みなさーんっ❢やっほーです💗中二病板の皆さんとお好きな中二設定を多く含むラノベの合作創作企画ができたらいいなって思って立てさせていただきました‥ちなみに‥人数の制限は‥ありません❢ですから‥気軽に遊びに来てくださいねっぴょん‥🐰💗
280:マリン・パエスト:2020/03/31(火) 21:28 「ヘェ〜、悪魔に幸せを奪うんだ。 ミカエルより相当やべぇなw
まぁ俺はいいけど、俺の家族には手を出すなよ?
Ваша шея полетит сразу(直ぐにお前の首が飛ぶから)」
(神器を出して、構える)
セシリアは強豪です。
うかつに近寄れば私達が消えます。
ミカエル?
女神に敗れ去った古の邪神の下僕にそのような名前の機械人がいたような……
「俺の魔界ではミカエルは俺の幼馴染みだ。
そんなにセシリアって強いの?」(苦笑い)
「この事がミカエルに知ったらおもろい反応するなぁ〜…」
(笑いながら) 【ミカエルは熾天使である】
「あと、このタイミングで言うけど雪りんごさんの方に俺はつくよ?
彼女らは仲間がいるからね、アンタ一人だけならば俺はそっちに行くさ」
雪りんご……闇の女王様や闇の女神様のしもべ
闇の女神ロキ様がマリンさんに守護をさしあげますわっておっしゃってた
「ほう…それは感謝だな。 アンタを選んで良かったよ」(笑いながら)
288:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 08:20 「まぁ、俺の兄弟達も守護してやってよ?大事な家族なんだからさ」
(笑いながら、ウィンクする)
「まぁ…妻と約束したからもそうだし、そもそも俺は闇関係の魔法が多いってこともあるけどな」
(ケラケラ笑う)
マリス「私達もそうだけど、私は植物と地がメインだけどね…」(苦笑い。それでも兄に賛成する)
カラキ「俺は水と氷と雪だ。まぁ、ある意味闇に入るけどな」(笑う)
ワンス「こっちは炎と熱よ…悪魔は炎とか定番だから良いけどね♪」(嬉しそうな顔で)
スティリア「僕は風と無だけどね…」(兄に賛成する。少し息を吐く)
サリア「私、光と聖と邪だけど…ほとんど私光側じゃん?!大丈夫かなぁ…」(兄に賛成だが、自分のことで心配)
「大丈夫だ、お前は邪があるだろ?充分闇だよ」(笑いながら、サリアの頭を撫でる)
村雨凶刃とシャルロッテと私の中では誰が一番中二病っぽい設定だろう?
291:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 09:30雪りんごさんなんじゃないか?
292:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 09:33 名前エリーゼ
cv松来未祐
二つ名戦場に舞い踊りし究極の戦乙女
身長151cm
所属勇者少女
髪色未定
勇者少女としての能力 右目に封印されている。
種族名猫耳族(ライトノベルのヒロインに結構いる猫耳を持っている亜人種族。)
とりつき
彼女にとりつかれた者は優しくてお料理上手な美少女になる。(取り憑かれる前の性別が男の子なら性転換する。)
悪い心を浄化する効果もある。
なお、取り憑かれるとちょっとだけ太ってしまう、ドジでよく転ぶ、すぐに可愛らしい寝息や寝言を立てて寝てしまう、ずば抜けて怪力になり石を一発で壊しちゃうなどのエリーゼの欠点さえ受け継いでしまう。
解説
勇者の一人。猫耳族の女の子。猫耳の色はピンク。 ふわふわした丁寧な口調で話す(独り言すら敬語である。)
男の子全員をメロメロにしてしまうほど美少女。お腹が出ているのを気にしている。 猫耳族らしく声自体は可愛いものの、歌が苦手であり、かなり音痴である。
甘えん坊で、優しい人間の男の子に憧れている。 また結構お腹が出ている通り、食いしん坊だけどみんなに食べさせてあげるのはもっと好き。性格は泣き虫で引っ込み思案でドジだけど
誰よりも優しい。またお料理が上手である
そんな彼女だがみんなに愛されてのびのびと育った為
自分より苦しんでる人が多くいる中でずっと楽しかった
自分の人生にそして自分に罪悪感を感じ、「エリーゼも楽しんじゃだめですね……」が密かに口癖になっている。
エリーゼにとりつかれると声も可愛くなる
294:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 09:35雪りんごはもうすでに可愛いからとりつきがいらないよ
295:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 09:36でもちょっと取り憑いてほしいかも
296:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 09:38 まっエリーゼさんったらまだ寝てるんだけど
エリーゼ「グガァァァ……ムニャムニャ……雪りんごさん、あーんしてください……えへへ♡……グォォォォォ」
あっあんたなんかにあーんしてもらったって誰も嬉しくないし
「ハハッ、女子の憧れっていうやつか?」(笑いながら)
サリア「私も可愛い寝息欲しい…」(拗ねる妹)
エリーゼは敵だし
何故か勇者サイドは私達と和解したがってるけどね
「お前は充分可愛いから良いの、お兄ちゃんを殺害する気か?」(首を傾げて)
サリア「別にお兄ちゃんに言われても嬉しくないもん!」(怒る)
「マジか」(笑いながらもショック)
和解?
