小さい時勘違いしていたことを書いてってください
だれかーきてーーーーーーー
あらしはダメね
人気だったら続編出します
>>50
え、ちがうの…?www
こたつは 僧が考えだしたもので 日本独自の暖房手段だそうです 他国にもあるかと思ってた!
56:AYU @チェスを愛す者:2023/10/21(土) 20:56 ID:FbA>>54だよね!こやぎの上じゃないの?
57:めんつゆ仙人:2023/10/21(土) 21:24 ID:Kh. みなさん初めまして
めんつゆ仙人と申します
みなさんの疑問である「こやぎ」ですが、あれは「こやぎ」ではなく「小槍」なのです
槍ヶ岳という高い山の山頂の近くに「小槍」と呼ばれる岩が在り、その上で踊りを踊る、という歌詞なんですよ
ちなみに小槍自体はとても険しくて踊りなんて踊れないんですけどね
へー
海外
間違えました
60:星海:2023/10/21(土) 22:59 ID:6uU >>54&56
あ、よかった勘違いしてた仲間いた()
こやりなの?
62:星海:2023/10/22(日) 23:04 ID:6uUそう、確かこやり!
63:匿名さん:2023/10/23(月) 06:30 ID:Rso 🐐の上だと、いつもカメとか踏んでるマリオ感()
おこと教室の看板を おとこ教室
Washington D.C. = ワシントン州だと思ってた
65:匿名:2023/10/24(火) 12:31 ID:nPEムーミンはバーバパパの様に心優しい『お化け』だと思っていた。正解は『妖精』
66:星海:2023/10/24(火) 12:32 ID:6uU小野妹子は女だと思ってた
67:影虎◆Vs:2023/10/24(火) 13:26 ID:Oo2 ダンゴムシとワラジムシは、同じだと思ってた。
実際は、違う。ダンゴムシの方が丸くなる。
赤と白の鉄塔は全て東京タワーだと思ってた、
69:ひき肉さんたろう:2023/10/26(木) 07:21 ID:X1s みなさんありがとうございます
スレ主が勘違いしていたことは、海外は宇宙にあると思っていました
みなさんありがとうございます
>>69
宇宙ってそもそも、広いですからね!海外の意味を宇宙って間違える事もあながち、無くはないかもしれません!
地球以外の星も沢山ありますし(笑)
https://i.imgur.com/t75yk7y.jpg
ウチュウ
綺麗〜
73:星海:2023/10/27(金) 13:37 ID:6uU宇宙に関する勘違いといえば、月は太陽系だと思ってた
74:影虎◆Vs:2023/10/29(日) 09:00 ID:hBA >>71
小学校の頃、宇宙が好きでした(笑)
月には、ウサギが餅つきをしているって聞いて、
ウサギが月にいるんだと思ってた。
>>73
月も太陽系に含まれる星の1つですよ
太陽の周りを回る惑星である地球の周りを回る衛星が月、と言う事ですね
え、先生に違うって言われた気がするんだけど…?
77:匿名さん hoge:2023/10/29(日) 12:44 ID:MlI惑星じゃないってことでしょう
78:トト:2023/10/29(日) 12:48 ID:dOU小さい頃聞いたとある怖い話(怪談)に出てくるお化けが実在すると思って本気で怖がっていた………
79:トト:2023/10/29(日) 12:49 ID:dOU作り話のフィクションね、その怪談
80:星海:2023/10/29(日) 13:26 ID:6uU >>78
まりんもフィクションの話を本当だと思って怖がってた…
>>77
なるほど
>>79
>>80
子供の時って、必要以上に物事を怖く感じている様な気がします!
ただ、自分の場合は逆で何故か怖いのが平気な子供でした(苦笑)
人にも寄るんでしょうか?
