次スレは>>980が立ててくださいな
262:◆cE:2022/04/23(土) 02:42 「そんなっ、私の純情を弄んだのね…!あ、はーい、分かりました、またよろしくお願いしますね〜」ってのいてもまだ寝るんだろうな、よい……軽く叩いててほしい…
ひぇ、それはもうすべての人がそう見えて仕方ないわ……よいな、親友に影響されてるのよい
教会の椅子みんなで仲良くすわるんじゃなかて離れ離れでそれぞれ思い思いに座ってそうなのよい…
264:◆RI:2022/04/23(土) 02:45 「戯言やめろ、はぁ……体いた……」
って首コキコキしながら立ち上がるんや……
「じゃ、またな」っていってでていく……それだけの素っ気なさが星天教ってかんじ
星天教関係者(モブを含む)が月鈴ちゃんに近寄ったらマジの殺気を目を見開いて向けてくるから気をつけようねぇ〜〜〜〜( ᷇࿀ ᷆ )
めっちゃいい〜!出ていく頃にはもう寝てるんだろうな…めっちゃよい、素っ気ないのいい…
大事な親友ですものね…そうなるわ……とてもよい
>>263
あまりにも天才すぎる解釈でりあるで「ひぇ〜〜〜」って声が出た、最高すぎん?天才か?天才だったわ
1人は1番奥のステンドグラスの前に立って
1人は長椅子を占領して寝転がりながら
1人は壁にもたれかかりながら
1人は教会の外に続く扉の外の階段に座ってタバコを吸いながら
って感じがする
星天教組は鬱くしいという言葉が似合うね……青薔薇を持った4人と1柱が横並びしてるイラスト描きたくなってきた
268:◆cE:2022/04/23(土) 02:51うわ、それ分かる……めっちゃわかる、それぞれ全く違うことしてるし、なんなら多分教会内に入ってく人に一瞬だけ目を向けて興味がうせて物思いに耽ったり、タバコを吸ったり寝たりするんたろうな、うわよ
269:◆cE:2022/04/23(土) 02:52めっちゃわかる、みんな違う方向向いてそうだし、薔薇を握りしめたりするひともいそう、わかるわかる
270:◆RI:2022/04/23(土) 02:54天才すぎる……永遠くんは教祖様として適当な話を最もらしく語ってるしそれを聞いてるモブ達のなかに3人だけの異質がいるの最高だな
271:◆RI:2022/04/23(土) 02:55 たぶん永遠くんの花びらは全部散ってるのに茎だけを両手で大事そうに目を閉じて微笑みながら持ってるし、小夜ちゃんの薔薇は足元に落ちてるし
神様の薔薇は胸ポケットに入ってる
めっちゃいい、わかるわかる
273:◆cE:2022/04/23(土) 02:58ひぇ。わかるわかる…鳳仙くんは横たわったまま薔薇をみつめててほしい、
274:◆RI:2022/04/23(土) 02:59みんな不穏なのほんと好き
275:◆RI:2022/04/23(土) 03:00ちなみに青薔薇の花言葉は「神の祝福」です、意味深ですね(震え声)
276:◆cE:2022/04/23(土) 03:01散っちゃってるしみんな不穏…こわ
277:◆RI:2022/04/23(土) 03:02永遠くんには神様という名の「青薔薇」がいるからね……(神様の胸ポケットの青薔薇は心臓的な含み)
278:◆cE:2022/04/23(土) 03:03 鳳仙くんというか星天教、ノマド似合うとおもうんだ…
「終わりの無い未来など なんて下らない」のとことか
ひぇ、小夜ちゃんは落ちてるの怖いし、鳳仙くんは見つめてるし
280:◆RI:2022/04/23(土) 03:05わかる……死ぬほどわかる、鬱くしい雰囲気とか薄暗い雰囲気とか退廃的な雰囲気とか似合うよね
281:◆RI:2022/04/23(土) 03:05小夜ちゃんはなんなら踏みつけてそう
282:◆cE:2022/04/23(土) 03:06わかる、鬱くしいんだよな、分かります…まじでどこかほの暗い空気の曲似合う
283:◆cE:2022/04/23(土) 03:07分かる!!!そんなもんいらんみたいなかんじで踏みつけてそう分かる
284:◆RI:2022/04/23(土) 03:07 あと青薔薇の花言葉
昔は『不可能』とか『存在しない』だったのに、今は『夢が叶う』とか『神の祝福』にかわってるの
なんか星天教に来てから酷い昔とは変わったみたいな感じの意味深っぼくて好き
この中で唯一小夜ちゃんは信者としての勧誘幼馴染だから用心棒してくれない?ていう雇用で星天教にいるから、神様を一番見てない人なんだろうなって、なのに永遠くんの次に気に入られちゃったの可哀想
286:◆cE:2022/04/23(土) 03:09いや、わかる…なんなら鳳仙くん(あぁ、ここは失うとかそういうのなにもかんがえなくていいから)「楽だな」ってぼそっていってほしい、わかる
287:◆cE:2022/04/23(土) 03:10小夜ちゃん、まじ気に入られたのわかったらくそがっておもってそうだな
288:◆RI:2022/04/23(土) 03:13 天才か〜〜〜〜〜!!!??ちょ〜〜〜いいな!?!!最高!!!!