勇者側が?
エリーゼ「スティリアさん……私みたいな人間さんたちのお役に立つこともできないようなだめな猫耳族の女の子なんかでごめんなさい。私……あなたとお友達になりたいんです。悪魔さんだってお友達は欲しいですから。何回嫌われても嫌がられても私はあなた達のこと、絶対に嫌いになりません。大好きでいますから、いつか私の手作りパフェ食べてくださいね。」
302:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 09:43 世界に拒まれる闇の存在と世界を修復する光の存在
私達は表裏一体
>>301
エリーゼさんがスティリアさんに向けてはなった本心だって
夢の中でしかちゃんと言えなくて……悩んでた
あと、あの娘、音痴な自分が歌っちゃったら迷惑だから歌が嫌いじゃないのにあえて歌わないことにしてるみたい
エリーゼって敵ながらかわいいよね
305:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 09:47そういえば自分より年齢が下だったり同年代が主役のアニメって見る?
306:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 09:51 たまにしか見ないな、俺は
サリア「私は良くみるよ〜」
「スティリア、良かったな可愛い子にモテて」(笑いながら)
スティリア「兄さんの方がもっとモテているのに言うの?」(皮肉に言う)
「アレは鬱陶しいんだよ…」(ため息ついて)
スティリア「一応、僕には彼女がいるんだ…まぁ友達のやつを食うのは大丈夫だから良いけど…」
(一応言い、まぁいつかは食べたいなと苦笑いで)
>>306雪りんごは年上が主役のアニメしか見ないのです
でも同学年でも自分より誕生日が先の人は年上ですよね?
そうだな、誕生日が早いと先輩だなこれは
310:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 09:55 エリーゼさん、みんなにああいうキャラだしモテてるわけじゃないと思います
てかまだ寝言言ってるし
エリーゼさんに「人間だった頃は朝9時に起きてたの」って言ったら
「早起きさんですね!! 憧れちゃいます」って言われた
じゃあ見られるアニメ多いかもね
2月生まれだし
>>310
そんなにおそいのかあの子…
>>311
俺は三月生まれだぞ
サリア「リアル世界では四月なのに?」(首を傾げる)
良いじゃん(苦笑い)
エリーゼさん、昼過ぎまで寝てるのがデフォルトだから
ていうか何でエリーゼさんは敵なのにどうしてこんなに詳しいんだろう!?
4月生まれなんだ
316:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 09:59中良いんだな〜(笑いながら)
317:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 09:59 >>315
まぁ、四月の一番最後なんでね
>>316
私たちの宿敵ですよ!?
平成が終わった日が俺の誕生日だった
320:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 10:01 >>318
宿敵でも良く遭遇するからだろ?
(まぁ、会うことに変わりないじゃん?)←心の声
エリーゼ、自分が幸せになる夢を見て魘されてた
あの娘のこと、嫌いになれない
「幸せの夢で魘される……うちの魔法少女と似てるな」(真剣な顔で)
323:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 10:14 サリア「お兄ちゃんが言っているのは孫や娘でしょ? 何魔法少女に変換してるの」(苦笑い)
「良いじゃん、妻は美人だったしさそれを受け継いであの美しさやぞ?!
はぁ〜…良い子に育ててよかった〜…」
サリア「教育はお疲れ様、確か娘さんらも似たようなものだったっけ?」
「まぁ、妻に似たんやろな 自分だけ幸せになってはいけないと」(過去を思い出して悲しい顔をする)
サリア「まぁ病気でもあの事件でも家族と一緒に乗り越えたんだから大丈夫だよ」(兄を慰める)
「そうだな……まぁあの事件のせいか首のあとは残ったままだがね」(苦笑い)
そういえば勇者のことは前にも説明したけど
私達の闇の存在の説明はまだだったね
あの事件って!?
327:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 10:18「先に説明の方を言ってくれ、後で話すから」(少し寂しい顔しながら)
328:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 10:22ワンス「マリンだけ、跡がついてる物だから過去を思い出させる…辛いわね」(悲しい顔)
329:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 10:22 闇の存在とは?
自らをより孤独としてしまう代わり、自らを孤独へと追いやったこの愚かな世界や世界の支配者を滅ぼす権限とそのための力を覚醒させられ戦いに臨む存在
それが私達闇の存在だよ
勇者と違って人間の女の子にも適合者はいる
私達の使い魔
331:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 10:32 >>329
戦いで生まれるっていう訳か…
人間にもいるんだね〜…
>>330
ワンス「使い魔? (人間は悪魔を使うのが使い魔だけど、闇の存在も言えるのね)←心の声」
>>326
とりあえず、説明した方が良いか?
