この板が消されないように一日一回書き込んでください/part95

葉っぱ天国 > 変人・中二病 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:◆RI:2022/06/26(日) 00:50

次スレは>>980さんがお立て下さい

243:◆RI:2022/06/26(日) 04:42

>>242
執事さん〜〜!!!!!!!好きだ〜〜〜!!!!!

244:◆cE:2022/06/26(日) 04:43

>>241
めっちゃいい、先生のもとにもそういう子がきたりしたのかなとおもった…
白菊ちゃん…ひん、いいことなのにな…辛いです知らなきゃ一応幸せではいられたんだもんな

245:◆cE:2022/06/26(日) 04:45

>>243
「お嬢」っていう一言が踏みとどまらせてるのめっちゃいいなとおもってる…「駄目ですよぉ、アンタは二つ命があったら二つ救える人間なんですから」っていう人が初くんです

246:◆RI:2022/06/26(日) 04:46

>>244
行っててほしくてあたまかかえた、もちろん追い返してくれ先生、好きだ先生
白菊ちゃんは気づいちゃったのと、でも気づいたからと言って何が出来るわけじゃないことにも気づいちゃったから諦めるしか無かったのだ…

247:◆RI:2022/06/26(日) 04:48

>>245
執事さん、お嬢がまじでギリギリであとほんの少しでも進んだら『落ちる』ってときにめちゃくちゃ思考して慎重に慎重にでもそれを悟らせ内容にめちゃくちゃ考えて声掛けて欲しくて困る、お嬢が笑ってこっち帰ってきた時に心の奥底で「…よかった」って息を吐いて欲しい

248:◆cE:2022/06/26(日) 04:49

>>246
「残念ながら俺には想い人がいるんですよ、仕事っていうんだけどね、だから要らないなぁ」って追い返してほしい……
ひん…地獄?

249:◆cE:2022/06/26(日) 04:51

>>247
分かる…そのときはお嬢よびじゃなくて、名前呼びだといいなとおもった、分かる…そのあと「初、お前はほんとずるいよ」っていうお嬢みたい

250:◆RI:2022/06/26(日) 04:52

「……先生好きな人いるんですか?」
「いるわけないだろ」
って追い出したあとキセルスパーっって吸っててくれ先生


「…………わたしは、いても、いなくても、かわらないんだ、とおもう」
って初めて源氏兄弟に打ち明けたとき、兄弟からは
「りんどうは僕らの幼なじみだよ?それじゃだめなの?」
「あにじゃと俺がいるだろう、おまえはいるぞ」
って言って欲しいんだけど、でも源氏兄弟は『お互い』が1番だから頭のいい白菊ちゃんはそれも分かってて
(………わたしにはだれもいない)って兄弟に繋がれた手を静かに眺めながら考えて欲しいんだ

251:◆RI:2022/06/26(日) 04:53

>>249

お嬢気づいてるじゃーーーん!!!名探偵!!!
お嬢、うちの犯罪紳士と接触してから悪によりやすくなってほしいし、執事さんの行動によってそこから正義に連れ戻されてほしみがめちゃくちゃある

252:◆cE:2022/06/26(日) 04:54

わっかる、めっちゃそのあと人を小馬鹿にしたような笑みを浮かべてる…わかる

幼なじみ……うわ、幼なじみ……辛い…

253:◆RI:2022/06/26(日) 04:54

>>250
うわ、ちゃんと読めてなかった、仕事が恋人な先生すきです

254:◆cE:2022/06/26(日) 04:55

>>251
わっかる!…謎々感覚で事件だしていかれて楽しんでゲーム感覚で謎解きし出すお嬢いそうだなーとおもいました、それを止める執事の初くんみたい、一回めっちゃ喧嘩しそう

255:◆RI:2022/06/26(日) 04:57

>>252
西園寺の姫君は「愛されなさい」と育てられてきたから、先生に拒絶された時に本当に純粋な目で「?じゃあ私、誰に愛されたらいいのかしら」くらいはほんとに素でいってほしいんだよな、誰かに愛される為にしか育てられていない無知な少女たち

誰の1番にも慣れないし誰にも愛されないって思ってどんどん諦めていくんだ、源氏兄弟もその違和感には成長して気づくけど、『自分たち』ではあの子をもっとくるしめるだけだともわかるから何も出来なくなる、ただ外に連れ出してあげる機会を作るしかできない