みんな一線引いてるからなにがおこっても最終的に(でも居心地いいんだよなぁ……)ってなる星天教組いてほしい
めっちゃそんな感じでお互いが他人だからこそ楽だなって環境てあってほしい…
290:◆RI:2022/04/23(土) 03:14 確実に舌打ちするし、永遠くんはそれに気づいてるけど放置してる
「お小夜ちゃんは絶対俺くんに堕ちてくれないんだもん、だから俺くんは何も出来ないけど、神様は別だからね」
って笑ってる
永遠くんも勧誘の時以外は深入りしたりしてこないから、上辺だけの関係を築いててほしい
「ずっとこのまま、なにもないまま、ずーといっしょにいようね」
っていってる
ひぇひぇ……よい、よすぎんか、天才……
293:◆cE:2022/04/23(土) 03:18ひぇ、依存じゃないのに依存してるみたいなのガチでいい、天才…いやガチで天才
294:◆RI:2022/04/23(土) 03:19 永遠くんはまじで人の形をした化け物だと思ってる節がある
けど純人間なのこわいな
まじで怖すぎ……ふとした瞬間に真顔になる永遠くんみたいです…
ひぇ、ひぇ
気づいたら捨てられなくなってしまったと気づいた時にブワッで腹の底が冷えて汗が溢れるように出るマイペースくんが見たいです、永遠くんは最初からそのつもりだし、小夜ちゃんは神様と対峙して真逆の意味で冷や汗かいてる
297:◆RI:2022/04/23(土) 03:23 「──へぇ、まだ逃げられると思ってたんだね」
って相手の両手を自分の両手で優しく包み込みながら花のような笑みでいってほしい、入信した時点で逃げられねぇんだ、精神干渉お手の物な精神面バケモノが教祖やってるから……
真顔逆に想像できないんだよな……いっつも笑ってるし楽しいことしか考えてないから
299:◆cE:2022/04/23(土) 03:28 うわいい、わかるわかる、まぁここにいたらなにも消えない、失くさ……
「私はこの場所をすて、られるのか?」ってふと気づいて死ぬほど顔色悪くなってほしい、ここもなくなってしまうかもしれない、それは構わないだけど、けどけど
「長居を…しすぎましたねぇ」って目を閉じながら冷や汗だらだらでいってほしい
うわ、よい…よい…ひぃあ
301:◆RI:2022/04/23(土) 03:31 >>299
良い……そんでちょーどそう思った時に
「──どうしたの?」って目の前に立ってる永遠がいてそれに腹の底から「─ヒュ」って声が出て欲しい
「……顔色悪いねぇ、気持ち悪い?それとも───
─────やっと、わかった?」
って影になってる顔から聞こえる無邪気な声が耳に入ってくるんや……
「よしよし、ここはなくならないよ、神様がいるからね」
「だから怖くないし、何も心配はいらない」
「ずっとずっと、何も無いみんなで、ずっと一緒にいよう」
「それで最後は、一緒に、死のうね」
って神様のような美しい、本当に美しいとしか形容できないような顔で告げられて
(あぁ、手遅れだ)って気づく鳳仙くんとか……みたい……
めっちゃいい〜!
「分かったというより、そんな都合のいい話あるわけなかったってことに今気づいたところですかねぇ〜」
っていってほしい、諦めモードになってほしいなぁっておもいました、これからも変わらず寝るんだけど人の膝は借りなくなるといいなぁつわて
天才か?????めっちゃみたい
(あーあ、)って思いながらもその手をとっちゃう鳳仙くんみたい…
良い……膝を借りようとしてこなくなった鳳仙くんに小夜ちゃんが
「あぁ、お前もやっと気づいたか」神様とやらにはあんま近寄るなよ、外堀まで埋められるぞって背中叩かれて「……わかりました」っていう鳳仙くんとかどうすかね!?
>>304
良い……良い……そのまま手を取って諦めて繋がりを作っちゃうのもいいし
手を取ろうとした瞬間にその間にガンって足が振り下ろされて
「!……もーお小夜ちゃん!あぶないじゃぁん!」
「うるせぇ、誑かすな」
「誑かしてるんじゃないじゃん!」
って小夜ちゃんがギリギリのところで遮ってくれてもいい
めっちゃいいと思います!!!
