前は不登校同士、情報共有したり
今日頑張ったこととか共有し合う
平和な環境やったのに、
いつから偽善者気取りのエセ知識人が
うろつくようになったんや。
ほんと昔の葉っぱ不登校板かえってきてくれ
それって私の事ですか?それともここに
最近よく出没して、テキトーな評論だけ
をかましている人達の事ですか?
まあ、知識ってのは、「相手の立場・
実状・思いに合わせた形で」使って
いかなければ百害あって一利なし
ですからね。エセにならないように
気をつけます。
>>1
確かに前と随分雰囲気変わったよな
なんか気軽に書き込みしづらいというか
>>2も含めたいろんな人や、
前は学校の保健室みたいな
唯一落ち着ける場所みたいな板だったんだが、
いつからか今みたいな知識人気取りが
増えて雰囲気変わってしまったんや。
>>4
ほんとに同意やで、
昔の不登校板が帰ってきて欲しい。
>>5
まあ、上っ面な評論家ばかりが跋扈
して肝心の学生が来づらくなったの
では意味ないですからね。正直私も
人の行動の裏にある思いも考えず
生意気とか決めつけたり、マズロー
の話をした人みたいに、ちゃんと
考えてもいないくせに大学の講義
の内容をただ振り回すようなのは
反吐が出るほど嫌いなので、そういう
人と一緒にされたくはないというのが
正直な思いです。
まあここまでエセ評論家が跋扈している
というのは私も正直想定外でした。
>>5
正直ここって、あなたのいうとおり
その日その日の心情をお互いに
分かち合ったり、あるいは私が見て
いた限りだと好きな漫画とかアニメ、
文庫、音楽みたいな一見他愛ない話
からコミュニケーション取るのが
本来だと私も思うんですがねえ。
とりあえずやみなべさんはしばらくの間書き込み自重してみては?
子供達が話しやすい空気を返してあげましょうよ
>>6
根拠として持ち出したマズローがそんな風に解釈されてるなんて悲しい😭 きっと自分に都合が悪いと相手の悪意に変換してしまうのね……
そんなふうに曲解ばかりして空回ってるって自分で分かってる?読む気の起きない感情論的外れレスは何の役にも立たないと思うのですが
>>1さんのいう昔がいつなのか分からないけど、私も2015年~2016年くらいの不登校板が好きでした…。(@_@)
曲解だとか悪意だとかそういう次元の
話してる訳じゃないのに。
まあじゃあ私がしばらく書き込みを
控えて見ましょう。それで評論とか
説教してる人達がさーっと引いて
平和な空気が戻ってくるのならそれが
いいし、そうなった時にアニメの
事でも教わった方が私も楽しい
ですからね。
>>10
ワイは2013~14くらいまで
ここにお世話になっとんたんだが、
確かにその頃も含めて、
一昔前は本当によかった。正直救われて今がある。
>>7
分かってるんやったらオッサンは他所で
評論活動やらしていてほしい。
掲示板も他にあるだろうし、
その場その場のカラーをよく考えるべきやで。
過去ログ読んでみてや、
本当に良いところだったんやで…
みんなで昔の不登校板取り戻そうや…!