参院選話2019

葉っぱ天国 > ニュース・社会問題 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名希望:2019/07/21(日) 20:19 ID:BhY

名前の通り参院選の話をするスレです。
誰でも参加どうぞ。

2:匿名希望 hoge:2019/07/22(月) 22:28 ID:U1E

議員年金復活で、年300億必要?
消費税も上がるのが目前なのに…
小泉Jrも「年金は今より良く出来る!」
…胡散臭いw
カエルの子はカエルか?

そして、野党の面々…
アテにならない…
投票するのに困る選挙が続く…

3:伊藤整一:2019/07/23(火) 23:28 ID:POQ

どの党も勝利宣言していて笑った。大本営しかいない。

4: かな:2019/07/24(水) 14:35 ID:/.U

一層、山本さんが嫌いになった

5:伊藤整一:2019/07/25(木) 00:03 ID:POQ

一部のアホが与党大敗と主張している。チラシなんかでね。こいつら自分で言ってて恥ずかしくならないのかな。民主党みたいに一人区で圧勝してから言えよ。東北や沖縄で勝ったからって誇れる事じゃないよ。あの辺、アカの巣窟だから。
別のアホは自民党が選挙結果を捏造したと言っている。アホか。左派が負けたら不正選挙とごねて、右派が負けたらこれが民意だとドヤ顔するその神経が理解できない。
(あとこいつら、またドイツを見習えって言っていた。でも、ドイツを見習うということは慰安婦について一切賠償しない事になることをこいつらは知らない)

6:アーリア:2019/07/27(土) 20:45 ID:9NU

解釈によっては与党が敗れたと言えなくもないが、大敗という言葉を使うべきではないな。
だって結局過半数は与党が維持してる(また改選のみでも過半数)わけだしね。

あと9条改憲についても国民民主党がどうなるかわからないし。

7:アーリア:2019/07/27(土) 20:47 ID:9NU

>>5
左派系を特定の箇所に集めれば当然そうなりますもんね。

やはりそういう意味では大選挙区のほうが本当の民意は反映されるかと。

8:サビぬき。◆ps:2019/07/27(土) 21:25 ID:ciE


与党側については微減での現状維持みたいな感じだけれど
野党側に於いてはあの“れいわ新撰組&N国党”みたいな左派ポピュリズム勢力を
生みだしてしまったという事について深刻に受け止めるべき。

不覚にも立憲民主党を躍進させてしまった阿呆どもが居るという事よりも、
はるかに恐ろしいのは能天気に山本太郎を支持してしまうという政治オンチ大衆の存在。

つかアレは鳩山由紀夫災害レベルの政治家モドキだかんね?


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新