様々なくだらない情報をお伝えします。
早速ですが、YouTubeでお馴染みのUUUM株式会社ですが、実は監査等委員会設置会社だったんですね。
つまり、監査等委員以外の取締役は任期が一年しか無いわけですわ。
私が知ってる会社のなかで、監査等委員会設置会社であるのは銀行(無論、監査等委員会を設置するかは各会社の任意)くらいだったわけで、私の中では凄い話です。
あ
22:匿名希望:2017/04/11(火) 18:39>>21は気にしないでください。間違えました
23:アーリア◆Xo:2017/04/17(月) 01:15 xとか言う奴め。
やりやがったな!
戦争は閉塞感をぶっ飛ばすという現象はこれまであったから、事実を述べたまでをね。
注意喚起
管理人板の説教部屋と言うスレですが、書き込むとレスが削除されます。恐らく書き込んで欲しくないと言う管理人さんの意思表示であるかと思われますので、特に用のない人は(指名されていない人は)書き込まないようにしましょう。
私がうっかり書き込んでしまいました。
一体どんな内容を書き込んだのだ
26:アーリア◆Xo:2017/04/24(月) 22:18 >>25
「ああああ」とか言う奴が、暴れて管理人に切れてたから、悪質な荒らしの場合は仕方がないのでは? 的なことを言った。
すると、「ああああ」共々削除された。
「ああああ」と言う奴が管理人の対応に不満があったらしく、私が悪質な荒らしの場合は仕方がないのでは? 的なことを言った。
と訂正する。
荒らしへの餌やり行為と判断されたか
または荒らしから粘着被害を受けない為にかもな
まぁあの人の事だから>>24の理由も有り得るな
「餌やり」かまたは私自身が何らかの理由により荒らしとみなされたか。
このような可能性もあるから少なくとも私は関わらないことにした。
>>29
たぶん単に面倒臭いから「会話ブロック単位で」サクッと消したんだと思いますよ(笑)
すなわち「荒らしはスルー」の本来の意味はそーゆう事ですから。
>>30
ブロックごとに削除するシステムがあったんですか。
知りませんでした。てっきり一つずつ消していくものかと。
>>31
>ブロックごとに削除するシステムがあったんですか。
いや、そーゆう意味で言ったんじゃないよ。
つまり誰かが“荒らし”と会話を持っちゃうと、荒らしの投稿部分だけを消した場合
残存したレスが意味不明になっちゃうだろーし、「アレは消すけど、コレは残して‥」ってなると
運営の人だって大変でしょうに;‥ってだけの話。
>>32
不可解なレスが残ることを避けるためでしたか。
フランス大統領選で、ルペン閣下が敗北してしまいました。
さて、ルペン氏の対抗馬のマクロン氏が大統領になりますが、実はこの人は39才です。君主ではない(アンドラの元首としては君主かもしれないが)国家元首にしては若すぎないかと思っています。
フランスと言う超大国を39才が引っ張っていくと考えると、ちょっと心配になりますね。
てゆーか、次期大統領であるマクロン氏の奥さんって、25歳年上の
なんと彼が通っていた高校の女教師(当時既婚)だったんだよねww
フランスって、マジで公職者の恋愛に対して大らかだよなぁ‥
ありきたりな不倫騒動で首が飛ぶ日本の国会議員と
どっちがいいんだか悪ぃんだか;‥?
>>34
そだ、この際だから尋ねてみたい事が一つ。
アナタの敬愛する昭和天皇が
『東条英機以下のA級戦犯が合祀されている靖国神社には絶対に参拝したくない』
‥と生前語っていた事についてはどう思われます?
