨て場の整理をしながら、歩いて帰宅。
▽
夕食は、食パン、焼きうどん(お好み焼きソース)、レバー。
▽
今日は、座卓テーブルと電話台にキャスター(車輪)をつけるDIYをやった。
掃除のとき便利だから、皆さまにもおススメしたい。
────────
歩数計14689
────────
★
ベルやアラームが鳴らなくなった目覚し時計を、置き時計として使ってきたけど、
もういい。
それらを断捨離して、100円均一のオモチャみたいな目覚し時計に置き換えた。
とても見やすいし、かなり正確だったりする。
やっぱり、飽きのこないシンプルなデザインが一番のポイントだな。
★★★★★★
地方によっては、麦こがし、とも。
栄養あるよ。
▽
お湯やお茶で練って、昭和40-50年代までは人気のおやつでした。
いいものですよ。
★★★★★★
≪10月08日(木)≫
・
・
4:55のアラームで起きた。
銀子猫にエサ出し。
▽
朝食はバナナと食パンとカレー、ひじき。
7:10という時間なのに、テーブルをDIY製作した。
材料さえあれば、出来てしまうのだ。
回覧板を隣家に回し、7:35に家を出た。
▼▼▼▼▼
業務──
慣れてきて、スムーズに終わった外回りの仕事。
極端に少ないデイリーの事務。
ヒマだ。
どうしようもないほどに、ヒマだ。
雑用に燃えた。
たまには、こんな日があってもいいか。
▽
残業チームには入るまでなかったが、
荷物の到着は遅かった。
▼▼▼▼▼
歩いて帰宅。
銀子猫と白子猫が来た。
▽
夕食は、食パン、濃厚ナポリタン。
▽
なんとなく、古いタイプの目覚し時計を断捨離した。
▽
SNSに少し書きこんで、
23時には布団に入った。
──────
歩数計111719
──────
≪10月08日(木)≫
・
・
4:55のアラームで起きた。
銀子猫にエサ出し。
▽
朝食はバナナと食パンとカレー、ひじき。
7:10という時間なのに、テーブルをDIY製作した。
材料さえあれば、出来てしまうのだ。
回覧板を隣家に回し、7:35に家を出た。
▼▼▼▼▼
業務──
慣れてきて、スムーズに終わった外回りの仕事。
極端に少ないデイリーの事務。
ヒマだ。
どうしようもないほどに、ヒマだ。
雑用に燃えた。
たまには、こんな日があってもいいか。
▽
残業チームには入るまでなかったが、
荷物の到着は遅かった。
▼▼▼▼▼
歩いて帰宅。
銀子猫と白子猫が来た。
▽
夕食は、食パン、濃厚ナポリタン。
▽
なんとなく、古いタイプの目覚し時計を断捨離した。
▽
SNSに少し書きこんで、
23時には布団に入った。
──────
歩数計11719
──────
★
「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった」というアニメで、
完全に脇役のはずのメイドの目線でAパート(前半)が終わった。
これは珍しいな。
ただし声優は主役クラスの和氣あず未である。
安心して視られた。
▽
画像検索は「アン・シェリー」で。
★★★★★★
★
電話機の横に電卓があれば、相手の電話番号や待ち合わせの日時などの数字データをとっさにメモできる。
ただし、12ケタ電卓でないと携帯電話の番号には対応できないけど。
★★★★★★
★
なにかアイデアがひらめいたら、
そのへんの紙にペンで走り書きしてしまう。
そのへんの紙とは、封筒の裏であることが一番多い。
ホワイトボードという専用のものがあるのに、
やはり紙に書くんだよね。
★★★★★★
≪10/10(土)≫
・
・
4:10に起きた。
5:00に銀子猫が来た。
朝食はバナナとロールパン。
▽
10:10、家を出て、徒歩で移動。
11時に待ち合わせ、乗りバス開始。
昼食は10月11日に閉店するジョイフル南長崎店。
盛況なのに閉店だとは。
▽
長崎駅前でバス・ウォッチング。
行き先案内をすることになるとは思わなかったが、やった。
▽
夕食は、郊外のファミレスへ。
19:06の帰りのバスがお気に入りらしく、それでスケジュールが決まった。
具体的には、ターミナルで1時間余った。
そういうのもたまにはいいか、という感じ。
その間にキャンドゥで買い物したから無駄ではなかったし。
ここにしかない(?)金銭メモ帳をゲットできた。
▽
乗りバスは、21:00に終了。
徒歩で帰宅。
▽
猫は白子猫。
とりあえずアニメの編集・ダビングだけはした。
───────
夕食1732
キャンドゥ110
───────
≪10/11(日)≫
・
・
4:28に起きた。
バナナと練乳パンを食べた。
▽
5:00、恐怖のボス三毛猫が庭にいた。
銀子猫がその地雷原のような庭を突破して駆け込んできたので、室内に保護してエサを出した。
三毛猫にも素早くエサを出してガラス戸で隔離した。
本日をもって、三毛猫をコロナと命名する。
銀子猫は玄関から外に出した。
▽
アニメ「シュタインズ・ゲート」を編集・ダビングした。
ちょっと「ノラガミ」に似ている。
▼
9:25、買い物ドライブに出発。
特に変わったことはないが、帰路、女性ドライバーのシトロエンに手を焼いた。
猛スピードで追いついて、そのまま車間距離を開けないから(つまりアオリだ)、対向車がいない直線区間で、私が左に寄って減速し「先に行け」と手で合図するのだが、こうなると、追い越していかないのだ。アオったくせに。
しかたないから、完全に停止したら、おそるおそる追い越していった。
そのあとも後ろから見ていたが、後方の確認が不十分な進路変更をして、後続車にブレーキを踏ませたりしてた。
10:50に帰宅。
▽
ラジオでコント番組を聞きながら、菓子パンと惣菜で昼食。
▽
昼寝はせず、しばらく趣味の時間とした。
久しぶりにクラビノーバ(電子ピアノ)を弾いたり、本を読んだりするうちに、
あっという間に16時になった。
▽
散歩みたいに、
ふれあいセンターで5冊借り、銀行口座に入金し、
ミニほうきを購入した。
▽
17時に帰宅。
白猫と白子猫が来た。
さっそく真新しい道具も使って掃除した。
▽
夕食は練乳パンとスパゲッティ。
▽
趣味の時間を続けて、
21:30には布団に入った。
────────
スーパー1285+1769
ダイソー110
────────
≪10月12日(月)≫
・
・
4:20に起きた。
銀子猫が来た。
▽
朝食はバナナと食パンとカレー、鶏の唐揚げ。
編集するものもなく、演芸番組でも再生した。
時差出勤、8:30に家を出た。
電車を利用。
▼▼▼▼▼
業務──
外回りから持ち帰る仕事の処理が急に複雑になった。
仕事のやり方が変わってからの初の繁忙日(10日)だからだ。
これに新人クンはついていけなかった。
「自分でやる、邪魔だから手伝わないでください」と頼もしいことを言ったような気もするが、その時点ですでにミスっていた。
しかも、ベテラン社員による「枚数が違ってない?」の注意喚起を無視した結果だから、言い訳もできなかった。
本質を理解しないまま、上っ面だけの仕事しかしないからなぁ。
さらに、もう一つトラブルを起こし、私がフォローした。
▽
残業チームでは久しぶりの機械オペレーターをやった。
いい仕事ができた。
▼▼▼▼▼
歩いて帰宅。19:50。
銀子猫と白子猫が来た。
▽
夕食は、食パン、焼きうどん。
ネプリーグだけは見た。
▽
22:30に布団に入った。
多分、寝落ちする。
──────
歩数計10633
──────
・
・
4:54というアラームの一分前に起きた。すぐにバナナを食べた。
5:00に猫3匹のファミリーが来た。
久しぶりに平和な朝だ。
▽
朝食は食パンとカレーと鶏の唐揚げ。
▽
アニメ「はいすくーる・ふりーと」を編集・ダビングした。
面白いけど、あまり話題ならない作品になりそうだな。
▽
8:30に家を出た。
▼▼▼▼▼
業務──
忙しさが偏っているというより、
ルーキー上司には難しい仕事があり、ベテラン社員を巻き込んで、朝から躓(つまず)き、夕方まで影響した。
さらに、ここには書けない不可抗力的イヤなことがあった。
忘れてしまいたい一日となった。
▽
残業チームで機械オペレーターをやった。
機械を相手にしているほうがラクだ。
▼▼▼▼▼
19:00退社。
ゴミ捨て場の整理ボランティアをやった。
少しは気が晴れた。
帰宅すると、庭に三毛猫のコロナがいて、白子猫が室内に逃げ込んできた。
ともかく2匹とも、エサを出し、白子猫は玄関から帰らせた。
▽
夕食は食パンとナポリタン。
▽
銀子猫は21時に来た。
▽
ラジオを聞いたぐらいで、22:30には布団に入った。
─────
歩数計13004
─────
≪10月14日(水)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
5:00に三毛猫コロナと白子猫・白猫がいた。
間一髪で、2匹は室内に飛び込み、コロナの追撃から逃れた。
(念のため書くと、コロナにもエサを出している)
食べ終わった2匹は両手に抱えて運び、玄関から出した。(荷物扱いである)
6:30には銀子猫。
▽
朝食は食パンとカレーと納豆。
▽
アニメ「無能なナナ」を編集・ダビングした。
可愛い女の子が練りに練った計画的殺人を重ねていくアニメです。
▽
8:15に家を出た。
▼▼▼▼▼
業務──
フルメンバー出勤で、業務に余裕があった。
しかも、定型の仕事を定型でやればよかった。
ただ、隣のセクションが処理できなかった仕事を回ってきた。
昨日と何かが違った?
そういうわけで、暇な時間はなかった。
▽
残業は機械オペレーター。このあたりは、昨日と同じ。
▼▼▼▼▼
18:57退社。
ゴミ捨て場整理ボランティアしながら、徒歩で帰宅。
▽
猫は白子猫と銀子猫が来た。
夕食は食パン、焼きうどん、レバー、ゆず豆腐。
▽
父が使っていた浴用の椅子を踏み台に改造した。
蛍光灯が手に入ったので、廊下の蛍光灯を変更した。
▽
「無能なナナ」を見直して、ツッコみどころを確認したりした。
──────
歩数計13891
──────
≪10月14日(水)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
5:00に三毛猫コロナと白子猫・白猫がいた。
間一髪で、2匹は室内に飛び込み、コロナの追撃から逃れた。
(念のため書くと、コロナにもエサを出している)
食べ終わった2匹は両手に抱えて運び、玄関から出した。(荷物扱いである)
6:30には銀子猫。
▽
朝食は食パンとカレーと納豆。
▽
アニメ「無能なナナ」を編集・ダビングした。
可愛い女の子が練りに練った計画的殺人を重ねていくアニメです。
▽
8:15に家を出た。
▼▼▼▼▼
業務──
フルメンバー出勤で、業務に余裕があった。
しかも、定型の仕事を定型でやればよかった。
ただ、隣のセクションが処理できなかった仕事が回ってきた。
昨日と何かが違った?
そういうわけで、暇な時間はなかった。
▽
残業は機械オペレーター。このあたりは、昨日と同じ。
▼▼▼▼▼
18:57退社。
ゴミ捨て場整理ボランティアしながら、徒歩で帰宅。
▽
猫は白子猫と銀子猫が来た。
夕食は食パン、焼きうどん、レバー、ゆず豆腐。
▽
父が使っていた浴用の椅子を踏み台に改造した。
蛍光灯が手に入ったので、廊下の蛍光灯を変更した。
▽
「無能なナナ」を見直して、ツッコみどころを確認したりした。
──────
歩数計13891
──────
≪10月15日(木)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
5:00、白子猫がいる平和な庭。
▽
朝食は食パンとカレーとレバー。
▽
アニメ「おちこぼれフルーツタルト」を編集・ダビングした。
やった。白石晴香さんが出てる。
▽
8:20に家を出た。
▼▼▼▼▼
業務──
業務が少なめでラクそうにみえたが、時間は余らなかった。
つまり、そんなにヒマではなかったらしい。
気のせいだったか。
▽
残業は機械オペレーター。
ミスがあった。
仕事が錯綜したわけでもないのに、不思議だった。
すぐに気づいたのはラッキーだったが。
▼▼▼▼▼
18:55退社。
徒歩で帰宅。
▽
三毛猫コロナが玄関にいた。
イヤな予感がした。
案の定、コロナと銀子猫のバトルは回避できなかった。
しかし、銀子猫は縁台の下という塹壕に立てこもってレジスタンスしたので、
エサを庭(コロナ用)と塹壕(銀子猫用)に置いたところ、
両軍は休戦した。
威嚇の声がやんだ。
21時に来た白子猫にエサを出した際に見たら、庭と塹壕のエサ皿はカラになっていた。
兵站(へいたん)は成功したわけだ。
▽
夕食は食パン、濃厚ナポリタン、餃子。
▽
DVDをモノラル音声出力にした。
なんか最近、ステレオ音声を聞くと落ち着かないのだ。
変なんだろうか?
