名前の通り参院選の話をするスレです。
誰でも参加どうぞ。
山本太郎の厄介なトコロは、一見“熱血バカの正義漢”っぽいキャラを演じつつ
けっこう周到で強か(したたか)な政治戦略をもって動いている事である。
つか、まさか比例代表制という補助的選挙制度をこんな風に悪用する候補者が出現するという事態を
当時の政治家達(立法府)が想定出来なかった‥って事が問題の根源なんだろうけどね。
障害者を盾に政党批判させない目論見か
19:サビぬき。◆ps:2019/07/31(水) 23:58 ID:ciE >>18
うん、それな。
色モノ政党の初期段階での「ハードル(=出る杭は打たれる)」に対する最強の対抗策として使って来たよな。
「消費税をゼロにする」
「税金は大企業や富裕層だけが払うべき」
「貧しい者や弱者の味方」
「差別反対!公平な分配を!!」
基本的な主張はあのコテコテの共産主義者・文在寅と同じ左派ポピュリズム(大衆迎合政治)。
ほんと左の人って赤ちゃん、小さい子供、高齢者、障害者といった弱い人を盾にするのが得意だよな
自分たちは欧米のリベラリストの真似だと思ってそうだけど欧米のリベラリストは弱い人を盾に使わないよ(中にはいるけど)。ほんと卑怯な人達
はっきり言って、立花氏より山本氏の方が応援できる。
立花氏には国を任せられない。というか、国を動かす気ないだろ。
立花孝志「NHKをぶっ壊す!」
23:伊藤整一:2019/08/04(日) 16:43 ID:s0E >>21
山本は確実に国を潰すぞ?
>>21
自由主義国家としての日本の未来を望むのであれば、アレは絶対に応援してはいけないヤカラだから。
ぶっちゃけ左派ポピュリストって、社会(共産)主義者の擬態なワケだし。