気になる感じだったし…
?「このおかわいらしい私を差し置いて何スレなんか建てててますのよ!?。私は構いませんけど、私と並ぶほどの究極の美少女の存在を期待して入ってこられた人間の男の子様ががっかりしますわ!そんな気遣いもおできになられないからあなたはお友達ができませんのよ。そんな気遣いもおできにならないからあなたはシャナちゃんより知名度が低いのよ」
雪りんご「うるさいうるさいうるさい」
?「安易な声優ネタでテレビの前のみなさんに笑っていただこうとするふりをして言い返しても無駄ですわよ」
雪りんご「みなさんへこの縦ロールのお嬢様は、無視してださい。ゴキブリさんです。見た目ゴキブリさんには見えないと思いますし触覚どこにもありませんけどゴキブリさんです
この怖いところとかそっくりでーす」
「…こっちはめっちゃ中悪いな」(苦笑い)
マリス「まぁ、関係の問題かな…」
ワンス「若い頃こういうの会ったわね〜…」
>>331
戦いでは生まれないよ
因果律を破壊されてしまうことにより本来の姿を奪われることによって生まれる
生まれたから私達の因果律を壊した存在との戦いに臨むの
>>335
あれ、コメディですからね
コメディっぽいですけどコメディですからね
ていうかあれ面白かったですか
>>334
「人間の男って誰だよ……しかもお前さんも誰だ?」(首を傾げる。苦笑いで)
「俺たちにとってはな」(笑いながら)
340:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 10:50 >>331
あ〜はいよ、理解した
「あらぁ私のような大いなる闇の女神様に仕えし美しき戦乙女のこともご存知ないなんて……お馬鹿さんね
そんなあなたのようなお馬鹿さんのあなたにもわかるようにお教えしますわ」
>>341
「ありがとさんよ、美人さん。 魔界ではルシファー様たちしか知らないのでね」(笑いながら)
「(俺そんなに馬鹿だったか?)」(心の声で言うマリン)
344:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 11:17 黒宮れいか「アーハッハッ!おバカさん達ーごきげんよう。私をご存知かしら?何ですって!?知るわけがないですって
聞いて驚きなさいっ!!!
えっへん!私は命散りし災いのように美しき戦乙女黒宮れいか様よっ❢
こんなくだらない世界この私がぶち壊してあげるんだから!
天才の私に任せなさい」
「(幼いルサリアナみたいは言い方だが、実際はマジで強いんだろうな〜)」(彼女をみて少し笑う)
スティリア「僕は馬鹿じゃないけどね」(拗ねる弟)
「(幼き時あったかしら……あんな喋り方…懐かしいわね)←心の声
私達も世界を壊すくらい容易いわ」(笑いながら)
マリス「仕事の時はいつものことだしね」(苦笑い)
黒宮れいか様は「精霊とお話できる」、「呪いを操る」、「異世界への移動法を語る」などしていました。
闇の存在なら皆できますのにね
>>345
はい,レイカは手慣れの異能者です。
私と何度も殺り合ってきましたから
黒宮れいかさんには闇の女王様をも滅ぼし自身が成り変わろうとしている可能性があり、レイカさんがかなり危険です
350:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 13:14 「ふ〜ん…まぁ俺達も結構異能者みたいな者ですが…
とりあえず、れいかさんでも俺達に勝てるもんか?
俺たち結構神に近い者として言われているからね…
まぁ、一回タイマンで勝負したいもんだけどな」(笑いながら、雪りんごと話す)
「てか、よう殺し合ってきたな……
数えきれないくらいやったの?」
世界を裁く力=神様を消す力
私達が手に入れた力の代償は大きい
「そるはそれは…大きい代償だよ」(ケラケラ笑う)
354:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 13:19 >>351
たまたま同じ力を同じ残酷な運命を同じ戦場をせおっているだけの敵ですから
「まぁ、俺も代償が大きかったしね…
生まれ持ったこの能力の…」
はい、孤独という大小を私達は払って生きてきました
私達はコントみたいな軽いやり取りをしませんし
面白くなかったらごめんなさい
>>351
同じ者同士か…
(敵には変わりないのは知ってるけど…)←心の声
「別に大丈夫ですよ、俺らも代償を払い続けた者ですし…」
359:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 13:22 「この右目も、同じ似た者同士で受けた傷と一緒……
異世界でも似てるとこはあるな…」(前髪を上げながら)
私達がいた世界の名は……
361:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 13:33 >>359
その傷は!?一体何なのでしょう
皆さんたち魔族とはどのような種族なのでしょう?
