ポケモンの都市伝説書いていって下さいのパート3
102:ゆかりん:2013/07/05(金) 22:09アイリスの時、誰もポケモンひんしになんなかった‼
103:ゆかりん:2013/07/05(金) 22:10 >>101
かぶった
2年生の時に友達がムックルLv1の空を飛ぶでシロナ倒したって言ってた
あと、ジラーチの都市伝説で、ジラーチの映画でジラーチ役の人が七夕に亡くなったって言うけど、ポケモンアニメのジラーチ役の人はどうなんだろ
そろそろ「ワンアンドオンリー」
挑戦するか....
ワンアンドオンリー結構簡単でしたよ
107:ゆかりん:2013/07/08(月) 21:28なぁに⁇それ
108:リュウ:2013/07/08(月) 22:07BW2のリーグを一匹だけで勝ち抜くと貰えるメダル。
109:ゆかりん:2013/07/08(月) 22:17 えー‼w
じゃあ、PP回復の道具とか必要だね☆
ワンアンドオンリーをアルセウスでやったらほとんど一撃で倒した PP回復いらんかったよ
Lv100でやれば楽勝w
でもLv60ぐらいのはPP回復とか絶対必要w
ワンアンドオンリーは私シビルドンでがんばった。
シキミさんに鬼火&滅びの唄された時は終わったかと思った。
HP3で勝った。
もうすぐポケモン始まります!
2時間です!
2時間⁈
ズルい‼
そういえば初代ポケモンで霊が出るって知ってる?
115:ゆかりん:2013/07/11(木) 20:41知ってるけど、そのゲームない(涙)
116:デンズ&[十戦No] 789546:2013/07/11(木) 20:48 ちょうと質問
誰かあのコイキング売りの人の都市伝説知っている人いない?
忘れたから教えてくれませんかね誰か
うってるコイキング素早さVだった!
しかもLV5だから育成し放題。
そうじゃない
コイキング売りの人に秘密があるんだよ
コイキングVでしたじゃあないんだよぉ
[またねんどいクーグル先生掲示板で調べてきます]
コイキング売りの人の秘密?
色違いギャラドスの都市伝説は知ってる
色違いギャラドスの都市伝説
昔、人はコイキングを食べた後に感謝していた。だけど何年かすると人はコイキングに感謝するどころか殺していって1匹のコイキングが進化して暴れてその時の人の血がついて取れなくなったのが赤いギャラドスらしい
ポケモン映画は明日公開ですね
はあこれわかったの2年前だから無理だったごめん
何か調べたらこんなのありましたコピーでやります
ミジュマル大好きさんから
トレーナーが逆らったらミジュマルわそのトレーナー殺されます人を殺したミジュマルわやがて進化しダイゲンキになったらそのダイゲンキは殺し屋となりポケモンも殺してしまうやがてダイゲンキは人にうたれ殺されたのです
ですって
後次
〜新・キュレム都市伝説〜
昔々 イッシュ地方が長い歴史の間で最も発展していた頃
ジャイアントホールという穴にに隕石が落ちたらしく その衝撃で
小さな地震が起きるという 出来事が有った
地震自体は問題無かったが 問題が有ったのは その後だった
突如ジャイアントホールの方からカゴメタウンに向かって
身の凍えるような冷気が 流れてきたのだ
この状態は一ヵ月間も続いた
そのせいで農作物が全部駄目になってしまった
その日の夜 住民が困って居ると ジャイアントホールの方から 大きな足音がした
そして 現れたのは 巨大な化け物 つまりキュレムだった
キュレムは外に出ていた住民を 次々と喰らい始めた・・・
その日からというもの キュレムは毎晩村に来ては人々を襲った
それからだ夜になったらどんな用が有っても絶対に
外に出ては行けないって・・・
です
予想 ダークライ
ポケモンが大好きな外国
ダークライ書いた
夢に出てきた
そして窓を飛びいれて
こう思った「私のポケモン[絵]が助けてくれる」って
