The next thread is >>980, please
276:◆rDg:2020/12/06(日) 23:52( Aチャンネル、面白いよね 好き 普通にほのぼの系で心が癒された ...あっちこっちは名前だけ聞いたことある )
277:◆rDg:2020/12/06(日) 23:52( 先生は何故そんなにトラウマを持っているんですかねぇ.....無知が一番恐ろしいって良く言うし、知れば見方が180°変わるよ? )
278:◆RI:2020/12/06(日) 23:53 >>275
(あっちこっちは普通の学生がゲーセンに行って超次元エアホッケーをしたりします、Aチャンネルはザレッドさんも言う通り普通のほのぼの系、僕だってちゃんと光属性見てますからね!!!!)
( そんな皆様に此方もオススメのアニメを教えたいのだがよろしいか? )
280:◆cE:2020/12/06(日) 23:55( ギャグ系はいいよね……斉木は集めてた )
281:ScullFase◆.s:2020/12/06(日) 23:56 ( 端から見てそうでも私には恐ろしいんだよ
ある一点だけで……しかし、うむ……確かに知識なく
総てを決め付けるのは愚か者のやることだ……
試しに見れる程度の内容ならYouTubeにあるし… )
( ……見てくる )
>>279
( 気になるので教えてください! )
(まぁ闇属性しかここでは深く掘り下げて無かったのでこちらとしても誤解うみやすいでしょうからそれはこちらも申し訳ない、でもマジで光属性だって見てるから、見てるから!!たのむから闇属性斡旋者みたいな感じにだけは!!光属性漫画、アニメいっぱい出すから!!!)
284:◆rDg:2020/12/06(日) 23:57( .....ん〜...どうしよ?オススメアニメめっちゃ多いわ ....5個ぐらいでへーき? )
285:◆RI:2020/12/06(日) 23:57 >>279
(それはそうとしてきになる)
( 自分の見てるアニメ、光属性系なのかは知らないけどあるなぁ、見る人を選びそうだけど )
287:ScullFase◆.s:2020/12/06(日) 23:58 >>286
(やめて!!!怖い!!!)
(陰陽さん、1つためになる話をしておこう
自分は光属性じゃね?っておもっても他人から見たらどうだろ系はだいたい闇属性だよ)
( まぁまぁ、結構幅広くアニメとかは見るものでしてね、その中でもオススメなのと言ったら此方になります!!!
『アホガール』『ひぐらしのなく頃に』『男子高校生の日常』『となりの関くん』『がっこうぐらし』
(もしくはグレー)
291:◆cE:2020/12/07(月) 00:00 >>287
( 闇系じゃないよ〜、ちょっと百合っぽい感じのアニメ。戦う感じ )
( ……ピエロ君の薦めたアニメを……
それぞれ2分程度だが見てきて……
やっと恐ろしさの震えが治まったよ…… )
>>288
( 肝に銘じておくわ )
(ご報告
がっこうぐらしとひぐらしは気をつけてねとだけ言っておこう、ほか3つは何も気にせず見るといい)
>>289
(最後やめろ!!!!今は怖いんだそれっ!!)
>>292
(あればいい日常アニメでしょう)
( あの二つはやばいよね、となりの関くんは真面目に面白いよね、す )
298:ScullFase◆.s:2020/12/07(月) 00:02 >>294
( そ、そんな予感はしてたけどそっちもっ )
>>296
(あれば×
あれは○)
>>298
(ひぐらしは見るところによるからまじで気をつけてねとしか、大地雷踏む可能性もあれば普通の日常だったりするから…)
( .....でも全部面白いよ? )
( まだまだオススメあるんですけど、どうしましょ )
>>296
( あの、ちょっと 否定はしないけど
冷静に短く話すの止めて貰えますか )
( こほんっ……うん……
見ていて、中々に楽しいよ )
(関くんはまじであーいうことしたいと思ってた時期はあった)
304:◆cE:2020/12/07(月) 00:05( 百合系に抵抗ない人はレヴュースタァライトおすすめ。楽曲がいい、都に書き楽曲がいい )
305:◆RI:2020/12/07(月) 00:05 >>302
(……怒ってないよ〜☆(両手振り振り))
( 口調が怖い!!!!リアルの面でも結構っ )
307:◆rDg:2020/12/07(月) 00:06( ......仲良いっすねぇ〜〜〜〜 )
308:◆cE:2020/12/07(月) 00:06( とにかくな、なにあの盛大な誤字 )
309:ScullFase◆.s:2020/12/07(月) 00:08 >>307
( 死にたいかっ!?闇成分二作など薦めてっ…
う、ぅ…闇がないなら他のも紹介してくれ… )
(まじでおこってないんだけどなぁ)
>>308
(あれはまじで気付かなかったただの誤字なのでスルーおなしゃす…)
>>310
( ちゃうちゃう、>>304誤字についてだから気にしないで )
( 怒ってなくても怖い……
原因となる先入観…これを捨て去る
方法とか……知らないだろうか?
