新規
208:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/12(木) 23:05いつも写真とか気にしてなかったから、他人に写真撮らないのって一口かじった時に言われるからもっと早く言えよって思いまs(お前のせい
209:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/12(木) 23:10 お前が家にいる間、友達はどこに行ってると思う?
1人は推しのために県またいでライブ
もう1人はスキーだぞ
なぁ、どうするよ
このままどこも行かずにまた1年終わらせるのか…?
自主性が足りない…がこのまま誘いを断ればリアルでの友達はゼロになる。今ですら5本指で数えられる人数しか居ないってのに…
まぁ今年はそんなことない(と勝手に思ってる)
212:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/12(木) 23:16大抵がヒ素が原因な気がしてきた
213:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/12(木) 23:17ヒ素とペスト?
214:Doll◆cE hoge:2023/01/12(木) 23:17 福というのも色々ありますからねぇ
ある漫画では幸せと不幸はそれぞれバランスがあるんだとか
幸せ50あるなら不幸50
だから...宝くじ私が当たったのなら本来当たるはずの人が当たらなくなる...みたいな平等に振り分けられるんだとか
だから願い事したとしても誰かがその副作用を受けるのよみたいな...メリバになりそうな漫画があったんですよね
まぁ実際確かに有り得そうな理論ではありますけれど.....違うような...と
すみません...話が脱線しました((
見えない福や幸福の話となると哲学なようなものに見えて楽しいですね
招き猫担ぎかつ福のドラになり...となると不審者になってしまいますね()
福を底上げするのも一苦労ですね...
ヒ素確か化粧品に使われた影響で日に日に弱って行き亡くなる話とか見たことありますね
清潔感ない...ある意味生きたゾンビのような感じですねもはや...()
強いし知識豊富で頼れる上の方がいますし
その上の方は博識で
お参りの時休憩というか癒しというか
綺麗な桜見れますし勝手に観光スポット的感覚でお参りしてますね((
なので...カリスマというか勝手に
「このドラゴンかっくいぃ〜!!」って気持ちで接してます((
去年色々不幸に見舞われて酷い目にあったので、今年はいい年にしたいですね。
上手くいく日行かない日、誰にも話せないような悩み事…それは去年に大抵置いてきたので今年は幸運つかみ取りたいのでやっぱり七福神を捕まe(
確かに…ゾンビと言えばゾンビですね。
毒なんで顔とかコケてたんでしょうか、気になります…
あんなに綺麗なドレス着ててもやはり…うーんと思うところは多々あります。調べれば調べるほど中々悲惨なものが多くて、昔のキラキラしたお蝶夫人のような生活は無いんだなと…^^;
観光名所桜の木、オールシーズン咲いてるので🙂
どうぞどうぞお参りしてくださいませ。自分は最近行けてないので…現実での神社もそうですが、あんまり人が来ない場所は珍しくて初詣などにも行きやすいかと思いますが、悪く言えば放置された神様なので本当にいい神様のままかは保証できない?だったような噂を耳にした事があるので。
cleto luzzi(クレト・ルッツイ)っていう画家さんが描いた作品本当に綺麗だから見てほしい。
作品名まではまだ分からないんだけど、椅子に座ってセンス扇いでる女性の絵画があるんだけど本当に綺麗。
ドレスのあの淡いエメラルドグリーンの色合い、ドレスのしつこすぎない光沢、女性らしい少し赤みがかったふくよかな手
本当に大好き
本当本当 うるさいな。
けどそれほど綺麗なので…いやまじで…
今まで絵画なんてそこまでしっかり見なかったけど、今ちゃんと見直せばイラストの塗り方の参考にもなるし当時の女性たちが時代によってどういう格好をしてたのかも分かって一石二鳥
219:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/12(木) 23:42 最近蹴ったら折れそうなレベルで足細い人男女どちらも見掛けるけど…正直ガリガリ過ぎるのはなんか苦手。
なら普通体型〜ふくよかの方がまだ病的に見えないので。
マジで細いのレベル超えてるよね、骨と皮だけで形成されてるんじゃないかって。何その足、くれよ。
昨日の1部嘘ついた、自分の調べ不足。すみません。
水金とかも化粧品に入ってたっぽい。
まぁどちらにせよ体に悪いんだけど。
222:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/13(金) 22:07 口紅もなんかプリっと…してたというか、腫れてプリっとしてたのであって健康的な方で美しい方って中々いなかったのでは?
水脹れというかただれて皮が剥けて赤くなってた的な…
一時期流行ったよね
なんか特定の野菜食べれば目が青くなるって
他者の言葉から自分の神社の状態を確認するどうしようもないドラです
225:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/13(金) 23:17 まあ桜咲いてるなら何より。
確かあれ自分がどうにかなったら枯れるだったかな確か。
なにか起きたら枯れる……自分のもうひとつの命みたいな立ち位置かしら。
桜もまた見に行きたいな…現実の。いつか見てみたい枝垂れ桜
227:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/13(金) 23:23 さくらって綺麗だけどなんだか儚さもあるからなぁ……あの下には埋まってるとか……
花言葉もたしか何か訳ありだった気がするけど、生憎詳しくない。
犬って飼ってますか?
友人からの情報で
主犯の一角がわかりつつあるらしくて
それで聞いてきてと言われてるので
聞きました
飼ってます。
230:moka hoge:2023/01/14(土) 16:03まぢか、了解です
231:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/14(土) 16:27はい
232:橋本 hoge:2023/01/14(土) 22:58 桜吹雪はきれいだよ。
お花見で有名な公園あるけど、池があって、毎年池に桜が散る。
池の表面がさくらだらけになる。
ですね、前回行きましたが運悪く桜が終わりがけという事もありほとんど元に戻ってたので……今年は行ってみたいです。
234:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/15(日) 00:39そうだよな……良く考えれば去年ほとんど家からでずに居たな……
235:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/15(日) 00:47今まで前向きな考えしたけど、やっぱり神様という枠は現代に生きる人間にとって少し厳しすぎる力なのではって思う。
236:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/15(日) 00:53 人間は神様に罰を与えられたから地上に産まれて、神様の姿が見えないんだよね。なら何故また与える必要があるのか。
まず、その力を与えた根本的な神様は誰という疑問も浮かぶ。何処かで神様はあまりにも神々しくてあの世に行っても見えるもんじゃないとあったはずだが…姿は見えたのかどうかとか。
神様にしても色んな神様がいてそれぞれの住む世界と役職が決まってると思うが、そこら辺が幅広くなのか特定なのかも気になる。
で大体単独の神様って"自分の中では"聞いた事がないから、どの神様と親密かも気になる。神も性格的には人間に似てるから争いとか起きないのかなって。だってひとつ属性?が増える訳だから混乱とか起きてもおかしくなさそう。もしかして今回の御札が試練だったりするのか……?