──────
歩数計13409
──────
≪10月16日(金)≫
・
・
3時頃から起きていた。
5:00、猫は来なかったので、置きエサ。
▽
朝食はバナナと食パンとカレー、餃子。
アニメ[乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった]を編集した。
ラスボスがベールを脱いだので、来週分と続けてDVDに焼く。
8:32に家を出た。
▼▼▼▼▼
業務──
極端に少ないデイリーの事務。
こんな日に全員出勤とは何かが間違っている。
雑用さえ少ない。
仕事が減ったというより、不均等に分けられているのだ。
とある理由で、今月から。
▽
残業もいたってスムーズ。
荷物の到着が遅かっただけ。
▼▼▼▼▼
18:57退社。歩いて帰宅。
ポツポツの雨。小さなビニール傘でよかったのに、レギュラーサイズの傘を使ってしまった。
▼
帰宅すると、一触即発の猫たちがいた。
三毛猫コロナが庭の真ん中にスフィンクスみたいにどっしり座っているから、
急いで白子猫と銀子猫を室内に避難させた。
ガラス戸の隙間からコロナにもエサを出した。
食べ終わった2匹は、玄関から「お見送り」した。
▽
夕食は、食パン、焼きうどん。
▽
あとは演芸番組を見たり、各種サイトに書きんこだり。
洗濯して、ぼやき川柳(NHKラジオ)を聞いた。
本も少しは読んだ。
──────
歩数計12647
──────
≪10/17(土)≫
・
・
3:30に起きた。
5:00、白猫、白子猫、銀子猫のファミリーが来た。
朝食はバナナとロールパン。
▽
9:30、家を出て、徒歩で移動。
途中、長崎市民会館を覗き、今日は演劇祭の第一日であるが、非公開のリハーサルしかやらないことを確認した。
10:35に待ち合わせ、乗りバス開始。
昼食はココ壱番屋。
▽
長崎駅前でバス・ウォッチングの予定が、すぐお気に入りのバスが来たので、終点までの長距離を乗った。
(途中、ビル火災を見た。出火直後で黒煙が凄かった)
▽
ターミナル乗り換えで市内に戻り、「くだものカフェ」のフレッシュジュースで休憩。
▽
16:58のバスで、夕食は、南部のファミレスへ。
野菜をふんだんに使っているが、肉をチキンにして価格を抑えた新メニューをオーダーした。
▽
乗りバスは、19:40に終了。
古本屋に寄っただけで、徒歩で帰宅。
▽
白猫だけが来た。
▽
アニメを一本だけ編集・ダビングした。
───────
ジュース350
夕食1886
───────
≪10/18(日)≫
・
・
4:55のアラームで起きた。
朝食は、バナナとクリームパン。
猫は銀子猫だけが来た。
▼
アニメ「シュタインズ・ゲート」を見た。
9:20、買い物ドライブに出発。
▽
バナナが安かった。
その他は定番商品を普通に買った。
▼
10:40に帰宅。
昼食は、コッペパンと食パン。ラジオのコント番組を聞きながら、アニメを編集・ダビング。
▼
12:30、献血ルームへ出発。
予約していたからスムーズに終了。
▽
すぐに高校演劇祭をやっているはずの市民会館に行ったが、今年は一般客の入場を認めないということだった。
仕方ないが、だったら、なぜインターネットの掲示板にその旨を明記しなかったのか。
ドンキホーテを覗いただけで帰宅。
▼
リビングのテーブルの椅子が邪魔だから、4脚を二階に上げた。
そして、掃除。
白猫、白子猫、銀子猫がかわるがわる来た。
▽
夕食は、食パンとナポリタン。
リビングにはパイプ椅子(体育館によくある折り畳み式)を代わりに持ち込んだ。
DVDやラジオでのんびりと夜を過ごし、
炊飯し、22:30には布団に入った。
──────
スーパー927+1693
──────
★
庭に三毛猫が来て、他の猫を威嚇して、
たまに猫チェイスが始まる。
室内に乱入してくる。
そもそも三毛猫が一番の新参者だぞ。
まったく。
★★★★★★
≪10/19(月)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
白子猫と銀子猫が来た。
▼
朝食はバナナ、カレーライス、食パン、レバー。
見るべきアニメもなく、7:29に家を出た。
▼▼▼▼▼
業務──
標準的だった、のひと言に尽きる。
雑用は入ったが、そのタイミングがよく、ストレスにはならなかった。
▽
残業チームに入るまでもなかった。
定時で退社。
▼▼▼▼▼
ドンキホーテに寄って、「特定小電力トランシーバー」がほんとに売っていないかを確認した。──売ってない。
▽
帰宅すると、三毛猫コロナが庭にうずくまっていた。
そこに、朝の2匹が室内に飛び込んできたので保護し、とにかくエサ出し。
コロナも、結局は縁台に上がってきてエサを食べるのだ。
そのスキに、食べ終わった2匹を玄関まで運んで、送り出した。
▽
夕食は、食パン、焼きうどん(お好み焼きソース)。
▽
ネプリーグは休止。
サイトのメンテナンスをしたりした。
───────
───────
≪10月20日(火)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
白子猫が来た。
▼
朝食はバナナ、カレーライス、食パン、ひじき。
アニメ[はいすくーる・ふりーと]を編集・ダビングした。
▽
7:30に家を出た。
▼▼▼▼▼
業務──
新人クンが800枚の伝票を前に焦っていた。
そりゃ、あんたの過剰に丁寧で遅い事務動作なら一日たっても終わらないさ。
彼が120分で500枚弱、私が30分で300枚強。
彼の1分間の処理能力は4枚、私のそれは10枚である。
▽
長期の病欠だった上司が久しぶりに出勤してきた。
仕事の要領を覚え直したら、またパワハラばかりするんだろう。
ま、こっちにも考えがある。
▼▼▼▼▼
残業して、ゴミ捨て場の整理をしながら、帰宅。
夕食は、食パン、焼きうどん(お好み焼きソース)、レバー。
▽
夜は、休息しただけ。
─────
歩数計15881
─────
≪10月21日(水)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
5:00に白子猫・白猫が来た。
なお、7:30には銀子猫と、久しぶりの黒猫が来た。
▽
朝食は食パンとカレーとレバー。
▽
アニメ「無能なナナ」「アサルト・リリィ」「トニカクカワイイ」を編集・ダビングした。
ホラー、シリアス、ラブコメが並ぶ、とんでもない水曜日となっている。
▽
8:30に家を出た。
▼▼▼▼▼
業務──
フルメンバー出勤で、業務に余裕があった。(と、先週の水曜日も書いている)
この10月から仕事のやり方が変わったからだな。
とにかくヒマだった。
▽
残業も、スムーズのひと言に尽きた。
▼▼▼▼▼
18:58退社。
ゴミ捨て場整理ボランティアしながら、徒歩で帰宅。
▽
猫は白子猫、あとで銀子猫が来た。かなり飢えている。
夕食は食パン、焼きうどん(マヨネーズ風味)、ひじき。
▽
サイトとブログの統廃合を遂行中であるが、
これがなかなか面倒なので、なつかし笑点で気をまぎらわせながら、やった。
▽
続けて再生した「無能なナナ」では結構笑ってしまった。ホラーのはずなのに。
──────
歩数計12770
──────
≪10月22日(木)≫
・
・
5:13に自然に起きた。(アラームのセットが5:50になっているのに気づいた)
白子猫・白猫が待っていた。
遅れて、すまん。
▽
朝食はバナナと食パンとカレー。
▽
アニメ「おちこぼれフルーツタルト」を編集・ダビングした。
「ブロッコリーのうた」という中毒性の高い挿入歌が流れるので、見るならば自己責任で願いたい。
▽
8:30に家を出た。雨のなか、燃えないゴミの袋が重かった。
▼▼▼▼▼
業務──
休みが一人だけ、急ぐ仕事もないし、デイリーの仕事もわずか。
筆舌に尽くしがたいヒマだった。
▽
残業もスムーズだったが、ベテランが操作していた機械が突然トラブった。
みんな焦ったが、課長がアンビリーバブルなことをしたら、直った。
▼▼▼▼▼
18:53退社。まだ雨。
ワッツで買い物、この前捨てた懐中電灯の替わりを2本買った。アタリだった。
▽
帰宅すると、コロナ(恐怖の三毛猫)が庭にいた。
これでは、他の猫は近づかない。
白猫、白子猫、銀子猫は20:30にエサを出した。はんぱなく飢えていたようだ。
▽
夕食は食パン、焼きうどん(お好み焼き風味)、餃子。
▽
昨日のミラクルナインを再生しながら、ブログの整理を続けた。
▽
23時にも白子猫と銀子猫が来た。
どれだけ飢えてるんだよ。
──────
歩数計11993
ワッツ550
──────
≪10月23日(金)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
5:00、白猫が来た。
▽
朝食はバナナと食パンとカレー、餃子。(この餃子は習慣化したようだ)
アニメ[乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった]を編集し、先週分と続けてDVDに焼いた。
8:25に家を出た。
昨日購入したホワイトボードをアパートから持ち出した。
▼▼▼▼▼
業務──
多忙な月末期間に入ったというのに、
ミスが発見されていた。
2件も。
私も雑用のような形で他を手伝って、間接的にリカバリーする時間を作った。
言っちゃなんだが、新人クンにやらせたら間違いなくミスになると予測された事務は、私が代行した。
「取り越し苦労」だと思いますか?
だって昨日なんか、
「ちょっと来てください」と私を呼びつけて、ドヤ顔で私のミス[自分が今から処理すべき書類に先走って決裁印を捺している]を指摘してきたのが──
それは決裁印ではなく、受付印にすぎなかった。部内で協議して決めたルールを忘れていたのだ。
ほら、その協議には新人クンも参加していたのに、こんな生半可な理解しかできていない。
私の危惧は、あながち取り越し苦労ではない。
▽
▽
残業はスムーズだったが、荷物の到着が遅いから、週末に焦った。
▼▼▼▼▼
18:55退社。
白子猫だけ来た。あとは置きエサ対応とした。
▽
夕食は、食パン、ナポリタン。
▽
デラックス笑点がいつもよりは面白かった。
洗濯は土曜日に繰り延べた。予定が変わったからだ。
───────
歩数計13855
───────
≪10/24(土)≫
・
・
3時から起きていた。
5:00、三毛猫コロナが来た。
▽
バナナとロールパンで朝食。
▽
昨夜セットしたアラームに促され、まずは洗濯。
庶民サンプルがどうこうという脱力系のアニメを編集・ダビング。
借りていた本を読み、ネットで調べものをしたりと、結構充実した午前中となった。
▽
13:00に家を出て、車(ミラ・バン5MT)を使い、ふれあいセンターに本を返却。
コロナ対策でいろいろ面倒なので、中には入らず、玄関受付で用を済ませた。
▽
市内はマナーの悪い原付バイクばかりなんだと思いながら、
[ジョイフル城山店]に行き、日替りランチをオーダー。
[おひとりさま]でも迷惑にならない時間帯を選んだことと15分待たされたことに、因果関係はあるのだろうか?