後長くてすみませんでした
>>120、キュレムの都市伝説じゃあなくて
ゲームのまんまじゃん。
うーん 確かに>>122
124:ぴかちゅーう☆:2013/07/13(土) 05:45 ケルディオ、メロエッタ、ニンフィアの都市伝説知ってる人いたら教えてください
ポケモン映画今日公開
ニンフィアがあるわけないだろ。
126:ぴかちゅーう☆:2013/07/13(土) 17:02イーブイって何の動物?ケルディオの都市伝説で検索してみる
127:ぴかちゅーう☆:2013/07/13(土) 17:20ポケモンXYの悪者の組織の名前はフレア団らしいですよ
128:デンズ&[十戦No] 789546:2013/07/13(土) 17:52ポケモンXY買いたくなくなったよ
129:ゆかりん:2013/07/13(土) 18:32ニンフィアの都市伝説考えてみたwww
130:デンズ&[十戦No] 789546:2013/07/13(土) 18:47考えるなよ>>129
131:ぴかちゅーう☆:2013/07/13(土) 19:40 ニンフィアの都市伝説はなかったけどケルディオの都市伝説はあった↓
コバルオン、テラキオン、ビリジオン、ケルディオ この4匹は格闘タイプなのは戦争の兵器だったから
コバルオン=戦車
ビリジオン=槍など
テラキオン=ハンマー、岩
ケルディオ=偵察機
と言うこと。つまりケルディオは偵察機でもあり兵器であるということ
昔ケルディオはたくさんいた。しかしほとんどのケルディオは偵察に失敗して殺された。それが続き、のこり1匹になった
自分で作った話↓
レジアイス、レジスチル、レジロック、レジギガスはビリジオン、テラキオン、コバルオン、ケルディオと戦っていた。だからレジは全員格闘に弱い
ガセネタガセネタ。
公式発表以外信じちゃダメダメ!
そういえばポケモンの主人公ノックもせずにかってに人の家入ってる しかも家の中の人も泥棒だと思ってない
134:リュウ:2013/07/13(土) 23:03 ポケモンの世界の法律が違うんじゃない?
泥棒はダメだけど...
ポケモンの世界は1ヶ月で季節変わるんだから、
1年は365日って訳じゃないかもだよね‼
泥棒は、時の探検隊とかでカクレオンに殺されるんだから、
いけない事だろうけどw
でもね、カクレオンに勝ったというか、逃げ切れたというかw
マグナゲート体験版でやったら死んだ。
カクレオン強すぎ。
マグナゲート持ってる カクレオン出てきたときお金なかったら買わずに行く あと、自分はミジュマルでパートナーはピカチュウです
今ポケモンスマッシュ見てる
カクレオンって怖い
ポケマグ持ってるけどさあ
カクレオンって青鬼みたいですねぇ
>>139何の話?
140:ぴかちゅーう☆:2013/07/16(火) 21:53>>139は何でもないから無視しちゃってください。品質がよいって言う人がへんなこといってたから
141:ぴかちゅーう☆:2013/07/20(土) 17:18ゲンガーの由来はドッペルゲンガーですか?ちょっと検索してみます
142:ぴかちゅーう☆:2013/07/23(火) 22:16 本当にゲンガーの由来はドッペルゲンガーでした
関係ない話だけど「カービィ空を見上げる」と検索してはいけない言葉らしいですよ。理由はわかりません
新しいポケモン↓
ゴロンダ(あく、かくとう)ヤンチャムの進化
マーイーカ(エスパー、あく)イカみたいで、頭がピンクで体が青
カラマネロ(あく、エスパー)ポケモンの中で最も催眠術が強力
ペロッパフ(フェアリー)わたみたいで、横に舌を少し出しているXだけ捕まえることができる
シュシュフ(フェアリー)鳥みたいで、顔は白で周りがピンクで足が紫Yだけ捕まえることができる
ヒトツキ(はがね、ゴースト)横にある青布で相手のエネルギーをすいとる。