仮に地に落ちた悪魔側だとしたら、将来的にははどういう立場になるのかも聞きたいな…確かどう頑張っても悪魔は神には勝てないはずだった様な?
仲間割れとかになったらいやだし……。
ちょっとモヤッとしてる所があるのであれなんですが、
仮に自分が主犯の根源だったしてもワンコには何も罪は無いので許してあげてください、お願いします。
何かされたら本当に許せないので。
大丈夫ですよ
わんちゃんには何も罪はありませぬ
それに私は犬も好きな方ですし
むしろやってる奴がヤバい....
夢でゴールデンレトリバーに酷いことしたやつと同じやつかぐるかもなんで
あ、ううん、大丈夫ですよ
犬に何もしませんから安心してくださいね
てか私犬に変化できるし…
犬大好きですから…
なんだか自分が見た夢に似てますね
白いわんこを全身黒ずくめの男に殴り○された夢見たので。
とりあえずどの映画にもワンコは無事です報告が欲しい
蹴飛ばされるとか引かれるとか○ぬとかダメージがでかい
私も全身黒ずくめの男です.....
で、メガネかけてます。アジア人
こちらは腹あたりが、ええ....
確かに犬嫌いが主犯って感じですな...
犬嫌いと言ったら猿とかの部類でしょうか
244:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/16(月) 00:10 十二支の話しか知らないけど
確か犬と猿は元々仲良しで"一緒に走ろうぜ"的な事を誓い合ったんだよな。
だけど、ゴール直前で仲間割れが起きて大喧嘩に。
そこで止めに入ったのがニワトリさん。
なので さる といぬ の間に酉年が入ったとか何とか……だった気がする。
猿って……なんかなんか妖怪いなかった?
気のせいか……
いた。いたけどなゆか違う
こいつてわはない
多分色んな妖怪とumaとその他諸々が混合して今脳みそでとんでもない怪物が生まれてるせいかもしれない。
248:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/16(月) 17:14 てか文字ぐっちゃんで草
半目になりながら打つもんじゃない。
十二支の話多分昔読み聞かせで聞いたから覚えてるんだ
ネズミは牛さんの頭に乗って1着に
猫さんはネズミさんに騙されて翌日に到着した為落選
蛇さんはタツさんに順番を譲った
虎さんは……なんだっけ
馬さんと羊さんは道草を食って後ろの方に
その他は覚えてない
猿神だろう。
犬によって退治された。
多分違いますね、というよりどれがどれなんだか自分でも分からなくなってまして。
キンシコウとメガネザルがミックスされたような生物が脳内から離れないです。
手がゴリラみたいでさ……木の上に住んでる。
威嚇とかはなくてとにかくこっちを睨んでる
空想上だけど!!!!
風呂で寝てて、"あー……ダメだ、本当に寝たら不味い……お湯が顔についてる……"って思いながら意識がふっと途切れて
真っ黒でぼやけた視界から見えたのが第三視点からみた自分の姿だった。そん時本当にやばいと思ってバッと起きた訳だけど、多分本当にやばかった(やばかった)
いつもそう、特に風呂に入るとどうしても寝る癖がついてる。
危ないからやめろ。本当に○ぬぞって何度も注意されてるが…あの意識が遠のいていく感覚、体は暖かくてふわふわして"あー…このまま動きたくないな"って思って落ちる
これが日常
仮に自分が自然的に○ぬとなったら初めに水○だと思ってる、というか自覚しかない。
256:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/17(火) 22:42覚えてないけど相当色んなことを脳内でバーッと考えているうちに時間も立ってて、普通に長風呂してて……があるあるすぎるのが怖い
257:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/17(火) 22:43 まじで寝たらダメだぞ
冗談抜きで。
ただあの感覚は……うーん
心眼の時に近いのかな…難しいな。自分は目を閉じてるし意識もある
けどー……なんだ、魂というか……もうひとつの何かがあともうちょっとで抜け出しそう
そんな感覚(語彙)
こう思うと、自分の人生本気で○にそうになった場面が多々ある中今生きてるのって、守られてるかとかあったりするのかな……と思う。
これはあの……守護神とかどっかのすごい神様とかじゃなくて守護霊、お化けが居るのかなと。
1番やばかったのは
頭を金属で出来た硬い部分に頭をぶつけ脳震盪を起こし、薄れゆく意識の中で"ここで倒れてはまずい"と踏ん張り両手血塗れ、額から垂れてくるものを抑えながら自ら歩いて助けを呼んだことです()
あの時本当によく生きてたなって思う
……もしかしてこの踏ん張りが風呂場の生存率をあげている……?
あの時のこと鮮明に覚えてる
映画とかでしか見ないような量の血が手にべっとりついてて……ただ意外と早く乾燥するもんで、赤黒はならなかった。とにかく鮮血……何度かこすってようやく落ちて……そん時に鼻に来た鉄の匂い。本当に血が出てるんだって思った(出てるんですけど()
ただあの時は諦めるって言う考えより先に
"生きなくては、助けを呼ばないと"ってそれしか考えてなくて……人間って凄いよなぁ。
本能がそう司令してる感じ…
昔から○にたいと思う癖は治らなかった割にこういう時は何故か生きる方を選んでた。
処置が早かったお陰でまじまじと見ない限りは分からないまで治ったから、感謝しかない
265:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/17(火) 23:30突発的にグロい話になってしまったどうして
266:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/17(火) 23:39とりあえず今年は大きなケガしないように気をつけます……((去年脚立から落下、首と腕をむち打ち))
267:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/18(水) 00:03あー……心霊関連のこと……
268:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/18(水) 00:09 く… 九字護身法とか……()
あのよく忍者アニメでやる感じのあれ……
霊体の動きを動きを止められます、確か呪文セットでひとつの攻撃というかバリアというか、そんなのになる
ただ人間相手だと金縛りみたいなのを引き起こすらしいので注意
ちな呪詛使えば1〜2ヶ月でぽっくり行きます
が
呪いはかえってくるのでやる時はよーーく考えましょう。
タヌキとキツネの話を思い出した
これも昔よく聞いたやつ
昔ある2つの寺に住み込む
大変仲の悪いキツネとたぬきがいました
毎日毎日暇さえあればどちらが上手く化かせるかの大争い
化かした時それを見抜いたものが勝ちという約束でした
ただ、化かされ勝負はいつもたぬきの勝ち
ある時は美女に化け、またある時は猟師にキツネを追い払おうとした化け上手なたぬき
キツネは毎度のように騙されどうしたらいいものかと頭を捻って考えていました
"いつかギャフンと言わせてやるぞ、よーし見てろ"
意気込んだキツネは村里に降り人間に化け監視することにしました
それから数日がたち、たぬきはあのキツネが居ないことにきづきました
"キツネどんがどこかへ消えちまった、こりゃあ俺の勝ちを認めたんだな!!"
