小さい時勘違いしていたことを書いてってください
だれかーきてーーーーーーー
あらしはダメね
人気だったら続編出します
2人一緒に歌ってる曲を聞いたけど、どっちの声も似てて
区別つかなかった(;´∀`)
2人一緒に歌ってる曲あった!?
見つけられなかったな〜🥺
小さい頃って訳じゃないんだけど〜
最近まで勘違いしてた〜
ダイバーシティをお台場にある商業施設って、思い込んでた〜
バタッ・・・o(__*)
ダイバーシティってどっか沖縄とかにある飛び込み専用プールじゃないの!?お台場だからダイバーなのか!
231:影虎◆Vs:2024/02/27(火) 07:40 ID:QUQ >>228
何かね、フォニィの曲だったかな?
画面的には、花譜ちゃんと可不ちゃんの2人のイラストが並んでるヤツで。多分、2人で歌ってるんじゃないか?と思われる。
フォニィじゃ無かった場合、もう一曲の方かも。
東京の方!
1回聴いただけだから(;´∀`)
因みにYouTubeだよ!
233:志雪◆NE:2024/02/27(火) 08:35 ID:w2Qあとで見てみるー!
234:影虎◆Vs:2024/02/27(火) 08:39 ID:QUQ >>233
オッケー🙆
因みにもう一回確認して、探してみたらフォニィだった(゜゜)
花譜ちゃんと可不ちゃん2人のイラストで、曲の所には
花譜 可不って2人の名前も入ってる。
詳しい情報ありがとう🫡
236:キャーッ!(*≧∀≦*):2024/02/28(水) 00:25 ID:mc2 勘違いとは少し違うかもだけど〜
同級生が宿題の読書感想文で〜
蟹工船ってのを題材にしてたわけ〜
その子が感想文を授業で発表することになって〜
私とか他の子は蟹工船をその時知らなかったから〜
最初はみんな「ふ〜ん」って感じで聞いてたんだけど〜
先生の顔がめっちゃひきつってて〜
とうとう「お前、ホントは読んでないだろ」と先生が一言〜
更に「蟹工船は、船で働く労働者の話だ。怪獣と戦う巨大ヒーローの話じゃない!」といわれて〜
「えっ?カニバサミから繰り出される強力な光線とか、ヒーローがチョップでカニバサミを叩き割るとか、嘘だったの?」
って感じでクラス中がパニックで〜
途端に笑いが込み上げてきて〜
20分くらい爆笑して、笑い過ぎて窒息しかけた〜
今でも思い出すと笑い死に仕掛けちゃう〜(笑)
>>236
それじゃ「蟹工船」ならぬ「蟹光線」になっちゃいますね(笑)
>>237
そうだったの〜
蟹工船と蟹光線が正面衝突の「?」が大洪水で、大爆笑だった〜
1年は367日だと思ってた
240:伊藤茂◆.wILp42DKaJcw:2024/03/13(水) 00:37 ID:8PA 中学の頃まで、テレビに出てるようなアーティストだけがデカイ箱でライヴをやってると思ってた。
実際そんなことはなく、知名度は低くても実力のあるアーティストやバンドがデカイ箱でライヴやってた。
実例、DIE IN CRIES。
242:キャーッ!(*≧∀≦*):2024/03/13(水) 00:50 ID:ro2 ドラクエで敵側のクリティカルヒット、痛恨の一撃を〜
2コンの一撃と勘違いしてた〜
美形だと思ってた
244:志雪◆Fqw:2024/04/17(水) 15:08 ID:p2U区は東京にしかないと思ってた
245:集団について行きたい(モメ):2024/04/17(水) 17:26 ID:6Ec 大人になったらなんでも出来ると思ってた
未成年の方がマシだった
大人になっても4時間目そうとう辺りはオナカが鳴りそうになる 或いは鳴る()
大人は鳴らないと言うより、学校の先生は頑張っていたんだな
FAXは電話線の中を紙が通ってくるんだと思ってた。
248:影虎◆Vs hoge:2024/04/22(月) 07:59 ID:XXM >>247
それ、同じの思ってた(笑)
目盛り(めもり)を英語だと思ってた
250:からん◆b2 hoge:2024/04/25(木) 16:36 ID:PVw心臓はハートだと思ってた٩( ᐛ )و
251:キャーッ!(*≧∀≦*):2024/04/25(木) 23:15 ID:XS2戦隊ヒーローが使うビーム銃とか、本当にビームがでてると思ってた。
252:なつき◆kXs:2024/04/26(金) 12:30 ID:bc2 何を勘違いしたのか、幼い頃観たある人形劇の人形が本当に喋っているかと思って無駄に驚いていた。
もちろん種明かしはそう、声優さんが人形に声を当てているだけ………
電撃を受けると骨が透けて見えると思ってた。
実際はしびれると同時に大火傷して死んじゃうのに。
漫画ワンピースのアーロンはルフィによって殺●されたかと思っていた。
聞いた話だけど、その後政府によって逮捕されたらしいですよ?
>>254
ルフィは人を56した事無いよ
昔、尾田っちがゴムだから出来ないって言ってたよ
で、アーロン一味は海軍に捕まったけど輸送中に船から逃げ出せたのがはっちゃんなのだ
>>230
「ダイバーシティ」とはお台場のsityではなく英語で「多様性」の事をいうのじゃ
「Diversity」で一つの単語じゃ
そしてお台場の「台場」とは砲台がある所謂要塞の事なのじゃよ