友達だと思ってたのに…

葉っぱ天国 > いじめ > スレ一覧 101-キーワード▼下へ
1:冬:2020/09/05(土) 20:29 ID:NWo

私は友達がいないことがコンプレックスでした…
そんな私に話しかけてくれた、三人の女子生徒とすごく仲良しになって。ずっと一緒にいたいと思ってたし、出来るだけのことはしたいと思ってました。
なのに急に、クラスのある男子生徒に話しかけろと言われるようになって… 理由は「冬のことが好きだって!」とのことでした。
その時の私は本気にしたので話しかけてみました。
するとなんだか避けられるような態度で、どうみても気持ち悪がられました……。
思ってたのと違うなあと思って友達に相談したけど、笑われて終わりました。

あの…これってやっぱりからかわれてますよね……?

2:まな ジャニヲタ&:2020/09/06(日) 13:21 ID:CFA

冬さん初めまして(*^^*)私でよければ相談にのりますよ^_^

3:まな ジャニヲタ&:2020/09/06(日) 13:21 ID:CFA

冬さん初めまして(*^^*)

4:冬:2020/09/06(日) 18:48 ID:NWo

まなさん、はじめまして!
ありがとうございます、嬉しいです。
よろしくお願いします。

5:くま:2020/09/07(月) 15:24 ID:e4I

信用してた人から裏切られたりするのって普通よりもショックですよね。騙したりするやつって不幸になればいいと思っちゃいます。

6:まな 紫耀担当&:2020/09/07(月) 20:27 ID:CFA

冬さんへ
私も冬さんと同じ思いをしたことがあるので冬さんの気持ち凄くわかります😖

7:冬:2020/09/08(火) 08:57 ID:NWo

くまさん
はっきり聞いてみるべきでしょうか…?
なかなか言い出せなくて。ちょっとした冗談とかならいいのですが…

8:くま:2020/09/08(火) 10:28 ID:KC2

冬様。軽い感じで聞いてみるのはどうでしょうか?冗談なら良いのですが、はっきり聞いてみてからかってたみたいな事を言われたらダメージが大きいのでー

9:冬:2020/09/09(水) 13:20 ID:NWo

くまさん
いきなり三人一気に聞くのはできなかったので、一人づつ聞くことにしました。
まずその人は、知らないとのことでした…。私が考えたわけじゃないからって。でも、傷ついたならごめんねと謝ってもくれました。
けどやっぱり、これってからかってたんでしょうか…?
「気にしすぎ」と言われたので、私も笑って流すべきですか?

10:くま:2020/09/09(水) 18:34 ID:Rlw

冬様。その子はその場のノリだったかもしれません。でも謝ってくれたのは悪い子じゃないのかも。
考えた訳じゃないからって言ってればからかわれたのかも。
もう少し様子を見たいのですが、不快と思われるならその子以外は距離を取った方がいいかもです。軽く流したらまた同じような事をされるかもしれないので💦

11:冬:2020/09/09(水) 21:40 ID:8fE

くまさん
距離を取ると、その人も私から離れていきそうな気がするんです…
元々は三人のグループに入れてもらったから……。
私がもう少ししっかりしてればこんな事にはなってないのかも。
ただ今まで思い返してみると、嫌われたくなくて自分の意思を何も伝えてなかったような気もします…
常に三人に合わせてたし、自分から喋らないよね?って言われた事もあって……

すいません。なんか愚痴みたいになっちゃいました…。

12:くま:2020/09/10(木) 13:41 ID:Dh2

冬様。そんな状況なのですね。他人に合わせるのって気も使うし、疲れちゃいますよね。でも楽しいこともあるのであれば、もうちょっとグループにいてみてはどうですか?
駄目だと思ったら離れても構わないんだし。
人はそれぞれ性格があります。そこは自分を責めてはダメです。疲れない程度で自分から話しに行ってみては?コミュ力を鍛える意味でも(笑)
愚痴は全然、聞きますよ。誰かに話すだけでも楽になるので。自分でよろしければ!

13:冬:2020/09/10(木) 19:09 ID:NWo

くまさん
そうですね。もうちょっと様子を見て、私としてはずっと仲良しでいたいので。もっと自分から話題を振ってみたりしてみます。
ありがとうございます。毎日聞いていただくだけでも全然違います… 安心すると言うか、気持ちを打ち明けられるから楽です。

あと気になるのが、その気になって話しかけた男子生徒の事です……
迷惑だったかもしれないし、突然のことだったから変に思われたままですよね…。
どう説明するべきかも分からなくて…
その件については今日も言い出せなかったです。

14:くま:2020/09/11(金) 05:33 ID:qsE

冬様、おはようございます。ちょっとだけ積極的に話すのも有だと思いますよ。お互いが理解し合える一番早い方法は会話なのですから。
気が楽になるって言ってもらえると、こちらも嬉しいです。いつでも受け付けますので(笑)

男子生徒さんは絡みがなければ、ほとぼりが冷めるまで静観してても良いかなって。何か話す機会があったら軽く、変な事を言ってごめんね。とかで大丈夫じゃないかと。
事情を聞かれたら、お友達に聞いたんだけど自分が勘違いしちゃったとか。その時は笑って話すのが良いですよ。心に負担をかけるのが一番、やっちゃいけないことですから。

15:冬:2020/09/13(日) 16:21 ID:NWo

くまさん、本当にありがとうございます。
少しづつ自分を変えていきたいと思っています。
月曜日に登校した時は自分から話しかけてみます。

男子生徒に迷惑をかけた件は、仮にA君とします。
A君とは、私はほとんど喋らないんですよ…。
ただ友達の一人がよく話すそうなので、機会があればちゃんと謝りたいです。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新