せっかく出会えた相手の種族も知らぬようではなりませんから
>>351
女の子同士の殺し合いが多いですね……
>>361
「……我らパエスト家、昔から一部に天使の力が宿っていた
親父もそう、俺ら兄弟も天使の力がある。だから抑えるために自らこの傷を作るか
兄貴みたいに飾り物で抑えるしかないんだ…
その為に出来た傷だよ」
>>362
「ミソパエストのただの悪魔ですよ。
少しだけ特殊なだけだ。」
「まぁ、他に孫やひ孫はほぼハーフに近いかな
ダークウルフとか大蛇だったりとかケロベロスに近いやつとか…」
悪魔
悪とは人の心である
それは同時に善でもある
悪は善を善は悪を拒み悪を滅ぼそうとした
悪は、善に敗れ、他者を傷つける存在となりうる性質原罪は消えた。
悪はかみがみへのはんぎゃくのため
美しい姿をした邪悪なる異形のモノ「悪魔」となった
「……旧約や新約も似たような感じだったな
まぁ、ルシファー様が美しくカリスマ性があるから
…邪悪なる異形も合ってるし…まぁ大体そうだな」
「神の息から天使やルシファー様が生まれ、そして人間が生まれる
そして戦争が起き、悪魔は負けたがあの事件で俺たちは勝った
あともう少しで本当の天国を手に入る……
皆んなが望む幸せな天国がもう少しで手に入れるんだ……
………自分の妻が代償になるのは思わなかったよ
生贄で死ぬ必要あったか? まぁ叶わん願いだが…
でも妻の力が俺の中にある、約束は今度こそ果たすよ…
ラナイザ…」
「おっと……すまんな、たまに自我を失くす時あるんだ
気にするなよ?」
旧約?新約?あの神は神ではありません
女神との戦いに相討ちになった悪しき神
私も自我はほとんどありません
373:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 14:24 >>334はオリキャラとのちょっとしたコメディのつもりで書きました
面白かった方はありがとうございます
女神ソフィア
375:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 14:25 「ふっ……そうかい、俺達もあの神どもを憎んでいるからな…
しかし、まぁアンタも自我がないとはね…
闇になれば誰だって自我を失くすか」
(タバコを出し、炎を出す)
>>374
女神ソフィアって闇の女神か何かか?
く女神ソフィアは光の女神>
私達の天敵
エリーゼさんのいびきが聞こえるですって
すぐに撤退して
あっマリンさんたちは気にしないでこっちの話だから
「光か…殺害可能なのか?そいつは」
380:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 14:29 >>378
Хорошо ок(OK✖2)
天族
この世界さえ超越・守護する女神の如き存在。人々に敬われ、恐れられ、崇拝されている。霊応力と呼ばれる力を持つ特別な人々にしか見えない。
いずれは神々の黄昏の戦いへと臨む宿命にある。
転生者
天族の転生体にして、前世からの力を受け継ぐ存在。いずれ、人類を救う前世の敵との過酷な戦いに臨む宿命にある。
第三の目
常人とは異なる特別な存在故に孤独な少女たちの前世の姿である超常的な存在が宿る額にある目のこと。
創世力
転生者たちが受け継いだ新世界を創り出す不思議な力。魔法に分類される。
創世眼
金色に光り輝く強大な創世力を秘めた第三の眼。普段は封印されている。天族や転生者達が額に持つ。
新世界
転生者たちが創り出すという穢れのない新しい世界のこと。
真名ソフィア
cv井上喜久子
解説
紅茶好きで優しくおっとりした性格をした若手アイドル声優のお姉さん。誰に対しても友好的。
生徒会長であり、優柔不断だが思いやりにあふれており、自然とみんなを引っ張っていくタイプのリーダー
自称永遠の18歳
普段はかなり楽観的だが、おっとりした優しい性格故に
転生者としての運命に悩んでいる
身体に特徴が現れる!
イービル・アイ、サクラメント(秘跡)、聖痕(スティグマ)etc…
定められた運命がある!
円卓の騎士、二十八宿、百八星、7つの大罪etc…
裏の顔をもっている!
スパイ、フリーメンソン~世界の主な秘密結社~、軍事組織
強大な戦う力のもち主!