カービィ空を見上げるっ検察したら
カービィの漫画での話だった
その作者さんは仕事が忙しくなって空をを見上げたらしい
検索してはいけないって何が検索していけないとか
死ぬ から 見て行けないから
ったがない だから検索してはいけないを作ったのは
キシガイずらいしかいないから検索はいいと思う
個人情報のことで検索してはいけないかと思ってたw
146:リュウ:2013/07/24(水) 15:50 >>144
日本語ぐちゃぐちゃ。
全然よめないんだけど。
読める人、何いってるのか解説してよ。
日本語ぐちゃぐちゃってもしかして見えにくいのかな
だったらごめん
>>146
カービィ空を見上げるって検索すればわかる
>>147、途中日本語おかしい、
どこにも繋がらない意味不明の言葉がある、
「。」や「、」を使ってない
などの理由から、全部読むことができず
結果として何が言いたいのかわからない。
「。」「、」がないんだよ僕のPC
150:リュウ:2013/07/27(土) 16:34 途中のおかしいところ直さない限り、
「、」「。」があってもなくても
同じだと思う。
短い文は読めるけど、
長い文は途中で変な言葉が混ざってて
読めなくなる。
「、」や「。」は出来ないって言ってるけど、
出来てるじゃん。
他の機械でやったのなら別だけど。
コピペって何ですか?
154:蛇尾 kinoko1342@docomo.ne.jp:2013/07/29(月) 22:31 初めまして〜
初書き込みします
≫153 文字コピーしてそのまま貼ることかと
XYのことはよく分かりませんが BWの都市伝説なら...
BWは胎児ネタが多いらしいです。ブルンゲルは水子(堕胎した赤ちゃんの霊)ランクルスは卵巣&赤ちゃん
これにはポケモンが作られる前のmotherというゲームに関係があるようです
。(mother知らなかったらググってw)
デンズ&[十戦No]さん 「、」「。」なくても改行とかしようやw
なんでぐちゃぐちゃだったのか分からんけど何かホラーww
ちなみにその漫画読みました。
作者さんはひかわさんですね〜 25巻がカービィ空を見上げる
のやつで表紙でカービィが無表情でキャラ吸い込んでます 怖いですwww
内容も10巻ぐらいの時ほどギャグにキレがないし画力落ちてるし...。
相当追いつめられてるんだな...と思いました。
その時コロコロ編集者に「ガキどもすらも笑わせられないようなやつ要らん」的なこと言われたそうで
最終的に鬱になったらしいです。
酷すぎます(泣)
やっばりできないや ごめん
とりあえず気にしないでください
>>154 それ任天堂のゲームつまりあれだ、
どせいさんの脳みそだど思う。
任天堂は意味があるとホラーなゲーム会社ですね
しょうがないよね
158:リュウ:2013/07/31(水) 15:01 そんなん適当に決めただけじゃん。
ランクルスはそうとして、
プルリルはただの噂。
適当過ぎるよ。
ランクルス分裂ポケモン
細胞だな。これは人でもいい。
プルリル、ブルンゲル浮遊ポケモン
プルリルは高さ1.2、重さ33.0
充分育ってるよ?小学校六年生ぐらい?
これが水子とか、意味わからん。
分裂とか怖いw
161:大貴:2013/08/01(木) 13:03 どうも初めまして
ひろたかといいます。
・・・・皆さん書き込み夜多いですね
僕夜弱い・・・・・・・・
>>161まぁ・・・空いてる時間が夜だからね・・・
163:蛇尾 kinoko1342@docomo.ne.jp:2013/08/04(日) 21:03体重見とらんかったわw 確かにこれは幼児じゃない!プルリル説書いてごめんなさい...
164:ぴかちゅーう☆:2013/08/07(水) 23:10ラプラスってさー都市伝説で、人を死ぬまで背中にのせるんですか?