「リング」とか「らせん」とか一人で観ても怖いと思って無かったです。
因みに今の方が怖いのを怖いって少しだけ、思える様になりました。
後、勘違いは・・・太陽が夜になると月になってるんだと思ってました。
朝になると太陽に戻るみたいな。両者は、同一のモノなんだと
変な勘違い(笑)
結婚したら勝手に子供ができると思ってたwなんか誓いのキスで勝手にできるのかとw
84:星海:2023/11/02(木) 23:25 ID:gak >>83
それは勘違いしてた子の方が多そうww
ちなみにまりんも勘違いしてたよw
それよりも
卵のヒヨコのが知らなかったな
と言うか、どれも🐣になるのかと。。
甲子園球場は大阪府にあると思った。兵庫県にあるらしいよ!?
87:チルノ一心◆co:2023/11/06(月) 15:27 ID:YZc × 指切りげんまん♪嘘ついたらハリセンボン飲ーます♪指切った
〇 指切りげんまん♪嘘ついたら針千本飲ーます♪指切った
>>86そ、そうなの!?初めて知った!!
89:AYU @チェスを愛す者:2023/11/06(月) 15:28 ID:JZ6>>87ハリセンボン……w
90:星海:2023/11/07(火) 00:03 ID:gakまりんもハリセンボンだと思ってたwww
91:AYU @チェスを愛す者:2023/11/07(火) 18:57 ID:JZ6ね!あゆも!
92:モーツァルト トルコ行進曲:2023/11/07(火) 20:03 ID:UWQハリセンボンってフグの仲間にいるよね
93:AYU @チェスを愛す者:2023/11/07(火) 20:43 ID:JZ6あぁ〜いるよね!
94:星海:2023/11/08(水) 09:44 ID:gakハリセンボンってフグの仲間なの!?
95:AYU @チェスを愛す者:2023/11/08(水) 15:31 ID:JZ6フグの仲間かは知らないけどなんかそういうのいるよ!ググってみ!
96:匿名さん hoge:2023/11/08(水) 18:23 ID:Wfc ガチレスで乱入すると、ハリセンボンはフグ目ハリセンボン科なのでフグ目フグ科の仲間ですね
フグ目にはカワハギやマンボウもいますよ
>>95
ハリセンボンってのがいるのは知ってる!
だよね!なんかいるよね!
99:ひき肉さんたろう:2023/11/09(木) 20:09 ID:mms そろそろ百ですね
やったーーみなさんかんちがいしていたことかいてって
やったー!!100だぜぃ😇
トトロは本当に存在してると思ってたw
あれはジブリ限定っすね…
トトロはいないいないw
102:ひき肉さんたろう:2023/11/09(木) 20:47 ID:mmsやったーーーーひゃくやーーーーーーー
103:ひき肉さんたろう:2023/11/09(木) 20:54 ID:mms スレ主はですね…
全国大会=世界大会と思っておりました
このスレ内にもそういう方がおられたので共感できたので良かったです
あーあゆもちっさいころそうだとおもってた!
105:星海:2023/11/10(金) 00:13 ID:gak >>103
まりんもそう思ってた笑笑
だよねー!
107:あゆ AYUと同一人物よー:2023/11/13(月) 20:51 ID:JZ6名前ひらがなに変えたよー
108:大ちゃん:2023/11/14(火) 08:12 ID:gRs >>107
りょーかい!!
>>107
ひらがなになって、分かりやすくなりましたね( ´∀`)bグッ!
小さい時、勘違いしてた事は・・・
スニッカーズは、原産国がアメリカかな?と思ってたけど
今見たら中国で驚いてます_(┐「ε:)_
>>109
わかります⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
アメリカっぽいですよね!!
>>110
はい!英語表記なんで、ついついアメリカの方だと(^^)v
スニッカーズはアメリカの会社が作ったチョコ菓子なんじゃよ
工場が中国に在るから中国産と書かれておるのじゃ
ハーゲンダッツの工場の1つが群馬県に在るのと同じじゃよ
>>112
あれ?その「じゃよ」のセリフは、もしたかした仙人さんですか?
スニッカーズ、会社はアメリカなんですか!物知りなんですね!そういう意味だったと、今知りました!
さすが、長生きしてるだけの事は、あります(?)ありがとうございます!