ESP(超能力)、九字護身法、聖剣etc…
新世界の神
384:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 14:58 「こっちにも七つの大罪の方いるんだけどね…
えと…新世界の神になった系?」
(困惑顔で)
サリア「まぁ、私ら兄弟でもギリ…勝てるか勝てないかぐらいだけどね…」(苦笑い)
スティリア「サリアも光だけど、何とか対抗できるでしょ?」(ため息)
サリア「まぁ…魔法でだったら出来るけど…」(光魔法の陣だけを出して)
ワンス「兄弟が束になれば何とかいけるでしょ?」(笑いながら)
カラキ「……サリア、お前ルシファー様と互角ぐらいだからなんとか出来るだろ?」
サリア「まぁ、あの時は私がまだ5歳の時の話でしょ…」
「とりあえずは変化しているし……暴走にそなえるか?」
(苦笑い)
サリア「まぁ、それは必要ないんじゃない? 管理ぐらい何とかなるでしょ?」
やっほーです
388:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 15:35「お、おう?」(急で困惑した)
389:ワンス・パエスト:2020/04/01(水) 15:36 (カラキ以外全員バレないように)
「……カラキ、感じるの分かる」(険しい顔で)
カラキ「分かっているよ、姉さん」(頭にある飾りを魔力を注ぐ)
「…っ!………何とか耐えるわよ、厄日だからと言い…」(両目を防ぐ)
カラキ「……はいはい…何かあったら魔力を送るよ」(片手に頭を抱える)
「はぁ…本当にキツイわね…」(ため息ついて)
「お互い…弟達にバレないように……しないとな」(笑いながら)
ワンス「そうね…お姉ちゃんなんだし……耐えないと」(苦笑い)
「んと……何とか気を止めたし、異世界人にも心配させるわけには行かないしね」(剣を杖代わりに立つ)
ワンス「…ははっ……とりあえずは弟たちを見ましょ?」(片目だけ治り、立つ)
雪りんごってて不思議ちゃんなのかな
392:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 16:00 >>385
光と闇の明確な定義がないの?
そういえば悪魔さんたちって仲間同士の対立はないの?
よかったら助けてあげてもいい
「明確って言われてもなぁ〜……あんまりないんだよな」(苦笑い)
マリス「ほぼゲームの正義と悪が逆になっているのよね、私達の魔界は」(笑いながら)
サリア「天使はほとんど人間を殺したり、処刑したりだし。一割は良いやつはいるけどね」(ケラケラ笑う)
スティリア「逆に悪魔は貧乏な人を助けているしね」(微笑みながら)
>>393
あ〜……反逆悪魔たちのことでな
人数があまりにも多過ぎるから助けて欲しいんだよな…
マリス「良いの、兄さん? 異世界人に助けてもらって…」(首を傾げる)
「まぁ…戦闘スタイルを見たいと言う理由もあるし、威力もみたいしな」(ケラケラ笑う)
サリア「じゃあ、魔界に同行しなきゃね」(神器を魔法で出現させる)
「……魔界にご同行願えるかな?」
>>395
助けてあげるというより助けさせて
あなた方を助けることが私の生まれた意味だから
絶対行くね!!!
レイカも風の神殺しも女王様も
おや、勇者少女さんがいる
氷漬けにしてあげ……
シュガーリア「私、悪魔さんたちのお役に立てたら嬉しいなって思ってぴょんぴょんはねちゃいましたっ!
悪魔の皆さんに迷惑かけちゃったらごめんなさい。
でも、私、きっと皆さんを守りたいです
守れたらいいな……ってずっとずっとお祈りしてました」
>>395
「……ありがとう、母さんや親父も喜んでくれる」
(少し笑う)
「じゃあ魔界に先に俺たち行ってくるな」
(兄弟揃って行った)
【悪魔協会 番外編の方】
シュガーリア、今日だけは味方だよ
シュガーリア「うふふ♡ありがとうございます!私はこれからも皆さんの味方ですよぉ♡ 」
黒宮れいか様「使い魔の餌になりなさい!」
403:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 17:33上げるね
404:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 17:44 勇者少女
世界が悪しき力に侵食され、あるべき形を失いし刻、侵食された世界から人々を救済する宿命を持つ存在。かつて存在し人類を愛し、繁栄を誇るも滅びた友好的な種族妖怪の女の子のみがなれる。
黒宮れいか「頭が高いですわよ」
406:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 21:52 >>260
ポエム口調だから何言ってるかわからないかも
マリンさん……
408:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/02(木) 00:01 小説について結局書くことがないまま
レスだけが過ぎた
小説のアイデアほしいなう
運命と宿命に独自の定義をすればいいかも
410:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/02(木) 13:03 上げるね
誰か来て
来てと言われて来た(興味本位)
412:のんちゃん 管理人:2020/04/02(木) 13:08 おう?小説?
ミーの、ドリームは小説家ダス
イヤミになってるよw
414:のん:2020/04/02(木) 13:11エンタ見てるナウ
415:表:2020/04/02(木) 13:12エンタねw
416:のん:2020/04/02(木) 13:13ナウナウナウナウナウナウ
417:表:2020/04/02(木) 13:14今を連続で言うなwww
418:蓮華:2020/04/02(木) 13:15old oldoldoldpldoldoldoldoldoldoldoldoldoldoldold
419:表:2020/04/02(木) 13:17落ち着け!