45分滞在で駐車料金は600円になっていた。サービス券で棒引きだが、高いものだ。
▽
量販店[ダイレックス若葉町]に初めて行き、
とりあえず目覚し時計と食パンを購入した。
他のダイレックスと品揃えはあまり変わりはないが、駐車場が有料である。(さもなくば関係ない車に利用されてしまう)
その駐車場は、機械にナンバープレート4ケタを入力すると、いつの間にか撮影されていた自分の車の写真が表示されるという、画期的なもの。
レジでもらったQRコードの紙を読ませて料金を無料とし、15分以内に出庫せよというものだ。
駐車場は最先端なのに、セルフレジが無い不思議な店だった。
▽
15:30帰宅。
すぐに、自分の駐車場にかかる橋のつる草を始末した。
手すりにからみついて車体をこすっていた。それほど狭い橋なのだ。
▼
あとは午前中にしていたことの続きをして、
17:30に食パンとナポリタンで夕食。
白子猫と銀子猫が来た。
▽
ラジオ番組[すっぴん長崎]を聴いてから布団に入った。
―――――――
昼食614
ダイレックス959
―――――――
<a href="http://kbbs.jp/prf.php?id=23">プロフィール</a>
≪10/25(日)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
朝食は、バナナとアンパン。
来た猫は白子猫だけ。
▼
アニメ「シュタインズ・ゲート」を編集・ダビングした。
9:20、買い物ドライブに出発。
▽
ダイソーに寄って、ベルトを購入したほか、
定番商品を普通に買った。
▽
帰宅し、ぶどうぱんと食パンで昼食。コーヒーを飲みながらラジオのコント番組を聞いた。
▼
午後は、装飾品の断捨離からスタート。
親戚の米寿の記念品──高さ54センチのミロのビーナスに時計がついたものだが、「赤黒い裸の女の人」が子供心には不気味すぎた。まずは押入れから出した、これ。
詳細不明の富士山の絵──なんでも鑑定団に出そうとも思わない。
その絵の額を外したあとには、県知事がくれた感謝状を掛けておいた。(厚生労働大臣が母に贈った感謝状はすでに掲示してある)
その他、重厚長大をキーワードに、捨てまくった。
▼
15時、外出。
もう一本ベルトを買おうと思ったのだが、最寄りのキャンドゥには置いてなかった。(月曜日に繰延べ)
あとはプリペイドカードをチャージし、週末の資金の残りを通帳に戻し、nanacoの残高をチェックして、
鳴滝高校の図書室でアニメージュとニュータイプを閲覧した。
▽
17時に帰宅。掃除をして、夕食は、バナナと食パンと王道の焼きそば。
猫が来ないので、置きエサとした。
録画で笑点を見ながら、カレーを調理した。(ご飯はまだある)
21時には布団に入った。
────────
スーパー763+1534
ダイソー110
────────
≪10/26(月)≫
・
・
3時ぐらいから起きていた。
猫は来なかったので、置きエサ。
▼
朝食は冷凍バナナ、カレーライス、食パン、レバー。
7:25に家を出た。
▼▼▼▼▼
業務──
家庭の事情でベテランのパートさんが10:30に早退した。
それだけで微妙に狂いだした全体のスケジュール──私が残業チームに入ることになるほどに。
そういうわけで、ヒマだったのかどうかは検証不能。
ちなみに、荷物の到着が遅かったので退社は19時となった。
▼▼▼▼▼
予備のベルトを購入して帰るつもだったが、
どこの100円ショップにもなかった。
ないものは買えない
▽
19:50に帰宅。
猫は来なかった。置きエサ。
▽
夕食は、食パン、激辛ペヤング(貰いモノ。したたかに辛すぎて味わうどころではなかった)、レバー、はったいの粉。
▽
ネプリーグはそこそこ面白かった。
久しぶりに裁縫をした。
▽
エサは食べられていた。
───────
歩数計13128
───────
≪10月27日(火)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
猫は来なかった。
▽
朝食はバナナと食パンとカレー。
▽
「アニメ」を2本、駆け足で見て、7:35に家を出た。
▼▼▼▼▼
業務──
普通に忙しかった。
月末だからだ。
ただ、午前の仕事と午後の仕事が入れ替わるとき、台風の目のようなヒマな時間ができたのが、面白かった。(普段は、係によってタイミングがズレる)
ミスがなくてよかった。
▼▼▼▼▼
残業チームではないので、17:40退社。
ゴミ捨て場の整理ボランティアをしながら帰宅。18:30。
白子猫だけが来た。(21時には白猫)
▽
夕食は食パン、定番ナポリタン、レバー、はったいの粉。
▽
なつかし笑点を見た。
ラジオがこともあろうに、中島みゆきの「世情」を流したので、
アニソンを聞いて巻き返すことにした。
プレイリストは、「ゆらぎ荘の幽奈さん」「きんいろモザイク」「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている・続」……すべてEdである。
気分のいいうちに布団に入った。
───────
歩数計12438
───────
≪10月28日(水)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
白猫、白子猫、銀子猫のファミリーが来た。
▽
朝食はバナナと食パンとカレー、豆腐。
▽
アニメ「トニカクカワイイ」「無能なナナ」の2本を見て、7:32に家を出た。
▼▼▼▼▼
業務──
月末にも拘わらず、マイペースの新人クンが羨ましい(皮肉)。
ところで、彼が敬語を使う基準は、役職ではなく年齢であることに、今日気づいた。
一つ年上だから私には敬語で、同期だから課長補佐にタメ口だ。
大丈夫かなぁ、こいつ。
▽
月末の仕事はスムーズに片付いた。
新人クンを戦略外として、計画を立てて正解だった。
▼▼▼▼▼
残業チームは充実しているので、17:36退社。
ゴミ捨て場の整理ボランティアをしてから帰宅。
8:50、朝と同じ猫ファミリー3匹が来た。
▽
夕食は食パン、濃厚ナポリタン、はったいの粉、餃子。
▽
なつかし笑点、ミラクルナインを見た。
▽
燃えないゴミと切れた蛍光灯を捨てに行った。
──────
歩数計12893
──────
≪10月29日(木)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
黒猫と白猫が来た。
▽
朝食はバナナと食パンとカレー、レバー。
▽
アニメ「おちこぼれフルーツタルト」「アサルトリリィ」を編集・ダビング。
7:30に家を出た。
▼▼▼▼▼▼
業務──
今月から事務量が減り、ピーク日も分散したから、
先月のような多忙さはない。
だから、ヒマな時間はあったのだが……庶務事項をパソコンで処理することで消えてしまった。
それ以外にも雑用が多かったので、結局、ヒマではなかった。
▼▼▼▼▼
残業チームではないので、17:40退社。
18:20に帰宅した。
猫が来なかったので、置きエサ。
(食べていたので、21時にも置きエサ)
▽
夕食は、ドーナツ、コンビニのおにぎり(←もらいもの)、食パン、餃子、焼きうどん、レバー、はったいの粉。
▽
あとはDVDやラジオでのんびり過ごした。
───────
歩数計10669
───────
≪10月30日(金)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
白猫が来た。
▽
朝食はバナナと食パンとカレー、餃子。
アニメ[乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった](大団円)を編集・ダビングした。
7:31に家を出た。
▼▼▼▼▼
業務──
朝一番で、
昨日の最後(つまり残業タイム)の仕事でミスがあったことが発見された。
その後処理のため仕事がシャッフルされて、10:30ぐらいまで余波が残った。
さらに15時にも、朝のこの混乱の最中に切られた伝票の金額が誤っていたことがわかった。
こちらのリカバリーは簡単だったが他の部署を巻き込んだ。
▽
▽
全員が残業の月末。
機械オペレーターができて楽しかった。
▼▼▼▼▼
19:05退社。
nanacoでセブンイレブンの食パン(実はフランソワ)を買い、アパートからヘルスメーター(体重計)を持ち出し、歩いて帰宅。
▽
コロナ(ボス三毛猫)が待っていた。
▽
夕食は、さっそくセブンイレブン(フランソワ)の食パンと焼きうどんデラックス。
▽
食後のコーヒーと同時に洗濯機スタート。
洗濯中に、アニメ[アサルトリリィ]と[無能なナナ]を見た。
この2つのアニメはすでに設定が破綻しているような気がする。
▽
結局、白猫が2回、銀子猫が1回来た。
▽
ヘルスメーターがシンプルで高性能だから、
複雑な[体脂肪まで測れる体重計(タニタ)]を捨てるか検討することにした。
ちなみに、私の体脂肪率は10.4%である。
──────
歩数計13584
──────
≪10/31(土)≫
・
・
3時くらいから起きていた。
5:00、三毛猫コロナが部屋に上がりこんできた。
よく見ると耳に切り欠きがある。つまり去勢されているのだ。(長崎市あるある)
6:20、白猫、銀子猫が来た。
朝食はバナナとロールパン。
▽
10:20、家を出て、電車で移動。
11:00、乗りバス開始。
電車移動で、昼食はえきまえ食堂。皿うどんセット。
▽
12:48から長崎駅前でバス・ウォッチング。行先案内もついでに実行した。
▽
女性運転手のバスで北部のショッピングセンターに移動し、バイキングで夕食。
▽
食後、古着屋でスーツを試着するが、収穫なし。
▽
乗りバスは20:40に終了。
▽
徒歩で帰宅。小規模なハロウィンのイベントとブルームーンを見た。
21:20到着、白猫が来た。
▽
食べ過ぎ気味だったから、胃腸薬を服用した。
───────
昼食530
夕食2400
───────
≪11/01(日)≫
・
・
4:50にアラームで起きた。
冷凍バナナとピーナッツクリームパンを食べた。
▽
白猫と白子猫が来た。
▽
アニメ「シュタインズ・ゲート」編集・ダビングした。
伏線が次々に投下された。
▼
9:20、買い物ドライブに出発。
標準的な買い物ができた。
▽
昨日拾得した交通系ICカードを長崎署に届けようと車を走らせたが、
警察署は破壊されていた。(あれぇ?)
県警本部に電話で照会すると、(新)長崎駅西口に移転したとのこと。
目的地変更も車だから簡単だった。
ちなみにキーをつけたまま駐車した。ここは警察署だ。盗めるものなら盗んでみろ。
▽
手続きを終え、コント番組の最中に帰宅。食パンとレバーで昼食。
▽
12:20に家を出て、歩いて献血ルームへ。
スムーズに採血終了。
15時にはアパートに寄り、風を通した。
▽
ダイソーで芳香剤を買い、16時頃に帰宅。
すぐに屋根に上がって、テレビのアンテナ線に寄生して屋内への侵入を企てていた[つる草]を始末した。
それから家の前の道を掃き掃除。
日没の頃、白子猫と銀子猫にエサ出し。
▽
夕食は食パン、本格的焼きうどん、はったいの粉。
▽
笑点を見て、アニメ「アサルトリリィ」を編集・ダビングしたり、ラジオを聞いたりして過ごした。
22:30に布団入った。
────────
スーパー831+1666
ダイソー110
────────
≪11/02(月)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
白猫と白子猫にエサ出し。
▼
朝食は冷凍バナナ、カレーライス、食パン、はったいの粉。
8:15に家を出た。ビニール傘。
アパートのキッチンに芳香剤を置いた。
▼▼▼▼▼
業務──
月末を引きずって、特殊な事務が多かった。
みんな多忙だった。
そして、コミュニケーションの不足がある。確かにある。
▽
残業チームでは機械オペレーターだったが、補助の機械が故障して、もう一人、応援のオペレーターを頼んだ。
つまりは、厄日であった。
▼▼▼▼▼
19:12退社。
ワッツで芳香剤を買い、アパートの寝室に置いた。
▽
20:10帰宅。
白子猫と銀子猫が来た。
▽
夕食は、食パン、焼きうどん。焼きうどんにはレバーを入れた。
▽
笑点特大号とネプリーグで楽しんだ。
▽
21時には白猫と白子猫にエサを出した。
───────
ワッツ110
───────
≪11/03(火祝)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
猫3匹のファミリーが来た。
▽
バナナと米粉パンと食パンで朝食。
アニメ「神様になった日」「ハイスクール・フリート」を編集・ダビング。