その夜たぬきは盗んだお酒で1人大宴会
お腹をポンポコと鳴らし陽気に月見をしていました
するとどこからとも無く1人の女性が歩いてくるではありませんか
滅多に人の来ない山奥、たぬきは慌てて男に化けました
その女性はたぬきを見つけるやいなや
"お願いです、歩き疲れてしまい休む所を探して迷ってしまいました。一晩だけでいいので泊めていただけませんか"
その時たぬきは思いました
"ははん…こいつはあのキツネどんに違いない、俺がやった事を真似してやがる。よし、ここは1つ騙されたふりをしてやつの住処で正体を暴いてやる"
男に化けたたぬきは女性に
"いいでしょう、一晩だけであれば私の寺に泊まりなさい"
と伝えキツネの住んでいた寺に案内しました。
寺に着くや否や余程疲れていたのか眠り込んでしまった女性
……から間の話を覚えてないので少し省略
本来の姿に戻ったたぬき
しかし何かがおかしい、女性はたぬきよりも少し上を見て驚いているのです
疑問に思ったたぬきは振り返ると外がオレンジ色になっている事に気が付きました
まだ朝が空けるにははやすぎる
疑問に思ったたぬきは扉を開けると、なんと自分の住処が真っ赤な炎に包まれて燃えて居るではありませんか
"うわー!!俺の家が!一体誰がこんな事を!!"
慌てて寺から飛び出すたぬき
しかし、燃え上がる炎に太刀打ちは出来ません
たぬきは大きな風神に化け火を消そうとしました
しかし炎の勢いは強くなり一向に消えません
たぬきはその場で泣き言いました
"俺が悪かった。キツネどん、俺の負けだ!だから助けてくれ……!"
その時ポンポンと誰かに体を叩かれました
振り返るとそこにはキツネが居ました
その姿を見た途端たぬきはキツネに抱きつき謝りました
"すまなかった、俺の負けだ!だから頼む、あの炎を一緒に消してくれ!"
するとキツネは
"炎?一体何のことを言っているんだい?"
たぬきが振り返ると、寺に焼け跡は無く火も出ていませんでした
キツネはケラケラと笑いこう言いました
"キツネにつままれた気分はどうだい"
どっかの国で見つかったミイラが最後に発した言葉を探す研究があったみたいね
で、色んな研究が行われて判明した
そのミイラが残したのは
"mommy(お母さん)……"だったそうですね
ちゃんと怪談の話しますよ
たまに路線ズレるぐらいで
愛のカタチね
昔の方にとって愛にかたちって関係なかったり……いやあった。あったにはあった。
ただ……中々ハードっぽかったようで。
時代背景にもよるけど浮気が当たり前だった時代〜浮気したら思い刑罰が与えられる時代もあって。
自分がよく調べる部分では
浮気は文化みたいなもので、王様だけに限らず騎士とかとも遊んだっていうのが当たり前になってたそうで
ただ、バレたらまずいってのは共通
その国を収める人間だし万が一の事が起きた場合調べる手間もある
仁徳天皇は浮気ばかりしていたらしいよ。
278:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/19(木) 00:24 なるほど
日本関連では調べたこと無かったので勉強になります……
バレたりとかしたらとんでもない拷問があったんだろうな……そこら辺はまだ調べてないけど。
280:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/19(木) 00:29 忘れた、忘れたけど昔の日本で切腹があったよな
刀を腹に当てて……ってやつ。
確か、それにも色んな斬り方があったらしくて
横に切ったり斜めに切ったり
で、その切腹で結構恐ろしい将軍?がいたはず
敵に終われ、もう自害するしかないと思ったその将軍は
自ら腹に刀を当てて切腹しようとする
ただ、武士の心……?か何かで恨み辛みを忘れられないまま行ったせいか○ぬに ○ねない
今の化学で言えばアドレナリンがドバドバでてて痛み所の騒ぎじゃなかったかと予想されてる。
切った訳なので色々出るわけですが…溢れだしているものを自らの手で引きずり出して敵になげつけたっていう方がいたはず。(臓器はだい ちょう部分)
普通の人間なら切った時点で悶えるのに引きずり出すってことは、余程何かがあったんだろうなと……
そう、横に切るパターンと縦と横2箇所切り込むパターンあったんだ
けど大半は横切りだったみたいだけど。
怪談になるよね、だって……切ってるのに動けるって怖いじゃん
284:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/19(木) 00:48 マジの心霊なら
誰もいないはずの部屋から走り回る足音がしたので確認したら、何もいなくて
気のせいかと思って扉閉めようとしたらぶわっと冷たい風が吹いたってことぐらい
窓は開けてないです……
よく足音が聞こえるのが当たり前になりすぎてるのやばいよな。足音的に子供とか大人とか縛りは無い
けど走ってるのはだいたい子供、歩いてくるのは大人
って感じる
夢
白いトゲトゲしいドラゴンが街中?か廃墟?のどこかに居た
で、自分ともう1人知らない子が居たんだけどドラゴンがそいつに目をつけて青い炎を吐いたから危ないと思ってその子を押しのけて自分の体が焼かれて真っ二つに。
けれどその子は自分が押したせいで杭?みたいなのに頭が刺さって動いてなくて、
自分は何とか上半身だけ動いたので、ズルズルとほふく前進してその子の元に行こうとした所で目が覚めた。
なんか、何とも言えない夢だったな…
自分が押さなければその子は炎で苦しんだかもしれない。
なら杭で即しの方がよかったのか?
それとも引き寄せれば助かったのか?ただそうなると自分も焼かれかねない……複雑。
なんかあれみたいだな
レールが二つに分かれてて片方が1人でもう片方が複数人?のやつ
失礼
トロッコ問題ですかね?
