(次スレは>>980さんです)
444:◆.s:2021/09/06(月) 19:38 ( この場合… 世界観から決めていく前に
各人の役割… というか、なりたいものを決めないかね? )
( 皆、ヒロインになりたくもイレギュラーになりたくも…
様々な思惑があろうが まずはそこから固めなくては
見合った地盤も作れまい、試しにイメージとキャラを
作ってみよう。…私は主人公を希望したいね )
(恋愛&戦闘の有無も決めておきたいね、恋愛ありなら主人公の性別と逆のキャラを作る必要があるし)
446:◆.s hoge:2021/09/06(月) 22:42 ( 主人公の性別はやはり王道、男だろうか?
…私は珍しい経験ゆえに練習をしておこうとは
思っているが、… )
おぉ...ファイアーエムブレム風把握
まぁ、男だと良いかなと思うぜ。(どっちでも良い派)
俺は敵役を希望するぜ!
オリジナルがほとんど凶暴キャラクターみたいなもんだしさw
(ヒーロー物やるならもう少し人数が欲しいかも)
449:鷹嶺さん◆XA:2021/09/23(木) 18:40(創作スレを立ててからこのスレへの書き込みが無くなった)
450:鷹嶺さん◆XA hoge:2021/09/27(月) 21:52͏
451:レイチェル◆.s:2021/09/29(水) 03:20
(…いかんな、太陽破壊(恐らく狂竜化に次ぐ何かが来る)に
向けた金冠集めにうつつを抜かし、誰ともあまり話せていない)
( … 今週の… 日曜、木曜辺りで少し
頑張ってみよう。… ザレッド君、スフクター…
何とか、見せられるようなものを考案しておくよ… )
(誰かいる?)
453:名を捨てし者:2021/10/06(水) 01:15やっとこさ帰還
454:◆RI:2021/10/06(水) 01:15(すぐ名前付け忘れる、誰かいるかな)
455:鷹嶺さん◆XA:2021/10/06(水) 07:32(一応居るよ)
456:◆RI:2021/10/06(水) 12:12(おー!お久しぶりです!)
457:アルスター◆.s:2021/10/06(水) 19:25( お久しぶりですー! )
458:アルスター◆.s:2021/10/06(水) 19:25( あ、これからお風呂入っちゃいますけど! )
459:アルスター◆.s:2021/10/06(水) 19:25( お帰りなさい、です! )
460:◆RI:2021/10/06(水) 19:27(ただいまぁ、久しぶりせんせー!)
461:レイチェル◆.s hoge:2021/10/06(水) 21:11 ( …ぁー、大丈夫そうで何より… )
( …顔を出しにくいが… 私もそろそろ
頑張らねばな… さ、私も作ろう )
(えへ、なんとびっくり怪我が完治して会社復帰した途端部署異動になって1ヶ月で仕事全部覚えなおさなきゃ行けなくなったもんで、結局8月から全然来れなかった、やっと戻ってこれたぜ)
463:◆RI:2021/10/06(水) 21:17(楽しみだねぇ!せんせーヒーロー側だっけ、がんばれ〜!)
464:◆RI:2021/10/06(水) 21:58(設定良良良良良、流石)
465:◆.s:2021/10/06(水) 22:07 ( 色々考えてるとワルになっちゃうから
思いっきりはっちゃけてシリアスの邪魔には
ならなそうなザ・主人公を作ったよ! )
( …君もこの主人公と楽しくやれそうな
キャラだね、…ふふ )
(良い……噛み締めてる…良い…)
468:◆RI:2021/10/06(水) 22:08(性格も立場も真反対だもんね…エモ…)
469:◆.s:2021/10/06(水) 22:14 ( な、ものだから話の進め方は
基本 ヴィランサイドになるかな? )
( そこを修行、もしくは気ままに彷徨いてる
ジョーが強者の気配を察知、…「へへっ」 と
騒ぎの中心にとりあえず駆け付ける…! )
( …的な感じで、シリアス面からは
切り離して扱えるようにしよう )
(うわぁ…ジョーくんとフェイトで河原でくっだらん話してぇ〜〜…その後敵対した時に殴り合いしてぇ〜〜…良!!!)
