お目目って良いよね!!!!!!隻眼も好き!!!!!オッドアイも好き!!!!!!ハイライトの無い目も好きだし!!!!!燃え盛る様な目も好き!!!!!!!!
まぁでも一番好きなのはキリッとしてて男らしい目の人!!!!!!!というか性格も男らしい人っていうか…脳筋バカが好き!!!!!!荒っぽい肉弾戦ばっかな人とか………戦ってみたくなるぐらいには好き!!!!!!!
…………そぉんな頭のネジが外れてる私とお話し!!!してみないかってスレ!!!!!!!いちお〜、戦闘とかも可能!!!!!!!!
………………………あぁ、無理このテンション、キツいわ、疲れる
さてさてさぁて、どーせこんな時間まで起きてるような不健康なにゃろ〜〜〜は私以外いないと思うんです!!!!!まぁ別に良いですけど???取り敢えず今日の所は爪痕残してインパクト与えられたならそれで良いんですけどねぇっ!?
……………………あ〜、暇だわ、クッソ暇で面倒、なんだこれ、情緒不安定って話じゃ収まらないだろ、薬何個かやってんじゃねぇの?
因みに不健康そうな目の下に隈とか出来てんのも好き!!!!!!………後ねぇ、目に傷とか入ったり眼帯してたり…なんか「目」に関係する要素なら何でもいける気がする!!!!!
片目普通で片目モンスターって気持ち悪いけどかっこよすぎてアレだし………なんか目と性格って一致するって私はおもってる!!!!!
馬鹿じゃねぇのかな本当にさぁ………なに一人で欲望のままにぶっ放してんだか………はぁ〜〜〜………面白い奴ばっかで羨ましいよなぁ〜〜〜〜〜〜………
今日はもう寝るか、ねみぃし
俺は赤のアイシャドウが引かれた目が好きだな
5:フルリルラ・ラピニャータ:2020/11/24(火) 15:57 ほうほうほう!!!!いい趣味をしているではないですか!!!!!…成る程アイシャドウ…!!!!!!確かにそこについては記載していませんでしたね…!!!!!!赤のアイシャドウとは和風的な物も感じられて素敵ですねぇ!!!!!
………来てくれてありがと、そんで返信遅れたほんっとごめんねぇ…………はぁ〜〜〜〜…私って馬鹿すぎねぇかなぁ………
だろ?俺は泣き腫らしたみたいな赤みのある目が好きなんだよ。その目を見て、人によっては守ってあげたくなったり、自虐心がそそられたりと、正反対の解釈があるのが面白い。ちなみに俺は後者だ。そういう目をみるとなんかいじめたくなる。
ところで、フルリフラは戦闘ができるのか?
ふるりふら→フルリルラ
自虐心→ 嗜虐心
誤字脱字が半端ないのは許してくれ。慣れてなくてな。
ほうほうほうほう!!!!たくさん泣いた後の腫れた目ってのも中々通ですね!!!!!私は逆ですねぇ、守りたくなります!!!!!ぎゅーって抱き締めたりして安心させたくなりますなぁ!!!!………しかし人の好みを否定したりはしません!!!いじめたくなるのもまた分かりますしね!!!!!!
……………私みてぇな変な奴に戦闘ぶっかけるメリットあるぅ?一応出来るけどさぁ……あんま期待しない方が大よ?弱いしねぇ…………ていうか誤字脱字とか気にしなくていいよ、んなのしゃーないしゃーない。
知りたいんだ。この世界の住人の能力はどんなもので、 俺に与えられた能力はどこまで通用するのか。もちろんアンタ次第だが。
そぉんな大層な目標………本当に私相手で平気ぃ???他の子っつーか、皆さんの方がすっごい強いしセンス良いからオススメだよぉ?????
…………それでもさぁ、やるんだったら、喜んでお相手受けるけど。………良いよ?遠慮なく掛かったきな?