多数を取るか少数を取るかという問題
なんだか理不尽さありますね…じわじわか即かと…
人って首ちょんぱされても一分程意識あるらしいですし
完全に意識無くすのって意外と大変だしその分苦痛は多少払えないんですかね…
人間って不思議ですよね
チョンパされても意識あって、普通に亡くなっても聴覚だけは生きてるって。
脳みそは多分宇宙並みの神秘があるかと…
あ、転ぶ!って思った時全てがスローモーションに見えて今までのことが走馬灯のように走るあの感覚
不思議
怪奇現象
今日の夜10時頃
誰も入っていないはずのトイレから水音がする
確認するが誰も居ない
標準装備なのかは不明だけど
海外で人体を感知するとモニターに移される車があって。
その投稿主が真昼間に墓場の真横でモニターつけたら目の前に人がいるって感知されて。
けど、ビデオを向けると誰も居ない
けどセンサーには反応してる
不思議でしかない
恐山ねぇ…あのヨコ通るの嫌な感じがして苦手
あの周りを通ることあるけど何だかな…言葉にできないけどとにかくいい気持ちにはならない。なんかあれ以上近づいては行けない何かを感じる。
ド正論言えば
一番の理解者は自分しか居ない。
自分が1番自分自分のことを理解している
そうじゃないのか?
人の気持ちなんて分かるもんじゃない
だから、他人を毛嫌いするぐらいならまず全員を好きになってから考えればいい
合う人合わない人は絶対居る
ね。
297:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/23(月) 01:01難しい。
298:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/23(月) 01:02スレチになってしまった失礼しました…
299:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/23(月) 01:02あげ
300:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/23(月) 01:03。
301:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/23(月) 10:26 夢
真っ白な道で隣が灰色の海がある所を歩いてた
そうしたらスーツを着た男女が歩いてきて、立派なビルの中に入っていった
自分も気になって一緒にはいったら、入口すぐ横にゲーセンがあって凄いなと思いつつ慌てて2人について行く
けれど速度が早すぎて追いつけず、地下一階にたどり着いた時には誰も居ないしんとした空間になってた
怖くなったので外に戻ったら、ボブ?ぐらいの女の子とその他…多分アイドルかな
がダンスの練習してて。みんな楽しそうに話してるなぁと思って、声をかけた
すると皆ピタッと話すのをやめてただただこちらを見てた。
で、仲間内で顔を合わせて口をパクパクさせて音を発しない会話をしてた。
その場で唖然と立ってると、ボブ髪の女の子がコソッと仲間内から離れて自分のところに駆け寄ってきて
"ダメ。貴方は無機質な世界に居ては行けない。早く現実に帰って"
って押された所で目が覚めた。
今回の夢は綺麗とか感じなくて独特な雰囲気だった
昔のポリゴン長の風景って言った方がいいのか
海は分かるけど、波はたってないし音もしない。
空は灰色、雲は無いし風も感じない
ビルは子供が書いたような白い長方形に窓がついてて、まるで箱。
アイドル達が声を出さずに話してるのはまるで腹話術の人形のようだった
人間は人間同士で食べあったら病気になるのに、
チキンになったものを鳩が食べて病気にならない謎
人の血には嘔吐作用というものがありますから
もしかしたら何かしら病気になる原因のものがあるのだろうか?と考えてます
あと……やはり
人は色んなものを食べてるのに対して鶏や動物って……管理されてた場合食用に考えられてるのでそこもあるのかもしれませんね
管理されてたから…ですか
であれば、野生の鳥が野生の鳥を捕食するのはどうなるのかふと思いました()
鹿がうさぎをもぐもぐして、馬がひよこをバリバリかじってるのは見たけど、草食と言われる動物が何故肉を口にするのか知りたい
あの動画の続きが見たい
コメントでは鉄分を摂取するためとか書いてあったけどマジ?
真夏の暑い中動物園行った時、猿が檻舐めてたし……
だ猿って雑食だしなぁと……
キリンが鉄の棒舐めてたのは見たことあるけどあれ的なやつなんかなぁ…。
グロくはないけど普段可愛いと思ってる動物たちの裏が見える動画なので検索する際は自己責任で……
307:橋本 hoge:2023/01/26(木) 00:07 未開社会には人肉食の習俗はあるって聞いた。
敵の部族の戦士の肉を食べると、強くなるというのも何かで読んだ。
寝る前に思い出してしまった
ワニが同じ仲間のワニの前足に噛み付いてねじ切って食べたのを。あれは共食いだよね。
そうなんですよね
その部族達からそういう病気が広まったって言われてたような気がします。
ハムスターとかも生きられないと判断した子供食べますよね確か
そういえば野良...野良
仕組み分かりませんね...何かしら本能が働いてるというか誤作動とか?
そういえば...有名な小説で
悪い所があったとしてその部位を食べれば治るとか言われてたらしいですね
悪い部位を食べれば治る…
同物同治ですかね。
かつてシーウィーという人物もその考えを教えられてから子供の心臓ばかり食べていたそうで。
幼女?((ガタッ))
313:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/27(金) 23:59気に入ったお話あったのにどっか消えた
314:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/28(土) 00:03 断片的にしか覚えてない……
呪われた女の子だかなんだかがいて、その子とたまたま仲良くなった男の子がその子の病を治す!って話だった。
何もしなかったらその子はどんどん木に変化していく呪いだっけな。
で、結局その子の呪いは解けなくて、、けど終わり方はハッピーエンドだった
そいえば不思議な夢を見た
ミケさんらしき人物がが出てきて
"それは太陽系の粒子の……!!"って言った先が覚えてないけど、こっちに手を伸ばしてて
自分がなにかに突き飛ばされたんだろうね
顔の横をものすごい勢いで何かが通ったと思ったら自分の首が皮1枚で繋がってて視界が横になった時に目が覚めた
夢の中で○ぬ事はあまりない
大体誰かが自分の事を押して起こされる
夢で出てきたあのアイドルグループ割と不気味で印象に残ってる
見た目は普通の女性、古めのラジカセから音楽流して踊ってて…あの時の2人組に追い付ければ良かったけどまず階段降りる音聞こえなかったんだよね。
なんてちうんだろ…人間だけど人間じゃない動き?
