例のボクシングの件でミヤネ屋が報道していましたが、「ここが山根会長の部屋です。」とか言ってて「本当に山根会長の指示通りですねー」って感じで報道しているのを見て、何かやらせというか、わざとそういう風に印象操作しているように見えました。これ以外にも、政治関連でのニュースを見て、マスコミがそういうことばっかしてるんじゃないかと思いました。皆さんのマスコミに関する考え方を聞かせてください。
2:匿名:2018/08/18(土) 16:15 ID:ojo 人の考えを誘導して視聴率をあげるのが仕事ですから何でもやりますよ?マスコミだってあくまでも商売でやっているので。視聴率を考慮した番組作りをノルマとして課されたら、人はどういう行動にでるか。これを考えてみればごく当たり前の事だとわかるでしょう。
自分の頭で考えないと簡単に騙されます。
>>2わざわざこんな頭の悪いって感じが全開のこのようなスレに返信してくださりありがとうございますm(__)m
4:匿名:2018/09/23(日) 23:48 ID:/LM マスコミは大袈裟すぎるときあるよね
例のアメフト部のニュースも、あんなに何週も続けてやんなくてもいいと思う
そんなことしてんだったら、もっと世界的、若しくは私達の生活に関係するようなニュース持ってこいってことだよ
なんかアンチっぽくなった
スレチだね、ごめん
>>4
つかマスコミの本質って、時代劇での瓦版屋が叫んで回る
『てぇへんだ!てぇへんだ;w』‥ってヤツだからね。
そもそも大袈裟にしない事には商売にもならないワケだし。