471:◆.s:2021/10/06(水) 22:49( …立つなぁ、キャラ…ふふ )
472:◆RI:2021/10/06(水) 22:58(やっぱり、ここ創作意欲めっちゃ湧く、楽しいねぇ)
473:マリン:2021/10/07(木) 08:17 このスレ書くの久々w
ヤマダが見当たらん
( ふー… こんばんは )
475:◆RI:2021/10/07(木) 21:01(きかーん)
476:瑠和◆.s:2021/10/07(木) 21:08( はいっ お帰りなさいませっ! )
477:マリン:2021/10/08(金) 09:27おはちゃっすー
478:◆RI:2021/10/08(金) 19:50(こんばんち、せんせーごめんね昨日書き込んだ次の瞬間に寝落ちした)
479:瑠和◆.s:2021/10/08(金) 20:00 ( こんばんはですっ …いえいえっ
お気になさらずにーっ )
(はいばんわ〜、ありがとうねぇ〜)
481:◆RI:2021/10/09(土) 00:55(ふと思ったこと勝手に書き込むんだが、炎神くん、とあるの削板軍覇みたいな見た目イメージある)
482:◆RI:2021/10/09(土) 19:21(きかん)
483:鷹嶺さん◆XA:2021/10/09(土) 19:23(ヒロインの能力は決まった、あとは名前と性格だけ)
484:◆RI:2021/10/09(土) 19:25(いいねぇ!名前和風?洋風?とかイメージあるんすか?)
485:鷹嶺さん◆XA:2021/10/09(土) 19:29(今のところ和風で考えている、思い付かなかったら洋風になるかも )
486:◆RI:2021/10/09(土) 19:30(能力に由来する名前とか、見た目からとかいろいろあるけども、悩ましいねぇ)
487:◆RI:2021/10/09(土) 19:30(僕まじで適当に着けたからなぁ、がんばれ〜〜!)
488:鷹嶺さん◆XA:2021/10/09(土) 19:34(ヒロインはクール系の子だから冴の字を使いたいなって思ってる)
489:◆RI:2021/10/09(土) 19:39(おー!クール系か、うちじゃなかなか見ないからたのしみ)
490:◆.s:2021/10/09(土) 22:12 ( こんばんは。ちょっと見逃したピエロ君の
レスを見て、軽く見てきたけど… )
( ビミョーに違うけど確かにそれっぽいね )
492:◆RI:2021/10/09(土) 22:33(ばんち〜、削板軍覇もカッコイイのでね、ふと思い出してしまったぜ)
493:◆.s:2021/10/09(土) 22:51 ( 負けず劣らずの描写を目指そうじゃないか )
( それはともかく。君は相変わらず
掴み所のないキャラを作るの上手いね…
底知れなさが半端じゃない、あれは強いよ )
(んふふ、追加戦士ポジと言いますか、光堕ちポジと言いますか、そんな感じをイメージしました(光堕ちするかは不明)
)
(炎神くんとの絡みが楽しみでっせ)
496:◆.s:2021/10/09(土) 23:08 ( ネタバレになるかもだけど、少しだけ妄想するよ)
川原で暇そうに寝転がるフェイト君。…真っ昼間の陽光が
眩しい中、気まぐれに川の方を向くと…
焚き火で魚を焼いてる炎神が。
…眺めてしばらく経つと、視線に気付く炎神
「 ……やらねぇぞ? 」 「いや、いらんから」
(そうやってすぐおたくころすのやめてくれないすきです)
498:◆RI:2021/10/09(土) 23:09(くっっっっそいい…)
499:◆RI:2021/10/09(土) 23:14 (フェイト、光堕ちするならやっぱり炎神くんに絆されてちょっと緩んだところをヴィランたちに怪しまれて、最終的にヒーローに救われて欲しいんだよなぁ…光堕ちするか分からんけども…)
(でも炎神くんにはどのルートでも絆されてそう)
( …もちっ、と追加 )
[正義とか思想について簡単な質問をするフェイト君]
「 んー、と …わっかんねぇ!…つーより
オレ そーゆーのはあんまり関係ねぇんだ 」
( 首をかしげて、どぉゆぅことかな?
