Они все равно это подозревают.

葉っぱ天国 > 怪談 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401-キーワード▼下へ
1:◆PQ hoge:2024/08/21(水) 00:56

諸注意
・スレ民歓迎
・荒らし、アンチ、スパム等禁止
・書込みは制限なしですが、ちゃんとサイトのルールを守って書き込む事。


主に私の考えや愚痴をまとめる場所として活用
何があっても間に受けたりしないでくれ頼むから
考えに過ぎないから
〜〜〜〜〜スタート〜〜〜〜

301:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:21

やっぱそうだよね?
協調性とか言われても、一方にそれを求めるばかりの人から言われたって説得力ないし

302:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:23

と言うかそもそも、私ばかりにペナルティを押し付けて、君らに何もないことが不公平っちゃ不公平だね。
背負うものは自分で背負ってくれないと困る
私は何もかも背負って生きていくと決めた覚えはない。
自分がしたことには責任を持つけど

303:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:24

君らのした分まで責任負わされるのは嫌だ
尻拭いじゃないかそんなの

304:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:25

うん。私からは話しかけないよ。
なんか言及されてるなら反応は返すけど、
言いたいことあるなら君らの方から来てくれ

305:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:30

1人でも充分良い
わざわざ嘘ついてくる集団と群れる必要性がない

306:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:31

見えてるものが全然違うんだもの、それぞれで
信用ない

307:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:32

私は私の道をいく。
キレられる筋合いはない。
裏で私の事言ってるのは分かってるから

308:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:33

私の周りにいる人たちだけ見えてたら良い
この人達を守る為に使うから
その方面において孤立せざるを得ない。
嫌われ者だしな、どうせ

309:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:34

家族の成長を見守れていたらそれで充分だ。
事件があっても私はあなた達に伝えるだけ。
どうするかの会議にすら顔を出さないような人らに話しかけたくもない

310:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:34

うん、娘のバレエがどんどん上手くなってる

311:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:36

思う事はある。
だが仕方ない
ずっと私ばかりが怒られてばかりだ
生まれてからずっと。
叱責と責任を押し付けられるだけの人生

312:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:36

私の人生はスパルタ教育ばかりかな?^ ^
そうとしか思えないわ…

313:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:38

息子のピアノのコーチ、自分が弾いたらみんな召されるからって自分は引かず楽譜読みと鍵盤を弾くタイミングを横で口に出して教えてくれてる
すごい丁寧

314:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:39

旦那「闇堕ち?」
そうかもね。
ただ人に当たったりするような馬鹿げた真似はしないよ。
自分が悪かった部分は振り返って金輪際ない様に感情諸共蓋をするだけ

315:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:41

お、奈木也が珍しく勉強してる
えらく静かだとは思ったが
学ぶ事は大事だ、良い子に育ってくれた

316:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:43

滑稽だな…
昨日書いた落書き通りに首がもげてしまった

317:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:44

昨日は腹が抉れ鼓膜が破れたところだったのに
今日は首がボールみたいにもげてしまった

318:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:50

人間不信に人付き合い続けろは地獄や

319:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:50

実家の鳥に話しかけるので精一杯やし、配信したって話するの怖いし

320:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:51

役者の端くれだから元気そうに振る舞ってるだけであって、実際はもう色々追い詰められてて4にたいし

321:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:53

おーい!元気だった頃の私どこ行ったー?

322:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:54

また元気溌剌に振る舞わないと…
外面を張り替えて頑張らないと…

323:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:55

親から「お前は5歳の頃まで可愛げがあった」とは言われたな
え?今は?
可愛くないの?
こんなにオタクしてるのに!

324:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:56

てか6歳〜現在においては可愛さのかけらもないとは、これいかに。

325:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 14:57

綺麗になろうと色々頑張ったけど、無駄だったってコト?
性格もまあ表に出やすい欠点があるから押さえ込みたいところではあるが

326:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 15:13

親からも、兄弟が生まれてからいやってほど言われたなぁ
「お姉ちゃんだからもっと優しくしなさい」
「年上なんだから弟がしたことで一々怒るな」
「相手と同じ土俵に立つな、相手より大人になれ」