そっから態度も雰囲気もいつも通りなんだけど一人でいることがおおくなるといいなっておもいました。
「神様なんているなら、とっくの昔から救ってくれればよかったんですよ、なんて『俺』のワガママですけどね、あーやだやだ」って教会でて一人でいるときに呟いたらいいとおもいます
>>306
うわー!どっちもよい、小夜ちゃんきてからはってなってあぶねぇって内心で思ってたりしたらさらにいいとおもいます、後日お礼するやつ
頑張って繋がりを薄れさせようとしてくんだ……
「ほぉんと、お小夜ちゃんすごいよね、神様置いてこれたの?」
「やっぱりお前が差し向けたな」
「違うよ、全部たまたまだよ、神様がお小夜ちゃん似合いに行ったのも、鳳仙くんが気づいたのも、俺くんがそれを見つけたのも、ぜぇんぶたまたま」
って笑う永遠はいる
ひぇ、こわ…よいな、でも楽しいことを考えてるだけなんですもんね……永遠くん、よ、よ……
311:◆RI:2022/04/23(土) 03:49 >>308
「自分で気づけただけマシだ、他の奴らは気づかないまま抜け出せないところまでのめり込むからな、──せいぜい気をつけろ、あいつの言葉は思考を惑わせる」
まぁ、もう手遅れだけどな、お前も、───私も
って隣に座ってジッポを付ける小夜ちゃん……小夜ちゃんは精神面が落ちない代わりに神様とかいうそんなもん全部なしにして呑まれかねないやべーのに絡まれてるから……
ちなみに神様の近くにずっといると鳳仙くんも気に入られるかもしれないので要注意
そうなんだよね……『楽しいから』やってるんだよね全部……飽きたりはしないんだけどそれ故に厄介
313:◆cE:2022/04/23(土) 03:53 「嫌になっちゃいますねぇ、ほーんと神様とか色々嫌になりますねぇ、私考えるより寝る方が好きなんですけどね、憂鬱です」って隣で話を聞きながら笑ってほしい。ひぇ、小夜ちゃん……まじで月鈴ちゃん星天教いなくてよかった…
まじか、まじか!!
ひぇ、ひぇ、倫理ぃ…いやでもえぇこわい
315:◆RI:2022/04/23(土) 03:58 「ほんとだよ……クソが……とんでもねぇを見つけてきやがって……」
ってガシガシあたまかく、全くマジでどこでどうであったんだろうねえ永遠くんと神様は
月鈴ちゃんを引き込もうとしたら小夜ちゃん全面戦争する気しかないからさすがにとわくんもてをださないのだ
神様はね……永遠くんが仲良くしてる子に興味を持ってその子が近づいてきたらね……うん……興味いっぱいで気に入っちゃうんですよ……
神様と出会わなくてもヤバそうなのに神様と出会って宗教作っちゃったせいでとんでもねぇ化け物に育っちまったぜ
317:マリン:2022/04/23(土) 06:37 (あー...確認してないけど宗教か?)
...教会の話かい?
おばんです、ごめ、寝落ちてた…
319:鷹嶺さん◆lIlJ.:2022/04/23(土) 22:25おばんです
320:◆RI:2022/04/23(土) 22:58 こんばん〜
>>317
そーそーうちの教会
>>318
いいよいいよ、時間やばかったしね
現在6人組制作中〜、愛されたがりくんの立ち絵めちゃ良くかけててテンション上がってる
322:鷹嶺さん◆lIlJ.:2022/04/23(土) 23:20おばんです、今極点禁呪の設定考え中
323:◆RI:2022/04/23(土) 23:30お、いいね、絶対かっこいいからたのしみだ
324:鷹嶺さん◆lIlJ.:2022/04/23(土) 23:36 『極点禁呪』
術式の極致であり全ての術師が習得を目指す到達点。
一人の術師に一つの切り札で「解錠」と宣言することで発動する。
また、極点禁呪は強大さ故に発動すると自身の他の術式を塗り潰すため、他の術式と併用する事が出来ない。
今のところこんな感じ
かっこいい領域展開と固有結界みたいなもんやんね
326:鷹嶺さん◆lIlJ.:2022/04/23(土) 23:51 >>325
参考にしたのはその辺だけど空間に閉じ込めるのは必須ではないし攻撃系じゃなくても良いのでボクの考えた最強の切り札を作ってくれって感じ
お、なるほど、ちょいと質問だけどもネロ・カオスみたいな内側系とか、ジャンヌの剣みたいなのでもアリ?まだそういうのを作るかは決まってないけど一応聞いときたい
328:鷹嶺さん◆lIlJ.:2022/04/23(土) 23:58ありあり、やりたければ巨大ロボ召喚みたいなのもあり
329:◆RI:2022/04/24(日) 00:01ロケットパンチは浪漫、りょかい!どーもサンクス、色々考えて作ってみるぜ
330:◆cE:2022/04/24(日) 00:06おこん〜、
331:◆RI:2022/04/24(日) 00:06上手く出来たら6人組で極点禁呪作ってみようかな……
332:◆RI:2022/04/24(日) 00:06おっ!ヤホ〜おこん!
