呟き板に建てるのはアレだな....と云うことで建てたスレッス。ちゅういじこー!
・乱入おけおけッス!
・偶にえげつないネタも入るッス!(サイポリには触れない様にする)
・百合も主食なのでもぐもぐレスするッス!
・主に推しジャンルは↓
創作、弾丸論破、....等々。推しカプは多過ぎて書き切れないッス....
とりまシクヨロッス!
えっマジ…? トラボの腕時計で盛り上がってた所にソレ…?
うわーお田舎だから行けない! 1と2オンリーとか行きたくて堪らないのに!
石苗好きの人はキャプションに注意書してはいけないという密約でもあるんですかね(怒りの咆哮)
(なぐさめ)
261: 三弦色 すみれ ◆96:2019/10/19(土) 21:38
分布に関しては
族風紀、苗十、桑葉←わかる
苗葉、十和田、桑石←すごくわかる
和田桑、苗石、葉十←超わかる
結果
無印は至高
無印の同性カプ無理矢理したなら
苗十、族風紀、桑葉、ちー山、舞霧、腐セレ、盾むく、さくひな
女子無理矢理すぎる
ナエギリはいい相棒 ヒナナミはいい友達 最赤はいい新婚
だと思ってる
族風紀の間に苗木くん挟む人って 何がしたいのかな?うん?
どうせ苗木きゅんモテモテ()がしたいだけでしょうよもー 苗木きゅんモテモテは事実だけど(ハーレムではない) こんなのってないよ
創作論破二次創作板で書いてるけど(とはいっても主人公をオリキャラにしただけ) 誰を生かすべきかとかchapter名とか考えるの楽しい
見てくれる人が一人でも居れば…私は嬉しい
読んでくれている方がいてハピハピハッピーッス、主人公は多分、原作にいたら二章三章辺りで死んじゃうタイプだと思います。
そういえば主人公一匹狼を貫いてるって書いてるけどおもっくそ矛盾してるな…書き直すか
創作論破の三章シロ二人は確執を作るべきなのか作らないべきなのか
ヒナナミは優しい穏やかな空気感だけれど不穏が一筋交ざってるイメージ
けいとん!は騒いでるだけに見えて確りと短所を補いあってるイメージ
かずこいは表面上は喧嘩ばかりでも意外と陰では成立してるイメージ
てるひよは正に毒と薬みたいな正反対の二人で交われはしないイメージ
狛罪は本当は苦いモノに砂糖を振り掛けて甘くした様なイメージ
猫赤は似た者同士でひたすらに明るくて毎日が戦闘日和なイメージ
眼ソニはお互いにそれぞれの憧憬があって当て嵌めた結果のイメージ
クズペコは完全な主従関係だけれど時折幼馴染みとしての感情が入るイメージ
無印ではBLの方がよく見るけどスーダンはNLかGL比率高めかな
>>59 推しカプを改めて書き直してみる
BLは無印では十和田十、山石、族風紀、苗石、ちーわだ、ちー山、苗十、桑和田、十山辺り
スーダンでは花豚、日狛、日豚辺り
GLは無印では霧セレ、舞セレ、盾むく、ひなさく、戦さく辺り
スーダンでは七罪、ツミオダ、ひよつみ、ひよまひ辺り
NLは無印では舞石、残石、セレ石、セレ山、江ノ石、松盾、和田盾辺り
スーダンでは狛罪、タナナミ辺り
受け和田が書きたい でも難しくて書けない 詰み
江ノ島は世の中や希望の不条理を体現した伽羅だと思う
トリオなら大和田さんどかなーやっぱ
気の赴くがままに同軸リバ十和田十が書きたい
超高校級のやるやる詐欺
「 ドーナツちょうだい! 」と「 珈琲を頂戴 」では天と地ほど違うッス
モブ「さくらちゃんは可愛くない」
朝日奈「それは違うよ!」
みたいなケンさく前提のさくひな(純愛)
超高校級の選択力ってなに(今更)
「 本科の人達で一番可愛いのって誰なの? 」「 俺的には舞園さんかなぁ、お近づきにはなれないけど 」「 俺ら予備学科だもんな 」「 …才能のある人生ってどんな感じだろうな 」「 一回でいいから体験してみたいぜ 」から始まるモブ予備生徒と本科生徒(ランダム)の入れ換わり
個人的にナエギリは暗がり的雰囲気のラブソングが似合うと思う
王道系は似合わない
害悪オタク化する薬飲まされて暴走する大和田くんとそれに気付かない石丸くんの族風紀(どう足掻いてもアホエロ)
石丸くんには複数の種類がある
族風紀←スタンダード石丸
苗石←主人公気質石丸
十石←インテリ石丸
葉石←正義狂サイコ&石田要素アリ
桑石←純情石丸
山石(推しカプ)がないとはどういう了見だ?
