基本荒らしは禁止でよろしくです!
67:みどり桃虫ろーん:2016/08/30(火) 18:56 学校指定のジャージ来てる人を見ると物陰に隠れる。
>>66聞く。
担任「どちら様?」
その時ちょっとよくわかんなくなったよ
同級生とかと会った時の気まずい感笑笑
不登校あるあるかわからないけど、ニュースとかでいじめのやつが出ると家族が色々と言ってるのが気まずい笑笑
ほんとたまに将来のこと考えるかも。w
71:たこ焼き:2016/08/31(水) 17:36店とかでクラスの子と会うのが嫌でほとんど店に行かない、
72:よもぎ:2016/08/31(水) 21:21 平日と休日で自分に対する態度が違う親
しかし自分も平日と休日でテンションがあきらかに違う
だって元から学校いかなくていい日は楽だもの!
>>68
それやばいね
去年離婚してた父親が死んで
葬式行って父親好きだったから悲しんでたのにそこに担任と校長登場
担任がキモくて行けなかったのもあって、必死に亡き父に助けを求めてたw
それで葬式終わると校長と担任から一言
「つらいやろうけど学校来てね」
もうタヒねって思った
愚痴で悪い
ごめんな、もっとつらい人もいるのに
こんなちっぽけな事書いちゃって…
私も同じだよ…。
一ヶ月くらい前にお父さん亡くして…
でも、頑張ろうって決めた…。
大丈夫だよ。
辛いの君だけじゃないもんね。
>>76
ありがとう
お互い頑張ろうね!
どうも
79:あちも:2016/09/03(土) 16:56僕も入って大丈夫かな
80:匿名 hoge:2016/09/06(火) 04:49 不登校じゃないけど参加。
昔あるクラスメイトが一回不登校だった。
その子はちゃんと登校することになった。
でも、スキーの日は必ず休んでいた。
休んでいる時は勿論ゲーム三昧。
完全なる不登校ってほどではないけど。
行くと微妙な仲の良さのこが来てくれたんだー!とか言ってくる。べつにあなたのために行ってない笑笑
「不登校だったけど頑張って学校行ったら人生変わった!!」
なんも変わんねぇよ
>>36
わかる お前になにが分かるんだこっちの苦労も知らないでって思う
久しぶりに学校行くか…、って思って教室行くとクラスメートがやたら絡んできたり、ずっと同級生に見つめられるし いじめられた奴に急に優しくされるし
辛くなる(原因は俺が豆腐メンタルだから)
学校行かない→学校の人くる→震える具合悪くなる→休む→親に怒られる なんなんだよ皆して親とか学校の奴とか…マジ親だけは恨んでる今も。。。書けないけどいろいろあった
85:匿名:2016/11/03(木) 04:14 久しぶりに学校行くと
見世物のパンダ状態
>>84
昔の私を思い出しました。
自分のペースでいいと思います。
素直に「学校楽しい」って言える人が羨ましい
あるあるじゃないかもしれないけど
引きこもってる方が精神的にきつくなって学校行ってる方が安心してしまう時がある
一ヶ月もすればやっぱり学校の空気は合わないなってなるんだけどね
今は一応学校行ってるけど4年間不登校だったから書き込み…
小五くらいの時2回くらい同じクラスになった男子に「名前、なんだっけ…」って言われて今更名乗るとか恥ずいし答えられないでいると相手が他の男子に名前なんだっけとか聞いてるんだけど聞かれた相手はふざけてるんだと思って「存在感薄いからって、それは酷いだろ〜ww」みたいな感じで言うのね。
名前覚えてなかった子は悪気があって覚えてない訳じゃないだろうに僕がいじめられっ子だからその子が虐めで存在感薄いのからかったみたいになったのがなんだか申し訳なくなった、そもそも申し訳なさそうに聞かれたんだしちゃんと「〇〇だよ」って返事したら良かったのに…
名前覚えられないのは自分が授業中に発表しなかったりするせいだし、相手の子は悪くないんだもんな。
本当に自分と一緒に居るせいで馬鹿にされたり一緒に居るせいで虐めっ子だと思われたりっていうのは申し訳なくなる。
結構長くなっちゃったけどあるあるではないかな?(笑)
親になんでか病院につれてかれたな〜(精神ではない)
91:とうふ:2016/11/29(火) 08:37 親が理解してくれない
理由は?って問いただしてくる
受験間近のこと時期に不登校で朝から親に怒鳴られてストレスで可笑しくなりそう…
まぁ学校行かない私が悪いんだけども、
入っていいですか?
