次は>>980さん
441:エンジュ◆6E:2022/05/22(日) 00:49 ラスバレは一回課金した程度だけど
ドールにお金吸いとられました
おこん
443:◆cE:2022/05/22(日) 00:50ヘルヴォルとそらくすのときだけ頑張ってる人です…ドールもかわいいよね
444:◆RI:2022/05/22(日) 00:51なんかみんな金を吸い取られてんな
445:◆cE:2022/05/22(日) 00:53えへへ、えへへ…来月推しの誕生日(いろんな媒体)でくるんですよね、へれ
446:◆RI:2022/05/22(日) 00:53死なないでね…………
447:◆RI:2022/05/22(日) 00:54課金はまじで気づいたら金が無くなるから……
448:◆cE:2022/05/22(日) 00:55課金って、実質ただだからって言い聞かせてやってる…わかる失くなる
449:◆RI:2022/05/22(日) 00:56俺人に言えない額ぶち込んでるけど今はほぼ無課金でやってる、貯金を見てヒェッてなった、やばいよね沼
450:マリン:2022/05/22(日) 00:56大変やな...(歴代無課金)
451:◆rDg hoge:2022/05/22(日) 00:58( ....お金いる....? )
452:◆cE:2022/05/22(日) 00:58ヤバイ……でも当たったら嬉しいから、さ…セーフ……うん、セーフ
453:◆cE:2022/05/22(日) 00:58いつくるか分からない推しの復刻もあるし…こわい
454:◆RI:2022/05/22(日) 00:58俺も無課金勢だったんですけどね……1度手を出すと止まらないんですよ
455:◆cE:2022/05/22(日) 00:58おこん、大丈夫……もやしで生きるから…当たったらねただなんだよ
456:◆RI:2022/05/22(日) 00:58下手に天井ができたせいで逆に枷が飛んだ気がする
457:エンジュ◆6E:2022/05/22(日) 00:59 10万円のへそくりがいつのまにか5万円になってた件について
何に使ったのかマジで思い出せないのが闇
( こら、限度を持って生きなさい )
459:◆cE:2022/05/22(日) 01:00当たるまで回せばただですから、
460:◆RI:2022/05/22(日) 01:00課金勢はすぐ記憶飛ばすから学習しないんだ(ブーメラン)
461:◆RI:2022/05/22(日) 01:01 >>458
俺は今は自重して全然課金してないからセーフ、まじで貯金額に冷や汗かいたからね
とかいいつつ本屋で見かけたローゼンメイデンの愛蔵版を二冊買いする
(あわせて2800円ほど)しかたないんや、表紙の銀様が美しいから
( .....やっぱり皆んなに貢ぐ...? )
464:◆cE:2022/05/22(日) 01:02お金をだせば推しが買えるこれ以上幸せなことはないです…(現実から目をそらし)
465:エンジュ◆6E:2022/05/22(日) 01:03 そしてローゼンメイデン愛蔵版は7冊まで出るので
あと6500円ほどの出費は確定している!!この未来は変えられない
すぐ貢ごうとする……大丈夫、もやしがいる
467:◆RI:2022/05/22(日) 01:03 >>463
自分の金は自分に使え
( だ〜め、ちゃんと食べなさい )
469:◆RI:2022/05/22(日) 01:03これまでの課金額がまじでえらいこっちゃだから計算したくない(真顔)
470:◆rDg hoge:2022/05/22(日) 01:04 >>467
( 欲しいモノなんでも親が買ってくれるから有り余ってるの ...カラオケとか行かないし )
大丈夫…平気ですなんならもやしめちゃ好きな人間なので…
472:◆cE:2022/05/22(日) 01:05 >>469
ナカマ
>>470
俺もそう思ってたよ、今はこれだよ(廃課金)
いつ何が起こるかわかんないから貯めとくかしときなさい
>>472
多分陰陽さんが想像してるよりやばいよ俺
もやしは旨いからね
476:◆rDg hoge:2022/05/22(日) 01:06( もやしだけじゃ駄目でしょ .... )
477:◆cE:2022/05/22(日) 01:07 >>474
FGOが青天井だったって話は知ってます…青天井は金が吹き飛ぶ
もやし炒め好き
479:◆RI:2022/05/22(日) 01:08 >>477
FGOだけじゃないんだ、そして本当に偉いことになってるんだ
( ...お肉とか他の野菜と一緒に炒めてあげるから )
481:◆RI:2022/05/22(日) 01:08普通に友達に引かれた
482:◆RI:2022/05/22(日) 01:08生活には困ってないから大丈夫だよ
483:◆cE:2022/05/22(日) 01:09 >>479
人のことは言えんけど計画的にね……
( .....本当に一回君達の事を家事代行してあげないと......() )
485:◆RI:2022/05/22(日) 01:10だから今はやめてる、ほんとに廃課金になるからね
486:◆RI:2022/05/22(日) 01:10うちには知り合いにそっち方面のヤツら結構いるから大丈夫だよザレッド
487:エンジュ◆6E:2022/05/22(日) 01:11代行者のお知り合いが!?