今まで男の娘キャラって言ったらガチムチ犯してるイメージだったからちーたんは新鮮
論破では最近山田受けも見れる様になった
あと十和田 / ちーわだ / 大亜紋土の和田受けみっつセットもイイッスよ(節操なし)
石丸くんには複数の種類がある
族風紀←スタンダード石丸 本編の石丸 初めての友情に心底舞い上がっており 大和田に理想を持っている 何だかんだ一時期だけは最高に幸せになれる
苗石←主人公気質石丸 通信簿の石丸 トラウマに向き合い克服する事に一番前向き 凡人という括りの仲間を見付けられたけれど 時折お互いに劣等感や孤独感を感じる
十石←インテリ石丸 努力家としての側面ではなく勉強家としての側面が押し出されている 喧嘩や意見の食い違いが一番多かったりする 最終的にはビターエンド
葉石←正義狂サイコ&石田要素アリ 基本的にバッドエンドに近そう 負の側面が強調されている様に感じる 内臓とか国籍とか騙されて売らされそうだが一番可愛がってはくれそう
桑石←純情石丸 最初は対立が多いが 仲良くなれば漫才みたいな会話をしだす でもバカップルかと言われればそうではない 曖昧で透明だがそれが心地いい空間だと認識している
山石←切ない
真顔でこんなことを書き込む
葉隠くんは好きだよ 借金のカタで危ないバイトさせられてたら美味しい エロでも健全でもどっちでも
モノ十和田とかいう素敵ワードを思い付いてしまった 大嫌いな人間に犯されるって興奮するシチュエーションすぎる モノクマは生徒のこと偏ってるけど絶望的に愛してる感じでよろ
江ノ島さんのカリスマ性を全て残姉ちゃんと松田くんと御手洗くんのお陰にしたアニメは許さない
十神白夜とか霧切響子とか鋭そうな名前の人はタチっぽいけどネコ
苗木くんと石丸くんが結婚したらどっちの苗字になるのか 苗木清多夏でも石丸誠でもイイッスね
たまにはスーダンの呟きしよう 花村輝々って名前自体キャワイイのに 全体的に紅白で纏められたコックの正装とキュートな顔立ちでキャワイさが増してる
言子ちゃんVS種付けおじさんの本ってあります? ありますよね
空白の三年間で十和田十が仲良くなっていた可能性もなしきにもあらず
超高校級のギャルのひふみんが見たいッス
黒幕妄想十和田+盾子ちゃん
「長年一緒に過ごしてきたダチに動機を与えてコロシアイさせるなんて絶望的だなァ」
「江ノ島も随分酔狂なことを考えるモノだ」
草臥れ果てた廃墟の隅、そこでは二人の人間が屯していた。
片方は蛍光色のペンキで彩られたバイクを、額に浮かぶ汗を手で拭いながら整備している男。もう片方はこの荒廃した場に似つかわしくない、上質な黒スーツを着込んだ男。
その男達は物騒な事を口走りながら注意深く辺りを見回して、人が居ないことを確認するとゆっくりと地べたに腰を下ろした。
「ま、俺としてはテメェと手を組まなきゃならねぇってのが一番キツいけどよ」
「ほう、プランクトンと意見が合ったのは初めてだな」
「江ノ島が宣ってた最高の絶望ってこのことなんじゃねーのか?」
余り仲は宜しくないらしく、その証拠に今の発言を皮切りにして、互いに剣呑な視線を送り合っているのが窺える。
