いちよう高卒になっとけば就職して年収300万位は可能
日本に生まれた時点で案外人生簡単だからそんな悲観するなよw
は???
3:巴マミ:2019/01/16(水) 23:02俺の家借金だらけなんですけど...高校ちゃんと出てるけど
4:やみなべ:2019/01/17(木) 00:15 >>1
その心は?具体的な道筋も言わないで
「悲観するなよ」なんて言われたって
無理ですよ。
資金のかかる方法であれば、そもそも
その資金を捻出する事が誰でも出来るか
どうかという事も関わってきますし。
そこ綿密に考えないと、かの有名な
「パンがなければお菓子を食べなよ」
(BYマリー・アントワネット
あるいは封神演義の妲己)
という発言と大差なくなりますよ。
お前ら不登校だって人材不足の日本なんだから高卒であれば簡単に就職出来るよって話だよw
求人サイト見てみ普通に1年目年収300万とかゴロゴロしてるだろ?そんなに頑張らなくても人生はなんとかなるもんなんだよw
無責任だなぁ。
7:匿名:2019/01/17(木) 00:32>>6 何が無責任なんだよ。
8:巴マミ:2019/01/17(木) 00:32面接に受かるかどうかは分からないだろ。それに、卒業した高校にもよるし。世の中、頑張らなくても金がほいほい入ってくるなら貧乏人なんておらんわ。
9:匿名:2019/01/17(木) 00:38>>8 若い高卒なら人手不足だからひっぱりタコよ。そしてFラン大に行く位なら高卒の方がマシ
10:巴マミ:2019/01/17(木) 00:40 ごめん俺無知だからFとか言われてもベースのコードしか思い浮かばない。
まあ、そう上手くいくもんでもないと思うけどな。そもそも、そんなに人生がトントン拍子で進むならハナから不登校にはなってねーよ。
不登校はね。ガキの心は不安定やからなそれは無くならないやろな。大人になればイチイチ傷ついたりすることも無くなるから心配せーへんでええよ
12:巴マミ:2019/01/17(木) 00:45立ち直れる奴はな。苦しいことを切っ掛けに、自身の精神を成長させられる奴は強い。でもそうじゃなかったら大人になっても大変なことだらけ。コミュニケーション障害、引きこもりとか。それが悪いとか言うわけでもないけど、社会的に上手く行くかと言えば微妙。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新