488:◆zk:2022/05/22(日) 01:12ぼくは仕送りの人参とトマト丸齧りしてます(ヴィー●ンかな?)
489:◆RI:2022/05/22(日) 01:12Fateかな?
490:◆rDg hoge:2022/05/22(日) 01:12( .....人の事言えないけど偏ってるよね )
491:◆RI:2022/05/22(日) 01:12強い……トマト好き美味しいよね
492:◆cE:2022/05/22(日) 01:13トマト美味しい…わかる
493:◆zk:2022/05/22(日) 01:13砂糖かけて食べるとトぶぜ?まぁ砂糖すら無いけど
494:◆lIlJ.:2022/05/22(日) 01:13アクアタイムズのエデンって曲、シャングリラ戦記に合うなぁ
495:◆RI:2022/05/22(日) 01:14 >>493
えぇ……生活ぅ……
( ......トマト嫌い )
497:◆cE:2022/05/22(日) 01:14塩じゃなくて砂糖なんですか??まじか
498:◆RI:2022/05/22(日) 01:15あら、トマト嫌いくんだ
499:◆zk:2022/05/22(日) 01:16 >>497
道民はアメリカンドッグもトマトも砂糖かけて食べるんだぜ(偏見)
好き嫌いはしゃーないな…
501:◆cE:2022/05/22(日) 01:16 >>499
今年一番の衝撃受けてる、砂糖かけるの!?
脳筋バカとインテリクールちゃんの設定を構想中
503:◆RI:2022/05/22(日) 01:17砂糖そんなにへんか?塩と同じノリでしょ?
504:◆rDg hoge:2022/05/22(日) 01:17( ....と言うか野菜の嫌い多い )
505:◆RI:2022/05/22(日) 01:17たのしみ
506:◆zk:2022/05/22(日) 01:17スイカにも砂糖かけるっしょ?
507:◆rDg hoge:2022/05/22(日) 01:17 >>499
( アメリカンドッグには美味いの知ってる )
>>504
野菜は食った方がいいぞ〜
塩かけてるのはわかるけど砂糖なんが意外……今度やってみようかな
510:◆RI:2022/05/22(日) 01:18スイカもトマトも基本的に塩だけど、友達にかけてるやつはいた
511:◆RI:2022/05/22(日) 01:19甘くてうまいけどThe糖分なのできをつけなね
512:◆lIlJ.:2022/05/22(日) 01:19野菜に砂糖かけたことないかも
513:◆rDg hoge:2022/05/22(日) 01:19 >>508
( 分かってるけど!!!けど!!!!! ...無理 )
トマトは火を通して食うのが好き
515:◆zk:2022/05/22(日) 01:20 >>514
オリーブオイル垂らすとうまい
( トマトはチーズと一緒なら食べれる )
517:◆RI:2022/05/22(日) 01:21518:◆RI:2022/05/22(日) 01:21 >>513
野菜ジュースは野菜と一緒に取るならともかく野菜の代わりにはならないので気をつけるんやで
野菜うまいのになぁ、ブロッコリーとかキャベツとか好き
520:◆rDg hoge:2022/05/22(日) 01:22 >>518
( うぎゅ )
ザレッドは大学入学前に料理スキル身につけようね!俺みたいになるなよ!
522:◆lIlJ.:2022/05/22(日) 01:22野菜にかけるものの中で胡麻ドレッシングが最強だと思ってる人
523:◆RI:2022/05/22(日) 01:23 >>522
ノシ
( その辺は行ける....うん、いける、いける )
525:◆rDg hoge:2022/05/22(日) 01:23 >>521
( ついてる!!!! )
自炊は大事……おもに金的な意味で
527:◆cE:2022/05/22(日) 01:24基本食べ物一部を除いて好き嫌いない
528:◆rDg hoge:2022/05/22(日) 01:24( ....我慢ドレッシングは美味しい、大体何にでも合う、お肉にも合う )
529:◆rDg hoge:2022/05/22(日) 01:24( 偉いぞ陰陽さん )
530:◆rDg hoge:2022/05/22(日) 01:25( 後ね、自炊出来るけどね、平日の朝昼は時間が無いのよ.... )
531:◆RI:2022/05/22(日) 01:25嫌いなものは結構あるけど出されたものは食べる派の人種
532:◆cE:2022/05/22(日) 01:26辛いのも甘いのも苦いのもいける、しめじと生姜あいつだけはなにがあってもゆるさない、しんでも食べない
533:◆zk:2022/05/22(日) 01:26昨日外になってる赤い実おいしかったなぁ(白目)
534:◆RI:2022/05/22(日) 01:26 >>533
貧困すぎないか????大丈夫????
>>532
きのこ嫌いなのかわいくて草
ポン酢は万能
537:◆RI:2022/05/22(日) 01:27 >>532
ちょっと気持ちわかるかも、椎茸だけ永遠に食える気がしない
>>534
金はあるんだが調理技術が皆無なんや。ピチピチjdなのに修行僧みたいな生活送ってる
( ....スサにこそ何か奢ったりしたほうが良いのかもしれない )
540:◆cE:2022/05/22(日) 01:27 >>535
なんか変な味するじゃないですか……許せないんですよね、