段々と睥睨の応酬が激化していくが、何を察したのか急に冷めた表情に戻った黒スーツの男が「やめだ」と口にして、バイクの男は渋々黒スーツの男から怒りを滲ませた視線を逸らした。
二人の男がほぼ同時に深い溜め息をついた瞬間、ダァン!と何かを蹴り飛ばす様な音が鳴り響いた。二人が音のした方向に視線を向けると、そこには気難しそうな顔をした女が腕を組んで仁王立ちしている。
「アンタら表面上だけでも仲良しこよし出来ないの?」
「出来るわきゃねーだろ、この性悪クソメガネとだぜ?」
「兄が死んだ程度で絶望したブラコン三重苦野郎には言われたくないな」
「んもぅ、折角似てるのに勿体ないってぇ… ということはアンタらに友達っぽいことさせたら絶望するぅ?」
「友達っぽいことだァ?」
「ほら、一緒に家でご飯食べるとか、手繋ぎするとかさ。」
女が二人と同じく座り込み、何処からか取り出したクマの縫いぐるみを抱き締め、悪趣味な笑みを浮かべながら「うぷぷ」と甘ったるく呟くと、二人の男が暫し女の述べたことをしている自分達を想像して吐きそうになっているのを見て、女は少々呆れ顔を湛えたまま手に持つ縫いぐるみを放り投げた。
300なので駄文を綴る
私的には 花→桑→舞→苗←霧 十←腐 松←盾→←戦→石→和田←ちー←山←セレ 朝→←さく 葉
くらいがしっくり来る
苗石クラスタの方って「 苗木くんの嫁は? 」って聞かれたら殆ど舞園さんか霧切さんの名前あげるッスよね そういうトコある
普段華美な服着てる澪田ちゃんとか江ノ島さんに純和装させたいと云う欲が時折湧いてくる、江ノ島さんは百合柄の着物で澪田ちゃんは金魚柄の着物で、二人でビードロを吹きながら夏祭りで屋台を回って「いつものアタシ達の人柄と合ってないって」「たまには風情に耽るのもイイんじゃないッスか?」とからしくもなく静かな会話を繰り広げていると密かに楽しくなれる
暮威慈畏大亜紋土アンチスレにこっそり書き込んでいる十神くんと書き込み見て「大和田くんは優しいのに…」って苛立っちゃって連投荒らしするけど後で自責の念に駆られる不二咲くんの夢を見てしまった でも二人共別にねらーじゃないとかキャラが違うとかで見事に撃沈
まiどiマiギパロなら、不二咲くんはまどかちゃん、霧切さんはほむらちゃん、朝日奈さんはさやかちゃん、セレス嬢は杏子ちゃん、大神さんはマミさんの印象 無印の方がこのパロはし易いかも 因みに男子でも出来る キュゥべぇはモノクマ
ナエギリはリiンiカiーiネiイiシiョiンが最近似合うと思ってる
十和田は殺意と敵意向けあってるから無関心ではないんスよ、会話してるとお互いにジレンマで爆発しそうな感じ 「どうやって殺そう」とか悶々と思考してるとイイ、仲良くないからこそ映えるコンビであって無理矢理いちゃラブに持っていくのは好まない
モノクマ先生が自我を持ち普通に生徒の皆を愛していて、コロシアイなんて絶対にさせないと意気込んでいる世界線での希望ヶ峰はどうなっているのか気になる 江ノ島さんも諭そうとするのだろうか、それとも染められてしまうのだろうか そもそもモノミと被ると云うコトで没