165:ゆい☆ゆい:2013/08/08(木) 09:40 ラプラスは、のりものポケモンで、一度背中に乗せたら死ぬまで降ろさない。
逃げても逃げられない。襲って来る。
ノクタスは、砂漠を歩いてる人の後ろを死ぬまでついて行く。
167:ぴかちゅーう☆:2013/08/08(木) 12:21死ぬまでついて行くとかけっこう多いですね
168:デンズ&[十戦No] 789546:2013/08/08(木) 13:33 あららフリートークのレスが超少なくなりました
今思うんだけどリグレーとかダゲキは都市伝説あると思います
ダゲキは毒で死んでポケモンになったのかな?
>>168ダゲキ青いから?リグレーは宇宙人とか。でもデオキシスは元は石でDMAポケモンだし
170:メタモン:2013/08/09(金) 16:25 としでんせつ
レッドのやつ
これはない。
赤いギャラドス
そもそもコイキングは食えない。くうとしたらそうとうの覚悟がいる。
レジ系
これはこじつけに近い。
謎の場所
本当はここに施設等を作ろうとして没になった場所。だから都市伝説とは一切関係無い。
もりのようかん
あれは恐らくあそこに作って人気が出なかったから場所かえてやることもかえたのほうがあう。
毒消しはようかんに毒が入っててけすときにつかい、
ゴーストについてはほったらかされてそうなったのほうが自然。
メイドが入らせないのは庭のポケモンをだすために非公開にしてるだけ。
オーキドの野望
あれはデータがあるけど、皆に生でいろんなポケモンをみてほしいからだろ。図鑑は日記のようなもん。
〜結論〜
ポケモンに都市伝説は存在しない。
あるやつは全てこじつけ。
ダークライは死んだ少女が書いたポケモンって言うのは本当の話ですか?
173:メタモン:2013/08/09(金) 19:22それは本当だけど都市伝説ではない。
174:メタモン:2013/08/09(金) 19:24 ぴかちゅーう☆さん
俺のことを覚えてないとは言わせねーよ!
都市伝説っていうのは、本当なのか分からない、噂のことですよ
…多分
子供が書いたダークライを
みんな男 女かわからないし国の人
が書く噂にもなる
今日から愛媛に行きます^р^
3DSもちろん持っていく
森の洋館のナタネの話は怖かった
179:リュウ:2013/08/13(火) 18:08 ダークライ伝説の原作は英語。
死んだ女の子のお父さんが書いたらしい。
やっと愛媛から帰って来ました
>>179それだけ悲しいと言うことでしょうか?
本当の話かどうかは知らないよ?
お父さんが書いたと言う設定。
以下、ラーメンスレ
●ここはラーメンスレです!
●好きなラーメンの味をどんどん挙げていきましょう!
(例)豚骨醤油 味噌だろ 男なら塩一択 など
●よくある質問
Q、ここは○○スレじゃないんですか?
A、はい、ここは今からラーメンスレです。
●注意
たまに「>>1」と名乗り、関係の無いことを話し出す悪質な荒らしが出没しますが無視しましょう!
荒らしに反応する人も荒らしですよ!
>>182なんでラーメンスレになるんですか?
184:知ったか:2013/08/19(月) 00:22 うわ〜・・・ここもラーメンスレかよ?
せっかくここ続いてたから久しぶりにみんなと怪談(雑談?)出来ると思ったのにさぁ・・・
荒らしはスレッドという存在から消えてくれ。他の人の迷惑だから。
悪質な荒らしってあんたのことでしょう?
関係のないことを話出したのはあなたでしょう?
ここは今からラーメンスレですなんてふざけたこと言ってられんのも今のうちだからな?
どうしてこうも荒らしが急増したんだ?
とにかく謝罪だ謝罪!!!
このスレだけでいいから謝罪してけ。
都市伝説はあくまでゲームをプレイした人が「これは何なんだろう?」とか「もしかしてこれってこうなんじゃ?」とか言って謎を追求していった人達のこじつけにすぎないけど、その謎を追求するっていうのはいいことだと思いますよ。
だからそれを全部嘘だというのは間違ってると思いますよ。
まああくまで一個人の意見だけどねw
以下、普通にポケモンスレです
●ここはラーメンスレなんていう下らないスレではありません!