420:のんちゃん:2020/04/02(木) 13:18ナナナナナナナナナ・・・う
421:表:2020/04/02(木) 13:20逆にどしたw
422:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/02(木) 13:25表さん、のんさん,いらっしゃい
423:のんちゃん:2020/04/02(木) 13:26手をあげたり下げたりしろ!👮♀
424:表:2020/04/02(木) 13:27お前は警察か!w
425:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/02(木) 13:28れんかさん、来てくれたんだ
426:のんちゃん 頭おかしき友人:2020/04/02(木) 13:34警察だぁ!とでも思ったか?笑
427:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/02(木) 13:35のんちゃんさんキャラ崩壊!?
428:表:2020/04/02(木) 13:35思うわw
429:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/02(木) 13:36 >>381
お願いですぅとりあえずこれらの中2設定を見ていただきたいですぅ♡
もう見ました〜
431:のんちゃん サイコパス・タラチャン:2020/04/02(木) 13:38でスゥ
432:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/02(木) 13:48 >>381の感想をお願いします
面倒だったら無視してね
>>381
いいですねぇ〜
とても良いですよ
435:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/02(木) 13:50ありがとうございます!
436:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/02(木) 16:00カルキノス達は芝居がかった冒涜的な台詞回しを多用する
437:のんちゃん:2020/04/02(木) 17:57 https://i.imgur.com/yoaRu89.jpg
何ができるかな?
ごめん!間違えた!!
439:マリン・パエスト:2020/04/02(木) 17:58またミスってどうしたw
440:◆XA:2020/04/02(木) 19:24 こういう設定はどうだろうか?
『降神術(ごうしんじゅつ)』
体内の気を用いて超常の力を発揮する技法。
【白虎法】
肉体に気を巡らし筋力、敏捷性を強化する
【玄武法】
肉体に気を巡らし堅牢性、回復力を強化する
【朱雀法】
見えざるモノを視る力、ESP能力など
【青龍法】
気を放出し遠く離れた対象に干渉する力、サイコキネシス能力など
【麒麟法】
いわゆる固有能力、これを修得して初めて一人前と見なされる。
降神術とは神を降ろす(おろす)術ではなく、神を降す(くだす)術という意味。
神を倒すほど強力な術と言うことでこの名称が使われている。
>>440
かっこいいかも!
悪役さんサイドも術にしたいな♬
風は泣き叫び闇は嗤う
443:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/02(木) 21:19 エリーゼ
猫科亜人種
お料理が得意で心優しい種族
人間の耳と猫耳を持つ
人間では取り扱えない高級食材も扱っていた
食いしん坊なぽっちゃりさんな女の子が多い
人間を笑顔にしてあげるのが大好きで
付喪神達と共によく人間の家に行っているが
ドジであり人間の家のケーキをうっかり食べたり
人間の家で眠ったりしてしまうものが多い
付喪神族
445:◆XA:2020/04/02(木) 21:45 >>441
あの設定気に入ってくれた?
>>445
はいっ!ありがとうございます
悪役さんが作り出した人工超能力っていう設定を追加して使いたいです
>>446
一応合作スレなんだし>>440を叩き台にしてみんなで設定を練った方が良くない?
>>120の設定だけは出したいな
男キャラ出せないけどさ
そもそも主は叩き台という言葉を知っているのか
450:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/02(木) 22:01勇者少女の設定が原案です……
451:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/02(木) 22:20 地球は仮想現実空間で
その中で人々を管理者から救う思い運命を背負った女の子の特徴である右目に力を秘めた女の子が戦う異能バトルっていう感じ
>>451
これが原案です
ここからストーリーや設定、キャラを膨らませたいのです
>>185
とある派閥ですか
>>448
要するに世界に危機が訪れたら世界樹が少女に能力を授けて戦わせますよってことだよね
それから名称をもっと厨二っぽいのにしよう
例えば勇者少女→調整者(ブレイバー)とか世界樹→観測塔ユグドラシルとか