石田ちゃんのブリバリキュートなサイコさがあるのは飽くまでも石丸清多夏が本気で絶望したからこそだと思う、切ないのは大和田くんは事件が起きる前にも起きた後にも大亜さんの事しか見ていなかったと云う事実 大和田くんは確かに被害妄想でか弱いクラスメートを殺してしまったけど、例え他人からしたら「下らない」と思う動機でも彼にとってはクリティカルヒットだったんだから 「大和田くんを許せない」って石丸クラスタの気持ちは分かるが「殴りたい」とかは思えない
個人的には大和田くんは石丸くんの事を対等には見ていなかったと思う、勿論親友だとは思っていただろうけど 正直「守ってやらなきゃいけない弟分」程度に見てそう 大和田くんは自分の信念を貫こうとする強さはあるけど、肩書きを見ずに盲目に自分を愛してくれる人間の事を対等だとは思えないと思う 石丸くんが大和田くんの前では異常さの片鱗を見せていなかったとしても
十神くんが弟キャラだと知った時えも言われぬ萌えを感じた、大和田くんの時とは違う方向性の
十和田も好きだけど和田十も好きと云う十神クラスタも大和田クラスタも敵に回しそうな構成 十和田十大規模二次創作誰か書いて(他力本願)
セレス嬢は山田くんの事は恋愛対象としては見ていなかっただろうけど、「石丸くんに乱暴された」って言った時に怒っている山田くんを見て安心はしたと思う これで「三次元の女が何されようがどうでもいい」って態度取られたら苛立ってただろうし
推論三人組の「主人公を支えるライバルとヒロイン」の王道感すごい
石丸くんが仮に大和田くんに秘密を公表されて「僕は人殺しなんて嫌いだ!近付かないでくれたまえ!」と言ったとして、此処からハッピーエンドに導くのはどうしたらいいのだろうか でも石丸くんはこんな事言わないんだろうな 大和田くんの罪として受け止めるくらいの器量はありそう
昔の江ノ島さんの夢は正義の味方で「絶望的に似合わない」って独りで絶望してそう、石丸くんは総理大臣で舞園さんはアイドル 大和田くんはやっぱり最初から総長を継ぐつもりだったんだろうな 桑田くんは昔から野球選手を目指してなさそうだけど自分には野球の才能があるってのは自覚してそう
希望ヶ峰学園七十八期生って響きがそもそも格好いい、希望に満ち溢れている
ビジュアルだけなら江ノ島さん(偽)が一番好きかな、中身も含めたら本物派なのだが 色々と残念なギャルってのが実にイイ設定していると思うッス、水を三回上げたら好感度カンストするトコロも好き いつの間にか中身の話になっていた
そばかす、バサバサの睫毛、ピンク掛かった金色の髪、ウサギの髪飾り、胸元の開いた制服、ロングブーツ… 性癖にクリーンヒット
下睫毛バサバサ
もしかして:最原終一
江ノ島さん(偽)は妙にニヒルチックなトコロもクる
最原くんは下睫毛バサバサ過ぎて一生語り継いでいきたいレベル、天海くんもカッコいいし綺麗さが下睫毛で増してる 江ノ島さん(偽)は元が地味顔なの気にしてそうなのがキャワイイ
大和田紋土と十神白夜は無印で唯一濁音符が二回付いてる名前なんスよ? もうここまで共通点あるとか本人でしょ(暴論)
・金髪
・高身長
・ツリ目
・瞳の色が寒色系統
・顔は良い
・激情クズと冷酷クズ
・黒髪の子に愛されてる
・二章クロと(ある意味)共犯者
・同色系統の服
・弟キャラ
・濁音符が二回←new!