先生「みんな○○さんの事待ってますよ!!」
↓で、学校行ってみる。※○○=私
みんな「お前来なくていいし…そしたら給食おかわり増えるのに」
↑こいつら腹立つ
>>93
分かる
トラウマ話したのに信じてもらえない。
それどころかネットのやり過ぎたと言われた、、全部ほんとなのに
入ります^^
担任.他先生「みんな◯◯さんの味方なんだよ」
味方なら私がイジメられてて無視はしないし
少しいじめっ子に言い返したら私だけが怒られるのはおかしいふざけんな
学校なんて偽善者の集まりだろ氏ね
俺今中1だけど小学校もクソだった。
悪口言われまくって言われまくって言われまくって
言い返したら俺だけが悪者だしそのくせ
学校に行かなきゃ家に来るしなんなの
ここにいる皆さんも(?)大変ですね(´・ω・`)
自分が不登校なってから今まで一番仲良かった友達が急に暴言吐いてきたり延々と悪口、不登校の奴は甘えって言ったり、学校行かないだけでこのさま(笑)不登校なってもう一年以上経つけど未だに悪口書き込まれてるしTwitterも監視されてる、執着激しすぎて気色悪い(笑)
愚痴すいません
まぁ、自分が不登校になった理由は悪口だけじゃなくていじめ、人間関係とか家庭の悩みですが…(^_^;)
100:匿名:2017/01/18(水) 12:01 あー親に遅刻してもいいから学校行ってねって言われた...。
どう言い逃れをすればいいのやら...。
相手はよく考えてるんだろうけど自分としては不愉快
外でクラスの奴に会った時、話しかけてこないでほしい
何も無かったかのように通り過ぎてほしいって思う。
螟墓婿縲∫函蠕偵′蟶ー縺」縺溷セ後↓螳ソ鬘後□縺励↓陦後▲縺ヲ繧倶ココ縺繧具シ
103:繝溘き:2017/01/18(水) 12:50螟墓婿逕溷セ偵′蟶ー縺」縺ヲ縺九i螳ソ鬘悟コ縺励↓陦後▲縺ヲ繧倶ココ縺縺セ縺呻シ
104:匿名:2017/01/18(水) 12:50あ
105:ミカ:2017/01/18(水) 12:52ゆうがたせいとがかえったあとしゅくだいだしてるひといます?
106:匿名:2017/01/20(金) 02:38 暗い部屋に引きこもってスマホばっかり見てるから
太陽に当たるだけでもおかしくなる
皆さん平日の昼に気分転換として何度か外に出掛けたりしますか?あんまり「気分転換」って理解されないんだよね。遊んでるだけだとか…休日だと人多いし同級生にも会うし平日は皆さんどうなのかなって
108:平:2017/01/21(土) 21:43平日は出ないね
109:匿名さん:2017/01/21(土) 23:25>>108 そうなんですね、ありがとうございます(^^)
110:がぁぁぁぁ:2017/01/23(月) 17:47学校全然行ってなくて、自分の身に悪いこととか、精神的に無理なことがあったら「あぁ⋯、自分への罰なんだ」て思う。。
111:がぁぁぁぁ:2017/01/23(月) 17:49学校全然行ってなくて、自分の身になにか悪い事がおきたり、精神的に耐えられないことがあると、「あぁ⋯、自分への罰なんだ。」て思う。。
112:平:2017/01/23(月) 21:45 自分は
悪いこと起きたら「次は良いことある」って思う。
学校行かないのは悪い事ではない
「無理して学校行って自殺するくらいなら行かなくてもいい」って
母が言ってた。
ブンブンハロ-ユウチュウブ
114:ミッミ!:2017/01/24(火) 20:14 今日学校行ったけどしんどかったです。
給食だけが楽しみです。
自分同じ!
給食の時間だけが楽しみ
相談できる人がひとりもいない
親は怒られないように気を遣う人ってかんじ
高校受験で頑張って進学校に行く→これから、楽しい高校生活→思ってたより辛い→前から鬱気味だったのも重なって不登校→そのまま、通信制高校に転校→それでも、不登校
逃げてばっかりなのは、わかってるのに
小学生の頃は普通に勉強ができて、普通に友達がいて、普通に仕事に行って、普通に結婚できる普通な人生を送れると思ってた
119:のん:2017/02/01(水) 14:25 祖母に「学校行ってる?」「今頑張らないと自分が損するだけ」って言われる。
自分でも分かってることを毎回言われて今では祖母の前で笑顔作ることさえできない...