256:◆cE:2022/06/26(日) 04:57

>>253
大丈夫、かにきくいかきかたしたうちが悪い

257:◆RI:2022/06/26(日) 04:59

>>254
「チェスをしよう、ホームズ」って言われてコマを動かす度に人が死ぬゲームとかやって欲しいもん俺、なんの罪悪感もなく駒動かしかけるお嬢と、それをギリギリで息を荒らげて全力で止める執事さんとかみたい

258:◆RI:2022/06/26(日) 04:59

>>256
いや流し読みが癖だから最初の文しか見れてなかった、すまんやで

259:◆cE:2022/06/26(日) 05:01

>>255
「……っ、ほんと胸くそ悪くなる教育方針だよ、愛されることが全てじゃあるまいし、バカらしい」って言ってほしい…ひぇ、そんな

お互いがもう既に唯一なんだもんな…つら

260:◆cE:2022/06/26(日) 05:03

>>257
めっちゃいい。からくりとか見抜いた上で動かしそうだもんなお嬢…止めるのわかる、よき

261:◆RI:2022/06/26(日) 05:05

>>259
女に知恵は必要ない、女に武術は必要ない、ただ愛されなさい、愛されるために生きなさいと育てられたがゆえの産物ですよこれが、先生適当なところにその子送り込んで上げて欲しい、そのあとソファに座って頭ガシガシかきながらめちゃくちゃでかいため息ついて「……気色の悪い」って言ってて欲しい

「西園寺に生まれた『西園寺の姫君』は、愛玩動物とかわらない」
って疲れた笑顔で言う白菊ちゃんに苦虫を噛むような顔をする陰陽組みたいんだよな

262:◆RI:2022/06/26(日) 05:07

>>260
ギリギリで止めるのほんま好きすぎるんだよな…
「ほう!まさかたどり着くとはネ、…なるほど、優秀なワトソンだ」
「っ、うちの主人は、あんたみたいなんとは違うんです」
って話して欲しい

263:◆es:2022/06/26(日) 14:20

あ、あー。

264:◆es:2022/06/26(日) 15:48

にーっはっはっは!!
なんて、高笑いしてた時が懐かしいというか…今は随分過疎ってるみたいだし、まあわたしも落ち着いてしまったからね。
実に久しく時間ができて思い出して、ふらりと立ち寄ってみたけれど見知った顔ぶれはなさそうな感じかな?

265:◆es:2022/06/26(日) 15:53

ん〜や、夜は割りとお話ししてんのか。酉とか覚えてないし誰だかさっぱりだが…。
何だかんだ偶然見かけた場で覚えてくれてる方もちらほらいたみたいで少し嬉しくて顔を出してしまった。あの頃のことは思い出したくもない黒歴史だったけど、わたしにはきっとここにいる時間が楽しかった時期もあっただろうし存外悪いことばかりでもないし人の記憶に残れてるのは喜ぶべきだろうね。羞恥心の方が勝るけれど。

266:◆es:2022/06/26(日) 15:54

また機会ができれば、いつかの頃のようにお話ししてみるのも悪くないかもしれないね

267:マリン:2022/06/26(日) 20:28

ん、んにゃ?
...誰だか思い出せない、ごめん

268:◆lIlJ.:2022/06/26(日) 21:03

見たことないトリップだな

269:◆zk:2022/06/26(日) 21:42

最近昔いた人達がコテハン伏せて書き込むこと多いね。意外と下のスレにもある。内容は大体過疎を悲しんだり自分の正体を仄めかしたり昔のやりとりを懐かしんだりするのがほとんど。
また来てくれるんだったら嬉しい。大勢の方が賑やかで楽しそうだしね。( ͡° ͜ʖ ͡°)マッテルゼ

270:マリン:2022/06/26(日) 23:10

賑やか〜
わは〜

271:◆RI:2022/06/27(月) 00:36

ちーわ

272:◆cE:2022/06/27(月) 00:49

やほ

273:◆cE:2022/06/27(月) 00:49

昨日は寝落ちてたごめんね

274:◆RI:2022/06/27(月) 00:53

時間やばばだったし全然気にしなくていいぞ、やほ

275:◆cE:2022/06/27(月) 00:55

やほやほ、死ぬほど眠くなくて困ってる…

276:◆RI:2022/06/27(月) 00:57

あらまぁ、まぁまた寝落ち出でも寝れるように適当に話しましょ、眠くなったらこちら気にせず寝ていいぞ

277:◆cE:2022/06/27(月) 00:58

助かります…

278:◆RI:2022/06/27(月) 00:59

うぃうぃ、のんびりやろーぜ

279:◆cE:2022/06/27(月) 01:03

お嬢、めちゃくちゃ怖い脅ししてほしいなって思ったりした、笑顔を浮かべて腕組みしながら「残念だけど、お前にできることは僕だってできるんだよ。もっと完璧にね」って証拠突きつけて言ってほしいなと思った

