俺ってまともな人生送れるのかな

葉っぱ天国 > 不登校 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:hoge:2019/01/18(金) 13:09

そこそこの進学校に入ったが中一から勉強についていけなくなって引きこもり
現在中三
中高一貫だから一応高校には上がれるみたいだけど別の定時制高校に入った方が
まだいいのかな?

30:やみなべ:2019/01/24(木) 02:22

楓さんの言いたかった事は大体わかり
ました。確かに親や教師の意見は聞か
なければならないのは事実です。事が
進路の事ですから。

ただ、人は、自分の心底からの思いが
伴わない道で真価を発揮する事は出来ない
のです。この場で私が進路の事について
どっちと言わなかったのは、それをいう
権限は自分にはないし、むしろどの道を
選ぶにしても、確たる決意を持って挑める
ように持っていくことが自分に出来る事
だと思ったからです。

31:匿名:2019/01/24(木) 14:00

主さんに方共感したので書き込み失礼します。
私は今中二で、夏頃から不登校です。
中一の頃も行けてなくて、中二の春行き始めたのにまた不登校になってしまいました…。
中高一貫校で高校には行けるのですが、このままでは高校にも通えないと思います…。
なんとか変わりたくて、でも変われなくて、不安です。

32:匿名:2019/01/24(木) 14:23

ここに投稿している方々は、真剣に考えてくださっていそうなので、私も相談したいと思い、投稿しました。
連続でのスレすみません。

33:カーリー:2019/01/28(月) 12:38

原因が何かは分かりませんが、行きたくなければ行かなくてもいいんじゃないですかね。人生は長いんだし後から挽回すればいい。
それと自分を変えるというのは、かなり大きな決断と覚悟と努力が必要だと思います。とりあえず今までしていなかったことに挑戦するのはどうでしょうか。年齢制限無しで受験できる資格に挑戦するなど有用で良いと思います。困難の末、何かを達成出来たら、大きな自信になると思いますよ。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新