なんでもいいぞ。機密情報はなし。
2:匿名希望:2018/05/21(月) 19:351人で?
3:総督:2018/05/21(月) 20:23 *2
100万くらいで攻める予定。
どのあたりから滅ぼしていくの?
5:ありさ<偽者>:2018/05/22(火) 17:01ね)
6:総督:2018/05/22(火) 17:01 >>4
まずはアメリカに降伏を迫るね。拒否されたら都市部に対して空襲と空挺部隊による攻撃を加える
地球滅ぼすの、頑張ってください。
8:総督:2018/05/22(火) 17:07 >>7
降伏なら今のうちだぞ
地球を滅ぼす訳と、滅ぼした後はどうするのかお教えください
10:総督:2018/05/23(水) 14:41資源と奴隷が欲しいからね。働いてもらうぞ
11:匿名さん:2018/05/23(水) 14:57総督!それだと地球を滅ぼす、ではなく地球征服だと思われます!!
12:総督:2018/05/23(水) 15:10 >>11
む、そうだな。はずい
地球滅ぼした後、何がしたい?
>>13
ありとあらゆる美女を傍らに添えつつ働く地球人の前で部下とおいしく酒をのみたいね
美女といいますが
どこらへんの人がいいですか?
白人?黒人?黄色人?
>>15
白人と白人に近い黄色人だな。黄色人でもゴリゴリはお断りだ。
宇宙ゴミのせいで偵察機が破損したぞ。損害賠償を求めたいが、どの国や組織に訴えるべきだ?
18:匿名:2018/05/23(水) 22:32宇宙ゴミを軌道に残した国は1位アメリカ3999個、2位ロシア3961個、3位中国3475個だから、アメリカとロシア、中国でぉk
19:総督:2018/05/23(水) 23:21 >>18
気が利くな。一等軍曹のポストが空いてるがどうだ?
>>19
すまんな
使えるならメガトロンみたいな奴だと決めとるんだ
>>20
星を一つ買ってやるぞ?私の財力は銀河系一。
>>21
そんなに金があるなら、地球の国と言う国に金をちらつかせて取り込めば良いんじゃ…?
下手に地球を攻撃して、豊かな資源や奴隷にする人間を減らしたくは無いだろう?
>>22
だから交渉から始めるんだけどな、我らの使用している通貨が果たして地球で価値があるのかわからないのでな。交渉が決裂したら攻めるしかない。
総督、人間は総督のように賢くは
ありません
どんなものでも自分達に危機が訪れたら武力で解決しようとするやつらです
それでも交渉をするというのなら
私は総督の心優しさに感謝いたします
総督、月はどういたしますか?
26:総督:2018/05/24(木) 19:56 >>24
我々は過去の戦争で負けたことは殆どない・・・地球では戦争は外交手段だと唱えるらしい。だからこそ第3艦隊を引き連れて来たのだ。だが私の賢さに気付く人間がいるとはたまげた、征服したときには君だけは一般市民として取り扱う。
>>25
すでにアルデバラン航空隊が巡回している。
敵対勢力の排除は行っていますか?
YES OR NO
>>26
ありがたき幸せ
総督は人間とは違う生命体ですよね。
いったいどんな容姿をしていらっしゃるのでしょうか?
>>28
残念ながらできていない。特にオリオン星人との戦争が激しくてな。こちらには100万しか軍隊を向けられなかった。
ときに総督
俺を使ってみないか?
俺なら一人で百万の軍勢と
同じ力やで。
>>30
もちろん。容姿としては背は168p体重は60s顔の色は薄い緑で目は大きめ鼻は小さい、口は少しシワがよってる。耳は地球人よりやや大きい。体格は地球人と変わらん。ちと短足だが。
>>32
特技や資格を教えてくれ。良ければ親衛隊に配属しよう。
>>34
まず俺は30時間まで
素で闘える。
それと小型の宇宙船の砲撃であれば
切れる。俺は二刀流である。
しかし扱いには注意してくれ。
闇に飲まれたら大変だからな?
>>23
まともに交渉ができるよう祈ってるわ
総督以外にも地球を狙ってる奴等とかいるの?
>>35
よし採用。(なんかスターウォーズに出てくるジェダイみたいだな)給料は50万ガトウィンだ。頑張りたまえ。
>>36
衛星タイタンに潜むタイタン星人とかだね。我々の艦隊の邪魔をしてきたから彼らの進行軍は潰してしまったがね。
ジェ○ダイとは全く別だ。
俺も一応人間…だったしな?
>>38
ライフル、時限爆弾、右手に持つ吸血性ムチ…。
肩は20万ボルトの電流が流れていて、頭の角には猛毒があり、人間を1秒たらずで頃す、別名冷血宇宙人のタイタン星人を!?
…総督は今までにどれだけの星を征服してきたんだ?
>>39
良かった。良かった。
>>40
我々は彼らのムチ以上のムチを50年前に生産している。私の初代親衛隊長のエモノだった。我々の機械をあっというまに腐敗させるビールスのいい実験台だったよ。やつらが顔を歪めながら宇宙空間に放り出されるところは失笑ものだったよ。
部下に気前よく与えられるくらいの星は持っている。知的生命体のいる星は100ちょっとしか持ってないがな。
43:カミト◆AM sasu:2018/05/24(木) 20:39総督の生物類は?
44:総督:2018/05/24(木) 20:41 >>43
哺乳類らしい。ハンブルク星人のペトル系民族のひとつガルマーニ民族の出身だ。
サノスとか言う宇宙ゴリラをぶっ飛ばしてくれませんか。
46:総督:2018/05/24(木) 20:47 >>45
どの星にいる?宇宙ゴリラはゴリくらいしか相手したことなくてな。
交渉から始める優しさと
戦闘の時の冷酷さをあわせもつとは…
さすが知的生命体のいる星を100ほど
もっているだけのことはあります
気になったので聞きますが過去に
降伏した知的生命体はいるのですか?
>>47
ありがとう。ペトル星では虐殺魔で通っていたから優しいという言葉に新鮮味を感じるよ。降伏させた知的生命体のことだが過去にいくつか降伏させたことがある。その経緯はいずれ小説板にかくよていだ。
ぺトン星だった。すまん( ´△`)
50:匿名:2018/05/24(木) 21:45興味がある地球文化とかあったりします?
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新