プレイ前にしたダンガンロンパミリしらの紙見付けた、老朽化してるから後で文で晒すッス
アカン、晒すのに時間かかりそう
モテモテハーレム苗木総受け小説を踏んでしまった 族風紀が苗木くんの奪い合いで罵り合いしたりむくろちゃんやさくらちゃん、朝日奈ちゃんが変態セコム化しているトコロで察して見るのを止めた 元々総受け苦手なのに見たのが不味かった、次からは大人しく桑苗や葉苗を見て慣らしていこう(調教済み)
桑和田が色違いの同デザインのピアスして、都会の喧騒の中を悠々と走り去るだけの小説が読みたい 蜃気楼を駆け抜ける様な一夜限りのアーバンライフを体験するだけの
石丸くんは寅之助さんが成功していたら予備学科として希望ヶ峰に入学していそう、借金どころか裕福になっているだろうし 祖父が成功した経験から努力厨から才能厨になり、「努力等で天才を越える事は出来ない!」が口癖 でもそうなっていたら多分推しにはなってないッスね 日向くんと被るし
族風紀が幸せそうにしている二時創作が多いのは、原作の族風紀が本来苦い物に砂糖を振り掛けて甘くしているからじゃないかと思えた お互いに向き合っていないし判り合える事はない ハッピーエンドは訪れない
一度目の事件にて舞桑どちらが悪いのかは、どちらも十二分に悪いと思うッス 舞園さんが計画を立てなければ桑田くんはオシオキされずに済んだし 桑田くんが舞園さんを殺意を持って殺したのも事実だし
地i球i最i期iのi告i白iをはちーわだソングだと勝手に思っている
ジェノの時折飛び出す不謹慎なギャグが嫌いになれない、「オーガちんを殴打ちん!」「心の兄弟が死んだ隙に寝取り?!」 みたいな
セレスティア・ルーデンベルク
江ノ島盾子(真)
江ノ島盾子(偽)
舞園さやか
霧切響子
石丸清多夏
十神白夜
花村輝々
大和田紋土
十神白夜(詐欺師)
好きなキャラを上から纏めてみる
無印率がタカアキックス...、いや割とマジで 論破を知ったのが無印からだったから仕方ないね(誤魔化し)
日罪って変換しようとしたら七海になって笑った、日罪大好きだし ヒナナミも柔らかくて暖かくて幸せなカップルって感じして尊い
狛罪はドス黒くて重いけど甘ったるいから 狛枝くんは罪木ちゃんを性欲の物差しで見ている訳ではないし、罪木ちゃんは狛枝くんに流されるがままな訳ではないから ソコの勘違いはしないでね
石丸清多夏の初恋を想像してみる 本命:昔お見合いさせられた良家の西園寺ちゃん 大穴:端正すぎて男の子と分かんなかったショタ十神くん
都会派を気取ってる桑田くんが実は汗や埃にまみれた泥臭い野球が大好きで けど結局二度とグラウンドに立つ事は叶わず大好きな野球の道具でオシオキされるって云うのが性癖に実にくるものがある オシオキされてる時の絶望の表情好きだけど個人的には証拠隠滅に自分の才能を使った際に歪んでいたであろう顔を見てみたい
石丸受けは好きだけど、石丸総受けが好きって訳ではないッスからね 推しでも総受けは地雷
ひたすら大和田くんにセクハラして殴られるモブ視点の族風紀書きたい(意味不明)
>>249
もしV3の才能をスーダンキャラに当て嵌めるなら
日向→探偵
狛枝→生存者(冒険家)
七海→マジシャン
西園寺→暗殺者
弐大→合気道家
花村→美術部
澪田→発明家
小泉→コスプレイヤー
終里→昆虫博士
ソニア→マジシャン
左右田→宇宙飛行士
田中→ロボット
十神→執事(メイド)
辺古山→ピアニスト
九頭龍→テニス選手
罪木→総統
がしっくり来るかな
自分がコスプレするより撮る方が好きな小泉さんとか普段は弱気なのに命令する時だけ高圧的になる罪木ちゃんとか
132:超高校級の完璧:2009/12/03(木) 03:48:38 ID:i8XtSQs10
初カキコ…ども…
俺みたいな高1でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