一時期本当に気の迷いで裂いてしまおうかと思ったことがあった
319:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/28(土) 00:38そのあとは……考えてないけど森に入って儀式して……そうすればSさんに導かれるって思ってた
320:本当は怖い匿名さん hoge:2023/01/28(土) 00:43 懐かしい
く関係の事件を徹底的に調べあげてプリントアウトして、
赤線で囲ったりマーカーで印つけたり。
何個かの資料から可能性のある森をたたき出した時は嬉しかった
夢
どこか大きな自然公園にいた
紅葉が綺麗で地面には落ち葉がたくさん
友達?みたいな子に"ちょっと此処で待ってて"と言われたので待つ
するとおばさんが"すみません、ここ綺麗ですよね。紅葉とか詳しいですか?'って聞いてきた
いや全然的な事を答えたら急にガイドを始めたおばさん
なぜだかそのおばさんについて行く自分と、いつの間に書いた子供4人が合流
どんどん奥に入っていって追いつけなくなって、全員を見失った。あたりは薄暗くて不気味、足場も悪くて所々坂もあって転んだ。
そしたら大きな屋敷みたいなのを見つけたので、助けてもらおうとノックをしたが返事がなかった。
空き家みたいな所で誰かが元から住んでいた痕跡がそのまま残ってた。畳の部屋には敷布団が4つ並んでて、さらに奥の部屋には古いテレビが置いてあった。
そしたら急にテレビが着いて砂嵐が流れ始めたので、何かがおかしいと思って電源を消そうとしたら真っ赤な画面に変わり黒文字で○年○月○日 〇〇〇が行方不明 っていう映像が次々に流れた。
で、その時気づいた。行方不明なったのは途中で合流したあの4人の子供たちだった
とにかくこの映像だけでも消さないとと思って、コンセントを抜いたのに消えなかった
そしたら急に頭痛?みたいなのが起きて場面が変わる。
とにかく真っ暗な場所に居て、目の前には水槽の中で泳ぐ亀。すると、その亀が急にバシャバシャ暴れだして水槽から飛び出してくる。
ひっくり返ったので助けようとしたら、急に頭を右に左にねじって口を開いたり閉じたり。
視点もバラバラで顔がどんどんむくれていって、ぶつぶつしたイボのような出来物が皮膚に広がっていく。
前足を口に当てて、何かを吐き出そうと必死に苦しんでた。けど、結局はドロっとした胃液?のようなものしか出なかった。
そしたらまた急に頭痛が起きて元のテレビのあった部屋に戻る。ここから出ないとって立ち上がった時
"どこに居ても無駄だからね"っていうあのおばさんの声が聞こえた。その時何故か直感で隠れないと○されると思った。
あいにく屋敷は結構広くて隠れる場所も多かったから、どんどん奥の部屋に進んで倉庫?みたいな所に隠れた。
その間もおばさんは何かをずっと言いながら徘徊してるのが聞こえて、ただただ見つかりたくないと願ってた。
けど、結局はそのおばさんに見つかった。もしかしたらあの屋敷自体は元々この人の家の可能性が高い。
片手に鎌を持ちながら自分を引きずり出す
逃げようとしたら足首、アキレス腱辺りをやられてそのまま倒れる。最後に鎌が自分の頭の上に振り下ろされる時、おばさんは最後に何か言ったけどー……そこまで覚えてなかった。
で、また場面が変わって何故か元の位置に居た。どこも怪我してなくて、友達が心配そうに覗き込んでた。
"何度も声掛けたのに反応しなくて心配したよ?"って。
自分はとにかくその場から離れないとって思って、その子を無理やり連れ出そうとした時、
"すみません"ってあのおばさんが声を掛けてきた所で目が覚めた
とうもろこしは起源が不明なので宇宙からの贈り物っていう考えあるよね
宇宙にいる他の生命体が!作った説
記憶が無くなるってリスクがあった場合、
中々厳しいのでは…。
スーファミの時が1番楽しかった記憶…
基本ヨッシープレイで、レインボーロード駆け抜けてた。で大半落ちてコースに戻されてた。
昔のヒ素常用してた時代について調べてたけど、
意外と有害では無い緑が発明されるのって後だったのね
ただ中には毒手じゃないけど耐性を持ってた人も居たみたいで。ただ、耐性があっても辞めたら辞めたで色々病気が浮上して…結局は中毒症状みたいなのが起きてたっぽいし安全ではないよな
327:本当は怖い匿名さん hoge:2023/02/01(水) 14:43 白くて細くて赤いくちびるに潤んだ目
女性は美意識高いな…
呪いはまぁそこそことして、怨念は知らないうちに出ていそうな気が。
329:本当は怖い匿名さん hoge:2023/02/02(木) 00:20正直相手を呪って何もなきゃいいけど、それやったら人類殆どがやりそうだよね
330:本当は怖い匿名さん hoge:2023/02/02(木) 00:21ここら辺じゃ有り得ないけど、多分知らない所では…まぁ……そういう…血とか…………まぁ…肉…………とかまぁ残虐なね、やり方がのこってそうな気がする
331:本当は怖い匿名さん hoge:2023/02/02(木) 00:23 どこかの動画で、地面に座り込んだ少女の上半身と牛の下半身(足)がくっついた!っていう動画があったんだけど
まずその繋がっているであろう胴体部分がスカートで隠れてて怪しいし、まず牛の蹄では無いって何人も指摘してたぐらいで…
まぁ国によっては黒魔術ゴリゴリな所あるし、某メル○リじゃ儀式をして作りました系のどすい色したポーションみたいなの売ってたり…
結局似たようなものなのかなと。
けど今儀式系は摘発されてるっぽいし時間の問題かと…。
儀式系ならまだまぁあれだけど、ポーションとか…なんか水晶とかさ…怪しいよね
後は裏サイトで買った犬?を撮影してた投稿者がいた。
真偽は不明、偽物の確率が高いけど…もしかしたらお遊びかも。けど割と不気味。
ただ犬にしてはまずおかしい所が相当あって
・檻のサイズが大人ひとりのサイズ
・毛が生えておらず耳はなく、穴が空いてるだけ
・四つん這いだが手と足が人間
・顔の表面パーツの凹凸がゼロ、例えるならただの丸い粘土にビー玉を押し込んだだけのような目玉
・口は少し裂けていて歯がある?ように見える
最近技術も進化してるから、果たしてこの動画は本物なのかっていつも疑いながら見てる
336:本当は怖い匿名さん hoge:2023/02/02(木) 00:33 キャンプ中にれい くに襲われたって動画もあった
男の人たちがいて、ひとりが叫んだらみんなテントからはしって脱出
振り返ると明るいテント内の光に照らされて映る四つん這い?の生物
たしかにれい く と言われればそうかもだけど ちゅぱ かぶら の可能性もあるわけだ。
多分あるはず
く の儀式があるぐらいなんだかられい くの出没条件も絶対ある
be kとかもありそうな
まぁけど現実で会いたいかと言われたら…んーー…とはなる
339:本当は怖い匿名さん hoge:2023/02/02(木) 00:38ただ家に入れるなって警告出てくるぐらいだから…どうだろ
340:本当は怖い匿名さん hoge:2023/02/03(金) 11:05 ネタ無くなったのでしばらく放置します
1/3 11:5分放置
調べない方がいいものもあるんだよ
分からないままがいい時もある
人魚のミイラ…可哀想…
調べなければあのまま本物のミイラとして大切にされてた
技術の進化は時に夢とロマンを壊す
内心本物じゃないだろうから調べて欲しいって言う気持ちもあったのは事実だけどなんだか
なんで調べようと思ったんだろう
と言っても色んなものがスキャンされて中身見られてるし何も言えないが。
どこかの仏像の中にはそのまま座禅して亡くなった坊主?の骨がちゃんと入ってたみたいだし
それはそれでいいけど…やっぱり人魚のは分からないままが幸せだった と思う。
このネタだけ呟きたかったのでまた放置
2023/03/02 17:52
カルトは良くない
346:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/06(月) 21:49 正直な話
なんで生きてる時に同じ生きてる人間を崇拝しなくちゃいけないんだ?矛盾だろ
神様です…
だからなんですかって話
神ならあの世もこの世の原理も全て理解していて
こと細かく全部話せるなら信じるけど自分から名乗るような神は全員偽物…
少なくともこの現世で同種族神様は居ないです
350:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/06(月) 21:52 同じ世界に行くならまず先導者が欲しいよね
だから順番的には信者じゃなくて創造者から行くべきだと思う
ベイ の方とかだと宗教関連が渦巻いてるし結構それ関係の事件が多いから、見応えがある
352:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/06(月) 21:54 あの世は?異世界は?