面白かった。
▼
10:35に菩提寺へ出発。
お会式(おえしき)は1時間で終わった。
ここまでは在家の私でもそこそこパフォーマンスできる。
雅楽の音階で歌われる「声明(しょうみょう)」もユニゾンしている。
▽
鬼子母神のまえでコロナ封じの祈祷を執り行った。
「陀羅尼(だらに)」と呼ばれるサンスクリットの呪文を唱えるのだが、
古い発音でものすごい速いテンポでシャウトするので、
さすがにプロの僧侶にはついていけない。
呪文の翻訳は知っているが、役に立たない。
陀羅尼は、原音で唱えられないなら、唱えるべきではない。
ここが在家信者の限界である。
仕出し弁当と供物の菓子を支給されて、山を下りた。
▽
自宅で弁当を食べ、しばらく休憩し、15:00に散歩に出た。
昨夜ワッツで見たポケットラジオを購入するのが主な目的だった。
(ネットでのクチコミを調べてから購入したかった)
▽
古本屋にも寄り、
観光客の道案内もして、
17時に帰宅。
三毛猫(コロナ)が来た。
▽
夕食は、食パンと焼きうどん、はったいの粉。
▽
20:05、ゴミ捨て場整理ボランティアのために外出。
21:20、帰宅。
白猫が来た。
22時には布団に入った。
▼
ポケットラジオは、カクセーというメーカーのFM-108という機種である。
性能に問題なし。
───────────
護寺会費5000
雑費1000
卒塔婆3000×2
ラジオ880
───────────
≪11月05日(木)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
3匹の猫ファミリーが来た。
▽
朝食はバナナとぞうすいと食パンとカレー。昨日のメニューに食パンを追加してスタミナ切れを防ぐのだ。
▽
アニメ「おちこぼれフルーツタルト」を編集・ダビング。
これほど安心して見られるアニメもない。「きんいろモザイク」以来の平和なアニメかもしれない。
8:25に家を出た。
▼▼▼▼▼▼
業務──
新人クンには試練の事務量だった。
そりゃ、お前はカメだからな。
世の中にはウサギがいるよ。
そしてそのウサギは油断して眠り込んだりしないんだ。
お前ができる唯一の仕事を容赦ない速度差で奪ってしまうのさ。
お前が昼休みから戻った時には雑用しか残ってない。
お気の毒さま。
向上心のない男。努力しない男。
▼▼▼▼▼
残業チームで機械オペレーター、19:07退社。
例の携帯ラジオは、電池の消費が大きいらしい。まだ4時間も聴いてないのに、電圧低下で音が濁りだした。
帰宅したら、
庭にコロナ(三毛猫)がいた。
白猫と白子猫は室内への侵入(避難)が間に合ったが、
銀子猫はエアコン室外機の上ですくんでいた。
結局、4匹すべてにエサを出した。
室内の2匹は、エサを食べた後に玄関まで運び、逃がした。
▽
夕食は、食パン、焼きうどん、、はったいの粉。
もはや定食だ。
▽
掛け時計がひとつ永遠に止まった。寿命らしい。
───────
歩数計13080
───────
≪11月04日(水)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
ファミリーの猫3匹が来た。
▼
朝食はバナナ、レトルトのぞうすい、カレーライス、ひじき。
アニメ[無能なナナ]を再生・ダビングした。
ストーリーは破綻寸前かもしれない。でも面白い。
▽
8:20に家を出て、徒歩。
▼▼▼▼▼
業務──
一人が出張。
何かが裏目に出たようにデイリーの仕事が異常に多かった。
祝日の関係で月末のピークまでズレたのだろうか。
こんな日には、新人クンの能率の悪さが目立ったね。
▽
出張のメンバーの帰りが遅れ、残業チームのメンバーが臨時変更となったが、
私は不動の地位として機械オペレーターをやった。
▼▼▼▼▼
ゴミ捨て場整理ボランティアをやりながら、歩いて帰宅。
▽
来た猫は、白猫と白子猫。
夕食は、食パン、レバー入りナポリタン、はったいの粉。
▽
会社の廊下に落としたポケットラジオを修理──衝撃でバーアンテナという部品の接着部が折れていてたので、ティッシュの切れ端を詰めて修理した。
▽
室温は12.9℃。
冬だ。
───────
───────
≪11月06日(金)≫
・
・
4:20に起きた。
白猫と白子猫が来た。
▽
朝食はバナナとぞうすいと食パンとカレー、餃子。
8:25に家を出た。
▼▼▼▼▼
業務──
月末を乗り切って、落ち着いた一日となった。
空いた時間に年末調整の書類を作成しようとパソコンを開いたが、ある基礎的なデータが提供されず、ダメだった。
他のメンバーは、パソコンでややこしい出勤簿を作っていた。
そんなこんなで、うまい具合に空き時間は消化された。
▽
▽
残業で機械オペレーターをしていたら、
前室のコントロールパネルがおかしくなった。
ジンクスのようにねらったように金曜日に起きるトラブルだ。
私は「デジタルの反乱」と呼んでいるが、症状は区々(まちまち)だ。
今日のは、意外な原因だった。
ここに書けるものなら書きたい。
──書けない。残念。
▼▼▼▼▼
19:10退社。
歩いて帰宅。ビニール傘。
▽
白猫、白子猫、銀子猫が待っていた。
▽
夕食は、餃子とカレーパンとナポリタン。
▽
コーヒーを飲んで洗濯機スタート。
波乱の残業のあとは、穏やかな夜が楽しい。
────────
歩数計13955
────────
≪11/07(土)≫
・
・
昨夜の[ぼやき川柳]から寝落ち──4:50にアラームで起きた。
白猫、白子猫が来た。
朝食はバナナとロールパン(定番)。
▽
[庶民サンプルがどうこう]というアニメを編集・ダビングした。
やっと面白くなってきた。
10:10に家を出た。
小雨だが、折り畳み傘は終日使わずにすんだ。
電車で移動。熊本の小学生の修学旅行が同乗。
11:00に待ち合わせ、乗りバス開始。
昼食は老舗の喫茶店[絵里奈]で。雰囲気よし、味よし。
▽
長崎駅前に移動してバス・ウォッチングの予定が、すぐお気に入りのバスが来たので、終点まで乗った。
▽
市内に戻り、喫茶店[路木]を目指したが、休業中。
かわりに喫茶店[エルスール]へ。ショッピングモール内のオープンな店で、製茶会社の直営だから、おいしいのは当然だ。
▽
最近できたホームセンター[ダイレックス]にも寄った。
▽
少し長い距離を歩いて始発のバス停から乗り、夕食はめったに行かないファミレスへ。
▽
また少し長くバス停まで歩いて、ちょうどいいバスに合わせ、乗りバスは、20:00に終了。
まっすぐ徒歩で帰宅。20:40。
▽
白猫だけが来た。
▽
ラジオを聞いたあとは、
[MUSIC FAIR]の中島みゆき特集をダビングした。大竹しのぶが歌う「ファイト」とか、鳥肌ものだった。
───────
nimocaチャージ2000
エルスール1254
ダイレックス237
夕食(2474:nimoca払い)
───────
≪11/08(日)≫
・
・
4:20に起きた。
冷凍バナナとチョコクリームパンで朝食。
▽
白猫だけが来た。
▽
アニメ「シュタインズ・ゲート」「君に届け」を編集・ダビングした。
▼
9:15、買い物ドライブに出発。
いい買い物ができた。
▽
そのまま[ミスターマックス岩見町]に走り、低料金理容で散髪。
順番4人待ちで11:10までかかったので、
コント番組はカーラジオで聞いた。
▽
帰宅後、ハンバーガー(←買ったばかり)と食パンで昼食。
▽
13:50に家を出て、電車で[南山手レストハウス]へ移動し、ピアニカ・ライブ。
レパートリーの中島みゆきを全曲演奏した。「時代」「宙船」が特に盛り上がった。
(なお、今日の美術館での活水女子大学音楽コースのコンサートには行かず)
17時には帰宅、掃除した。
猫は姿を見せず、置きエサで対応。
[笑点]を見たが、和牛も大喜利もつまらなかった。
▽
夕食は食パン、焼きうどん(醤油味)、はったいの粉。
▽
21時に白猫が来た。
カレーをピーマン入りで調理した。
────────
スーパー1116+1263
散髪1200
────────
≪11/09(月)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
白猫と銀子猫にエサ出し。
▼
朝食はバナナ、カレーライス、食パン、はったいの粉。
見るべき録画は無し。
▽
春から夏は、虫が入りにくい勝手口から出入りしていたが、
今日から玄関から出入りすることにした。
7:30に家を出た。快晴。
▼▼▼▼▼
【職場】
年末調整の申請受付が始まった。
スケジュールに余裕がないのは知っていたから、今日のうちに資料を職場に持っていけばよかった。失敗だった。
▽
連絡用のホワイトボードがあるのだが、
盤面保護用の透明フィルムを剥がさずに、その上から字を書いていたことに今日初めて気づいた。
今まで保護フィルムがあるような高級品を買ったことがないから仕方ないのだ。
▽
残業チームではないが、メンバーが集まるまでの5分ほどは手伝った。
▼▼▼▼▼
17:40退社。
ATMを使い、
ジェットストリームというボールペンの替え芯を買い、
アパートの郵便受けからガス代の領収書を取り出した。
▽
帰宅したが、猫は来なかった。
置きエサで対応。
▽
夕食は、食パン、焼きうどん、魚の厚揚げ(←惣菜)、バナナ。
うどんにレバーを入れるのを忘れたので、
フライパンで素焼きみたいにして、単品で食べた。
▽
ネプリーグが休みなので、アニメのDVDでも視た。
▽
うん、ジェットストリームの書き味は最高だ。
▽
年末調整の資料(生保の保険料証明書)を、今夜のうちに鞄に入れた。
───────
歩数計13176
替え芯99
───────
≪11/10(火)≫
・
・
4:50にアラームで起きた。
エサ場に来たのは、白猫と白子猫と銀子猫のファミリー。
▼
バナナ、カレー、はったいの粉で朝食。
アニメ[ハイスクール・フリート]と[神様になった日]を編集・ダビング。
後者はP.A.WORKS作品だが、お遊び回がぶっとんでるなぁ。[シャーロット]みたいに本筋が破綻しなければいいが。
▽
7:30に家を出た。ダウンジャケットを着て、生ゴミを持って。
▼▼▼▼▼
職場──
年末調整の書類を提出した。
仕事は平均より少なく、ヒマだった。
▽
▽
残業チームに入る必要はなく、定時退社。
▼▼▼▼▼
AEONで[猫エサ]と[襟用の専用洗剤の詰め替え]を購入し、アパートに向かったが、
横断歩道を渡る信号待ちで持ち直した時に、ひと袋が地面に落ちて4センチほど裂けて、こぼれた。
拾い集めたが、マグカップの半分ぐらいの量が回収できなかったと思う。
アパートを出てから、ゴミ捨て場の整理ボランティアをやり、30×45センチの大型ホワイトボードを得た。メーカーはパイロットだ。
▽
18:56に帰宅。
銀子猫がエアコン室外機の上にいた。
三毛猫コロナもいないのに降りてこないから、
エサ皿を室外機に置いてやった。
▼
夕食は食パン、焼きうどん(レバー入り)、魚の厚揚げ、はったいの粉。
▼
なつかし笑点が面白かった。ON-AIRは2013年の冬だったが、当時は2020年のオリンピック開催地は決まってなかったらしい。
▽
明日必要な運転免許証と保険証をホルダーに収めた。
これで明日の朝はスムーズだ。
──と思っていたら、米を炊くのを忘れていた。
22時から炊飯器を使った。
─────
歩数計14600
イオン1538
─────
≪11月11日(水)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
白猫と銀子猫が来た。ありそうでない組み合わせである。
▽
朝食はバナナと食パンとカレー。
アニメ「無能なナナ」を編集・ダビングした。
富田美憂さんという声優が主題歌を歌っているのだが、今日から脇役キャラとして画面に出てきた。
▽
7:30に家を出た。
▼▼▼▼▼
職場──
外回りは、私が運転した。
平均的な仕事量だった。
インフルエンザの予防接種。
▽
▽
残業チームに入ったが、機械オペレーターは別のメンバーが担当した。
──人為ミスを機械が教えてくれた。
それこそ、機械の本領発揮だ。
ミスのリカバリーは人間がやるとしても。
▼▼▼▼▼
19:10退社。歩いて帰宅。
ゴミ捨て場整理ボランティアを実行。
▽
白子猫、銀子猫、黒猫が待っていた。
▽
夕食は、食パンとナポリタン、デザートがわりのはったいの粉。
▽
ミラクルナインを見ながらコーヒーを飲んだ。
▽
燃えないゴミを出した。
今日トースターが入手できたので、オーブントースターを廃棄した。
オーブンは使わないから。
────────
歩数計:error
────────