●ポケモンの都市伝説やポケモンについての雑談などを書きましょう!
(例)「レジ系のポケモンは戦争と関係がある」など
●よくある質問
Q、 http://ha10.net/test/read.cgi/kaii/1371120230/182の書き込みは何なんですか?
A、 どっかの馬鹿が下らない荒らしをした、ただそれだけのことです。
●注意
たまに「>>182」のように、関係の無いことを話し出す悪質な荒らしが出没しますが無視しましょう!
無視しても書き込んでくる場合はスレ員全員で叩いてしまいましょう。
またポケモン都市伝説とか書いて行きましょう!
188:知ったか:2013/08/19(月) 22:57 お久しぶりです。
知ったかです。
いつぞやかでこひろしとか名乗ってた時期あったけどやっぱ知ったかでw
最近RPGツクールっていうの買ったんですよ。
ゲームが作れるんでポケモンの都市伝説をゲーム化できたらな、とか思ってます。
今作っているのは「ドラえもん のび太のBIOHAZARD」の改造版。
ちなみにいつもの人たちは一体どこへ?
最近3DSでうごくメモ帳やってるんですよ ポケモン逃走中とか書いてます(まだ1しか書いてないけど)
190:知ったか:2013/08/31(土) 14:43 ぴかちゅーう☆さん、フレになりません?
それ見たいです!
四四六八 一八00 六0一八です
ポケモン逃走中やめましたすみませんm(_ _)mでもピカチュウとかがバズーカで打ち合う話はあります
あと3DSのインターネットブラウザーから書き込んでいます(だから漢字です)
>>191の名前まちがえました(T^T)
191は私です
話変わるけどポケモンBW2のジョインアベニューのファン(勝手にくる人)の名前は頭文字が「ジ」か「ア」です理由はジョインアベニューだから?
ハジメ以外は。
194:Y:2013/09/07(土) 00:37>>193ハジメは初めてってことでしょ
195:ぴかちゅーう☆:2013/09/07(土) 09:11>>194確かに、そうかもw
196:ぴかちゅーう☆:2013/09/16(月) 16:31 ポケモンSS.HSのタマムシシティのマンション?の屋上で空を飛ぶをしてタマムシシティに行く(そのまんま)すると!マンションの屋上の風の音がそのままです!
分かりにくかったらすみません
明日から20日まで野外活動です
キャンプファイヤーとかやります
>>191 すみません、遅れましたが0490-5026-8961です。
199:ぴかちゅーう☆:2013/09/29(日) 12:34>>182は何だったんでしょう?
200:知ったか:2013/09/29(日) 23:05>>82はただの荒らし
201:知ったか:2013/09/29(日) 23:07>>182はただの荒らし
202:ゆい☆ゆい:2013/09/30(月) 21:34 200おめ☆
ゆかりん1048-9039-5978
登録よろ^_−☆
>>200取ったのは嬉しいんですがリンク間違えてる…
204:知ったか:2013/09/30(月) 21:55 PC用ポケモンホラーゲーム。
無料のフリゲーだから金かからない。
意外と面白い…
http://moon.ap.teacup.com/pokeoni/1.html
リュウさんとかデンズ&十戦さんとかいない…
一体どこに書き込んでるんだろ…
それとも葉っぱ天国卒業しちゃった?