大人って頭が硬いんだね…
私誰かと喋ってる時絶対目線はずして話してるんだけど、それって私だけ?
121:匿名さん:2017/02/02(木) 03:02話してる時に人の目なんか見れるわけない
122:匿名:2017/02/02(木) 11:32時と場合によるけど目見て話すと泣きそうになる
123:匿名:2017/02/02(木) 18:15 家でも憂鬱。
学校でも憂鬱。
くらい人間です←
ぜんぜん行ってないとみんなに忘れられる…ですかね?
あと、親に色々言われるとか、最初のころは先生や友達に期待されていたのに結局学校に行かないで期待を裏切っちゃうとか…。
不登校中2です!
今日、担任と校長と親と自分で対談
死ぬ。
この前久しぶりにあった友達に「(名前)って高校行かれへんやろーwww頭悪いもんなー」って言われたとき
心の底からタヒねって思ったわ
そういう人達は無視したらいい
128:瑠璃◆1Y:2017/02/05(日) 11:28 明日担任と校長と親とで学校で対談…
中1でこうなるって思わなかったよなぁ…
久しぶりに学校行ったらそこそこ仲良かった友達がわしの事「○○さん」呼びしてて言いようのない虚無感に襲われた。肛門ガバガバになる呪いをかけた。
130:匿名:2017/02/07(火) 12:25 俺なんか2周間ぶりに言ったら「○○なんで来たの?ww」だからな。
それいらい二度と行ってない
来なかったら「〇〇ってずるいよね。」って言うのに
来たら「○○なんで来たの?ww」って言うよね。
人間ってなんて醜い生き物だ!
俺は今年受験生で
2年の秋から不登校、たまに別室登校してるんだけど
親が「あんた高校行けんの?」とか
親自身の不安を俺にぶつけてくるんだが
私は中2に不登校になりましたね。今は高2です。学校行ってます。ちょっとだけ中2の話振り返りましょうかね。
いじめられた原因は約束破りのせい。私が友達と遊べなくなって約束破ったせいでいじめられた。1年は続いた。流れは主に、
上履き隠されるorトイレにいれられてる→机の上に花瓶→机に落書きor掘られる→イスの上に画鋲たくさん→私の工作の作品や習字の作品だけ切り刻まれたり捨てられたりする→授業中消しゴムのカス投げられる→テスト50点以下取れと脅される→カツアゲ(一日約5000円くらい)→横断歩道の赤で背中押される→放課後はだいたいトイレの水飲まされたり蹴られる→漫画であったらしい事してた。木工用ボンドをシャンプー代わりにして髪洗う→耳にピアス代わりのホッチキス→殴る蹴る→暴言吐かれる
まぁごく一部です。これよりひどい人いたら凄いですね……。あっすみません…。
ちなみにクソ担任は私の事無視してました。訴えて今は高校にも行けました。^^
よく耐えられましたね…すごいです。
いじめられては無いのですが、
何でこんなに生きにくい世界なんだろうって思います。
>>134 はい。耐えるの辛かったですが、全力で笑ってやろう、全力で生き抜いてやろうと思ってたら1年が経ちました^^もちろん辛かったですよ。でも親に打ち明けたのは中3の2学期下旬ですがね。あとこんないじめ自分でも乗り越えられるとは思ってもみませんでした。でも、生きて見かえてしてやると思えれば何度でも笑ってました。辛かったです。
136:平:2017/02/12(日) 10:15 人って1人だと弱いのに
集団になると弱い人をいじめる。
多数決で多いいほうが正しいとは限らないのに
私も近々校長と担任と母親で面談があります…行きたくない…
138:おそら:2017/02/21(火) 11:50 みんなが口を揃えて「高校行けるの?」「学校行く気ある?」「勉強しないとやりたいこと出来ないよ」
そんなの1番自分が分かってることだし。
私のこと心配してるのか追い詰めてるのか分かんなくなって
泣くことが最近増えたな...
第一、やりたいことなんてもうないし、学校なんて偽善者の集まりでしかない。
もう愛想振りまいてニコニコへらへらしてるのが疲れたわ
高1で単位とらなきゃいけない、単位とるための出席日数稼がなきゃならなくてつらい。
もう休めない。学校辞めたい
自分も高校のときだるかったなあ毎日
141:ミカ:2017/03/01(水) 10:53そろそろ卒業式だ…
142:ひまり:2017/03/01(水) 11:55 こんにちは。はじめまして。
今、中3です。中2のときから不登校になりました。
もうすぐ卒業式だと先生から聞きみんなと卒業式にでたら…。といってきます。
正直でたくないのででませんっていったのにもう少し考えてねって言われました。
卒業式はでないとだめなんですか?