>>35
以前に現政権のオランド大統領も浮気していたと報じられても大した騒ぎになってませんでしたね。
一方、アメリカの大統領選挙中のトランプにたいしては・・・・・・。
>>36
手持ちの資料から分かったこととして、大変複雑な問題であることですね
まず、昭和天皇はA級戦犯の内、許すことのできない人物と、そうではない人物がいること。
(尚、東京裁判の正当性は否定しているそうです)
そして、その許すことのできない人物としては松岡外相・白鳥氏とのことです。この二人は私も嫌いなヒトラーと手を組むことに積極的だったと言われています。で、大東亜戦争に積極的だった人物であるから、戦争推進による戦争責任があるものだと昭和天皇は評価してるとのことですね(藤田メモによる)。
その他にも道義的責任(戦争を推進したわけではないが、その道止められなかった)を負うものとしては、昭和天皇自身や木戸内大臣・広田弘毅首相・東郷茂徳外相などを挙げています。
で、昭和天皇はどうやら戦争推進による戦争責任者の松岡や白鳥を合祀したことに憤りを覚えたとのことですね。
一旦休止
松岡や白鳥を合祀したことに憤りを覚えたとのことですね。
↑
これが理由で昭和天皇は靖国神社参拝は拒否為されるようなったとのことです。
とは言え、どうにも元から靖国神社にA級戦犯を合祀することには批判的で、昭和天皇も東京裁判の正当性は否定しているものの、短絡的に反東京裁判の立場からA級戦犯を合祀した靖国神社に立腹したと。さらに、松岡や白鳥までもを合祀したことが火に油を注いだと言う事実関係であるとのことです。
尚、資料は「昭和天皇伝 伊藤之雄 文春文庫」であります。
『東条英機以下のA級戦犯が合祀されている靖国神社には絶対に参拝したくない』
↑
以上の事実が真実であると仮定しますと、昭和天皇が参拝したくない理由もそれなりにありますから、私としては脳内エラーが生じて結論が出てきません。
尚、この松岡や白鳥は合祀されていなかった場合にはどのような対応を為さったか、私は気になるところです。
私は特に東條閣下も大変尊敬しています。
その理由は、私が閣下を幼き時に知ったときに、天皇陛下を庇って責任を負ったのだとイメージが定着し、今でもそのイメージは強く残っています。
よって、松岡や白鳥が合祀されていない場合にも参拝を拒否なされるのであれば、責任の有無を問わず東條閣下は一応は陛下を思って死刑になったわけですから遺憾に思うところであります。
東條閣下は一応は陛下を思って
↑
まず、思って→「想って」とする。
また、あくまでも東條閣下が昭和天皇を庇ったという考えは私個人が宗教的に信じているまでで、真実であると言う保障はできません。
よりにもよってifの結果について遺憾砲を放ってしまったが大丈夫だろうか。
44:サビぬき。◆Ow:2017/05/08(月) 23:41
そう、文書(メモ)に明記されているのは確かに松岡達なのですが‥
それよりも上位の指導的立場にあった東条についてのコメントも無く
何より数多の英霊たちの魂の拠り所として靖国神社が存在していた事に
疑いは無かったはずだと思われます。
自分たちを“天皇の赤子”と信じて散華して行った若者たちに向かって
「お前らには気の毒だが、俺の嫌いなヤツと一緒に祀られたのが運の尽き」とでも
思し召されたのでしょうか?