俺がいない間にどこ行っちゃったんだろう…
ゆい☆ゆいさん登録完了だよ★
ぜんぜん変わってなかったとはなぁ
久しぶりにやったがあんまり変わってないですな
リュウさん達とまたしゃべりたいよね。
208:ぴかちゅーう☆:2013/10/03(木) 07:30ユーチューブ←(動画)にポケモン都市伝説33連発ってのがあった
209:ぴかちゅーう☆:2013/10/03(木) 07:35ゆい☆ゆいさん登録しました!\^∀^/
210:荒し狩りの将軍 723800:2013/10/03(木) 15:08 最近の都市伝説が来ないしポケモン都市伝説33連発って所はまとめ動画
だしな
後デンズ&十戦はチャット部屋始めたらしい
『アルセウス』
アルセウスは、想像ポケモン。
つまりポケモンの中の世界を作った
ポケモンである。
同時に、ディアルガは時間、パルキアは空間を司る。
では何故それらの神は
北海道(シンオウ)に居たのか。
多くの人はそれを単なる偶然、またはゲームフリークが思い付いたからと言うが、
シンオウは北海道、つまり日本人とは別の人種が多い地。
つまりそこでは日本とは違う文化や文明が栄えていたと考えられる。
ポケモンDPPは宝石の中でも固いダイヤモンドや真珠、白金がコンセプトになっている。
鉱山の多い(?)北海道でならそれらの宝石もとれるはず。
そう考えるとアルセウスがシンオウで崇められていた神と言ってもつじつまは合う。
そして、映画館のプレゼントはただの記念プレゼントというか映画が売れるようにするためのエサだが、
特別配信されたアイテムで幻のポケモンを捕まえるというのは、
ゲームの中でのストーリーになっている。
ダークライのメンバーズカードあの宿に住み着いたダークライを何とかするために、シンオウ最強のトレーナー(シロナ)が、
主人公に送ったもの(らしい)。
シェイミのオーキドの手紙は普通に考えてオーキド。
ではアルセウスの天界の笛はどうだろう。
僕はアカギが渡したと推測する。
理由は、ディアルガとパルキアについて調べていたとき
偶然見つけた資料を基に見つけ、主人公に託したのだと思う。
この説が合ってるなら、多分アカギは主人公の父。
何かルビーサファイア(多分エメラルドも)意外は主人公の父がいないですよね
天界の笛はナナカマド博士が送ったと思います
初投稿です!皆さんよろしく( ̄∇ ̄*)ゞ
214:ゆい☆ゆい:2013/10/10(木) 19:45 天界の笛は、シロナだと思う。
あーゆー意味で言ってるんじゃなくて、そーゆー意味でね☆
よろしく^_−☆
前にもかきましたけど、ラプラスは一度乗せた人を死ぬまで乗せる ノクタスも人が死ぬまでついていく
216:知ったか:2013/10/13(日) 00:08 「エンジュシティ」
エンジュシティには焼けた塔と鈴の塔の二つがありますね。
鈴の塔にはホウオウがいます。
され、焼けた塔はいったい何だったんでしょう。
これはYouTubeにあったとある動画を基にした推測です。
焼けた塔はもともと「鐘の塔」という塔で、
ルギアが住まうと言われる塔でした。
この先は主人公を「私」として書いていきます。
ある日、私はカントーのタマムシシティから
ジョウトのコガネに来ました。
その日の翌日はエンジュで舞妓さんらによる舞踏会が開かれる日で、
その会に参加するために来たのです。
そこで、カントーでの幼馴染の男性と出会いました。
彼の名はマサキ。
後にポケモン預かりシステムを作り出す一人です。
私はマサキと一緒に街を観光しました。
途中、マサキがとある女性に、
「かわいいガールフレンド連れとるなあ」
と冷やかれてました。
マサキは、「やめろよアカネ!」と言った。
何を隠そう、彼女が後のコガネのジムリーダー、
アカネなのです。
その晩、私はマサキの家に泊まりました。
夜、マサキのパソコンの音やマサキのポケモンである
ブースター、サンダース、シャワーズの三匹のいびきで
何度か起きてしまいました。
そんなこともありながら夜が明けました。
私はマサキとマサキのポケモン3匹と一緒にエンジュへと向かいました。
そして予定通り舞踏会が開かれ、最後の表彰式で、私は表彰台に
上がることができました。
エンジュの舞妓さんの1人が私に2つのすずのついた髪飾りを渡されたその時、
外から「火事だー!!!!!」という声や、
悲鳴が聞こえてきた。
表彰式は中止となり、舞踏間の中にいた人々は全員外に出ました。
街の北西にある「鐘の塔」から煙が上がっているのです。
その下には「R」のアルファベットの帽子をかぶった
黒服の集団がうろついています。
彼らが塔に火をつけたのです。
私とマサキはその集団をバトルで退け、
塔に上っていきました。
途中のバトルによって塔はどんどん壊れていきます。
そしてついに塔の頂上に着きました。
頂上から見た街の様子は酷いもので、様々な建物から
煙が上がっています。
するとそこへ黒服の集団がはしごを上ってきました。
ブースターらも疲れきっていてこれから戦闘というのは避けたい状況です。
私は天に「助けてください」と祈りました。
すると舞妓さんからもらった髪飾りについている片方の鈴が、
銀色に輝く鈴が突然光りだたのです。
すると、空から銀色の龍が降りて来る。
龍なのか…?