アンタとなら、あくまでノリでのお試し戦闘だ。もしヤバくなったら、「 ギブ 」とか「 ストップ 」の言葉を言えばその場で終了できんだろ?お互いにさ。逆にいきなり実践戦闘はフツーに怖ぇよ……
…アンタが寛容でよかった。
( ポケットから小さな黒い石を取り出し、それを口の中へ。噛むこともなくゴクリと飲みこむ。
予想通りの異変。自分の片方の手のひらからは、砂のような粒が大量にこぼれ始め、瞬く間に長々しい剣の形状をした石の棒が形成される。そして、その剣型の棒が姿をあらわにした頃には、スタートダッシュを決め込むように構えをとる )
……ちゃんと備えろよ。
( 相手のところまで全力で走る。そして、フルリフラのちょうど真横を通過する地点で、握り締めた長々しい棒を、彼女の腹部目掛けて、棒を振るう。バットを扱うように。 )
……………んじゃあまあ、よろしく頼むよ、あんま期待はしないようにね。まぁでも…………私、『 強い 』よ?
( 無防備 無抵抗 両手に得物も持たずに ただ走ってくる青年に気怠げな視線を向ける 腹部に直撃!! ……するも、ぷにゅんと柔らかい感触 手応えが全く無い )
[ ピチャリ ポタ、ポタ ]
( 地面に水滴が垂れる そして棒には水滴がついている 湿り気を感じさせながら軽く口元を上げては 手招きを繰り返す )
【能力】の一つだよ、理科で習ったでしょ?液体気体固体って。 私はそれなんだよ、自由に体とかそこらの水分を操れる ま、火とか電気とかには弱いし、木には吸収される。そんなに強くはないよ、残念ながら。
( 掌に水分を凝結させては 小さく鋭利な氷の粒 それを勢いよく放り投げる ....上にだが。
そして上から流星のように落ちてくる!! )
ま、楽しんでってよ。
おまっ…!避け……
( 自身が振るった棒が相手の腹部にめり込みかけるその寸前。相手のあまりにも無防備で無抵抗な様を前に、ブレーキの効かない自動車に乗っている感覚に似た焦燥感に襲われた )
えっ
( しかし、それは滑らかに弾かれる。予想外の出来事に思考が停止する中で、相手の説明が否応なく耳に入ってきた )
そりゃすごい能力だなっ
( しかし、感心している暇もなく、頭上より上は氷でできた鋭利物の逆さ針地獄が待ち受けている。
落ちてくる。瞬時に懐からさっきと同じ石を取り出し、続けて口へ、喉へと放り込む。しかし間に合わない。だから、片腕をくの字にして迫りくる鋭利物を防ぎつつゴクリと飲み込んだ。
ーーーグサ、グサリッッ
一本、二本、そして三本目の鋭利物が腕に刺さった局面で頭からつま先にかけて黒く、見るからに硬質な、鎧で一瞬にして形成された。
以降、カチカチと音を鳴らして三本目以降の鋭利物を防ぎきる。しかし、ここまでのほんの数秒の出来事に対し、心臓はバクバクと最大限の高鳴りで危機を主張する )
いや強すぎだろ。アンタに勝てる気がしねえんだけど。
言ったじゃんか、私は強いんだって、結構昔からこの場は見てた。見てただけだけどね、色々と参考に出来る人ばかりで嬉しかった。
…そして、貴方凄く良いんだよね。強いし綺麗だしさぁ……とても面白い能力、だしね。見ていても、戦っても面白い。お試し戦闘で済ますっていう程謙遜出来ない実力を持っているし………通用するよ、君のような強さなら。
( 正当な評価 嬉しそうに笑みを浮かべつつ ベタ褒めをしていく 勿論自身も無敵という訳ではないし、戦法によっては軽く何度か命が消し飛ぶだろう それ程の実力を感じられた。
たった一回の攻防にして とても斬新な人だと思った )
さて、まだやる?私の方はどっちでも良いんだよ?あんたにゃ無理はして欲しくないしね。無理そうだったら言いなよ、ギブとかストップとか、さ?