結局、戦後は靖国神社に背を向け続けたままに崩御された昭和天皇に対して
オレは今尚、いくばくかの怒りと疑念を持ち続けておりますよ。
考えてみれば、私は東條閣下だけを考えての遺憾でしたが、一般臣民も兵隊さんとして散っていたことを忘れてました。
尚、別件ですが広島や長崎の原爆投下についてもやむを得なかったと言う発言を為されており、これについては、私は迂闊に発言すべきではなかったと思ってます。
何と面白いことに、帝国
代に於いて、公爵が二等兵として召集されるという珍事もあったのです。
しかもこの公爵は現役の貴族院議員のまま二等兵として中国で実際に戦闘も参加してます。
さて、その人物の名は徳川慶光公爵二等兵。
公爵と貴族院議員であるだけですごいが、さらに江戸幕府最後の征夷大将軍徳川慶喜の孫でもある。
何と面白いことに、帝国
代に於いて、
↓
何と面白いことに帝国時代に於いて、
私が以前、はちま起稿に書き込んだコメントと同じ内容がニュースで紹介されていました。
韓国人が居酒屋に入店したときに暴言を吐かれたときの話で、「何故一目見て韓国人と判ったのか」という内容です。
中国人かもしれないじゃないか、という意味で大した気もなく書き込んだコメントなんですけどね。
まあ、マスコミからはこのコメントが疑問派の最大の意見のような扱いを受けてますが、もっと鋭い疑問もありましたから、そちらを取り上げるべきだと私は思いますね。
まるで疑問派全体を馬鹿にしてるみたいでね。
中国は全人代が日本の言うところの帝国議会である。
で、中国の全人代は一院制だ。
ところで以前から知ってはいたが、実は中国には国家機関としての全人代と、中国共産党自前の全人代(っぽい名前の機関)がある。中国は中国共産党による独裁であることを考えると、国家機関の全人代と中国共産党自前の全人代で実質上、両院制ではなかろうか。
因みにフランスは両院制ではあるが、日本のような一つの機関に2つの議院があるのではなく、それぞれ独立した機関である。
この場合、中国はフランス式両院制に近いだろう
訂正。
フランスは二院制と言うべきであった。つまり中国は実質上、二院制ではなかろうか。
尚、日本は両院制。
かなり遅いけど、祝! 海軍記念日!
(5月27日)。
腹痛い助けて死ぬ!
助けて許して
もしかしたらだ。
午後の紅茶ミルクティーについてアレルギーを持っている人が居るかもしれない。
今回、助けてほしいほどに腹が痛くなったが、実は前々から午後のミルクティーを飲むと何故か腹を下すことがあった。
そこで午後のミルクティーについて調べると、やはり腹を下すと言う人がYahoo質問サイトで質問しているのを知った。
この時点で私は多少腹を下す程度と思っていたが、本日私は1.5リットルのペットボトルを全部飲み干してしまった(ついつい酒が進むみたいに)。
もしかしたら、私は午後の紅茶ミルクティーアレルギーでこれが原因かもしれない。
皆さんもアレルギーにはきをつけて
>>54
>私は午後の紅茶ミルクティーアレルギーでこれが原因かもしれない。
いや、単純に「PMMT(午後の紅茶ミルクティー)」が豊富に含む乳成分にヤラレただけだと思う。
そもそも母乳には、成人(成体)オスがこれを飲むとお腹を壊す仕掛けがDNAレベルで組み込まれていて
それは“種の保存”の為に必須かつ有効なハードトラップ(※)であるそうだ。
ちなみに大人になってからも、ずっと定期的に牛乳を飲み続けている男性であれば、
体内に分解酵素を維持しているものらしい。
※‥要するに、腹をすかせた成体オスが子供を押しのけて母親のおっぱいにむしゃぶりつかない為の
安全装置であるという話。
ま、お互い哺乳類の成体♂として、あんまし無理はせんでおこーや?
>>56
午後のミルクティーのみならず乳製品は控えることにします。
とはいえ、コーヒーは1日1杯まで(2杯以上飲むと頭が痛くなってしまうので)としてる私としては、午後の紅茶ミルクティーが必需品なんですけどね。
レモンティーに代えましょうかね。
>>57
>午後のミルクティーのみならず乳製品は控えることにします
いや、短時間での大量摂取でなければ大丈夫でしょ?