そこを説明してくれ欲しい、言葉じゃほぼ洗脳なんだよな。…だってねぇ、同じ肉体同じ魂を持ってるとは限らないと思うんですよ。
どうする?全員で行ったとして途中で省かれたりとかしたら
映画の感想から出てる意見ですけど…面白かったんですよ…
サ!ク!ラ!メ!ン!ト!タヒ!の!楽!園っていう実際に起きた事件を元にしてるやつ…
というか元々ポルターガイストもその、なんて言うんだろうか
創造者の信者たちの霊が起こすイタズラが元だったはず。
導かれるはずが一体何をしているんですかねぇ
なんだかキリが悪い
355にしておく
怖い話をすると明日何が起きてどうなるか分からないので
叶えたい望みがあるなら先回しでやるのが1番ですね
とりあえず今は何も考えずにいっぱい甘いものを食べれる範囲で食べたいです。
かれこれ大体3週間は間食辞めてるので誘惑が多い。
素焼きアーモンド美味しい。
絞る理由があるから続けられてるだけで、その理由が消えたらもうポテチ食べたいしチョコも食べたい
カップ麺もアイスだってわざわざゼロカロリーのものを選ばずに普通のが食べたい
アイスなんてハーゲンダッツとかいつ食べた…?
4億年前ぐらいか?友達が買ってくれたのでバニラ食べた記憶。それ以降一切口にしてない、なんなら夏場にかき氷すら控えてた
普通に食べたい…が、食べれない。控えなくては。
359:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/07(火) 16:57 すいません、怪談に関係なくて。
夏場と言えばスイカですよね
あれ、1部の方々の中では隠語扱いで、内容は…まぁ調べてみてください
スイカ割りの起源も諸説ありますが、一説によるとひとつの処刑法から来てる言葉ではないかと言われていますね。
キリが悪い
360
推し…
362:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/08(水) 16:22 盾を作る訳じゃないですけど
もし何かあった場合を考えた時、創み出してみたいですね
馬とかいいなと思ったり。
あたかも馬ですって言う馬ではなくて、墓の中から這い上がって骨と土まみれのやばそうな感じのやつ
必ずしも自分が無事とは限らないのでそのための保証です
なんか押しって意気込んでる人みたいになってますね
違うんです…推しの何かを話そうと思ったんですけどネタ切れて途中でやめただけです
とても辛い
365:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/09(木) 12:57 365
また暫く無浮上
別にところにはいるので御用があればそちらにお願いします
とても辛いだけで切れとりますね
netくんちゃんとしめ
とても辛い"夢を見た"まで書いたんですけど…()
ほらもう五時ばっかり
…いやねぇ
ほらもう五時ばっかり
…いやねぇ
上に上がってしまった 申し訳ないです
370:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/09(木) 13:12…?なぜ2個投稿されてんだ…?
371:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/09(木) 13:15 せっかく上に上がってしまったのなら何か…
宇宙人とかですかね
とうとう宇宙飛行士の方が宇宙人は100%いますと言ってくれました
が、その分200%会えないとも仰っていたのでいつか自分の目でちゃんと光を見に行くのが目標ですね
見たのは数年前に1度きりだったので今度はもっとちゃんと見てみたいです
正直幽霊に会う
というより未確認生命体の鳴き声とか足音とかが今興味ありますね
出来れば冬場に行きたいです…umaより怖いのがマダニなので。前回知らずにガッツリ触ったのはちょっと後悔ですがマジで気持ち悪いです
多分お腹の中に血じゃなくて赤ちゃん?卵?を抱えていてそこから数ミリ程度のヤツらが数百匹と出てきて散らばるんですよね
夏場、ズボンに2〜3匹はっついてた時は血の気が引きました。はい。
○ぬならせめて向こうの森の奥でやられたいです
374:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/09(木) 13:21 さてつぶやくネタが切れたのでまた暫く無浮上です
なにか御用があれば別のところにお願いします
本当に嫌な夢を見ましたね、悪い夢は人に話すといいと言うのでこれだけ書かせて頂きます。
寝る前にそういう系の映画を見たせいでもありますが
自分がゾンビに噛まれまして、自我が消える前に自害しようと思って引き金を引いたんですけど弾切れで。
弾を補充しようと思いましたが、持ってるのは自分ではな
く恋人。
しかしその時、相手は瓦礫の下敷きになってて。多分足を挟まれたか何かで動けなかったのかと。後ろには複数体の頭が凹んだり緑色に変色したりしたゾンビが近寄ってきまして。
早く弾薬を渡すように言いましたが、絶対に嫌。と拒まれてしまって。だんだんと意識の半分を食われている感覚が酷くて、かと言って恋人を襲って傷つけるのは絶対に嫌で。
なので逃げられるように、そして護身できるように太めの鉄パイプ(?)を相手に渡してそのまま遠くに行きました。
どんどん走るとタヒ体も増えて、数も増えて。どうにかして終わらせる場所を探して角を曲がった時大きなガラス片が落ちていて。
もうこれしかないと覚悟を決めて尖った方を首に当て横に切り裂いたところで目が覚めました
観た映画は
R!e!d!c!o!n!-!1 !戦!闘!最!大!警!戒!レ!ベ!ル!