( と言いつつ 右腕は氷で纏われていき 左腕は溶けるかのように地に落ちては 水蒸気となり目に見えにくい 腕となる )
まだやるんだったら、私も頑張ってやるけどさぁ??……本気、出しても構わないし。
買い被りすぎだ。俺はそんな実力は持ってない。
( 事実として、氷の鋭利物が落下しかけたあの瞬間で既に俺の敗北は決まっていた。
氷結物の落下速度が、あの時点で俺ができる動作のパターン、そして範囲を確定していた。それから、俺が鎧を生成するまでの時間、全身の鎧で鋭利物を防いだあのコンマ数秒というわずかな期間は、明らかにスキだ。こうしたあらゆる要素が歯車みたいに噛み合い、相手にとっての自由時間、「 俺を何度も殺せるタイミング 」として機能している。
複雑な計算のもとで、未来が、因果が、勝敗結果が初めの段階で確定していくこの感覚は、まるでチェスみたいだった。
また、相手は明らかに手加減をしていた。
つまり、生殺与奪権を持っているのがどちらかは明白。相手の言い放った「 本気 」とは、先の空白の時間(自由な時間)に、俺を倒すためだけのスケジュールをびっしりと詰め込むことを意味するのだと思う。悔しさを抱く以上に、素直に感動だ )
ギブしたい気持ちはある。だが、もう少しだけ続けたい気持ちの方が強いみたいだ。
( 剣型の棒が砂状に散っていく。否、中心部分だけを取り残してどんどん細くなっていく。
間も無くして、冷たく光を反射する刀身がその姿を見せる。うっすらと弧を描く形状の刃は、よどみのない鏡になるまで研がれているようだった )
そういえばさ。
( 体の重心を前足に預け、全身を最大限にひねる。剣を弓矢みたいに後ろに引いた。肩が徐々に力む。そして、剣先がちょうど顔の真横にまでやってくる。構えは完了した )
アンタって…
( グッとつま先が地面を抉る。ここから直線上に数メートル先の相手を見据え、前へ前へと体が傾く。)
再生できんだっけ?
( その言葉を境に、弾丸の如くスタートした。
前屈みに走る。
今、雨が降っていたら、全ての雨粒がスローに見えるぐらいの速力だろう。全身で風を切る。「 雷落速度を超える 」そのイメージのもと、瞬く間に相手の真横を通過しかける。
刃の握り込みを強める。
腹部目掛けて
真横から
刃を振るう。
全身もまた剣の一部になったつもりで。
今度は大根を真っ二つに斬るつもりで。
「 殺せる 」つもりで 。)
あはっ、それは嬉しいよ、私なんかで良かったら、またいつでも戦ってあげるよ?今度はマジでやっても、平気だしね?ただ勘違いしてるかも知んないけど、私はねぇ、貴方を一瞬では殺せたりはしないよ。私より強い、無限とか最強とか、それこそ神って呼ばれる存在だって此処にはいるんだよ?…そんな広い世界に、足を踏み入れた事、公開しないようにね?……なんて、私もあんま関わった事は無いんだけどね、【見てた】だけだからさ?
( 軽い笑み 謙遜なんかではなく全て事実 見ていただけで体が痺れたなんて事は多い それこそ明確に死のビジョンが見えた事もある ……それ程までにこの場所の者達は強いのだ 自分なんかでは手も足も及ばないだろう ただで負ける、気にはならないし 負けると分かっていても戦いたいと思う事は何度もあるが )
…………再生、ね?『水』の状態なら可能だよ?いとも簡単に出来る それ以外の時は厳しいけどね?そして……摩擦とかの熱は少しキツイ、かな!!!
( 目の前一瞬で迫る剣 瞬きする間もなく一瞬で刀は振るわれて 腹が切られる 重みを持ち 確かに固い骨や内臓を切った感覚が伝わる そして剣にも血液が付着し…辺りに大きく血が噴き出し、上半身と下半身で真っ二つになる 明確な殺意は確かに、野菜を切るかのように簡単に刈り取れた……? )
ま、とは言ってもそんな簡単には死なないよ?ただ方向性とか、動きはとても良かったよ、相手が私じゃなかったら軽傷は負わせられると思うよ?………私でも、結構危ないぐらいなんだしさ?
[ チャプ チュププ ][ パチパチパチパチパチパチ ]
( 血の海に浸かりながら 拍手する音だけが響く 褒めてはいるが、重傷な筈なのにその顔には余裕が詰まっている ………ドロリと先程切断された部分が糊のように粘性を持つ液体に変化する そして両手をついて立ち上がれば 少しはフラフラと足取りがおぼつかなかったものの、すぐに安定 ....両の足でしっかりと立っていた 骨や内臓なんかは簡単に治せないみたいで 体が揺れる度に水の音が鳴り響く )
さて、まだ、やる?次は私も攻めるよ?