≪11月13日(金)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
銀子猫だけが来た。
▽
朝食はバナナとトーストとカレー。ヨーグルトと納豆も食べればよかった。発酵食品は有益なのに。
掛け時計が止まっていたが、電池交換は帰宅後とし、
7:30に家を出た。
▼▼▼▼▼▼
職場──
来年から変わる事務。
来週のスケジュール。
今夜の交遊会のこと。
それらの協議や連絡が錯綜したものだから、デイリーの仕事が後回しになるシーンさえあった。
これにパソコンでの報告事項まであり、ベテランが仕事をこちらに回してくるほどのややこしい一日となった。
▽
▽
残業チームに入った。
交遊会に出席する新人クンの代わりだ。
──ところで、新人クンはセーター姿だった。
ドレスコードとか知っているのだろうか。
交遊会は一流ホテルのディナーだよ。
事務服でしか見たことない同業者の女性も、今夜はフォーマルながらお洒落にキメてくるよ。
そこに、セーター姿──だから、お前はダメなんだ。
▼▼▼▼▼
19:07退社。
ワッツに寄ったが、収穫なし。
帰宅したら、
銀子猫と白子猫が庭から来たから、エサを出した。
そこを、突然、コロナ(三毛猫)が襲撃し、
白子猫は逃げ、銀子猫は室内に逃げ込んできた。
追ってきたコロナをなんとか押さえつけ、庭に投げた。
ガラス戸を閉め、銀子猫にエサを出した。
コロナも外のエサを食べていた。
食後、銀子猫は玄関から帰した。
コロナはゆっくりと引き揚げた。
▽
夕食はトーストと焼きうどんデラックス。
洗濯機は回したが、
休日前夜の秋の夜長をあまり活用していない。それは認める。
ただし、ダラダラ過ごしても、時計の電池は忘れずに交換した。
────────
────────
≪11/14(土)≫
・
・
4:50にアラームで起きた。
猫は来なかった。
朝食はバナナと定番のロールパン、納豆。
▽
アニメ[庶民サンプル]を編集・ダビングした。
中休みのような、ナンセンスな笑いの回だった。
▽
9:50に家を出た。
電車で移動。10:35に待ち合わせ、乗りバス開始。
昼食は長崎駅前バスターミナル内の[ブックカフェ]という食券制レストランにて。
トルコライスは市内最安値だと思う。600円。
▽
食後、長崎駅前でバス・ウォッチングとガイドを16:30ぐらいまでじっくりやった。
つまり16:30頃に不意に来た、レアなお気に入りのバスに乗ったわけだ。
そのバスの行き先が長崎市の北に隣接する郡部の町だったから、
終点近くで降りて、ファミレス[ジョイフル]で夕食とした。
飽きのこない味のチキンドリアを注文──そう、何度食べても美味しい。
▽
帰りのバスはターミナルまで行かないが、
最寄りのバス停からの余裕の徒歩5分でターミナルに着き、乗りバスは20:40に終了。
まっすぐ徒歩で帰宅。21:20到着。
▽
猫はまたも来なかったから、置きエサ対応とした。
▽
ラジオを聞いて、軽くコーヒーを飲んだ。
いい一日の終わりかた。
────────
夕食1000
────────
≪11/15(日)≫
・
・
3:50から起きていた。
猫は来なかった。置きエサ。
▽
朝食はバナナ、クリームパン、納豆、レバー。
▼
アニメ[シュタインズ・ゲート]を編集・ダビング。
タイムマシンを完成させた主人公は三等70万円のロト6の当選番号を過去にメール送信する。そして、ハズす。
[ドラえもん]でもありえない展開だ。
▽
9:12、買い物ドライブへ。
マストアイテムのバナナと鶏卵をゲット。
▽
10:40帰宅。ラジオのコント番組を聞きながら、練乳クリームコッペパンとレバーの昼食。
▽
12:05に徒歩で献血ルームに向かった。
──ヘモグロビンが−0.1で不合格。
レバーを意識して食べていたのに報われないが、しかたない。
これから[ひじき]を集中的に食べて、18日にリベンジだ。
▼
予定を繰り上げて、墓参り登山へ。
途中のふれあいセンターで5冊借りた。
墓参と掃除を終えて、電車で帰宅。
▽
猫が姿を現さない庭で、つる草を切った。
▽
食パンとナポリタンで夕食。
猫はついに姿を見せなかった。
──────────
スーパー1467+1279
──────────
≪11/16(月)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
猫は来ないから、置きエサ。
▼
朝食はバナナ、カレーライス、トースト、ひじき、はったいの粉。
「甘々と稲妻」というアニメが拾われていたので、編集・ダビングした。
タイトルは意味不明だが、ヒロインの大食いなのにスリムな女子高生は早見沙織である。
▽
7:50に家を出た。
▼▼▼▼▼
【職場】
研修だった。
詳しくは書けないが、「人生」というものを考えるカリキュラムだった。
なお、昼休みはアパートで休憩した。
なにしろ研修会場から徒歩3分だったから。
▼▼▼▼▼
17:45研修終了。
とりあえず職場に戻って、明日のスケジュール等を確認した。
18:45に帰宅。
置きエサは完食していたが、猫は来なかった。
再び置きエサで対応。
▽
夕食は、食パン、焼きそば、豆腐、ひじき。
▽
ネプリーグは録画にまかせた。
▽
21:30。置きエサをチェックした。
この中途半端な食べかたは三毛猫コロナに違いない。
─────────
─────────
≪11/17(火)≫
・
・
4:32に起きた。
5:00、銀子猫が来た。
安心した。
▼
バナナ、カレーライス、ひじきを食べた。
アニメ「ハイスールフリート(はいふり)」を編集・ダビング。
海難救助のエピソードだが、映画「ポセイドン・アドベンチャー」みたいだった。
7:25、家を出た。
▼▼▼▼▼
職場──
事務量は少なめ。
とある理由で事務処理アルゴリズムに「混乱」が生じた。
そのせいで、かえって退屈しなかったのだから、皮肉だ。
▽
▽
残業チームに入るまでもなかった。
▼▼▼▼▼
定時退社。
ゴミ捨て場整理のボランティアをやってから帰宅すると、
18:50だった。
▽
猫は来ないから、置きエサ。
▽
なつかし笑点とネプリーグを見ながら、
食パンと焼きうどんで夕食。
そして、レバーとひじきもしっかり食べた。
───────
───────
≪05/16(木)≫有給休暇
≪07/09(火)≫有給休暇
≪11/18(水)≫有給休暇
・
・
3:05に目が覚めた。
猫は来なかったから、置きエサ。
▼
朝食はバナナ、カレー、ひじき、レバー。
▽
アニメ「無能なナナ」を編集・ダビング。
▼
9:20に家を出て、電車で献血ルームへ。
ここで大誤算。
平日の10:00というのに大学生であふれていた。
献血に協力する部活みたいなものらしい。
11:30ぐらいに出直しということになり、アパート(徒歩3分)で待機することにした。
(事前に電話していたら、11時まで家にいられた計算になるのだが、あとのまつり)
▽
ここで、第2の誤算。
アパートのドアの鍵は郵便受けに隠してあるのだが、
その郵便受けの錠前の鍵を持ってきてなかった。
隙間に突っ込んだ割り箸でなんとか鍵を取り出した。
▽
アパートでは本を読んで有意義に過ごし、
11:40に電話があり献血ルームに戻った。
▼
採血終了後、ワッツで数字合わせ式の錠前を購入し、徒歩で帰宅。
▼
遅い昼食はドーナツ。
それからは掃除やDVD鑑賞とかで過ごし、
17:00には置きエサを出して、焼きそばで夕食。
▼
19:30にゴミ捨て場整理ボランティアのために家を出た。
(ついでにアパートに寄り、錠前を替えた)
▽
帰宅後、白猫が来た。
やっと姿を見せた。
─────────
ワッツ(nimoca払い)
─────────
≪11月19日(木)≫
・
・
3:30には起きた。
例によって、置きエサ。
▽
朝食はバナナと食パンとカレー、追加の餃子。
▽
アニメ「おちこぼれフルーツタルト」を編集・ダビング。
「へんたいあらわる」というサブタイトルが過激だ。
7:35に家を出た。
▼▼▼▼▼
職場──
問題上司の、今日のイヤガラセについて。
たとえて言えば、
ほとんど練習をさせなかった選手を、いきなり試合に出させるコーチみたいなやつだ。
そんなやつ、いるか!?──いるんだからしかたがない。
ぶっつけ本番で新しい仕事に取り組めば、さすがの私も失敗するだろうとふんだらしい。
まあ実際は、いくら新しいことといっても今までの応用がきくし、教えてくれる前任者はいるのだから、そんなに困らない。
奴は、私の作業が終わってから、こじゅうとみたいに「あらさがし」を始めたが、成果なし。
それどころか、
「○○の伝票が足りないぞ!」とわざと周囲に聞こえるような声で、やっと見つけた私のミスを指摘したつもりが、
「それはすでに△△課に渡ってます。なんで知らないんですか」と、他のメンバーが応じて、みずからの墓穴を掘ることになった。
この職場には自分しかバカはいない、ということに早く気づかないと、自業自得のストレスでまた倒れるだろう。
▽
▽
今日は残業チームに入った。
私が、重大トラブルにつながる事態を発見して未然に防いだのだが、報告を受けた当番の上司(←問題上司ではない)はコトの重大性がわからなかったようだ。つまり、おほめの言葉はなかった。
褒めるところがわからないというのも人望をなくす要素になるんだと、反面教師的な勉強になった。
▼▼▼▼▼
19時に退社。
まとまった雨になった。
▽
19:45、帰宅。
来ない猫に置きエサを出し、
夕食は餃子、食パン、デラックス焼きそば。
迷ったが、カレーは作らないことにした。
▽
23時に白猫が来た。
─────────
─────────
≪11月20日(金)≫
・
・
3:05に起きた。
猫は来ないから、置きエサ。
▽
朝食はバナナ2本と食パンとふりかけごはん(←カレーが無いから)。
なお、これでご飯も底をついた。
それでも、日曜の夜まで炊飯も料理もしないぞ。
▽
6:30、エサ皿はカラになっていたから、補充した。
編集するアニメはない。
7:30に家を出た。
▼▼▼▼▼▼
職場──
月末の前哨戦のようなプチ修羅場だった。
▼▼▼▼▼
残業チームに入るまでもなく、定時退社。
帰宅したら、
庭にコロナ(三毛猫)がいた。
意外な気もするが、コロナは他の猫がいない時は凶悪ではない。
おっとりとエサを食べて、いつの間にか帰っている──今日もだった。
▽
夕食は食パンと餃子とナポリタン。
録画した演芸番組を見ながら食後のコーヒーを飲んで、
洗濯した。
室内干しとしてから、おかわりのコーヒーを飲んだ。
▽
ラジオを聞きながら、楽しく明日の準備をした。
前夜のうちに、車のインパネに大日如来の御守りと数珠を置くのが習慣になっている──今回もそうした。
23時、銀子猫が来た。
────────
────────
≪11/21(土)≫
・
・
4時から起きていた。
5:00、白猫と銀子猫にエサ出し。
▽
バナナと餡パンで朝食。
▼
国東半島へ出発──したのだが、クレジットカードを忘れて、ガソリンスタンドから引き返すというアクシデントあり。
出発時刻は6:16となった。
《羅漢寺→斧立神社→富貴寺→随願寺→両子寺→無動寺》
今回は訪問先を減らして、滞在時間を確保した。
朝日、夕日ともまぶしいのは仕方がない。
▽
18:00からジョイフル日田天神店で夕食。
21:16、帰還。
▼
帰宅後は、
アニメ「……庶民サンプル……」を編集・ダビングしたぐらいで早寝した。
▼
猫は置きエサ対応。
──────────
走行551キロ
拝観料1200円
給油:クレジット・ニモカ
夕食:ニモカ
──────────
≪11/22(日)≫
・
・
3:40に起きた。
バナナとクリームパンで朝食──やはり物足りず、サトウのごはん(カップライス)も食べた。
▽
6:00に銀子猫が来た。
▽
「シュタインズ・ゲート」を編集・ダビングした。
2010年の携帯電話全盛の頃のアニメで、ポケットベルが過去のものとして登場した。
▼
9:10に買い物ドライブに出発。
投げ売りみたいなバナナがあった。
それだけでも幸せなのに、
菓子パンが4割引で買えた。
▼
10:40に帰宅。
ラジオのコント番組を聞きながら、食べた菓子パンは、
[スナックサンド(カフェオレ味)/フジパン]
[ホイップあんぱん/リョーユー]
[中身がたっぷり四角いパン(チョコクリーム&ホイップ)/ヤマザキ]
なんという贅沢。
街角のカフェの気分だった。
▽
100円ショップの掛け時計が寿命(←短い)で止まったので、予備のムーブメント(駆動部)を移植して復活させた。
▽
小雨もあった曇天だから、家の中でのんびり過ごして正解だった。
▽
あっという間に17時。
猫には置きエサをして、
食パンとナポリタンで夕食。
とりあえず、炊飯とカレー調理。