です
それでは。
352、あの世では光の肉体を持って復活するらしいよ。
378:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/19(日) 21:01 夢
白いワンピース
黒い髪で前髪が目元まで隠れている
後ろ髪の長さは腰あたりでバサバサ
指先に行くほど黒々としていて枝先のように細くて鋭い手
裸足 つま先立ち
だいたい155cm近くの女性
どこかの知らない街の中にいて、薄暗く電球はポツポツしかついていない
雰囲気的に何処かの都会の路地裏
歩いていたらビルの上から↑の女性が見下ろすように立っていた
逃げようとしたが直ぐに追いつかれそのまま馬乗りに
その時顔が見えたけどあまりにも怖くて部分部分しか覚えていない
口紅を乱雑に塗りたくったような口元、骨格を飛出て生えている歯、耳…ほぼ目尻まで裂けている口…しか記憶に。
そのまま食われると思ったけど、顔に付いた汚れ?を手の甲で拭ってくれた後顔を近づけて何か話し掛けられた。
で、その後急に豹変し片方の手で顔から胸元に掛けて引き裂かれた所で目が覚めた
しかも途中2回ぐらい途中で目が覚めたが、場面が変わってもその女性は絶対に居たし追いかけて来た
誰ェ…
a仮に記憶を失ったとて
突発的に思い出した時引き返されるのだろうか
どこかの話じゃないけど
今までの記憶はそのままで
1部を塗り替えてあたかも元からそこの世界に住んでいたように書き換える
そんな方法があったりして
ただそうなると忘れたくない友人、恋人も無に帰るわけで
お互いがお互いに何となく同じ雰囲気を感じるが気の所為だろうという悲惨なすれ違いが起きそうな
…そこら辺は流石にどうにかしてくれるよね
姿容姿が変わってもせめて恋人とは恋人同士でいたいですね、えぇ。
382:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/20(月) 22:18ただあちらの世界の規模が未だに不明すぎて
383:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/20(月) 22:18伊能忠敬みたいに心眼してここから何歩ずつで地形はこんなんで…ってのをやっても良さそうな
384:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/20(月) 22:19 ただ今までを見ている限り全くの一致は難しそうなのでそこら辺も考えてですが
最近心眼のしの字も出来てないのでどうなる事やら
確信的な心霊写真の1枚や2枚でも撮れたらいいです
386:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/22(水) 04:35 夢
恋人とー…多分アイスクリーム屋に行った
相手はコーンのアイスで、自分はかき氷
で、じゃあ食べようってなった時かき氷屋が
"限定!青いブルーベリーシロップ1本使い切り100円"って言ってて。
思わずそれに惹かれてトッピングしに行く
ルンルンで戻って自慢したら凄い心配された
本当に食べれる?大丈夫?
と。
で、。その後場面が変わって2人でよく知らない空間に。
どこかの空間かと。
その時少し…制御が出来なくてハグしたけど幸せだなぁと思ってたら目の前に知らない人。
そして恋人はいなくて自分は椅子に座ってた
教師?みたいな人に"貴方だけが幸せになるなんて許されません"って言われたあと、目が光って気づいた頃には鋭い爪が襲ってきた所で目が覚めた
現役魔女さんが書いた本…翻訳メモ
一日に複数の儀式をやらない事→エネルギーが分散する為
儀式専用の部屋を作ること
出来るだけ他人が入らず、人気のないエリアがいい。
空き家など。
儀式の道具はお金をかけても儀式の効果が高まるものを買うこと(蝋燭など)→場面場面にあったものを使わないと上手く結果が出ない
儀式の前に部屋を綺麗にし風呂に入り身を清め気持ちを整える事
間違ってこの時間に起きました
書き終えた頃には二度寝してるのであれですが…
あんまり不安にさせるような事は心臓に宜しくないので
よろしくお願いします
大切だから別れる…のはその時だけの感情の事が多い気が。
ある意味この状況で両者が納得するのはまずないかと
必ずどちらかが傷つくのは確定ですね
この様な状況はだいたい将来を見据えた時、長い目で見た時相手の人生の中に自分が居て幸せと思える場面が無いからこその思考かなと
けどこう考えると、友達関係にも同じ様なコトが言えますね。あの子は優しいけど私が駄目にしてしまっている、縁を切ろうって事でわざと嫌われる様な事を本心を隠しながら伝え 静かにフェードアウトしていくような。
そのような思考になる事は誰にでも交友関係がある限り必ず起きる摩擦なので仕方ないです
が、1度や2度ならまだしも複数回繰り返し数を重ねる度に相手の信頼は消え"きっとまた引き止めてくれる"と心の片隅で思っていても現実は厳しい答えを出す場合があります
お付き合いにしろ友達にしろ、一人の人間として考えた時
一時の感情で動き出して良いことは無い
ですね
あげ
390:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/24(金) 18:09あ げ
391:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/24(金) 18:09あげ
392:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/24(金) 18:09あげ
393:本当は怖い匿名さん:2023/04/24(月) 12:49 永久停止
今までありがとうございました
そうだね…改めて見返すけど環境から離れてしまうと否が応でも現実に目を向けてしまう
395:本当は怖い匿名さん hoge:2023/05/26(金) 23:31 なんだか言われてハッとした
自分がいかに曖昧で中途半端な人間なんだと
そうだよねうん
行こうって決めたもんな…真ん中の立場じゃなくてもう行きたい道は決まってるんだから後は進めばいいだけ
確かに今のこの世にも楽しいことはあるかもしれない
けど、それ以上に望む世界があったからずっと居続けた訳で。
誰よりも先に1番に行く
これが最初の目標だった
それすら忘れかけていてこの甘い湯に浸かっている自分が怖くなってきた
恋人の努力は報われて欲しい
だから手助けしたい、知恵が欲しいなら誰かと一緒に考えて意見を増やしていきたい
ここを去った理由も一瞬でもクrに対して区切りを勝手に決めてしまったからこその停止だった…のかも
まぁ現実があまりにも忙しすぎて考える力が残ってなかったのもあったが…まぁそれも自分の中で決めたただの甘えにしか過ぎない
ただ…すこしやっぱり降霊術は控えたいという気持ちはある
これはちゃんと理由があって、亡くなった祖父が怒ってる気がする
考えすぎとか気の所為じゃなくてずっと脳裏に怒った顔がへばりついて取れない
今まで怒った顔は見た事ないけど明確にずっと見えてしまう
多分自分がいきなり亡くなったことに怒ってると思う
亡くなったことは自覚はしてる感じがする
ただ、病気が発覚した後の処置に関して納得してないのかな…まだ多分本人は生きるつもりだったし生きたかったんだと思うけど、あの治療法が適切ではなかったのかもしれない
あまりにも急に…数ヶ月の間で悪化して。
だからこの世に怒ってて、その中でも霊感の強い母親や自分に対してのメッセージを残しているそんな気しかしない
現にビジホでのあの現象が起きた時もただただ恐怖しか無かった、身内ならあそこまでゾッとすることは無い
本能が危険信号ばかりを発していて…近くにいる感覚はしないけど遠くから恨みの念みを感じる
まぁ正直故人に対してあの態度と雰囲気は良くなかったとは第三者がみても思う
自分が同じ立場なら何してんの?ってなるレベルで酷かったな…
何はともあれもう本格的にやるしかない
403:本当は怖い匿名さん hoge:2023/05/27(土) 00:29 いくら悩んでも上手くいかなくても初めてしまった以上辞めようと思った所までやり続ける
ただこれだと♾から抜け出せなくなるので区切りはちゃんと作る
人がせっかくやる気出してさぁやりましょうの時に悪夢連続してみるのは何故
405:本当は怖い匿名さん hoge:2023/06/02(金) 19:33 全部似たような系統
長髪の異型な女性に追いかけ回されて、喰われるって時に目が覚める
うーん
407:本当は怖い匿名さん hoge:2023/06/03(土) 01:54 分からないね
証明しないと…時間作らないとね
何やってるかって言われてもまぁ理解できないでしょう
漠然と間接的に○ぬという感情より何処でもいいからパッド逃げ出したいと思った時の方が色々あった?