これのせいで君の言動が怖い )
( さて、第二弾オススメアニメです!!! )
『 ゆるキャン△』『だがしかし』『ご注文は兎ですか?』『妄想代理人』『PSYCHO-PASS 』『さよなら絶望先生』『小林さんちのメイドラゴン』『月刊少女野崎くん』『魔法少女サイト』
>>311
(おー、りょかいりょかい)
>>312
(ん〜…先入観とかはわからないんで、とりあえず光属性アニメとか出しときますね、ご存知のもあるかもだけど)
(まぁ「日常」とか「のんのんびより」とか「らき☆すた」とか…有名所ですけど)
>>313
( 全部知らないが……どんなのだろうか? )
( 魔法少女サイトってどんな感じ何でしょうか?先生! )
317:◆RI:2020/12/07(月) 00:14(さよなら絶望先生は先生がみたらなんかヤバそう、ほんとに『なんか』だけど)
318:ScullFase◆.s:2020/12/07(月) 00:15 >>314
( ……日常、でやっと君のイメージが僅かに光になったよ… )
>>316
(はーいそんなド鬱なもんを光属性の所に突っ込まないでくださ〜い☆)
( ふむふむふむ……ではこの俺が軽くアニメの解説をする!....ついでだから他にも聞きたいアニメがあったら言って? )
321:◆RI:2020/12/07(月) 00:16 >>317
(あと妄想代理人とPSYCHOPATHも先生的には微妙ならいんかなぁ…)
>>317
( 悪夢見ちゃうからほんとにやめて
何がどうヤバイの?闇なの?……涙腺が緩むなら
歓迎するけど… )
>>318
(おしゃ)
( .....妄想代理人は特にオススメかな?個人的に凄く好きでねぇ....多分先生も好きになるよ? )
325:◆RI:2020/12/07(月) 00:18 >>322
(なんか間接的など闇っていうか……精神やられかけで見たら薄いと鬱になりそう)
>>320
( ピエロ君に聞いたぞ
鬱混ぜたな なぁ、混ぜたな? )
>>326
( 俺はただオススメアニメを紹介しただけです、鬱かどうかは俺が決める )
(まぁ全部面白いんだけどその3つはめっちゃ光属性!ってものでは無い、他はみんな安心していい光属性)
329:◆cE:2020/12/07(月) 00:19 >>319
( 真面目にうちそのアニメの内容知らないです…最近見たアニメスタァライトと今やってるアサルトリリィだけです… )
(あ、魔法少女サイトも言わずもがなダメです、むしろ1番やべーかも)
331:ScullFase◆.s:2020/12/07(月) 00:20 >>327
( "私"はどうなんだ? )
( それはもう個人の価値観の話なんで() )
( .....ん〜.....まだまだあって困る )
(魔法少女サイトは最初から最後まで鬱だからなぁ…幸福になろうと頑張ってはいるんだけど、あと出てくるキャラが怖い、怖い)
334:◆cE:2020/12/07(月) 00:21( 魔法少女ってつくアニメ大体鬱じゃん )
335:ScullFase◆.s:2020/12/07(月) 00:21 ( 何で魔法少女ジャンルはそういうのしか無いんだ!!!
プリキュアにも最近闇差して来たしっ何でっ!? )
(プリキュアとかは結構初期からやべーから…リリカルなのはとか知ってます?)
337:ScullFase◆.s:2020/12/07(月) 00:23 ( あぁもう嫌だ!ストレートな鬱なんて滅べ!
心を害する闇など滅んでしまえぇぇぇぇ!!!! )
( ………はぁ、こうでもしないと冷静にすらなれん )
( あっはは、楽しいなぁ() )
( ....まぁ、魔法少女で聖属性、ありますよ? )
( 先生来年からやるホリミヤは安心信頼の光アニメだよ、これはマジ )
340:ScullFase◆.s:2020/12/07(月) 00:25 ( リリカル、か……数少ない癒しではあったが
二次創作の闇好みとまどマギを知ってから
恐ろしくなって逃げ出したなぁ… )
>>338
( この点に関して君を信用する事は無さそうだ )
>>340
(あらぁ、そんな先生にはあんハピをオススメしときますね)
( なんか先生のこういう反応面白い、楽しい、好き )
( え〜〜〜....『おジャ魔女どれみ』でもっすか? )
>>343
は?