それとも鳥なのか…
そんなことはどうでもよかった。
その銀色のポケモンは雨を降らせると町中の火を消した。
そして、自分の住処である鐘の塔を荒らされた怒りで暴走し、
大きな竜巻を塔中に撒き散らす。
黒服の集団は逃げようとするも、竜巻に飲み込まれ、
暴走状態に陥ったルギアは塔をどんどん破壊していきます。
私やマサキも竜巻にのみ噛まれました。
どんどん息が苦しくなっていき、もうだめかと思った次の瞬間…
空からすべての生命をつかさどる炎の鳥が舞い降りてきました。
その鳥はルギアの怒りを鎮めると、町中の無関係な死者たちに
命の炎をともしました。
竜巻は収まり、私やマサキもその炎のおかげで助かりました。
しかし、マサキの3匹のポケモンは命の炎をともされると、
別の姿となって生まれ変わってしまいました。
彼らはマサキの顔を見ると、何かを伝えたかのように各地へ
飛び去っていきました。
ルギアは疲労した体をやすめるため、アサギシティと
タンバシティの間の海に渦を作り、そこに身をひそめ、
炎の鳥はは空を輝かせながら空へと飛び立っていきます。
その後、私はタマムシシティに戻り、ジムリーダーになりました。
あの日のことはいまでも覚えています。
エンジュシティは見事に再興し、今ではあのころの悲惨な街が
ウソのようです。
>>213
☆ら・り・る・れ・ろ☆さんよろしくな
>>212
R団のサカキはサトシの父親説。
HGSSのセレビィイベントだとサカキがライバルの父だということも分かる。
ナナカマドはどうだろ。
アカギかシロナかナナカマドかオーキドか、このどれかだろうね
>>214
ゆい☆ゆいさんほんとにシロナ好きだね〜
XYででるといいね。
>>215
ノクタスストーカーw
>>216
これの感想を聞かせて下さいな。
主人公(私)は誰だったのかわかったかな?
他にも疑問点や矛盾点があったら言ってね。
付け足してみるから。
モロバレルやビリリダマって、何でモンスターボールに似ているか…。皆さんは真剣に考えたことはありますか?これはどうなって要るんでしょうね、本当に…。皆さんの意見を聞きたいです!
ポケモンって、何気にまだわかってないことがたくさんありますよね♪かなり昔にはポケモンを使った戦争もあったらしいし…。ポケモンって奥が深いですね。
XYでどれだけの謎がでてきて、解決するか。
>>218
一説ではポケモンがカプセルが入ることが分かって、
どんなデザインにしようか考えてた時に
ビリリダマを思い出してそれにしたとか、
他にはモンスターボールに特殊な電磁波が入り込んで
そこから遺伝していったとか。
どれと都市伝説は解決しない方が面白くないかな?
自分たちで考えるの。
ポケモン都市伝説って奥が深いですね・・・
タマゲタケ、モロバレルはモンスターボールを食べたからボールに似てる?
ビリリダマ、マルマインはR団に改造されたモンスターボールに魂が入った?多分違うと思います
>>220
そしたら電気タイプじゃなくてゴーストタイプになっちゃうんじゃ…?
魂は違うと思うな。
タマゲダケろモロバレルは分かんないね。
草と毒だからモンスターボールとは関係ないかも。
ゲーフリが騙すために創っただけかもしれないし。
そしたらビリリダマもそうかな?