自分も出たくないんだよなぁ〜
144:匿名:2017/03/02(木) 19:03 >>142-3
突然すみません。本当に行きたくないのなら行かなくても良いと思います。
無理をしてまで卒業したくないでしょう?でも少し行きたくないかも程度なら行った方が
良いかもです。
もうちょっと考えようかな...
146:平:2017/03/03(金) 18:17 同級生達が来てくれた。
ちょっと気持ちが変わったが
さらに悩む
自分が苦しんで行ったほうがいいのか?
自分が苦しまずに行かないほうがいいのか?
不登校なりかけです。
友達に会うのが怖い。同じ人がいるといいな…
スマホのやりすぎで視力低下。
新学期に戻る予定の不登校歴5ヵ月の人です。
すごい不安だけど、久しぶりに部活がしたくなってきました。体育は全然だめです(喘息持ち体力が無い)
不登校なりかけです。
まだ1週間だけど、既に行きづらい
すごく行きたくないけど
これ以上休むともっともっと教室に
入りにくくなりそうで……
担任も親も今の状況を見守ってくれて。
その気持ちに甘えそうな自分が大嫌い…
中学の途中で病気になり長期欠席、そのままずるずると高校生になってからも不登校。
今でも病気が治った訳じゃないけど中学時代はかなり友人に恵まれてただけあって、本当に学校に行かなかった事を後悔してる。あの時頑張ればもう少し皆と一緒に話せたかな、とか。
勿論、ここにいる人を学校に行けって催促してる訳じゃなくてね、登校しづらいのもすごくわかるし、嫌な事があるなら無理してまで行く必要なんか無いと思ってる。
でも周りからは「病気だから仕方ない」と言われて、すごく悔しい。
今行かなかったら中学時代みたいに後悔するんだろうな、ってわかってるから尚更。
将来は専門学校に進みたいって思ってるけど治らない限り、症状的にも朝から通える気がしない。
全くあるあるじゃなくてスレチかもしれないけれど、何だか吐き出せる場所がなくて、長文ごめん。
卒業式なんとか
行けた。
たまに鏡みて誰コイツって思う時がある
153:あまの:2017/03/13(月) 06:58あるあるはネット、ゲームのやりすぎで視力が悪くなる、電話とインターホンでビビる、出かけて同年代の子を見かけると隠れちゃう、近くに人が来ると動悸がする、家に来てくれたりする担任に申し訳なくなる、最初はクラスメートが手紙とかくれるけど途中からそんなのも無くなる。かな…今思いついたのは
154:来彩:2017/03/13(月) 17:04 えっとはじめまして
不登校になって10ヶ月の中一です
最初のうちは、行こう行こうと思っていても
なかなかチャンスがなくて
そのままずるずると行って
行ってみようと思って、なんとか行っても『なんでいんの』とかの冷たい目で見られ
人間不信になり
今では、何もかもが信じられなくなってしまい家にひきこもり
ニートになってしまいました
(あるあるじゃないかもだけど...)
学年は関係なく学校全体に嫌われているブスなんだけど、みるからに態度が違うんだよな…
ブスは神が面白半分で存在させたらしいけどダレトクなんだ
本人も不快だし、"見た人"も不快。負の連鎖。
あー美形になりたかったー!
昼夜逆転。←あるらしいね。
>>148
喘息持ちで体力無いとか俺かよ()
後、外食と買い物に行きたくない。インターホン 着信音恐怖症 学校に戻りたくない。適応指導教室の方がマシだよ。
158:平:2017/03/20(月) 13:51 そうか...
がんばろうな。
クラスメイト達の夢を見て。涙が止まらんのだが…
教室に戻る夢を見るだけで涙でるとかどんだけトラウマなんだよ。。
不登校になってから朝飯を食べなくなったわ。おかげで痩せれたおw
161:平:2017/03/21(火) 19:48 自分は体重増やしたいけど
なかなか増えない。
>>161
どういう体質してるんだw
…裏山。
食欲わかないで低体重になったり摂食障害になったり…*
初めまして。明日ついに学校が嫌すぎて休みます。中1です。構ってくれる優しい方がいたらお返事ください。
なんか申し訳ないm(_ _)m
>>164
こんな俺で良ければ話し相手になるゾ。
昼夜逆転したり学校行ってる夢見たり…あるあるですね
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新