あとは、のんびり過ごした。
──────
スーパー1175+1788
──────
≪11/23(月祝)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
エサ場には銀子猫が来た。
朝食はバナナとカレー、野菜天ぷら(惣菜)。
▽
アニメ[甘々と稲妻]を編集・ダビングした。
これは良いアニメだ。
▽
10:20に家を出て、徒歩で移動。11:00に乗りバス開始。
昼食は彼女が散髪がするのに伴い、[珍陀亭]で焼肉定食。
▽
食後は、長崎駅前でバス・ウォッチングとガイドをじっくりやった。
寒くなくてよかった。
▽
お気に入りのバスが来たので、終点まで乗った。
17:00のバスで市内に戻り、[大戸屋]の生姜焼き定食で夕食。
▽
20:00に乗りバスは終了。
▽
ワッツで線香とトイレの洗浄剤を購入し、帰宅は20:50。
▽
白猫と銀子猫が来た。
▽
バナナとヨーグルトだけ食べた。
─────
夕食:1980
ワッツ:ニモカ支出
──────
≪11/24(火)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
猫は来ないので、置きエサ。
▽
バナナ、カレーライス、惣菜の野菜の天ぷらで朝食。
アニメ「ハイスールフリート(はいふり)」「神様になった日」を編集・ダビング。
▽
中途半端な7:50という時間に家を出た。
▼▼▼▼▼
職場。
今日は、今までやったことのない仕事を処理した。
問題上司は期待外れだっただろう。
わざと引継ぎをしないで私に丸投げした仕事なのに、ぶっつけ本番の私が失敗しなかったから。
▽
▽
残業では機械オペレーターをやった。
楽しかった。
▼▼▼▼▼
19時退社。
ゴミ捨て場整理ボランティアをして、掛け時計2台をゲットした。
▽
帰宅直後は置きエサ。
夕食は食パンと定番焼きうどん。
▽
なつかし笑点を見ながら、ひさびさに時計職人をやった。
拾ってきたうちの一台は[トランジスター・クロック]というレトロなもので、動くのが奇跡だった。
(無傷で汚れてもないし、オークションに出してもいいぐらいだ)
しかたないことだが、セコンド音がうるさいので玄関に掛けた。
寝室から一番遠いからだ。
▽
もう一台は寿命がきて動かないクォーツ。
落ち着いた木調デザインが気に入ったので、
そのうち捨てようと思っていたダサい時計から機械を移植して再生した。
ダサいのは縦型で中途半端にメタリックなデザインだからなのだろう。
とにかく、自信作ができたので居間に掛けた。
▽
21:30、銀子猫が来た。
置きエサが行き渡らなかったのだろうか、切実な表情ですりよってきた。
──────
──────
≪11月25日(水)≫
・
・
4:05に起きた。
猫は来ない。
▼
朝食はバナナ、食パン、カレーライス。
アニメ[無能なナナ]を再生・ダビングした。
今期で一番目が離せないアニメだ。
▽
8:20に家を出た。
▼▼▼▼▼
職場──
全員出勤で月末の仕事量を迎撃した。
新人クンの能率の悪さは相変わらず。
▽
残業は機械オペレーター。
仕事だけど、けっこう楽しいんだ、これが。
▼▼▼▼▼
ゴミ捨て場整理ボランティアをやりながら、歩いて帰宅。
▽
来た猫は、三毛猫コロナ。
▽
夕食は、食パン、ナポリタン、はったいの粉。
▽
「ネプリーグ」、「なつかし笑点」、アニメ「アサルトリリィ」等を続けて視た。
───────
───────
≪11月26日(木)≫
・
・
3:30から起きていた。
猫は来ないので、置きエサ。
▽
朝食はバナナと食パンとカレー。
▽
アニメ「おちこぼれフルーツタルト」を編集・ダビングした。
▽
8:20に家を出て、燃えないゴミを出し、ふれあいセンターに3冊を返却。
▼▼▼▼▼
職場──
外回りは、私が運転した。
▽
平均以下の仕事量で、15時くらいからヒマになるはずが、
とあるハードウェアが物理的に壊れ、
手作業で業務を遂行した。
疲れた。
▽
▽
その影響は収まらず、
全員が残業チームに入った。
ハードウェアはあくまでも応急処置だから、本調子ではない。
徐行運転で、疲れた。
▼▼▼▼▼
19:14退社。歩いて帰宅。
▽
猫には置きエサで対応。
▽
夕食は、食パン、餃子、焼ききうどん。
▽
手持ちの目覚し時計の修理を試みたが、失敗。
▽
23時、銀子猫が来た。
──────
──────
≪11月27日(金)≫
・
・
4:35に起きた。
猫は来ない。置きエサ。
▽
朝食はバナナと食パンとカレーライス。
▽
BS版の笑点を再生した。
8:20に家を出た。
▼▼▼▼▼▼
職場──
いよいよ月末だが、
同時に準備万端でもある。
一人が休暇でも余裕があった。
そして、トラブルのほうから寄ってこない──そんな良い日だった。
▼▼▼▼▼
残業チームに入って機械を操ったが、
ここでプチ故障しやがった。
なんとかしたけどさ。
▼▼▼▼▼
19:50に帰宅したら、
玄関先に三毛猫コロナがいた。
自然に庭に回りこんできてエサを待つ姿は、
確かに可愛い。
他の猫に対してはあんなに凶悪なくせに。
猫をかぶっているのだ。
▽
夕食は食パンとスパゲッティ。
小松菜とマヨネーズで美味しくできた。
置きエサし、
洗濯機をスタートして、
お待ちかねのコーヒータイム。
シンプルなビスケットでも雰囲気は出る。
洗濯物を干してからは、サイトの整理をした。
──────
ニモカ4000
──────
≪11/28(土)≫
・
・
4:20に起きた。
猫の生態は不明、相変わらずの置きエサ。
バナナとロールパンで朝食。
▽
「庶民サンプル……」というアニメを編集・ダビング。
▽
10:10に家を出て、11時に彼女と合流し、「乗りバス」スタート。
昼食に行くつもりでバス停にいたら、お気に入りのバスを目撃。
以降はそのバスに乗るための行動となった。
▽
変更した昼食は待ち合わせ場所の直近の[庄や]。カルビ丼。
↓
夕食は[ジョイフル中央橋]、唐揚げ定食。
この間に、お気に入りのバスに2回/長距離で乗れた。
▽
20時、乗りバス終了。
帰路、古本屋で「甘々と稲妻」の1巻目を購入し、公民館に2冊返却した。
▽
帰宅後、銀子猫が来た。
エアコン室外機から飛び降りてきたのだった。
▽
22時に布団に入った。
─────
夕食1776
古本(Edy払い)
─────
≪11/29(日)≫
・
・
4:05から起きていた。
バナナ、クリームパン、レバーで朝食。
▽
5:00に銀子猫は来た。
▽
日曜日の朝の日課は「シュタインズ・ゲート」の編集・ダビングである。
中毒性のあるアニメだ。
▼
9:20に買い物ドライブに出発。
バナナは98円の水準に戻った。
玄米ひまわり食パンが3割引で買えた。
ケチャップとマヨネーズも特売だった。
▼
パトカーに進路を譲らせて、スムーズに走行し、10:30に帰宅。
▽
ラジオのコント番組を聞きながら、食べた菓子パンは、
[ホイップあんぱん/リョーユー]
[メロンパン/フジパン]
メロンパンは何年も食べてなかった。
主食としてドーナツを食べた。
▽
曇天の午後は、サイトと画像の整理に専念した。
ラジオを聞きながらでもよかったが、今日はカセットをBGMにした。
▽
あっという間に18時。
正午の置きエサは完食していたので、
新たに置いた。
▽
夕食はラストの食パンと濃い味ナポリタン。
笑点だけは見た。
──────
スーパー2021+1469
──────
≪11/30(月)≫
・
・
3:42に起きた。
猫は来ないから置きエサ、もはやパターンだ。
▼
朝食はバナナ、餃子、玄米食パン。
アニメ「甘々と稲妻」を編集・ダビングした。
原作に忠実なアニメだ。
▽
8:05に家を出た。
▼▼▼▼▼
【職場】
月末の外回りは、特別なテクニックが要る。
といっても、習うより慣れろ、で、ナメない限りは大丈夫だ。
▽▽
残業は──細かいミスはあったが──おおむねスムーズだった。
▼▼▼▼▼
19:00退社。
空にビーバー・ムーン。
▽
[ジョイフルサン]で米5キロを購入し、抱えて帰宅。19:50。
庭には三毛猫コロナがいた。
▽
夕食は、食パン、餃子、焼きうどん。
▽
ネプリーグは[追っかけ再生]で見た。
▽
21時には布団に入ったが、21:30に銀子猫が来たから、
一時的に布団を出た。
室温は9.5℃。
それでも暖房はしない。
──────
米1982
──────
≪12/01(火)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
昨夜の置きエサは食べられていた。それを補充した。
▼
朝食はバナナ、玄米食パン、カレー。
アニメ「神様になった日」を編集・ダビングした。
▽
8:20に家を出た。
▼▼▼▼▼
【職場】
昼休みの後、月末のデータがパソコン入力されてないぞ、と課長から言われたが、
実際問題として、午前中はパソコンを立ち上げる数分間の時間さえ無い、と答えた。
結局、パソコン入力のために、昼休みの10分前に仕事をやめていいことになった。
▽
今日も多忙だった。
明日も多忙だろう。
▽▽
残業は──
モノが多いから、それなりにシフトチェンジして、冷静に機械を使って──コンプリート。
▼▼▼▼▼
18:57退社。
ワッツで小物を購入し、
ゴミ捨て場整理ボランティアをして、
20:10に帰宅。
エサは食べられていた。補充。
▽
夕食は、食パン、お好み焼き風味の焼きうどん、レバー。
▽
時計職人をした。
寿命がきた機械(ムーブメント)を入れ替え、八角形の時計を再生した。
▽
洗面所のサークライン照明を更新した。
ここまで、ラジオを聞きながらの楽しい作業となった。
夜のラジオには通販番組が無いことを確認できた。
それならば、聴かないと損だな。
──────
ワッツ:ニモカ払い
──────
≪12月02日(水)≫
・
・
3:42に起きた。
銀子猫か来た。
▽
朝食はバナナ、トースト、カレー、ひじき、はったいの粉。
アニメ「無能なナナ」を編集・ダビングした。
戦慄の展開……。
▽
8:10に家を出た。
▼▼▼▼▼
職場──
外回りに行けと急に指示され、朝は慌てた。
ただし、午後は平均の仕事量。
たまっていた資料の整理ができた。
▽
▽
残業チームに入り、荷物の受付をした。
これも面白い。
▼▼▼▼▼
18:57退社。
ゴミ捨て場整理のボランティアをしながら帰宅すると、
三毛猫コロナが待機していた。
▽
夕食は、食パンと小松菜とピーマンのグリーン・スパゲッティ。
▽
先週の[ミラクルナイン]を見ながら、炊飯器を使った。
自分が捨てる燃えないゴミを袋詰めした。
今夜のうちに運び出そうか迷ったが、
明日にすることにした。
─────────
─────────
≪12月04日(金)≫
・
・
4:21に起きた。
昨夜からの置きエサは食べられているが、誰も来ない。
置きエサを補充しただけ。
▽
朝食はバナナと食パンとチャーハン。さらに餃子と納豆。
[永谷園のチャーハンの素]は救世主だ。
8:30に家を出た。
▼▼▼▼▼▼
職場──
……こんなヒマな日があっていいのか……?
▽▽
残業チームに入ったが、
機械オペレーターでも荷物受付でもない、いわば作業員をやった。
ここでも、こうだった。
▼▼▼▼▼
19:45に帰宅した。
置きエサは食べられていたが(以下同文)
今日は置きエサの補給係に徹したわけだ。
▽
夕食は食パンと焼きうどん。
洗濯を終えて、喫茶タイム。
今夜はヤマザキの[たっぷりつぶあんツイスト]で。
おかわりはカフェオレ。
──────
室温11.6
──────
≪12/05(土)≫
・
・
4:12に起きた。
猫は来ず、置きエサを補充したのみ。
バナナとロールパンで朝食。いちばんのご馳走だ。
▽
アニメ「庶民サンプル」を編集・ダビング。
▽
10:20に家を出て、11時に彼女と合流し、「乗りバス」スタート。
昼食は[ジョリーパスタ]。大豆ミートに出会った。
食後は駅前で長時間のバス・ウォッチングのはずだったが、サプライズ的にお気に入りのバスが来たため、以降はそれの追っかけ行動となった。
こういう場合の夕食は[ジョイフル中央橋]、鶏てんぷら定食。
▽
22時、お気に入りのバスで帰る彼女を見送って、「乗りバス」終了。
▽
帰宅後、銀子猫と白子猫が来た。
いうまでもなく、白子猫は久しぶりだった。
▽
23時に布団に入った。
─────
夕食1776
室温10.5
─────
≪12/06(日)≫
・
・
4:30から起きていた。
バナナ、ロールパン、レバー、ひじきで朝食。
▽
猫は来ないが、カラになった置きエサは補充した。
▽
アニメ「シュタインズ・ゲート」を編集・ダビングした。
ラブコメ展開か?