( ん?なんすか?面白いっすよ?おジャ魔女どれみ、映画も面白かったですし )
346:ScullFase◆.s:2020/12/07(月) 00:29 >>342
( ………闇成分が無い、と君を信用するよ?
良いんだよね…? )
(映画面白かったわかる、妹と一緒にちっさい頃行ったわ)
348:ScullFase◆.s:2020/12/07(月) 00:32 >>345
( ……作品の方は知ってるが…
もう本当に怖いんだよ、闇と鬱の
深いものは… )
( ....ピエロさん、そっちも面白いっすけど残念ながら、最近の方の映画ですよ、2020年の方の )
( えぇ〜〜〜... )
>>348
(じゃあそんな先生に絶対安心を紹介しときますね
『ゆゆ式』『きんいろモザイク』『WORKING』『世話やきキツネの仙狐さん』など)
>>349
(あー、『魔女見習いを探して』だっけ?面白そうだよねアレ)
>>351
( 面白いぞ、めちゃ面白かったぞ )
>>350
( …調べてきて"此 処 以 外 に 対 す る"君の…
光に対する感覚には"恐怖心以外の"信頼を持てたよ… )
( それらも調べてくる )
( ピエロさん散々だなぁ、先生酷いよ〜?.......いやでもこういう反応も中々.... )
355:◆RI:2020/12/07(月) 00:40 (えー、まぁ仕方ないか)
(他にも『田中くんはいつもけだるげ』とか『干物妹!うまるちゃん』もオススメしときます)
( .....むむ、ピエロさんので自分の知ってるほのぼの系が消えていく 自分も何かオススメしなければ )
357:◆RI:2020/12/07(月) 00:42(あらあら、じゃー僕は一旦排出ストップしますね)
358:◆RI:2020/12/07(月) 00:43 (ぼくだって好きってだけで光と闇の感覚はズレてはないんですよ〜ただ重いのが重すぎて闇度がインフレして普通に闇なところがグレーになってくだけで、感覚としてはちゃんと分けてますから)
(日常ほのぼのアニメだって楽しく見てる訳ですしね〜)
( ……調べてきたよ……
他も良かったが……
仙狐さんで嗚咽と涙が漏れた……
包容力ってあんなんだなぁって……
優しさって触れて儚く消えないものなんだなぁって……
…………本気で泣いてる……儚かったなぁ……昔…… )
>>356
そして君はあまり信用出来なくなってる
>>359
(まぁ…ヤバそうなのは僕がわかる範囲で教えますので聞くだけ聞いてあげて…)
( まぁと言っても本当に.. )
『しろくまカフェ』『ゆるゆり』『みなみけ』
( ...こんぐらいっすね、後はオススメして良いのかどうか怪しいんで )
(全部安心安全ですせんせーい!!)
363:◆RI:2020/12/07(月) 00:48(しろくまカフェいいよね…わかる…)
364:ScullFase◆.s:2020/12/07(月) 00:51 ( ……昔を思い出して………
ザレッド君のオススメ見て……
更に昔を思い……出して…… )
( …………儚くない優しさ……
今は彼にしか無いのか…… )
( ……ごめんよ…ザレッド君…… )
( .....“絵柄”だけなら、はもう一つあるけど、どうします? )
( 可愛いんだよぉ...もふもふ欲が..... )
(ケモは正義)
367:◆rDg:2020/12/07(月) 00:52( あれ、なんでですかね?こんなに感謝されるのなんで? )
368:◆rDg:2020/12/07(月) 00:52( 行きたいなぁ、あそこ )
369:ScullFase◆.s:2020/12/07(月) 00:53 >>365
( 君を嫌いになりたくない
冗談でもやめろ、やめろ )
(学校帰りに近くに欲しいよねあのカフェ…)
371:◆rDg:2020/12/07(月) 00:54 ( ね、学校帰りに寄りたい、それで癒されたい )
( あ〜〜...じゃあピエロさん判断、いきます? それでアウトかセーフか決めます? )
(僕はどっちでも大丈夫だよ〜まぁ判定は知ってればになるけど…)
373:ScullFase◆.s:2020/12/07(月) 00:57( ……分かったよ…提示してくれ……心が疲れた )
374:◆rDg:2020/12/07(月) 00:57( .......『人類は衰退しました』 )
375:ScullFase◆.s:2020/12/07(月) 00:59( ……………………………………………………………………………………………………………… )