333:鷹嶺さん◆lIlJ.:2022/04/24(日) 00:07極点禁呪は領域でも結界でもないから自由度が高いのが良いよね、異能系でも召喚系でもありなんだから
334:鷹嶺さん◆lIlJ.:2022/04/24(日) 00:07おこんです!
335:◆cE:2022/04/24(日) 00:07やほやほ、限りなく鳳仙くんが報われない設定を思い付いてしまってどうしようとなっている
336:◆cE:2022/04/24(日) 00:07おこんです〜
337:◆RI:2022/04/24(日) 00:08マジで必殺技見たく考えるの楽しいからすげーいいと思う
338:◆RI:2022/04/24(日) 00:08また闇設定が生まれたのね……
339:◆cE:2022/04/24(日) 00:09闇じゃないと思います、ただまぁその周りの人がいなくなったりする体質の人が人を好きになってその人が神とかそういうの嫌いな人なの地獄だなっておもいました、
340:◆cE:2022/04/24(日) 00:09闇じゃないと思います…
341:◆RI:2022/04/24(日) 00:10地獄だなって言ってる時点で闇なんだぞ
342:◆RI:2022/04/24(日) 00:11環ちゃんと真逆の地獄だなぁって思いました(白目)
343:◆cE:2022/04/24(日) 00:11まぁでもまぁずっと片想いのまんまで終わるのも悪くはないと思うんですよ…
344:◆cE:2022/04/24(日) 00:12悲しいね…
345:◆RI:2022/04/24(日) 00:12頼むからまともな幸せをつかめ
346:鷹嶺さん◆lIlJ.:2022/04/24(日) 00:13ちなみに極点禁呪は一人一つだけど通常の術式は一人何個でも可
347:◆cE:2022/04/24(日) 00:13甘音さんに片想いしてたらいいなって思ったんですけど、この人と神様の相性がまぁ死ぬほど悪いので……可哀想に
348:鷹嶺さん◆lIlJ.:2022/04/24(日) 00:14あとプロフィールの段階では極点禁呪を使えるかどうかは伏せておきたいな〜って思ってる
349:◆RI:2022/04/24(日) 00:15 >>346
それは呪術でいうと、野薔薇ちゃんの呪術と伏黒くんの呪術を持ってるってこと?それとも野薔薇ちゃんの呪術の「簪」と「共鳴り」でそれぞれ術式1個ってこと?
>>347
地獄になるのが目に見えるんですけど
>>349
想定してるのは前者、サーヴァントでいうスキルが通常術式で宝具が極点禁呪って感じ
>>350
まぁ、両思いになる可能性もなきにしもあらずなので……
>>351
なるほど了解、鯖のがわかりやすいね、助かる
>>352
それ確率何パーセントなんですかね……100%じゃないと死ぬんですけど……
「あんた、名前は?」
「あらやだ、ナンパですか?照れちゃいますね〜」
「違うに決まってるでしょ…なにいってるの」
「鳳仙」
「え…?」
「鳳仙っていいます、以後よしなに〜」
「そう……甘音」
「え…?」
「名前に決まってるでしょ、じゃあね…また気が向いたら助けてあげる」
「あーもう、嫌に…なるなぁ」
「感情なんて、使うエネルギー多いからなければないほどいいのに」
ってしゃがみこんで頭くしゃってしてくそってなってほしいなって
「一目惚れってやつ、でしょうかねぇ」
「あーあ、やっちゃったな…」
っていうのがみたいなっておもいました、
>>354
星5が当たる確率…ぐらいじゃないですか……
上読みながら両方が一目惚れの片思いだったら地獄だなって思っちゃった……(頭抱え)
358:◆RI:2022/04/24(日) 00:23 >>357
2%あったらいいみたいな確率やめてください
お互い奥手(とかそういう次元の話じゃない)
360:◆RI:2022/04/24(日) 00:24奥手というより恋を自覚した瞬間どっちも一瞬で諦めそうでいや
361:◆cE:2022/04/24(日) 00:25 >>358
なんならすり抜けっていうのがあるので……