別に“毒”とかでは無いんだしw
>>58
今回の件でトラウマになりました。
都議選で都民ファーストが都議会第1党になるとか。
まあ、この件についての私の意見は選挙結果がきちんと出てから述べます。
将棋の藤井くんが苦戦しているらしいけど、将棋のルールが分からない私は何が何やらサッパリわかりません
>>61
将棋については私はよく祖父とやっていつも負けた記憶しかありませんね。
アーリア帝国の声明
平沼あーりあ首相「いじめ板現状は複雑怪奇」
まず、「ゴキブリなんとか」と私との間に生じた問題の行方がわからん。
その状況の中、デカイ別件が引き起こると言うまさに複雑怪奇である。
7月8日に、東條英機閣下などを法不遡及の原則に反して死刑にした東京裁判について、否定的観点からの発表会らしきものが、国士舘大学にて行われるみたいですね。偶然見つけました。
まあ、詳しくは国士舘大学の公式サイトで御確認ください。
国士舘大学さんには申し訳ないが、この発表会らしきものが東京大学とかで行われれば権威付けが出来るのに。
東京大学は一応、日本の最高学府と言われとるし。
民進党が悲惨なことになってますね。
そろそろ代表を交代する頃でしょうか。
沈没中のボロ船の船長を何回変えたところで何の意味もないよ
>>66
そういえば全盛期はかなりの議席数を有した日本社会党の後身政党も今じゃ沈没数秒前だね。
民進党の全身と連立政権を組んでいたんだよな。この政党。
>>67
>日本社会党の後身政党も今じゃ沈没数秒前だね。
いや、船そのものはとっくに沈没しちゃっていて
今は単にハニワ顔の女が一人で板きれにつかまって
浮いているだけなんだと思う;‥
>>68
前の選挙で党首が落選して、あの女の人だけ生き残った感がありますね。
ついに細野前代表代行までもが離党を表明しちゃったじゃんw
いよいよ「板きれにつかまった女のヒトが二人、アテも無く波間に浮かんでいる」
‥みたいな構図がハッキリと見えて来たよねw
逃走中で誠子が先輩の事を呼び捨て、人のせいにしたりすることで
炎上した
本性がやばい。性格ブスなのど声がある
73:アーリア◆Xo:2017/08/06(日) 21:56 >>70
豪華客船ナントカ号が氷山衝突後に船名を変えたり、船長の座を巡って争ったりしたが、その他の措置は何もせず結局沈没する寸前と言うことですね。次の船長は浮上できる措置をとるのでしょうかね。
>>71
逃走中みたいなのは、人の本性が現れてりしやすいと思うよ。
ヤフー芸能ニュースにコメントするいわゆるヤフコメ民だがなんかムカつく。
実写映画を叩くのは個人の自由だし意見だから仕方ないが原作者まで批判していたくせに興行収入や評価が良かったのがわかった途端に今までの批判を手のひら返しし原作者を糞味噌叩いていた事や俳優、女優を大根役者呼ばわりしていたくせに都合が悪いコメントは削除し、違う実写映画を叩き出すあほ。
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/bCVG0jOOYGfrFaWC9G.9Auw-/comments/
原作原理主義者達が実写化に抵抗を示す気持ちは分からんでも無いけどね。
私個人関スル情報
私ハ九月マデ小説板ヲ除クノ他、謹慎スル旨ヲ発表ス。
私個人に関する情報
私は九月まで小説板を除き、謹慎スル旨を発表します。
>>76
>謹慎スル旨ヲ発表ス。
おや?
どこかのスレの誰かに迷惑をかけるか、自身の戒めを破ったりしちゃったの?
>>77
失言(共産ゲリラと言う発言)による謹慎です。
初日不算入の考えに基づき、0時まではコメントするかもしれません。
>>78
‥あー、別にいんじゃね?