▼
9:15に買い物ドライブに出発。
バナナと砂糖が安かったが、徳用のインスタントコーヒーが品切れだった。
▼
10:50に帰宅。
ラジオのコント番組を聞きながら、野菜たっぷり味噌ラーメンを作って、食パンとドーナツと一緒に食べた。
▽
快晴だから、布団を干すときのベランダ(二階)が気持ちよく、しばらく日向ぼっこしていたら、
隣家の塀を越えてくる白子猫と目が合った──エサ場(一階)に降りて、迎えた。
京アニの「日常」を見ながらサイトを整理してそのあとの午後を過ごし、
15時からカレー調理。
ものすごい違和感にとらわれながら。
▽
15:30に家を出た。
アパートに立ち寄って、部屋の照明をサークラインに替えてから、
16:30を予約している献血ルームへ。
▽
献血ルームを辞したのは17:50で、すぐに夜になった。
懐中電灯が役に立った。
▽
夕食はカレーと食パン。
なんとなく体調を崩しそうな気がしたので、
置きエサだけはして、19:30には布団に入った。
それでも、20:20に銀子猫が来たから、饗応した。
──────
スーパー1442+1113
──────
≪12月07日(月)≫
・
・
実は、
昨夜は悪寒がしたのでカコナールを服んで19:30に布団に入っていたのだ。(皆さんを心配させないためとはいえ、事実に反する記述をお詫びします)
結果オーライの元気いっぱいで、4:35に起きた。
昨夜からの置きエサは完食。
庭には三毛猫コロナがいる。
これが現実。
▽
朝食はバナナと食パンとカレー。納豆、レバー、ヨーグルト。
アニメ[甘々と稲妻]を編集・ダビングして、
7:25に家を出た。
▼▼▼▼▼▼
職場──
一人が急病で朝一番から早退。
このパターンは縁起が悪い。
二度あることは三度ある、ということだ。
事務量は平均的だった。
▽
一人欠員といっても、残業チームには入れない。
▼▼▼▼▼
定時退社。
ボールペンの替え芯、
「甘々と稲妻」原作コミック(中古)の第2巻、
LED懐中電灯、
を立て続けに購入した。
▽
18:50に帰宅。(買い物に時間をかけすぎたようだ)
置きエサは食べられていたから、補充。
▽
夕食は食パンと焼きそば、納豆。
そのままドーナツとカフェオレで喫茶タイム。
もちろん、体調は良好。
──────
替え芯99
ダイソー110
古本(ニモカ払い)
──────
≪12/08(火)≫
・
・
4:25に起きた。
例によって置きエサを補充した。
▼
朝食はバナナ、食パン、カレー、餃子。
アニメ「はいすくーる・ふりーと」を視たが、軽すぎる内容につきダビングするかどうかは保留にした。
▽
8:25に家を出た。
▼▼▼▼▼
【職場】
新人クンよ。
ヒマなのは君だけだ。
私の仕事のペースを乱さないでくれ。それなりに忙しいんだから。
▽▽
残業チームに入るまでもなかった。
▼▼▼▼▼
定時退社。
ゴミ捨て場整理ボランティアで、地デジ対応の軽量テレビを得た。
▽
帰宅し、置きエサをしたあとの夕食は、餃子、食パン、マヨネーズで野菜スパゲッティ。
▽
コーヒータイムの前に軽量テレビを設置していたら、
銀子猫が置きエサを食べに来た。
▽
コーヒーとプチケーキを楽しみながら演芸番組や笑点の録画を再生したが、
ミルクボーイはクドくて好きにはなれない。
22時、電源を切り忘れていた電気ポットのお湯を、せっかくだから冷たい牛乳に注いで飲んだ。
これは手軽でいいな。
─────────
室温11.0
─────────
≪12月09日(水)≫
・
・
4:30に起きた。
猫は来ない。
▼
朝食はバナナ、食パン、カレーライス、豆腐。
アニメ[無能なナナ]を再生・ダビングした。
▽
燃えないゴミ(←隣の地区まで運んで捨てる)を持って、8:30に家を出た。
▼▼▼▼▼
職場──
2名休みだが、仕事量が少ないからOKだ。
余った時間で、年末にかけての伝票セットの補充作業ができた。
▽
残業チームには入れない。
▼▼▼▼▼
帰路のゴミ捨て場整理ボランティアも、やりがいがあって楽しかった。
▽
18:50に来た猫は、銀子猫。
夕食は、食パン、焼きうどん、納豆。
「なつかし笑点」を視て、
「アサルトリリィ」と「はいすくーる・ふりーと」をダビングした。
▽
プチケーキでのコーヒーブレークも忘れない。
───────
室温10.8
───────
≪12月10日(木)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
猫は来なかった。
▽
朝食はバナナ、食パン、カレー、レバー。
アニメ「おちこぼれフルーツタルト」を編集・ダビングした。
黒幕は堀江由依かぁ。
▽
8:15に家を出た。
▼▼▼▼▼
職場──
一人休みの日に普通より多めの仕事量だったが、仕事ができる人が専担となれば、時間を余らせてしまうのだ。
▽
▽
そういうわけで、残業チームには入れない。
▼▼▼▼▼
定時退社。
木曜は、まっすぐ帰宅できる日。
▽
来ない猫のために置きエサして、夕食は、食パン、ナポリタン、餃子。
▽
コーヒータイムにはブログを統廃合した。
なかなか面倒だった。
▽
リトグリの番組の直前に銀子猫がガラス戸をノックしてエサを要求してきた。
もう布団に入っていたのだが、エサ場は寒いのだが、しかたがない。
布団を出て、エサを出した。
────────
室温12.0
────────
≪12/11(金)≫
・
・
3:55に起きた。
銀子猫が来た。
▼
朝食は、バナナ、食パン、カレー、餃子。
職場で使う菷(ほうき)を持って、7:28に家を出た。
▼▼▼▼▼
職場──
イレギュラーな時期の係替えで、みんな不慣れな仕事をさせられ、バタバタだった一日。
そのとばっちりを避けられなかった。
私もまだまだ未熟だな。
▽
残業チームには入れなかった。
▼▼▼▼▼
定時退社。
しかし、長年眠らせていた預金通帳をATMでチェックしたりして時間を浪費した。
▼
18:20帰宅。銀子猫が来た。
食パンと焼きそばと豆腐を食べた。
▽
洗濯し、
コーヒータイムのあとはサイトのパトロール。
面倒だが、楽しい。
▽
予備機の扱いではあったが、アナログ時代からの遺物のようなDVDプレーヤーがついに壊れた。
これからはメインのDVDレコーダーをフルに使わなければならない。
壊さないようにしなければ。
▽
22時、白子猫が来た。
────────
ニモカをチャージ3000
室温11.3
────────
≪12/12(土)≫
・
・
4:05に起きた。
やはり、置きエサ。
バナナとロールパンで朝食。
「庶民サンプル……」というアニメはあとで見ることにした。
▽
7:30に三毛猫コロナがいた。
撮影に成功。
▽
10:20に家を出た。
拾得した千円札は交番に届けて、
11時に彼女と合流し、「乗りバス」スタート。
「COCO'S」に移動し、昼食。
▽
食後は、駅前で約2時間、バス・ウォッチングし、
お気に入りのバスに乗って郊外へ。
▽
その復路に夕食を設定したが、量販店に行けるスケジュールだったので、昨日壊れたDVDプレーヤーの後継機を購入した。
夕食は「牛右衛門」
19:45、乗りバス終了。
▽
帰宅直後、銀子猫と黒猫(久しぶり)が来た。
22時には銀子猫がまた来た。
─────────
DVDプレーヤー3990
─────────
≪12/13(日)≫
・
・
4:05に起きた。
バナナ、チョコレートパンで朝食。
▽
猫は来ないが、カラになっていた置きエサは補充した。
▼
9:25に買い物ドライブに出発。
バナナが安かったので、冷凍バナナ用に購入。
▼
帰宅して、
[ラジオのコント番組]を聴くのと、[アニメ[シュタインズ・ゲート]を見ることを両立させながら、カレーパンとカレーうどんを食べた。
▽
14時に家を出て、造花を持って墓参り。
帰路にオランダ坂近くの公民館で5冊借りた。
▽
電車で帰宅、17:10。
17:30、せっかく銀子猫と白子猫が来たのに、三毛猫コロナが追い払った。
そのあとは、19:00に黒猫、21:05に銀子猫が来た。
▽
夕食は食パンと焼きそば。
炊飯とカレー調理。
▽
たっぷり睡眠をとろう。
─────────
スーパー1744+1988
Suicaチャージ5000
─────────
≪12月14日(月)≫
・
・
4:20に起きた。
置きエサは完食だが、
寒い庭に猫は誰も来ない。
▽
朝食はバナナ、食パン、カレー、はったいの粉、レバー、ヨーグルト。
料理アニメ[甘々と稲妻]を編集・ダビングした。
ドーナツって、こんなに手間ヒマかかる食品だったのか。
7:20に家を出た。
▼▼▼▼▼▼
予報通りの寒い朝──8.5℃だった。
職場──
8時の研修からスタートから始まり、なかなか多忙な一日になった。
事務量は平均的だった。
▽
残業チームに入って、機械オペレーター。
楽しかった。
▼▼▼▼▼
18:57退社。
帰路の気温は6.6℃まで下がった。
▽
帰宅しても、猫は来ない。
置きエサを補充した。
▽
夕食は食パンと、小松菜とピーマンが主役のナポリタン。
喫茶タイムという名のDVD鑑賞。フィールやブレインズ・ベースといったお気に入りのアニメ制作会社の軌跡をたどるのも面白いものだ。
▽
22時に銀子猫が来た。
──────
室温7.0℃
──────
≪12/15(火)≫
・
・
4:08に起きた。
銀子猫が来た。
▼
朝食はバナナ、食パン、カレー、レバー。
アニメ「はいすくーる・ふりーと」を視た。
来週が最後の戦いらしい。ならば、2週連結で編集しよう。
▽
7:25に家を出た。
▼▼▼▼▼
【職場】
仕事のアルゴリズムが一変するので、その研修に参加した。
自分の固有の仕事は一切してない。
▽▽
残業が本来の仕事となった。
機械オペレーターで八面六臂(はちめんろっぴ)。
▼▼▼▼▼
19時退社。
ゴミ捨て場整理ボランティアで、パナソニックの携帯ラジオを得た。
買おうと思っていたから、とても嬉しい。
▽
帰宅したら、銀子猫が来た。
夕食は、食パンと野菜たっぷりスパゲッティ。
今週は餃子を買い忘れている。痛恨。
▽
なつかし笑点とミラクルナインを再生しながら、コーヒーブレーク。
ひととき、寒さを忘れて。
──────
室温5.6
──────
≪12月16日(水)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
昨夜からの置きエサは完食で、
今朝は銀子猫が来た。
▽
朝食はバナナ、食パン、カレー、レバー、ヨーグルト、チョコパイ。
サスペンスアニメ[無能なナナ]を視た。
本格推理になってきたな。
7:25に家を出た。
▼▼▼▼▼▼
職場──
8時から9時までが研修。
ベテランが一人休みで、事務量は多い。
レギュラーのポジションに戻ってからは結構ハードだった。
▽
残業チームに入って、機械オペレーター。
こちらはちょうどいい事務量だった。
▼▼▼▼▼
19:17退社。
寒い夜だが、ゴミ捨て場整理ボランティアをすると暖まった。
▽
帰宅したら、なつかしの白猫が玄関前で待ち伏せしていた。
そのまま庭のエサ場に先回りしていた白猫にエサを出していたら、
庭の雑草をガササとかき分けてくる音が──三毛猫コロナか!?
……銀子猫だった。
銀子猫にもエサを出していたら、
庭の雑草をガササとかき分けてくる音が──コロナか!?
……白子猫だった。
期せずして、猫ファミリーが揃ったわけだ。
▽
夕食は食パン、小松菜とニンジンが特色の焼きそば、チョコパイ、ひじき。
▽
なつかし笑点を見て、[無能なナナ]を編集・ダビングしながら、
大量にパーツを入手できていたので、十本ほどのボールペンを再生した。今夜はボールペン職人だ。
(なお、パーツの入手ルートは企業秘密)
作業が面白かったから、時間が経つのを忘れていた。
▽
置きエサして、布団に入ったのが23時。
──────
室温6.0℃
──────
≪12月17日(木)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
猫は来なかった。
▽
朝食はバナナ、食パン、カレー、ひじき、納豆、レバー。
アニメ「おちこぼれフルーツタルト」を編集・ダビングした。
お好み焼きなら広島風に一票。
▽
8:28に家を出た。
ちょうど来たので電車に乗った。
▼▼▼▼▼
職場──
よくある雑多なミスが多発したが、モグラタタキのように個々つぶしていった。
こんな日も珍しいか。
▽
▽
残業チームで機械オペレーター。ここでもミス&リカバリー。ろくなもんじゃない。
▼▼▼▼▼
19:15退社。
まっすぐ帰宅。
▽
銀子猫がすりよってきた。
▽
夕食は、バナナ、食パン、焼きうどん、レバー。
さらにチョコパイ。
▽
リトグリの番組を聞くのを忘れた。
「アサルトリリィ」を編集・ダビングしていたから。
────────
室温5.8
────────
≪12/18(金)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
銀子猫が来た。
空腹で余裕がなかったのか、無言で来た。
▼
朝食は、バナナ、食パン、カレー、レバー、納豆。
7:25に家を出た。
▼▼▼▼▼
職場──
係替えに伴う研修の仕上げの日なのだが、
成果としては、わずかに不満足。
それを引きずらず、本来の仕事をした。
あまり悩むな。
時間は止まらない。
▽
残業は楽しめた。
▼▼▼▼▼
19:07退社。
帰宅しても猫は来ない。
食パン、ナポリタン、ひじき、ヨーグルトで夕食。
▽
チョコパイのコーヒータイムのあと、洗濯機を回した。
▽
録画の「ゲンキの時間」を見て、コロナ対策を勉強した。
勉強つながりで、「五等分の花嫁」をDVDで視た。
▽
24:32、銀子猫がエアコンの室外機から飛び降りる音がした。
エサを出さないわけにはいかない。
──────
室温8.0
──────
≪12/19(土)≫
・
・
5:30に起きた。
銀子猫が来た。
バナナとロールパンで至福の朝食。
▽
布団から出ないで、ラジオを聞きながらサイトのメンテナンスをした。
▽
10:25に家を出て、11時に彼女と合流し、「乗りバス」スタート。
「ジョイフル」に移動し、昼食。
▽
食後は、駅前で約4時間、バス・ウォッチングし、
18時近くに折り返してくるお気に入りのバスを待って、市境まで乗った。
▽
夕食はトンカツの「伊勢勝」。
19:40、乗りバス終了。
▽
帰宅すると、銀子猫が待っていた。
チョコパイでのコーヒータイムで、アニメ「庶民サンプル」を再生した。
編集・ダビングは来週分と結合してからにする。
─────────
夕食1660
─────────
≪12/20(日)≫
・
・
4:12に起きた。
バナナ、餡パン、ヤキリンゴ(菓子パン)で朝食。
▽
銀子猫が来た。
▼
布団にしがみついていたが、9:20に買い物ドライブに出発。
バナナが78円たが、4本売りである。
いつもなら98円で6本だ。
▽
20日は5%オフだから、AEON東長崎店までドライブを延長し、猫エサを購入した。
どうでもいいが、この東長崎店は人間用の食料品と売り場/レジが同じだから、列に並ばないといけない。
やはりペット用品は雑貨フロアにある長崎新地中華街店がいいな。
▼
帰宅して、
[ラジオのコント番組]を聴きながら、ぶどうパンと野菜たっぷり味噌ラーメンを食べた。
アニメ[シュタインズ・ゲート]は、美少女(cv花澤香菜)が射殺される衝撃回だと(ネットの情報で)知っていたから、画面に集中して見た。
▽
リビングのBGM装置とするためにCDラジオを壁掛けにしたあと、
14時に家を出た。外に出ないともったいないほどの快晴だったから。
片淵中学校が建つ峠を越えて、2時間の散歩。
猫がいたらガラケーで撮影し、銀行通帳に入金し、キャンドゥで買い物をするだけの散歩。
≪12/20(日)≫
・
・
4:12に起きた。
バナナ、餡パン、ヤキリンゴ(菓子パン)で朝食。
▽
銀子猫が来た。
▼
布団にしがみついていたが、9:20に買い物ドライブに出発。
バナナが78円たが、4本売りである。
いつもなら98円で6本だ。
▽
20日は5%オフだから、AEON東長崎店までドライブを延長し、猫エサを購入した。
どうでもいいが、この東長崎店は人間用の食料品と売り場/レジが同じだから、列に並ばないといけない。
やはりペット用品は雑貨フロアにある長崎新地中華街店がいいな。
▼
帰宅して、
[ラジオのコント番組]を聴きながら、ぶどうパンと野菜たっぷり味噌ラーメンを食べた。
アニメ[シュタインズ・ゲート]は、美少女(cv花澤香菜)が射殺される衝撃回だと(ネットの情報で)知っていたから、画面に集中して見た。
▽
リビングのBGM装置とするためにCDラジオを壁掛けにしたあと、
14時に家を出た。外に出ないともったいないほどの快晴だったから。
片淵中学校が建つ峠を越えて、2時間の散歩。
猫がいたらガラケーで撮影し、銀行通帳に入金し、キャンドゥで買い物をするだけの散歩。
セーターにマフラーだけだが、すぐに体は暖まった。
今年初のマフラーは強力だ。
▽
高校の図書館(←地域住民にも開放)でアニメージュとニュータイプを閲覧して、
正確に16:00に帰宅。
すぐに三毛猫コロナが庭にのっそりと現れた。
わざとエサを出さないでいると、部屋に上がりこんできた。
おまえは[ぬらりひょん]かよ?