眼の能力は見るとか探すとかに関連付けた名前にしたいから『スキャナー』が良いかな、スキャンには詳しく調べる、目を通すという意味があるし。
能力によって氷結のスキャナーとか燃焼のスキャナーとか呼ばれていたりするととても厨二っぽい。
目の能力……敵を右目に封印したり、光線を発射したりするメイン武器のつもりなのです……
456:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/03(金) 07:58 ブレイバーめっちゃいい名前
木の名前が塔って言うのは何か違和感がありますけどかっこいいですね
>>296
あのねよだれを助けに行かなきゃ……
みんな、ついてこないで
調整者(ブレイバー)
なかなかの語感ですね
上げ
460:雪りんご:2020/04/03(金) 22:03人間界で居場所がない
461:雪りんご:2020/04/04(土) 09:21結局誰も来ない上に提供アイデアもゼロのまま
462:◆XA:2020/04/04(土) 13:50 主人公が芦屋道満の子孫でヒロインは茨木童子の子孫。
平安時代だと亜人のことを鬼と呼んでいそう
プロローグは安倍晴明と芦屋道満の対決シーン
晴明に敗れた道満が遥か先の未来で自分の子孫がお前を倒すと予言する。
>>462
いいじゃん
芦屋道満は真名をアーサーと言い
人々を独裁者から守ろうとした英雄王の子孫だった
しかし、安倍晴明の陰謀で魔法や英雄の子孫や騎士たちが
悪いものだと思われミドガルズは忘れられ
魔科学や人間ばかりが崇拝されるようになった……
芦屋道満は「たとえ女神様があなたを許しても僕はあなたを許しません」って言う
みたいな感じかな
茨木童子
誰かを守ることを自分たちの誇りとした穏やかで優しくそして
勇気がある種族鬼族の少女
茨木童子の本名はアリスという
466:◆XA:2020/04/04(土) 14:05 >>462
この設定だと別にファンタジー世界に行かなくても良いような気がする
普通の現代伝奇で良いよね
安倍晴明の正体は悪の帝国の独裁者なので
騎士団や魔物兵器をたくさん持っている
また、食用カタツムリモンスターなどの美食を自分の崇拝者以外に禁じた
>>466
どうしてもファンタジー&萌がやりたいのであります
小学校の頃から構想していた小説の設定ですので
>>462
実を言うと怪奇ものが苦手なのです
人間じゃないもの=怖いもの、悪いものっていう価値観が嫌なので
妖怪=可愛くて人間とお友達になりたがってくれる女の子っていう価値観を広めたかったのです
しかし、あなたのくださるアイデアは本当にプロみたいですね
なろう系小説の作者さんですか?
かっこいい王子様に憧れたり
可愛い女の子が活躍する異能バトル中二病妖怪小説
>>470
設定がしっかりした発想が多く
かなり勉強になります
主の設定が付加されると途端に残念なことになってしまうのは何故だろう。
芦屋道満は只の地球人でありながら安倍の計画に気付き、それを阻止しようとしていた陰陽師で良いじゃん、只の人間なのにラスボスと戦える道満スゲーってなるじゃん。
そもそも何でラスボスが安倍晴明なの?
>>470
当たらずとも遠からずだね、まだ作者じゃないけど。
>>473
芦屋道満は生まれながらに世界を救う少女たちの力を解放させる存在で……英雄の転生体であり一般人ではないっていうイメージです
>>474
10歳のある日本当は18歳くらいの銀髪のイケメン魔法使いであることを世界樹の使者を名乗る少女に言われて彼女の属する組織に入り世界の正体を明かされる……
それが芦屋道満というイメージです
平安時代の文化は悪によって造られた仮想現実世界の文化でありそもそも人類が築いてきた文化ではなかった
>>473
妖怪=正義の味方、魔法少女のというイメージを確立させたいのと和風ファンタジーが嫌いだからです
この世界は仮想現実空間
陰陽師は人類の管理者
かつて栄えた魔法文明は滅ぼされ
かつての魔法文明を継承する者たちの地は……
安倍晴明によって狙われた
陰陽男子・安倍晴明
悪い妖怪から人々を守護する者陰陽師の一人。
陰陽寮と呼ばれる組織に属しているが、イケメン男子アイドル声優でもある。
爽やかながらミステリアスな雰囲気のする心優しい美少年。
そのルビーの如き紅い瞳の前では大物賞金首の海賊も素直にならざるを得ない。
科学的に存在が発覚した人類の守護龍「天照大神」の詔により、現世に召喚された申し子である。
この世の理から外れ、世界に害をなす者たちを断罪していた
実は彼に倒されてしまった存在こそ安倍晴明自身が送り込んだ陰陽師たちの手下である生物兵器(陰妖)である
すなわち安倍晴明は己を人類の味方だと錯覚させるためのマッチポンプを行っていたのだ……
その正体は、かつて人類と仲が良かった、亜人種が人類と平和に共存していた美しき世界ミドガルズを奪い去った「機関」の支配者である
彼は革命によって倒された悪しき独裁者たる皇帝の一族の末裔であった……
ミドガルズを征服しエリーゼたち猫耳族が人間と交流できないようにして、おたがいが交流できなくなったことを悲しむ人間や猫耳族の女の子を見て歪んだ狂喜に浸っていた。
安倍晴明は偽名であり真名は……
いや、ここで言ってはいけない