もっと向こうで味わえるような味覚が欲しい
今日で悪夢四日目
410:本当は怖い匿名さん hoge:2023/06/13(火) 17:58 夢
右手が異様にむくれて握れないほど腫れた
そして水泡のようなものが沢山出てきてゾッとした
その時白い服を纏った魔女(直感的にそう感じた)が近くにいた記憶はある
面倒臭いからいっそ物理的に松果体ぐるぐるして何でも見えるようにしたい
412:本当は怖い匿名さん hoge:2023/06/15(木) 18:55 悪夢を見た
けど覚えてない
だって書くの遅れたから
夢
恋人とパンケーキ食べてた
ただ何故かどこかの校内で、若干夕暮れ時で部屋は薄ら暗かった
現実とリンクしてタイマーの音が夢の中にも聞こえてきて
"え、もうこんな時間?!まだ全然食べてないんだが"見たいな感じで焦ってたら何故か外にゾンビが居てこっちにフラフラ歩いてきてた
で、更に何故か机の横にでかいチェーンソーが置いてあったのでエンジンかけてあいつらを倒してから食べ直そうと思った所で目が覚めた
開通式してあげましょうか
あの世への。
バナナ
416:本当は怖い匿名さん hoge:2023/09/01(金) 19:33 もし、向こうの世界に行ったとしたら森に住もう
深い深い奥の方で目を光らせる…秩序と平和維持の為
恋人が開く喫茶店は何時まで開いてるかは不明だけど、誰も居ない頃にそっと入って雑談して…1種の情報屋みたいになってもかっこいいよね。
向こうではどうやって暮らせるかな
同士の共同アパート的なのがある?
夢のまた夢かな
そんなにかっこよくなれないよね
何も叶わないにしても
普通に暮らせればそれでいい
望みすぎても良くないよね
これといって取り柄もない、酸素だけを無駄に消費するつまらない無価値な猿人類です…ほんとすいません…
421:本当は怖い匿名さん hoge:2023/09/02(土) 22:22あのー…ほんとうに…解決する気ないですよね
422:本当は怖い匿名さん hoge:2023/09/02(土) 22:24 いや…まぁ、もうどうしようもないだろうけどね
変わって欲しくない人程変わってしまう…多分知らない所でウェウェイ系になってたりとかするんだろうな…生きてる世界が違いすぎる…
自分は…どうだろう
いまいち分からない
嫌だな…信じたくない…
…心が折れる…てか折れた…どうしてそんな真実を聞いてしまったんだろう
そんなにもあの世界は残酷なのか…?
大きな隠し事はして欲しくない
けど、fさんですらまだ秘密はある
なら…あの子達は…?嫌だな…考えたくない…
いやけど…うん
ダメだよなぁ、こんなうじうじしてるようじゃ…というかメンタル折れるのが早い
今出来ることは幸せを願う事、ただそれだけ
何があろうと…どうか笑顔でいてほしい
救われずに孤独を体験した存在だからこそ、余計にそう思ってしまう。過去を知ってるし何度も読んだからね
お幸せに。
1人の幸せはみんなの幸せ…だよね
どうにかしないと知らないよ
430:本当は怖い匿名さん hoge:2023/09/05(火) 22:48 前々から言い続けたはず
fさんも、自分も。
もう 言わないからねー
になる
今年まで生きていたいです
433:本当は怖い匿名さん hoge:2023/10/06(金) 20:42 本当に居そうって思ったのは朝6時過ぎ
やたらと廊下の奥から感じる不気味さを横目に動いてた
するとその時視界に少し小さめ、黒い人影がすっと通るのを見た
その瞬間持っていた物を落としかけた、正直落としたら取り返しがつかないようなもので…
だから今年まで生きたい
来年は居たくない、もう大丈夫なはず
充分楽しかったし…色々ね
まぁ望んでもそんなの分からないし健康不健康関係なしにぽっくり逝く人は行くから神様次第
希死念慮が抜けない
数ヶ月とかから始まった話じゃないからお前とはズッ友、一期一会フォーエバー
お望み通り
もう出口は無い
何もせずとも消える
もう少しもう数日我慢して
後悔させないように記憶から消す
二度と考えないように思い出させないように勝手に切り替わる未来は近い
今の苦痛から逃げられる
縛らないから
早く解放する使命がある
留まらずに捨てて身を開ける
不要なものは排除
生きる過程でいらない肩書きを背負わせてしまった
申し訳ないです
記憶から消えるので
安心して満喫してください
気絶
441:本当は怖い匿名さん hoge:2024/02/05(月) 00:15 そうか
望む反面もう気にしなくていいんだ
夢は嘘をつかない
あの扉さえ潜れれば良かった話、次はタイマーかけないようにしよう
あの音のせいでドアノブを回し損ねた
その後から全部が狂ってる
もう二度と顔も声も姿も全部消し去ってしまえ
夢とノートの中にあるだろう
果てしなく続く白
無機質な木目
四角いドア
金色のノブ
探さないと
開ければいい話
暫く来ないからまた下に下がるだろう
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新