舞園ちゃんのソロライブ行きてぇなー とか 左右田先輩にバイクの点検して貰うか とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は書物の傍らでジェノサイダー事件資料ファイルを見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 Eminem
尊敬する政治家 石丸寅之助(汚職行為はNO)
なんつってる間に4時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
誤字ってる部分変えるか
132:超高校級の完璧:2009/12/03(木) 03:48:38 ID:i8XtSQs10
初カキコ…ども…
俺みたいな高1でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
舞園ちゃんのソロライブ行きてぇなー とか 左右田先輩にバイクの点検して貰うか とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は書物の傍らでジェノサイダー事件資料ファイルを見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 Eminem
尊敬する政治家 石丸寅之助(汚職行為はNO)
なんつってる間に4時っすよ(笑) あ〜あ、超高校級の辛いとこね、これ
1:以下、名無しにかわりまして御曹司がお送りします:2012/06/18(月) 16:54:28.07 ID:6A6s2Vax0
一応スペック
高校1年生、男
髪は少し眺め、学校時はワックス使用
身長:長身 体重:細め
趣味:読書(自己啓発書・哲学書全般)
性格:他人に興味はない
そしてスレタイの詳細についてがこれ
42:以下、名無しにかわりまして御曹司がお送りします:2012/06/18(月) 17:02:57.48 ID:6A6s2Vax0
いやなんか今日学級会?とかいうくだらないことをやってたのよ
俺は興味ねえからずっと窓の外を見てた
風紀委員がいろいろ喚いていたが、俺は無視して眠りを貪った
こちとら朝まで本を読みふけってたんだ HRの時間くらい休ませてくれ
その時、隣の席の女子(クラスで一番かわいいらしい、俺は興味ないが)が
「◯◯君てクールですね」って言ってきたんだよ
まぁ「あっそ」って言って俺はすぐに睡眠時間に戻った。
まぁ一部始終はこんなとこ
125:以下、名無しにかわりまして御曹司がお送りします:2012/06/18(月) 17:32:30.69 ID:6A6s2Vax0
他人に興味はない
ただ無機質に学校と教室と図書室を往復するだけの毎日
本の活字だけが俺を唯一震わす
他に興味はない
ここにスレを立てるのも単なる暇つぶしに過ぎない
貴様らの意見も興味ない
俺はここにスレを立てることで自問自答がしたかっただけのようだ。
十神くんで痛いコピペ改変するの癖になりそう
未来編では宗逆と宗ちさと安忌とハムイニが好きッスね、学園長が受けなカプが出来るとは思わなかった
言子ちゃんが石丸くんにあのマシーン試して息子も脇腹弱いのか検証して欲しいけど、良く考えたら石丸くん言子ちゃんの求めるキャワイイ見た目とは全然違ってるしそもそも石丸くん死んでるし絶望
ぶっちゃけ見た目も中身も含めたら言子ちゃんが一番好き
外伝含めての好きな女子キャラクターだったら
空木言子
セレスティア・ルーデンベルク
江ノ島盾子(真)
江ノ島盾子(偽)
舞園さやか
になる
モナカちゃんもキャワイイんだけどね、やっぱり言子ちゃんが一番性癖にキテる見た目な訳ッスよ
ピンク髪、ツインテール、ぱっつん、派手派手なリボン、小悪魔カチューシャ、プリーツのミニスカート、シックなジャケット… 嗚呼、言子ちゃんって素晴らしい!
不二咲「僕と石丸くんが大和田くんのことを好きという風潮」
って題名の大和田サンドss読みたいんスけど
七十八期生は一見仲良さそうに見えてとんでもない爆弾を抱えた連中ばっかりってイメージ