280:◆RI:2022/06/27(月) 01:05

あ、めちゃくちゃすき·····
お嬢あれだ、苦し紛れに言い訳叫んでる犯人にため息ついたあと、犯人の頭上から大量の証拠資料ばらまいて
「─で?これでおわかりかな、それともまだ弁明を続けるかい?」
って笑って欲しい

281:◆zk:2022/06/27(月) 01:08

逆裁民としてはお嬢が某敏腕検事に見える見える…

282:◆cE:2022/06/27(月) 01:08

うわ、それいい…あと、普通に犯人追い詰めるときめちゃくちゃつまらなそうに飲み物のみながら「僕の記憶力は折り紙つきでね」っていったあと時間と共にその日していた行動を全部いったあと「あぁ、あと昨日の晩君が食べていたサラダ、ニンジンとダイコンを一緒にいれるのはおすすめしないよ。栄養素が壊れてしまうからね」って言ってほしいんだ…

283:◆cE:2022/06/27(月) 01:09

お、ちすちす…逆転裁判気になってるんだけどなにから手を出せばいいかわからない…

284:◆RI:2022/06/27(月) 01:10

作ってる間に考えてたんだけど友成さん、日本三大怨霊の血筋かつあれやこれやまた別にあるやべー人なので、どう足掻いても呪いの塊が人の形してますみたいな感じなのかなって思ったりした、いくら呪い師とはいえもはや敵では?

285:◆RI:2022/06/27(月) 01:10

>>281
こんばん〜!逆裁何となくイメージ着いたわ、たしかに

286:◆cE:2022/06/27(月) 01:11

友成さん…何者なん?()

287:◆RI:2022/06/27(月) 01:13

>>282
はいすき〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜絶対好き〜〜〜〜〜〜〜、困ったなめちゃくちゃ好きだぞ
「そう言えば、彼/彼女を殺した時に足をぶつけていたが大丈夫かな?背中の引っかき傷はもう治ったかい?」ってにっこにこで言ってくれ

288:◆RI:2022/06/27(月) 01:14

>>286
詳しくはキャラ設定で書くけど、現在の菅原家、菅原友成さんしか存在しないんですよね、なんででしょうね
ヒント:呪い

289:◆RI:2022/06/27(月) 01:15

https://i.imgur.com/ya2GcvW.jpg
そういや白菊ちゃん出来たから上げとく、友成さんは今から描きます

290:◆cE:2022/06/27(月) 01:17

>>287
やっちゃ、…お嬢は例え殺されそうになってもその状況を楽しむ狂人なので、まじで呪いの制約なければ完全犯罪とかできそうだなとおもいました

291:◆cE:2022/06/27(月) 01:17

白菊ちゃんかわいい…かわいいね

292:◆RI:2022/06/27(月) 01:18

>>290
うわ·····うちの犯罪紳士が完全犯罪のエキスパートなんですよね·····、利害が一致した時とんでもないことになりそう

293:◆RI:2022/06/27(月) 01:19

>>291
姉様たちに可愛がられて着飾られて育ちましたから·····、西園寺は美女美少女揃いですよ、愛されやすいね(目をそらす)

294:◆cE:2022/06/27(月) 01:20

>>292
うわ、まじでそっち方面に引きづりこむとことかみたいなとおもっちゃった…めっちゃ末恐ろしいこと起こりそう…なにも見つからないやつ

295:◆RI:2022/06/27(月) 01:21

そういえば地獄みたいなこと書いていい?

296:◆RI:2022/06/27(月) 01:21

>>294
最早何もおこっていないことにされそうで怖いな

297:◆cE:2022/06/27(月) 01:21

>>293
うっ……いやもう無知は罪だけど、知るのも罪なんなんなん?