そういやなんだかんだで偽物扱いのこのスレ使ってるんだな。
223:ぴかちゅーう☆:2013/10/25(金) 21:10ポケモンXYのバグけっこうあるよ ボケモンXYのバグでググった
224:リュウ:2013/10/25(金) 22:44 久しぶり!
天空の笛だとかなんとかは、
バグか改造かだったはずだよ。
アルセウスの入手方法は、
映画館でもらうか、PGLで捕まえる
しかない。
アルセウスに実質色違いが存在しないのは
入手方法が限られているからで、
天空の笛が存在するならば色違いも
入手できるはずだよ。
タマムシシティジムリーダーで、
舞子でかわいい彼女と言われるような人は
エリカしかいないでしょ。
こんな時間にスイマセヌ。新人です(・虫・)
タマゲダケの図鑑の説明見てちょっと気になったのが…
「モンスターボールそっくりのもようでポケモンをさそいこみどくのほうしをふきかけてくる。 」
ってやつなんですけど…
ポケモンってモンスターボール置いてあったら近寄って来るんですかね?
長文失礼しましたm(_ _)m
ポケモンXでジガルデってゆうのが出てきた
タイプはドラゴン、じめん
ここは著作権違反のスレだからね。
氷4倍多いなー。
エリカって、声は可愛いの?
youtubeとかにあるかな?
ま、没収されたから意味ないけど。
テスト
230:ぴかちゅーう☆:2013/11/08(金) 20:19 今、カービィアドベンチャーてゆうのやってる カービィアドベンチャーで検索すれば無料でできます
ポケモンXでデデンネ育ててます ポケモンやっててミアレシティていう街のビルの2階に行ったら急に女の人がでてきて「あなたじゃない・・・」って言って消えた すごく怖いw
>>230それは都市伝説?
最近のポケモンは幽霊ネタしかないねww
ネットで、幽霊は片足がないって
言ってたから自分で確かめてみたけど
わかったことはそれ書いた人は
目が悪いってことだけだった(笑)
歩くときの足のおりかたとかが
リアルになってるのと、幽霊の
歩き方が滑るような動きだったせいで
見間違えたのかな?
ポケスペ欲しい。
ポケモンの漫画なんだけどね。
サトシのアニメなんかよりずっと面白いらしい。
足は開いて(たてに)滑ってた
都市伝説もありそう
私視力悪いから絶対に見間違えるな、きっとw
236:ゆい☆ゆい:2013/11/13(水) 21:41 ポケモンの漫画はピアノの先生が27まで持ってるから最近読んでる。
3の途中まで読んだ。
レッドvsグリーンの途中。
シロナは30〜40の間に出てくるのに無い………
>>232
いや、片足だよ?
俺も片足に見えたし
>>232
すまん、>>237の意見はなかったことにw
へんな歩き方だったから
見間違えただけでしたww
>>238 実際、幽霊に足がないってのは空想だよねw
>>235 視力は右A、左Aだから良い方w
>>236 なんかエメラルド編が1番面白いんだとか。
視力はどっちかC、どっちかD…
それでも少しなおってきてるんだよ!
最悪の時は両方Dだったし…(笑)
まぐれの可能性もあるけど。
それにしてもこのスレの住民も減ったねーwww
どこ行っちゃったんだろwww
25日誕生日w
ポケモンXで、サンダーうぜぇw
あー久しぶりにここ来たwまだ243か
なんかポケモンXでフラベベが出てきたのにフラエッテの泣き声がしました
バグだと思います
ぴかちゅーう☆さんPart5来てよ〜
http://ha10.net/test/read.cgi/kaii/1389979306/l20
皆さんすごい
246:Kome. ◆KOME:2014/02/27(木) 16:57 天空の笛じゃなくて、天界の笛なんだけどなぁ…
というかプラチナで普通にDLできたし…
○が来て色々声を出してました。自分の声ではありません。二年前ほどは特に助けを求めに来てました。追っ払えなかったんです。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新