>>113
はて、何故にこの様な呼び掛けをされたのかのぅ?
と思うたら名を入れとらんかったか
失敬失敬
また何か儂が知っとる事があったらカキコさせてもらうぞ(笑)
>>114
やっぱり、仙人さんで合ってたんですね!話し方を覚えました。
はい!勘違いかと思ってた事が勘違いじゃないと分かって、助かってます!ありがとうございます!
勘違いだと思ってたら違ったってこともあるよね〜笑
117:影虎◆Vs:2023/11/20(月) 16:45 ID:DqE >>116
そうなんです!
アメリカ人は病院に行けないのがデフォかと思っていたら
chatgptに、大体は行くみたいに なんか怒られた()
んとね、アメリカだと病院すぐは行けないよ!
予約しないといけない!(予約が結構先ということもある…)
でも救急車乗るような感じの病気がヤバい人はERかUrgent careに行けるはず!
>119
そうなんだ!
まあ日本も最近はヨヤクしないと
コロナ対策(?)で、熱がある人はダメ ってのも、そこそこあるかも
え、日本そうなの!?
昔は予約なしで行けた気がしたんだけど…
>>121
今はネットとかで予約必須らしい…。
私も毎回予約してる
え、そうなんだ…
アメリカだけかと思ってた
>>123
ここのスレ、勉強になりますね!
だよねー!
126:星海:2023/11/24(金) 08:37 ID:gak予約必要なの知らなかったら半年後くらいに予約なしで病院行って断られるところだった()
127:影虎◆Vs:2023/11/24(金) 14:37 ID:DqE >>126
勘違いで終わらなかったのでセーフ(*°∀°)=3
みんなセーーーーフですね👍
129:大ちゃん◆mc:2023/12/03(日) 09:21 ID:QDkだれもいない…?
130:志雪:2023/12/04(月) 01:28 ID:Vrw「水」って漢字は3画かと思ってた、4画なの6年生になってから知ったw
131:◆3c:2023/12/16(土) 13:25 ID:xLgパチンコはお金がかからないとおもってました
132:匿名さん:2023/12/17(日) 06:32 ID:mgA >126
英語で診察を受けられそうなのも凄いΣ(゚∀゚ノ)ノ
あるいはグーグル翻訳とか持って行くの? もはや勘違い以前に全然わからない()
天国には天使がいると思ってたw
実際わからないけど(´・ω・`)
隣の客はよくかき食う客だを隣の柿はよく客食う柿だと勘違いしてた(* ̄∇ ̄*)
135:大ちゃん◆mc:2023/12/17(日) 16:47 ID:2kg >>134
客食う柿はやべぇw
それしゆは隣の客はかきくけこ客だと思ってた
137:志雪:2023/12/18(月) 06:42 ID:Vrw >>133
もしかしたらいるかも…?👼🏻
こんちゃ〜…っ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
乱入させてください…っ(ー ー;)
>>136
かきくけこ客www
>>139
かきくけこ客は爆笑www
かきくけこ客ってなんなんだろなーって思ってたら柿食う客だった
142:匿名さん:2023/12/19(火) 19:49 ID:mgAよく客くう客😋🦴
143:志雪:2023/12/23(土) 00:04 ID:Vrw >>142
共食い…!?😨
違うよ〜
客喰う柿だよ〜
ボンッ!
キャーッ!(≧▽≦)
客喰う柿…
ん…?
客くう客((+_+))
柿くう柿(?_?)
柿くう客(^_^;)
客喰う柿は怖いですね…
148:大ちゃん◆mc:2023/12/23(土) 08:03 ID:ER.客が柿食ったらダメだろw
149:志雪:2023/12/23(土) 09:14 ID:Vrw >>148
え待ってよくわかんなくなってきたw
客が柿くうのが一番いいんじゃないっけw
隣の客は、よく柿喰う客だ
これが正解w
早口言葉?(*´꒳`*)
152:大ちゃん◆mc:2023/12/23(土) 10:27 ID:FOo >>151
いぇす🤣
>>1500
だよねw