…と、言うか 黙って見てるフェイト君 )
「 オレは戦いてぇんだよ!…もっと強ぇ奴と!」
( 元気良く笑顔で堂々と。炎神は明日を見る目
…呆れるか、無反応なフェイト君 )
( 多分、炎神はお人好しというかあんまり考えずに
死にそうな悪人も助けちゃうタイプ。…死にたいのか
とか、助けた相手に怒られたら
「お前ぇが死んじまったらどうすんだ?」と不思議そうに
返すか、神妙な様子なら戸惑う感じで黙ってる… )
「……ははっ、根本からのヒーロー気質のくせに、何言ってんだよ、おまえ」
太陽のようなその笑みに、照らされて、己が影であることをひしひしとかんじさせられるようなその日差しに目を細めながら、乾いた笑みを零す
「……おまえ、よく馬鹿野郎っていわれない?」
「!?なんでわかんだ!?」
「ほんとにいわれてんだ……、ん、ふふ…ははっ、
ほんと、お前は面白いな、『炎神』」
(みたいな感じで今までヒーローとかって呼んでたのを、初めて名前を呼べばいいなぁって())
(最高です先生)
504:◆.s:2021/10/09(土) 23:23 >>499
( …有名どころで言えばベジータ的な? )
>>499
(ベジータよりはめちゃくちゃ緩いけどね、そもそもフェイト、人間を敵対視してないんだよね、自分がヴィランとして生まれてきたからヒーローは敵だっていう前提条件以外に敵対する理由はないから、だから自由気ままにヴィランの癖して人間に擬態するし、人間の趣味嗜好も真似する、純粋に楽しんで、あーでも、わしこいつら殺さなきゃなんだなーってたまに思い出す)
(ので、面白い人間は好きだし、自分に害をなす人間は好きじゃない、思考が人間に近いんだね、だから緩い、スパイに任命されたのもそこを見抜かれたせいってかんじもある、
ので、絆されるのもかなり早い、人間みたいに簡単に友達になれる、ゆるい)
「 …お前ぇホントよくわかんねーヤツだなー 」
( 笑うフェイト君を少しすぼめた目で眺め
焼けた魚を齧る炎神、___気付けば 空は夕焼け )
「 おッ いっけねっ…! そろそろ帰らねーと
師匠に叱られちまうっ わりーっ!またなっ… …えーと 」
( 長い、名前に頭を抱え
しかし急ぐ以上は一瞬で…! )
「 『フェート』! 」
( 焚き火の火が消える前に走って帰っていく炎神
… 今、消えようとしている焚き火を眺めながら
何か 考えるような様子で佇むフェイト君 )
( …どうやらフェイト君と炎神は
計らずして相性がいいようだね。ピエロ君!)
( 今にアイデアが次々と浮かぶようだ… )
(わっっかります…なんというか、王道な雰囲気な2人だよね…親友にも相棒にもライバルにも宿敵にもなりえそう…)
510:◆RI:2021/10/09(土) 23:36(すっげー好きな雰囲気ですこれ…)
511:◆.s:2021/10/09(土) 23:40 ( …始まるのが楽しみだ
私もなるべく世界観会議に
参加しよう。…最も、あの精度を
見るに必要は無さそうだが )
「……あのさー、炎神」
「んぐ、?あんだぁ?」
「……今聞いたわしも悪いけど、食い終わってから喋れよな、おまえ」
初めて出会った時のように、むぐむぐと口に己で焼いた魚を頬張りながら己の声にしっかりと声を返すそいつに、いつものように笑みがでる
「……あー、あんさ、おまえ、…あー」
そして、自分が何を言おうとしたのかを思い出して、表情を一瞬固め、ぐにぐにと絡む己の指を見下ろし、放つ言葉を曖昧に零す
「ん、ぐ…っなんだよ、どしたフェート?」
そんな自分に首を傾げながらももう一度問いかけてくる声に、放つ言葉を決める
「─おまえ、自分が友達だと思ってたやつがヴィランだったら、どうする」
(みたいな流れがすこなんです、妄想すまん)
(世界観設定素晴らしいよね、というかあの武器設定だとフェイトくんの武器形態変化しまくるからとんでもなくえぐいことになる、やばい)
514:◆.s:2021/10/09(土) 23:53
「 [ごくん] 」
「 …へへへっ そりゃぁお前ぇ 」
「 戦ってみるしかねぇじゃねぇか!
ヴィランってみんな強ぇーんだろ!?
…そいつが仲間だってんだから最高じゃんか! 」
( 心底、戦いに疼く目を輝かせ
気合いの入った拳を握り締める )
「 あっ でも断られたらどーすりゃいいんだ…?