天下の朝日新聞あたりですら「安倍ゲリゾー」がOKみたいだしw
>>79
問題となったスレでも宣言してしまった為に、撤回はきついですね。
今回は宣言通り九月一日までは一部の板を除き、コメントは控えます。
まあ、0時となった途端に、問題となったスレにて追い討ちをかけるようなコメントも少々予見してますが。
>>79
しかし、朝日新聞で「ゲリゾー」が認められるなら朝日新聞は今後、失言を批判すべき適格を欠くものと思いますよ
>>81
マスコミの連中はその類いの暴言までをも“怒れる国民の意見”として公平に報道する
‥みたいな姑息な手法を使うから、自分たちは何らの責を負わずにやりたい放題なんだよなw
現職総理による都議選での応援演説を「帰れコール」であからさまに妨害した輩の肩を持つという時点で、
反日マスコミどもの“衣の下の赤い鎧”が見え見えだよなw
本日、コメントをしたため八月三十一日に満了する謹慎期間を解除宣言する。
同時に九月二日を期間満了時とする小説板を除くコメント謹慎期間を宣言する(民法140条に従います)。
初日不参入とはいえ、この時刻以前に書き込んだスレ以外は書き込まないよう努力する所存であります。
と言うか、旧謹慎期間中に発生した某ユーチューバさんが擬似株式で大変なことをしでかしたことを議論板でスレを立てたかったんだよ。
1度、作成したんだよね。実は。
ただ最後のクリックはやめたわけだ。
>>82
第四の権力とか言われてますけど、今度は第四の権力たるマスコミが信頼を失う時ですね。
従来は行政・立法・司法(要は三権のこと)のどこかが暴走して大事件を引き起こし国民からの信頼が無くなるケースがあった(尚、フランスでは司法府への信頼は薄いらしい)。
私は規制されたものの解除されていたりと、浮動的な状態になっていますので、私は独自に自主謹慎をいたします。
(この解除された時間帯の、書き込みが認めれているのか判らないもので。ここに至るまで何度か書き込んでしまったのですが)。
>>86
そーなの? 本当に規制されたのかなぁ‥?!
>>87
返信しようか迷いましたが、ギリギリ初日不算入の範囲内ですから、返信します。
私が規制されたのは自ら依頼したアクセス禁止依頼によるものと思っています。
紛争当事者の一方が謹慎を解いたみたいですので私も解くことにしました
90:アーリア◆Xo:2017/09/15(金) 19:41尚、この紛争当事者は現在も遠回しに煽り行為を続けている模様。
91:サビぬき。◆Ow:2017/09/15(金) 22:47 >>90
いや、あれは特にそんな意図も無さそうだよ?
あんまり神経質になっても、お互いに損だからねw
アナタはご自身の行く道を行けば良いと思うよ、オレは(笑)
>>91
確かにあの感じだと、害意性は無さそうですね。
さて、そろそろ様々な情報と言う債務の本旨に沿った話をしましょう。
どうやら、不動産鑑定士の試験が2018年以降簡単になると言う「噂」があるとか。
実はこの不動産鑑定士の受験者の平均年齢が39才とのことで、若者の受験者が殆どいないみたいですね。
尚、あくまでも噂です。
どうやら、税理士試験のように科目合格制になるみたいですね。
95:アーリア◆Xo:2017/09/18(月) 21:15 金正恩の国際的な呼び名が、ロケットマンと言うことになったそうです。
どうやら、トランプ大統領が名付け親らしいですな。
>>95
本人はちょっと喜んだりしてるかもなー、無駄にカッコ良過ぎじゃね?
もっとダサイのでいーじゃん、「ウかんむり豚まん」とかさw
まー、英語のスペルに“ウかんむり”は無いけどなーw
>>97
うかんむりって、あの受話器の部分を指してますね?