▽
玄関ホールのローチェストにキャスター(車輪)をつけた。
軽く動かせるから、掃除がしやすくなるはずだ。
▽
夕食は食パンとピーマンだらけのナポリタン。
21時には銀子猫が来た。案の定、来た。
─────────
スーパー1476+1591
(猫エサはAEONカード払い)
キャンドゥ440
─────────
≪12/21(月)≫
・
・
4:05から起きていた。
銀子猫は来た。
▼
朝食は、バナナ、食パン、カレー。
アニメ[甘々と稲妻]が録画されていたから途中まで視た。
早起きして編集すればよかった。
▼▼▼▼▼
職場──
事務量が多いのに、研修に行くメンバーが多く、多忙だった。▽
そして、残業タイムには私が研修に行った。
▼▼▼▼▼
19時退社。
職場でボールペン(ジェットストリーム)を紛失した(ようだ)。明日発見できないと困るから、ワッツで購入した。(※この時間に普通の文具店は開いてないし)
▼
帰宅したが、猫は来ない。
食パンと焼きうどんを食べたら、すぐ満腹になった。
▽
あらら、トイレの電球を消さずに出勤していた。
ならば、いっそのこと消し忘れてもいいように、0.5WのLEDに替えた。
▽
アニメ[甘々と稲妻]を編集・ダビング。
餃子も面倒な料理なんだな。
どうでもいいが、戸松遥が演じる女子高生はみんな同じ声じゃないか。
早見沙織は[雪ノ下雪乃]と[飯田小鳥]を演じ分けてるというのに。
▽
▽
正午頃、会社の近所で交通事故を見た。
横断歩道でも信号がなければ停止しないクセがついているアホなクーペが、法規通り一時停止したセダンに追突したのだ。
そのあとが大変で、追突された衝撃でギアがDレンジから抜けなくなり、したがって停止したエンジンを再起動させることも、ニュートラルにして人力で押して動かすこともできなくなってしまったのだ。
困ったもんだ、オートマチック車。
これがマニュアル車だったら……ギアがオシャカでもクラッチを切ればOKなのだ。
また一つ、AT車の弱点を知ってしまった。
──────
ワッツ110
──────
≪12/22(火)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
銀子猫が、闇からにじみ出てくるように、現れた。
──怖かった。
▼
朝食はバナナ、食パン、カレー、ひじき。
アニメ「はいすくーる・ふりーと」の最終回が録れていた。
夜に編集しよう。
▽
7:25に、家を出た。手にはテレビを持って。
テレビは地デジ対応のノートパソコン並みの軽さ──それをアパートに設置した。
▼▼▼▼▼
【職場】
ベテランが休みなので、その完全な代役に徹した。
(研修にも外回りにも参加できるはずがない)
なお、2か月ほどやってない仕事もあったが、長期記憶を呼び出して、ほぼ完全に遂行できた。
※何年間ものブランクがあったとしても、自転車に乗れなくなる人はいない──それが長期記憶だ。
▽▽
残業は機械オペレーターで面白かった。
▼▼▼▼▼
19:18退社。
ゴミ捨て場の整理ボランティアをしたが、量が異常に多かった。年末だなぁ。
▽
20:20、帰宅。
置きエサは食い尽くされていたが、猫は来なかった。
夕食は、食パンと野菜たっぷり焼きうどん。
▽
なつかし笑点を見たあと、予定通り「はいすくーるふりーと」を編集した。
21:30、銀子猫が来た。
飢えているから、鳴き声が切実だった。
────
≪12月23日(水)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
銀子猫が来た。
▽
朝食は冷凍バナナ、食パン、カレー、レバー、ヨーグルト。
アニメとかは視なかった。
7:25に家を出た。
▼▼▼▼▼▼
職場──
17時から19時までが研修。
それ以外のレギュラーの事務が量が多かった。
月末モードが始まっている。
▼▼▼▼▼
19:10退社。
あまり寒くない帰り道だった。
今夜もゴミ捨て場整理ボランティア。
▽
20:10帰宅。
置きエサをして、
夕食は食パン、小松菜とニンジンが特色の焼きうどん。
なつかし笑点を見て、[無能なナナ](号泣回)を編集・ダビングした。
▽
炊飯とカレー調理を始める直前の21時に、
銀子猫が来た。
──────────
──────────
★
ファミレスにて。
隣のテーブルの家族連れが食事を終えてレジに向かったあと、
申し合わせたようにパセリが各人の皿に残されていた。
ものすごく栄養あるのに……
代わりに食べたかった。
★★★★★★
・
4:50のアラームで起きた。
雨の庭に猫の訪問はなかった。
▽
朝食はバナナ、餃子、食パン、カレー、納豆、ヨーグルト。
アニメ「おちこぼれフルーツタルト」は見ただけ。
7:34に家を出た。
▼▼▼▼▼
職場──
朝は、外回り。
そのあとは多忙。
月末に向けての準備が急ピッチだ。
▽
▽
残業タイムは研修に出た。
▼▼▼▼▼
19:14退社。
クリスマス用のクッキーを[ラピエス]で購入した。
さすがに賑わっていた。
▽
[ワッツ]でラッピング材料を購入した。
アパートに寄って、ラッピングし、完成したプレゼントはそのまま室内に置いてきた。
▽
20:10に帰宅したが、猫はいないから、置きエサ。
▽
夕食は、バナナ、餃子、食パン、スパゲッティ、ヨーグルト。
▽
せっかく大型のバスケットがあるのだから、その辺のものを収納し、整理してみた。
意外とはかどったから、あやうく「おちこぼれフルーツタルト」の編集・ダビングを忘れるところだった。(別に今日やらなければならないわけではないが)
▽
21:30、置きエサは完食だった。
また補充。
───────
クッキー1101
ワッツ:ナナコ決済
───────
≪12/25(金)≫
・
・
4:30に起きた。
猫は来なかった。
▼
朝食は、バナナ、餃子、食パン、カレー。
普段あまり点けないガスストーブの温風(熱風)で、レトロなラジカセRX-M50(PANASONIC)の裏面をすこし変形させてしまった。
痛恨。
それでも、さすが一流メーカーだ。
性能にはまったく影響がなかった。
▽
少し早目の7:25に家を出た。
▼▼▼▼▼
職場──
[新しい単元]に入る研修のはずが、
本来業務が多忙だからと、午後早く、研修を打ち切られた。
こんなことで、色々な意味で、大丈夫だろうか。
▽
残業タイムは研修タイム。
昨日の復習である。
▼▼▼▼▼
19:20退社。
玄関前に居たのは銀子猫だが、庭には白子猫-銀子猫の着順だった。
久しぶりに白子猫を見た。
夕食は食パン、お好み焼きソースでナポリタン、はったいの粉、ヨーグルトでの夕食。
▽
ブルボンのココアクッキーつきのコーヒータイムは、洗濯と同時進行。
これでは優雅さに欠けるか。
▽
「デラックス笑点」をDVDで視た。
若手大喜利が面白かった。
──────
──────
≪12/26(土)≫
・
・
4:06に起きた。
銀子猫が来た。
恒例のバナナとロールパンの朝食。
▽
布団から出ないでラジオを時々聞くスタイルも朝の定型となった。
▽
10:04の電車に乗り、10:45に彼女と合流し、「乗りバス」スタート。
明日(2020年12月27日)閉店する「ジョイフル皿焼店」に移動し、メモリアル昼食。
注文はチーズハンバーグランチ。
▽
食後は、駅前でしばらくバス・ウォッチングしているうちに、
お気に入りのバスが来たので、終点まで乗車。
▽
超ローカルなミニバスに乗り換えたが、渋滞につき予定を早めて、
夕食は和定食専門の「百菜」とした。
唐揚げと麻婆豆腐(←和風じゃないぞ)の定食。
オーガニックなドリンクバーも楽しんだ。
▽
初めて乗る路線を使い、三重衝突による事故渋滞を反対車線に見ながらターミナルに戻り、
20:00、乗りバス終了。
▽
帰宅し、アニメの最終回を編集・ダビングした。
▽
23時に銀子猫が来た。
─────────
昼食664
夕食(Suica決済2134)
─────────
≪12/28(月)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
三毛猫コロナがいる地雷原(←うちの庭)を、白子猫が突破して来た。
コロナは庭で、白子猫は室内でエサを出した。
▽
朝食は、バナナ、食パン、カレー。
▼▼▼▼▼
職場──
とても特殊な仕事をする、今日・明日・明後日。
油断するな。
▽
残業タイムは残業チームと特殊業務班に分かれた。
私は後者。
▼▼▼▼▼
19:07退社。
▽
帰宅したら、白猫が待機していて、白子猫が駆けつけてきた。
▽
食パンと焼きうどんを食べて満足したが、
チョコパイでコーヒータイムも楽しんだ。
▽
アニメ[甘々と稲妻]を編集・ダビング。
原作の別々の2話をミックスして、うまく再構成していた。
▽
日曜日の笑点を再生した。
林家こん平は死去したが、収録内容を変更することは無理だったようだ。正月スペシャルも再編集しないらしい。
▽
23時、銀子猫が来た。
──────────
──────────
≪12/29(火)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
猫は来ず、置きエサ。
▽
バナナ、カレー、レバーで朝食。
7:30、燃えないゴミを両手に持って、家を出た。(自分の地で区はもう収集しないため、隣の地区まで運んだ)
▼▼▼▼▼
職場──
事務量は[普段よりやや多い]くらい。
しかし、特別な年末である。
小さな混乱はいくつもあった。
▽▽
全員が残業。私は機械オペレーター。
▼▼▼▼▼
19:11退社。
ゴミ捨て場整理のボランティアはやりがいがあった。
▽
帰宅後すぐ、三毛猫コロナが来た。
▽
なつかし笑点の録画を見ながら、
食パンと焼きうどんで夕食。
降りだした雨のなか、21時に図書館に本を返し、燃えないゴミ(またもや)を出してきた。
───────
───────
≪12/31(木)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
バナナ、ロールパン、餃子、ドーナツで朝食。
ロールパンは本来は土曜日用だが、1月2日は出勤確定なので、休日気分(←実際に休日だ)の今朝食べた。
▽
雪の庭に来る猫はいない。置きエサ。
▼
菓子パンやバナナを食べながら、
置きエサを補充しながら、
実に17時まで布団にいた。
▼
アニメ[おちこぼれフルーツタルト]の最終回を再生・編集・ダビングするために起きたようなものだ。
きらら原作で2期があったためしがないから、このほんわかとしたエンディングで終わりなのだろう。けっして悪くはない。
▽
18:30、白子猫と銀子猫が来た。
▽
夕食は、食パンと焼きうどん。
▽
カフェオレを飲んでいると、銀子猫が来た。
まだ満腹にはならないのか。
▽
車のワイパーをはねあげたままにしていたな。
元日は雪は降らないだろうから、寝かせてくるか。
────────
外気2.8℃
室内5.3℃
────────
≪01/01(金)≫
・
・
4:50のアラームで目が覚めた。
銀子猫が来た。
▼
朝食はバナナ、食パン、フカヒレスープ(レトルト)。
▼
▼
寝正月だ。昼はバナナとドーナツ。
▼▼
15:20に寝正月を中断。
家を出て、お寺に登った。
本堂では、ちょうど、どこかの一家の法事が始まったところだった。
本堂には入れたが、太鼓を叩いたり読経したりするわけにはいかず、
口の中で誓文を唱えただけで退出した。
──これが初詣だ。
▼
録画のなつかし笑点とリアルのスペシャル笑点をリレーで見ながら、
食パンとナポリタンとフカヒレスープで夕食とした。
▽
18:30、白子猫と銀子猫が来た。
▽
手がかじかむほど寒いので、入浴の時間を早めた。つまり19:20。
▽
そのあとは、
菓子はつけずにカフェオレだけ飲んで、布団に入った。
────────
────────