不登校を隠さず、のんびり話せる場所が欲しくなったので。。
ふつーに雑談でも、人に言えないような相談でも、気軽に書き込んでください( · ·*)
サイトポリシーは守ってくださいね!荒らしはスルー推奨です笑
中三不登校です…
はいってだいじょうぶですか?
おはようございます
入ってもいいですか?
どうも、
5:美希◆JE:2019/02/05(火) 08:30高校どうしよう…
6:瑠々◆yGE:2019/02/06(水) 14:43 >>2
勿論どうぞー、私も中3です(..*)
>>3
こんにちは( どうぞ〜!
>>4
どうも〜、ゆっくりしてってください
>>5
私も高校悩んでるんですよね、、通信制の高校を受ける予定です
中3ですけど入って良いですか?
8:美希◆JE:2019/02/06(水) 16:55 >>6
私も通信のつもりなんですけど、
続くか分かんなくて…←
>>7
どうぞ〜!歓迎です笑
>>8
分かります...、通信と言っても登校する日はあるし、勉強も正直サボってたので不安です。(
なんかもー色々しんどいし
YouTubeみたりゴロゴロしてるw
おはよう〜
そうだね笑、私も暇になるとすぐYoutubeで見てる。皆さん何か趣味とかあるのー?
通信制おすすめだよ、
家でレポートやるだけで登校はあまりないとか、
週に何回か通える、とか、
通信制って言っても色々ある、
私は通信制〜だよ、
つべみるけど飽きてくるからおかし作ったり課題やったり。気分転換で部屋片付けたり?かな、
わたしも入っていいですか ?
>>12
そうですねー、全日制よりはずっと。。!面接だけ心配です、コミュ障なので((部屋片付けるとすっきりしますよね笑
>>14
どーぞーー!
初対面の大人の前では猫かぶりスイッチ入るので面接は割りと出来ました(笑)
部屋に入るときの動作に気をつけるくらいだったなぁーと
家に一人の時は人形と喋ってる同士おらん…??()
通信でも大丈夫な気がしてきたかも…?笑
>>17
喋りますよねぇ分かります
家で一人でやるタイプの通信制学校は、自己管理が苦手な私には合わないなぁ〜とか、思ってたけど、おっきな所だと例えばクラークとか凄くいいなぁ、と思ったしだい、です〜
勉強とかわからないとこと、『んね、ここわかんないよ〜。わかる??わかんないよねぇ〜うーーん、』って語りかけてる笑笑同士がいて安心した、
ぁぁ、、分かります笑 私の場合は猫に話し掛けてますね。 やばいやばい、、()
21:流空◆4s:2019/02/07(木) 18:37 >>6
ありがとうございます〜
やっぱり皆さん話しかけちゃうんですね笑笑
家での勉強ってどうしてますか?
こんにちは…I˙꒳˙)
24:瑠々◆yGE:2019/02/08(金) 20:23 >>22
家だと全くできてないなぁ、適応指導教室に行くだけで疲れて異常に寝てます..。ただでさえ遅れてるのに(
>>23
こんにちはー、おいでおいで(*´ー`)r”
>>24ありがとうございます(灬ºωº灬)♡
わたしも中学三年生なので同い年の人が多くてうれしいです…💨
>>24
適応指導教室なるものがあるんですね…(ガクブル)私は週一でとりあえず学校に行って二時間くらいみんなと授業うけるの疲れます笑笑。
みんなについてけないですよね笑。寝ません?笑笑笑笑
>>25
ですねー!話しやすい気がします(..*)千百宇ちゃんは勉強どうしてますー?
>>26
週一で行けてるんだ、、凄い。
そうですね笑、帰るとさっさと制服脱いでそのまま寝てます。制服ってなんであんなに着心地悪いんだろう(