>>98
うん。
かつて誰もやったコトが無く、この先誰もマネしないであろう
‥完璧な1点モノのお誂え髪型だと思うし。
つか、よく恥ずかしく無いよね?w
でもこの尖ってるところを伸ばしたら、昔のマリーアントワネットみたいな髪型になりますよ。
101:アーリア◆Xo:2017/09/22(金) 20:41マリーアントワネット→昔のユーロピアン諸国の上流階級の女性の髪型と訂正します
102:アーリア◆Xo:2017/09/23(土) 22:02 軽くBBCの日本語版を見てみたら、ドイツで戦後初、右翼国家主義政党が連邦議会の議席を獲得出来そうとのことですね。党名は「ドイツのための選択肢」です。
http://www.bbc.com/japanese/video-41344800
引用元です。
と言うかメルケル首相、また続投する見込みらしいですね。
何だかんだ既にこの時点でヒトラーよりも長く政権を握ってますけど。
民進党が小池新党と合流するとか。
前原代表は無所属で出馬するらしいです
何やら「マイナス(見た目だけの不良債権)の足し算」が進行中の感じですな。
前原民進党代表は「今の政治を変える」という。
小池のオバハンは「しがらみのない政治」を行うと謳う。
どちらも何ら具体的政策やポリシーも無し。
>>105
小学生でも真似できそうな謳いかたですよね。
当時、役員候補者が「清き一票」とか生徒役員選挙の時に言ってましたけど、今の生徒たちは「今の学校を変える」とか「しがらみのない学校生活を」とか真似して言ってそうですわ。
私なら真似できないように、「自衛のため先制攻撃を可能とする法整備」とか「発展途上国に対する50年を期限とする租開地及び租借地を得る旨の交渉」とか公約に掲げますけどね。
発展途上国の田舎の漁村などを租借地に組み入れて、一定の金を当該国家に毎年払う。そして日本はその租借地を開拓して都市へと発展させ税金を得たり、現代版ニューディールを可能とする?
毎年一定の金を払う上に50年後はその都市は当該発展途上国のものになるわけですからね。
ただ、租開地及び租借地と日本本国との往来には旅券等が必要にしておかないと!
租開地→租界地です。
108:サビぬき。◆Ow:2017/09/29(金) 23:45
>>106
発展途上国って、基本的に政情不安定な国がほとんどだから‥
現政権にどれだけ手厚い投資をしても、次期クーデター政権によって全てチャラにされる可能性が高い。
それが何よりも「直接投資」の難しいところだよね?
>>1
アーリアさんが支持している「日本のこころ」の中山代表が離党(棄党?)して
「希望の党」に行っちゃいましたね;‥。
現在の心境は如何?
>>109
個人的にはとても複雑な思いですね。希望の党野代表格の小池氏は石原元都知事を締め上げたわけですが、「こころ」はその石原元都知事を私が支持していた繋がりで支持していましたからね(次世代の党時代から)。
改正民法
成年を18才以上にすると騒がれていたが、何故か改正後の民法では20才のままと言う。
ぶっちゃけ、大学卒業年齢が22歳である事を考えると
20歳でも少し早いような気がするけどね?
殆どの大学生達は、親からの庇護や仕送りによって生計を立てている
単なる被扶養者に過ぎないワケだからw
いたんだありがとう
114:kana:2017/10/07(土) 00:14随分キモイのですみませんでした失礼致します。
115:アーリア◆Xo:2017/10/07(土) 00:19 >>113
>>114
意図不明な発言だね。で、害意があるなら削除要請をするよ?
まあ、どういうつもりで書き込んだのか又はスレを間違えた等ならその旨を、答えてくれ。
117:アーリア◆Xo:2017/10/13(金) 20:01 日本のこころの支持率が相変わらず低すぎる。
まあ、国防政策で自民党と被ってるのが一番の原因かね。欲張りを言うと、今度の衆院選で五議席はとって欲しいと思うが0議席になりそう。
>>117
ぶっちゃけ、ビジュアルが駄目過ぎるんだと思うけどなー?
だってほら、政治家って人気商売なワケだから‥ねッ!
カタルーニャ自治州。
独立騒動を起こしたら、スペイン中央政府により自治権すらも奪われそうな状態に。
元シー○ズの構成員のTwitterを見ると、リツイートされた発言のなかに「得票率が低いから国民の多くは自民党を支持していない」と言うものだが、なら野党はさらに支持されていないことに何故気づかないのか。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新