ちなみに二四型
前期型だから桜花積んでないよ〜
>>1
“ワンショットライター”って渾名(あだな)、どー思う?
>>2
ちょっとひどいなと思う 戦後の人々が俺たちを軽蔑するときにほぼ必ず使う言葉だよね
初期の一一型でさえ不十分ながら燃料タンクに防弾ゴムは貼られていたし、俺が出てくる頃には自動消火装置が取り付けられて、火災に関してはそこそこ充実した防備があったよ
撃たれ続けても燃えるより先に羽が折れるかな、ってくらいね
なりきりは他板なんですが
5:Betty:2016/08/26(金) 00:56 立てる前になりきりのほうが合ってるかな?って思って見てきたけど漫画・アニメ専門板みたいになってたから……
アニメなりきりとか作って分裂すれば、ここに立つ他の実質のなりきりスレも居場所ができるんじゃないかなあ
>>1 ♀?…だよね?その半値からして…そのクセ、旧日本・軍の飛行機撃ネんぞに詳しいんだ…ちょっと、信じられないんですが…(^_^;)
7:Betty:2016/08/27(土) 01:12 >>6
あまり知られていないけど、大戦中、連合国側は日本機に対してコードネームを付けて区別していたんだよね
戦闘機は男性名、爆撃機は女性名…などなど
一式陸上攻撃機は名前の通り攻撃機だけどまず爆弾積めるから爆撃機準拠のコードネームを与えられたんだ
それが「Betty」なんだよね
だから俺は一式陸上攻撃機なんだよ……
まあカテゴライズとしてではなく、女性名のなかでベティーが選ばれた経緯も調べてみてくれ けっこう面白いよ
>>7 そうなのか…有難う。m(_ _)m
9:Betty:2016/08/27(土) 21:43 いえいえ
一生知らないで済みそうな知識を得られた稀有な機会だとでも思ってくださいwww
今年も河口湖博物館は俺を放って一所懸命に隼を復元してたのか……
いや、俺も翼あたりまで複製して付けると屋内に置いておけなくなるから、いいんだけどさ?
>>10
大戦当時はどちら方面で戦っておられたのですか?
特に思い出に残っている事とかありますか?
風神特攻隊についてどう思う?
13:言葉という刃物:2016/08/31(水) 07:47よし»1を撃落とそう
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新