298:◆cE:2022/06/27(月) 01:22

大丈夫っすよ

299:◆RI:2022/06/27(月) 01:22

西園寺の姫君たち、愛されなさいと育てられて西園寺で蝶よ花よと幸せ(当社比)で生きるのはまぁあれなんだけど、嫁ぎ先での扱いまでは保証してないんですよね

300:◆RI:2022/06/27(月) 01:23

>>297
知ろうとしないことは罪である、が、知ったからと言って何ができる訳でもないのです、だって頭がいいとはいえ、そう育てられてそれしか経験したことの無い箱庭のお姫様だもの

301:◆cE:2022/06/27(月) 01:24

うわぁ。うわーあうわ…うわぁあ(語彙力)

302:◆RI:2022/06/27(月) 01:24

西園寺の姫君たちが嫁ぎ先でどんな『愛され方』をしようと、西園寺は何も言わないんですよね、だって愛玩動物だもの
ペットを売るペットショップと同じです

303:◆cE:2022/06/27(月) 01:27

終わりやん…

304:◆RI:2022/06/27(月) 01:27

でも姫君たちは先に嫁いで行った姉妹のその後なんて知らないし、その情報が入り込むことも無い、女に知恵は要らぬとされている故に頭も弱いから不思議にも思わないんですよね

西園寺は『そういう』家です

305:◆cE:2022/06/27(月) 01:28

ひぇ…

306:◆RI:2022/06/27(月) 01:30

嫁ぎ先も嫁ぎ先なんでまともな家ではめっちゃくちゃ黒い噂たっててほし〜〜、って想いながら考えた
西園寺は祓い師でも呪い師でもないから御前の統括じゃないしね

307:◆cE:2022/06/27(月) 01:31

めっちゃいい、凄いざわつくやつ…でもわからないのか…地獄?
陰陽組の男性一度は縁談来てそうだなと思った、

308:◆RI:2022/06/27(月) 01:34

良い子供が産める従順な人形を送り込む家って感じですな

めちゃくちゃ縁談来て欲しいしなんなら白菊ちゃん元はと言えば源氏兄弟どっちかの許嫁予定だったりもしたよ、初期設定って意味じゃなく幼少期の話しね、幼なじみなのはそういう理由

309:◆RI:2022/06/27(月) 01:36

源ノは龍洞院とセットの家柄だけど、それは長子限定と話だから、頼くんの弟の4つ子たちには縁談来るかもだったり
睡蓮さんとこにも向かわせて〜〜〜、バッサリ断ってくれ

310:◆cE:2022/06/27(月) 01:36

尊厳……人権…ひぇ

まじか…まじか、白菊ちゃん…いやほんと友成さんいてよかったですね

311:◆RI:2022/06/27(月) 01:38

西園寺の姫君は愛玩『動物』なので人権はあるようでないよ()

まぁいうて友成さんも友成さんで白菊ちゃん横からかっさらった理由が一目惚れとかではなく好奇心と興味本位からなので大概なんですけどね

312:◆cE:2022/06/27(月) 01:39

めっちゃ険しい顔しながら「普通に嫌なんですけど、間に合ってます」って言ってほしいし、夢ちゃんと出会う前に来てたとしても普通に「興味ないです、どうか他を当たってください」って言ってほしいんだ……桜星くんにも来てそうだなと思った、

313:◆cE:2022/06/27(月) 01:40

まじ姫君どれくらいいるんでしょうね…(遠い目)

幸せなら…しあわせなら、それでいいよ…もう

314:◆RI:2022/06/27(月) 01:41

>>312
そしてまた先生時みたいに「?じゃあ私は次はどの殿方に愛されればいいのかしら」って言うからほんま西園寺ぇ·····
桜星くんにも行ってそ〜·····ちなみに獅王くんにも来たよ、あそこも月詠関連で祓い師と呪い師に繋がりあるから

315:◆RI:2022/06/27(月) 01:44

>>313
基本的に15~20人くらい?父親違い母親違いその他でかなり産まれてるからな·····姪叔母関係でも『姉妹』として一括りにされるから·····

問題は友成さんからの情がいつ恋慕に変わったかなんですよね、そこだけまだ決まってない

316:◆cE:2022/06/27(月) 01:45

>>314
「知りませんよ、生きてるなら自分でかんが……あぁそっか、いえなんでもありません、でも残念ながら土御門は西園寺の姫君と縁を結ぶ気はありませんよ」って言ってほしいと思った…
うわぁ…みんな断ってるんだろうな……れおくんにもいってたのか…西園寺家ほんと…

317:◆cE:2022/06/27(月) 01:47

>>315
わぁお……かなり多くて笑っちゃった

いつなんだろ、とりあえず楽しみにしてます!