いっつもそぉゆーことでケーサツの世話になっちまってるし…! 」
(帰還、ようやく名前と能力名が決まったよ)
516:◆.s:2021/10/09(土) 23:56( おぉ、こんばんは )
517:鷹嶺さん◆XA:2021/10/09(土) 23:58(こんばんは〜)
518:◆RI:2021/10/09(土) 23:58(最高、せんせー最高)
519:◆RI:2021/10/09(土) 23:58(おかえり〜!)
520:◆RI:2021/10/10(日) 00:02(ちょっと設定リメイクしてきた、これ大丈夫かな)
521:◆.s:2021/10/10(日) 00:06 ( いいと思うよ?
禍々しさが増した感じがする! )
(見てきたけど多分大丈夫でしょ)
523:◆RI:2021/10/10(日) 00:07(ッシャッッ(ガッツポーズ))
524:◆RI:2021/10/10(日) 00:10(鷹嶺さんのアビリティブレードの設定見た瞬間に思いついた、まじで最高なんだあの案、ありがとう…ありがとう…)
525:◆.s:2021/10/10(日) 00:11 ( それでは、タカミネさんの
ヒロインも見せて欲しいなぁ…なんて )
(クール系ヒロインちゃんね)
527:◆.s:2021/10/10(日) 00:20 ( …炎神のツッコミになりそうと
勝手に思ってみたりしているよ…() )
(主人公とヒロインの絡みも楽しみでございます)
529:鷹嶺さん◆XA:2021/10/10(日) 00:26(まだ見せられる段階ではないけど、名前身長辺りと能力の概要なら見せても大丈夫かな)
530:◆RI:2021/10/10(日) 00:26(おー!楽しみ。完成も待ち遠しいですねぇ)
531:◆.s:2021/10/10(日) 00:29( うむうむ。…同じく待ち遠しい )
532:鷹嶺さん◆XA:2021/10/10(日) 00:31 (未完成なのでここに投下、明日の夜には完成してると良いな〜)
名前:鐡 冴月(くろがね さつき)
年齢:19
性別:女性
身長・体重:161cm/52kg
【容姿】
・黒髪ショート
・眼は紫色
・服装はサイズの合っていない猫耳パーカー(萌え袖)、ホットパンツ、縞ニーソ、スニーカー。
アタッシュケース
【性格】
・素直クール
・正義感が強い
・
・
・
【能力】
『メタライズ・メイデン(metallize maiden)』
自身の肉体の金属化及び金属操作による武装生成。
(ヒロインちゃん結構物理攻撃系だった!!!!!最高!!!!)
534:鷹嶺さん◆XA:2021/10/10(日) 00:39(ちなみに身長は炎神さんと並んだ時にいい感じの身長差になるように設定してあります)
535:◆RI:2021/10/10(日) 00:40(身長差は色々やりたくなるよね…わかる…最高です)
536:マリン:2021/10/10(日) 08:15 みんないつの間にか...
じゃあ、俺のも出すか
名前:ベテリゲーイゼ
年齢:不明
性別:男
身長:178cm
容姿
髪はストレートロングの水色、右目はローズグレイ色と左目はコバルトグリーン色
トレンチコート、ポロシャツ、スキニーパンツ、ハイカットスニーカー
性格
理性的
邪魔をするのと怒った場合は好戦的、それ以外は平和主義者
仲間でも不信的
計画的で自己的
能力
『ボンヌ・チェムノター・ドゥーシャ』
『ボンヌ・スルーチャイ・ナリョート』
波動を奪い、その波動を負に変える事とそれを怪物化させる事
良いだろうか?
こいつはラスボスポジションのつもりで作成したんだ
(ボスだー!!いいねぇかっこいい、見た目人間なのか〜)
540:◆RI:2021/10/10(日) 14:48(映画見てきたせいで創作意欲と感情が偉いことになった)
541:マリン:2021/10/10(日) 15:32 >>539
見た目はそうだね〜
元人間のロシア人であり、現在は器として今田 幸助(いまだ こうすけ)に取り憑いて
この世界を負の波動に満ちた世界にさせる事が目的だ。
(なるほど元人間系か理解、いやぁ動くのが楽しみだねぇ)
543:マリン:2021/10/10(日) 15:54 ありがとうございますw
動いたらとても楽しみ。
雑魚敵も既に用意してます、あとは設定置き場に書いた
アンダーミーチェとアンダーシチートのキャラを決めないと...