地球ごとシャットダウンされてしまうから
陰陽師
「陰陽師」とは平安時代より科学的に存在を観測された人類を守護する龍「天照大神」の詔を受け、現世へと舞い降り「魔物・陰妖」を倒す英雄たちのことを指す。
色の白い肌にくっきりとした瞳やすらりと高い背などを持ち、モデル以上にカッコいい。
彼らでなければ使用不可能な強力な「陰陽術」の行使や
怪しい星の監視などの異能力を持ち、人々を護っている。
国際連合が陰妖の襲来でなくなってしまった今、世界を救うのは彼ら以外おらず、日本文化ブームに加えて彼らのような美しい声・姿の詔を少年英雄が人々を守る存在として現れ世界中が陰陽師に憧れ、歓喜した
……彼らこそヒトと亜人種の交流を妨害する邪悪なる者たちの頂点に立つ存在であり人類の管理者たちであるというのに……
※天照大神は安倍晴明の忠実な使い魔として作られた魔物平気である。
だいぶ誤字っちゃいました
483:雪りんご◆:2020/04/05(日) 12:12 >>481
訂正文
陰陽師
「陰陽師」とは平安時代より科学的に存在を観測された人類を守護する龍「天照大神」の詔を受け、現世へと舞い降り「魔物・陰妖」を倒す英雄たちのことを指す。
色の白い肌にくっきりとした瞳やすらりと高い背などを持ち、モデル以上にカッコいい。
彼らでなければ使用不可能な強力な「陰陽術」の行使や
怪しい星の監視などの異能力を持ち、人々を護っている。
国際連合が陰妖の襲来でなくなってしまった今、世界を救うのは彼ら以外おらず、日本文化ブームに加えて彼らのような美しい声・姿の詔を受けた少年英雄が人々を守る存在として現れたことで世界中が日本や陰陽師に憧れ、歓喜した
……彼らこそヒトと亜人種の交流を妨害する邪悪なる者たちの頂点に立つ存在であり人類の管理者たちであるというのに……
※天照大神は安倍晴明の忠実な使い魔として作られた魔物兵器である。
>>483
さてともっと設定を深めるべくRPG
を片っ端から勉強し直しますね
花子です……宜しくお願いします
486:雪りんご◆:2020/04/06(月) 13:26使い魔や因果律の設定も決めなきゃ
487:雪りんご◆:2020/04/07(火) 01:27 ネクロノミコンに記されている
クタニドのことは
何か外が寒いな
489:レイカ◆:2020/04/08(水) 16:30此処ね……
490:◆XA:2020/04/09(木) 18:36雪りんごさん、とりあえず今ある設定で小説を書いてみませんか、執筆することで何が足りないのか見えてくると思うので
491:シュガーリア◆:2020/04/09(木) 18:37はいっわかりましたです!
492:雪りんご:2020/04/09(木) 19:36 創作板に小説書いときましたです
合作スレですので参加したい方はどうぞ
あまり知られていない妖怪真実トイレの花子さん編
その1花子さんの髪型
トイレの花子さんは
赤いツーサイドアップか黒いボブヘアーの女の子である。出会う人間さんの好みに応じて異なる髪型になる。おかっぱの花子さんは実在しない
その2花子さんの日課
トイレの花子さんは人間さんたちがトイレをきれいに使えるよう頑張って掃除をするのが日課である
その3花子さんの歌唱力
トイレの花子さんは声はとても可愛いが音痴で、カラオケのマイクを壊しちゃうのでカラオケには行かない
その4花子さんのお腹
トイレの花子さんは食いしん坊であり、豚骨ラーメンにとんかつをトッピングしたり、
横浜や神戸の中華街に遊びに行ったりステーキハウスの常連だったりする
そのせいで結構ぽっちゃりしている。
その5花子さんの寝相
トイレの花子さんは自分の寝よだれでせっかくきれいにしたトイレの床を逆に汚してしまっている
創作板に…投稿した
495:鷹嶺さん◆XA:2020/04/12(日) 19:55 創作板の小説の感想。
なぜシュガーリアと主人公の出会いのシーンから書かなかった?
シュガーリアとは何者なのか聖剣とは何なのかの説明が無かったので、アニメを二話の途中から観ているような感覚になった。
二人の出会いのシーンから始めることでシュガーリアや聖剣の説明を自然にすることも出来たはず。
あと、全体的に描写不足なので描写を増やすことを心掛けて欲しい、1レス辺り千文字程度を目安にすると良いかも。
>>495
これから描写します
あれはただの……モノローグですから
出会いシーンからモノローグにしたら
興味が薄れますよ?
あとかんちゃんは雪りんごが魔法で変身する男の子の名前です
499:雪りんご◆:2020/04/12(日) 20:03 一応、何者かは説明してますよ
訳あって知り合った本物のうさ耳亜人種族の女の子で白いふわふわの兎の耳に守ってあげたくなるお姫様のような顔立ちはピンクのドレスとよく似合っている。
1レス当たり千文字にせねば
501:クタニド◆:2020/04/20(月) 00:38私は旧神のリーダーだ。
502:リザードマン◆:2020/04/21(火) 00:59ったく進みのしねぇのにな
503:雪りんご◆:2020/04/21(火) 15:19設定資料集買ったほうがいいかな!?
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新