318:◆RI:2022/06/27(月) 01:48

>>316
基本的に西園寺が受け入れられる家は黒確定か嫁に困ってるところか側室とかそっち概念がまだあるところかだからな、まともなとこはあんましもらわん

源氏兄弟については白菊ちゃんだったこともあって比較的悪印象はなかったのと、白菊ちゃんを1人にするのはまずいという判断で日向or大和の嫁にしても·····ってなってた時に友成さんが横からかっさらっていった

319:◆RI:2022/06/27(月) 01:49

>>317
めっちゃ多いよ、·····そして歴代の姉妹たちの中にも『きづいた』子は何人かいる、まぁその子たちも白菊ちゃんと同じく気づいても何も出来なかったんだが

びっくりするほど思いつかないから完成しない気がしてきた

320:◆cE:2022/06/27(月) 01:51

>>318
まじほんと…ひぇっもう…西園寺家なんなん()

321:◆RI:2022/06/27(月) 01:52

>>320
こういう方向の闇深家作ったこと無かったなとおもったら地獄ができた

322:◆cE:2022/06/27(月) 01:52

気付いてもなにもできないっていうのが軽く地獄なんだよな…なにもできず嫁ぐか幽閉なのまじほんと、えぇ…

323:◆cE:2022/06/27(月) 01:53

>>321
この家に生まれての正解がなにもしないなの…まじ、いい地獄ですね

324:◆RI:2022/06/27(月) 01:53

知恵はいらず武術はいらずただ愛されるために育てられてきた子が気づいても愛される以外に何が出来るっていう·····
そりゃまぁ諦めますよねってかんじ

325:◆RI:2022/06/27(月) 01:54

>>323
緩やかな地獄っていいよね·····(宝石の国を読んでこの設定を思いついた顔)

326:◆cE:2022/06/27(月) 01:56

うわぁうわぁ……うわぁ(語彙力)

327:◆RI:2022/06/27(月) 01:56

まぁ西園寺は白菊ちゃん幽閉した時に隠居やめて自分が捨てた権力取り戻した友成さんが捩じ伏せるので·····、日本三大怨霊を舐めるな(顔が影になって見えない友成さん)

328:◆cE:2022/06/27(月) 01:57

>>325
まじでほんと…月人にも宝石にも慣れなかったフォスかわいそうだし、結局先生もフォスは愛してたけどどうでもよかったんやなって感じで死んだよ、

329:◆cE:2022/06/27(月) 01:58

死ぬほどかっこいいけど死ぬほど怖いやつだ…楽しみ

330:◆RI:2022/06/27(月) 01:59

>>328
先生的には今フォスは「愛すべき宝石たちの1人」じゃなくて「元宝石現人間の私たちの救い主」だからね·····

331:◆RI:2022/06/27(月) 01:59

ちなみに前書いたけど、白菊ちゃんの真名の流出場所は姉様のうちの誰かです、もちろん悪意はないよ♡

332:◆cE:2022/06/27(月) 02:02

>>330
先生のことが大好きだから役に立ちたいっていうフォスの願いがさぁ…なに、地獄だったよかった…ありがとう…

333:◆cE:2022/06/27(月) 02:02

姉様…姉様……ひん

334:◆RI:2022/06/27(月) 02:03

>>332
市川春子作品に大団円はない、よろしくな!(いい笑顔)

335:◆cE:2022/06/27(月) 02:04

>>334
草、まじか、もうフォスが楽になってくれたら…それでいいよ。

336:◆RI:2022/06/27(月) 02:05

「月白の君(白菊ちゃんの色の敬称)の真名を教えて?」
「月白·····?·····あぁ!末の子ね?でもだめだわ、私たち名前は教えてはいけないの、お爺様たちに怒られてしまうわ」
「大丈夫だよ、お爺様たちから今回だけ許可を貰ったんだ(貰ってない)」
「あら!そうなの!そう!なら大丈夫ね!あの子の名前は確か─」

これです

337:◆RI:2022/06/27(月) 02:06

>>335
読者の人が
「「フォスが幸せになって欲しい」じゃなくて「フォス以外全員不幸になって欲しい」」って言う漫画だからな·····フォス·····幸せになれ·····

338:◆cE:2022/06/27(月) 02:08

>>336
あぁ、うぁ、うわぁ……無知って罪ですね…うわぁ。ほんと

339:◆RI:2022/06/27(月) 02:09

人を疑うという思考を持つ環境じゃなかったから仕方ないんだけど、頭よわよわだからね·····嘘でもなんでも信じちゃう

340:◆cE:2022/06/27(月) 02:09

>>337
アンタークさんが一番好きでした…いやほんと…フォスが楽になってくれたらそれでいいよ……もう

341:◆RI:2022/06/27(月) 02:09

>>340
面白いことを言ってあげような

俺の推しはカンゴームだった

342:◆cE:2022/06/27(月) 02:10

姉様…姉様……まじほんと、家が悪いよ()


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