大人になれってどう言うこと…
あー感情抑え込んで我慢して対応しろと…
ビジネス的な…はぁ…

327:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 15:15

一人っ子の友人が羨ましい
隣の芝は青いってやつでしかないだろうけど、兄弟と比較されずに育ったって言う環境が少しだけ羨ましい…

328:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 15:16

「お前は弟より出来が悪い、失敗作だ。出ていけ」と何回言われたかな🤔

329:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 15:16

お前らが子供欲しがったせいでワシが生まれたと言うに。
失敗だったと言うならせめて親であるぽまいらの手で56してクレメンス

330:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 15:24

勉強も…必死に頑張ったけど、褒めてもらえたのがあんまり無い。
100点じゃ無いと許されない感じだったな…義務教育課程の間はずっと

331:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 15:26

苦手な数学でやっと60-80に返り咲いた時も
「で?」だったしな…
学年の中で誰も解けなかった問題を私だけが正解してたってちゃんと褒めてくれたのは当時の数学担当の先生だけだった

332:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 15:26

悔しいやら辛いやら…
認めて貰えないって言う苦しさよな
こんな親には絶対なりたくない

333:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 15:27

だから子供達は絶対に褒める
勿論悪い事したらその時はちゃんと叱るけど、頭ごなしの否定や「だからなんだ」って言う無関心さは子供の情操教育に良くないって身をもって体感してきたから

334:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 15:28

ダメだトラウマがずっとフラッシュバックしてくる
嫌だもう56してくれ…

335:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 15:29

あんな無表情で頑張ってクラスで9位になったテスト結果見て「だから?まだまだ下じゃないか」って言い放つ事無いじゃないか

336:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 15:30

笑いながら「お前なんでこんな点しか取れないんだよ4ね」って言われた時も結構来たけどな…はは…

337:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 15:32

教育ママとか絶対よくない
自分の子供に重荷を背負わせてる様なもんだよ。プレッシャーで潰れる。
毒親と似た様な存在だし

338:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 15:33

自分が出来なかったことを我が子に受け継がせて達成させようとするとか、子供を自分の分身か人形としてしか見てないだろ。

339:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 17:17

子供の方が強い
私はもういらない

340:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 17:18

どう足掻いて改善しようにも何も進まないしね。
いる意味あるか?私とか

341:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 17:18

ちゃんと言ってる事の理解だけでもしてくれる人が欲しい
やれとかじゃなくて

342:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 17:19

そんなだから見聞きできないんじゃんって言われるんだろうな
どの口が

343:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 17:20

助けて欲しいわ逆に。
今まで通りやっても上手くいかん。何かを変えてみてもなんか周りが怒り出すし。
どうしたら良いん?逆に

344:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 17:21

語気が荒いんよ。基本的に私が話しかけた相手って

345:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 17:22

息子のピアノがバレエ曲になった
娘も踊り出した
バレエの公演だな

346:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 17:22

私が話しかけたら後日嫁で返して来られるから怖すぎて萎縮する
話さない方が良かったか?って不安になる

347:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 17:23

後は何かと理由つけて返信を遅らせるし
忙しいとかはわかるけど、それにしたってね

348:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 17:23

私も私で相当ストレス溜まってるらしいね。主にこちらの方面において

349:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 17:24

幼少の私がずっと笑ってる
嘲笑いに来たんだな

350:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 17:24

お前は今幸せか?

351:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 17:25

>>346
語気強めな、誤字しすぎ

352:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 17:25

偽の私はわりかし幸せそうだな
入れ替わるか?この状況と

353:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 17:28

その方が良さそうな気がしてきた。
小さい私なら今よりも人付き合い上手かったろ

354:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 17:46

無意識のうちに見返り求めてるような言い方が多かったな
だから疲れたんだ。
暫くあの界隈から離れよう。
嫌いだ。あんな言い方されてる身からしたら

355:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 18:27

彼方のことについて話したい
もし見ている人がいるなら反応を頂きたい

356:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 18:35

もげた首が治らんねぇ。

357:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 18:39

もはやデュラハンじゃん私
よく生きてるなぁ

358:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 19:14

ほらみろ、話を続けようとしてもこうなるじゃないか
話しかけにいけって言うのはもうずっとやってる
やってる事を「やれ」って言われると逆にどうしたら良いかわからなくなる

359:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 19:15

大体、いつも、これ
私は距離を少しでも縮めようとしてる
逃げるのは君らの方

360:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 19:15

それとももう私情は話すなと?
黙ってれば解決?

361:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 19:16

やっぱ報告BOTの方がいいかな?
そうだね、私なんか潰れたって残りの人で楽しくやれるもんね

362:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 19:24

やっぱ向こう関連以外流さん方がいいな
私の事とか1番どうでも良さそうだ

363:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 19:51

辞めだ辞め!
ろくな事無いから!
楽しい事をなるべく考えよう!

364:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 21:20

助けとかないから、怪我しても自分でどうにかするしかないわ

365:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 21:42

許さないウォ!(アレン様構文)

366:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/19(水) 22:23

本当に人生で追い詰められるたびに某自決ネズミさんの存在に助けられてるな私は
お礼しても仕切れないわ、彼に至っては家族を招待してくれたしな…自分のパークに

367:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 03:18

本当に旦那は良い人だ
一言だろうとしっかり好意を伝えてくれる

368:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 03:19

ネズミさんからの差し入れが多すぎる
よって周りの人に配りに行こう

369:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 03:19

朝か昼間でいいよね、流石に今からは不躾じゃ

370:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 06:55

えっ
お兄さんも居るんですか!?

371:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:01

一晩の間でうちに来すぎや。帰れ💦

372:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:01

しかもほぼ嫌がらせやないかい💦
なんで来るんや帰れ💦

373:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:04

あー生理痛

374:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:07

とりあえずいつものように報告BOTでーす!
返信なんか来るわけないから!

375:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:07

あとうちに来るわけもない

376:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:08

有言実行できてえらい?

377:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:13

まあとりあえずさ。返信しろってわけじゃないが目は通しておいて欲しい嫌われ者ながらに頑張ったから

378:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:16

個人で回すべき情報じゃないから、私が全部表に書き込んでるわけだ。
役目がないとか言いながら不貞腐れられても困るし
私が動けるのがこういう所しかないわけ、言い方が気に食わないならその場でご指摘のほどよろしくお願いします

379:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:18

さーて本当にそうなってるのやら?
私からは分からないですわよ、自分ができる事を自ら進んで動いてるにすぎませんの。

380:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:20

君らの方に人が行って欲しいとは本当にそう思ってるけどね…
騒動匹置き捨てる元凶みたいに言われたことあるし、私の所ばかりにこうやって来られてもさぁ…
ねぇ?旦那もそう思ってるよね?

381:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:21

騒動起こしてる元凶でもないんだわ

382:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:22

まあ人の機嫌を勝手に推し量って決めつけてくるような人たちだったし…
そういうもんか。
お礼の肉塊用意して私も今日の用事の支度しよ

383:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:24

D氏とか本当私と会話する気ゼロだしな
誰かが絡んでないとそもそも動いてない。
ので私から話しかける作戦なんてそもそも成功するわけが無いのでございましてよ

384:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:26

怒って無い所で「怒ってるよね。そっとしとこ」と勝手に話をまとめられてんのマジで嫌すぎる。
怒ってませんが?💦
もう本当決めつけてくるの辞めてもろうて。

385:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:30

知らない知らない。
通話したとて話が進むかとか知る由もない

386:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:32

「どうせ私なんかができるわけない」とか思ってるなら別にしなくても良い
楽しいと思うことに注力してたら全然。問題無い。

387:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:33

多分私にはこのニュース原稿読み上げみたいな事が性に合ってるんだと思うわ。
他の人はやっぱり遊びとかでワイワイできてるみたいだけど

388:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:34

ROM専は会議にいらない

389:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:35

向こうの言い訳としては「お前の言葉がきつすぎてキレてる風にしか見えんのじゃ」なんだよな
ワイ普通に話してるだけだが

390:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:36

パンプス履きたくねー…
靴擦れこの前なった所なのに…

391:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:38

恐らく、私にはこの仕事と汚れ仕事が丁度いいんだわ
あの人らと付き合うのは報告BOTとしてだけで良い。
だってそういう扱いだから。
1人の人間として接したら必ず私の感情を決めつけられて私が悪いと騒がれるので

392:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:38

一方的にな。

393:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 10:40

さて、準備だ準備
ただ用事のためだけにいくのはなんか癪なので、家族も全員引っ張っていってやろうと思います☺️

394:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 11:47

ブラックやん。逃げよ

395:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 11:49

ねえうちの子ハイスペックすぎない?

396:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 11:50

音ゲー作っとるやん、エグ

397:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 11:55

謙遜と卑下を同一視しちゃいかん。
自分のことをよくわかってるのは自分しかいない。
あんな偏見でもの言う相手を間に受ける必要はない。

398:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 11:56

言葉と行動が噛み合ってない人は山のように居る
相手にするだけ無駄。
だから自分が置かれた状況何か他人からは分かるはずもない。理解されるはずもない

399:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 11:58

たとえ私が「これ前からできないんだよね…」と言った所で、何かしら相手がしていることの障壁にしかならないのであれば、私如きの悩みを他人にオープンにする必要性はない

400:本当は怖い匿名さん hoge:2025/02/20(木) 11:59

それが悩みを打ち明けた相手にとって「邪魔で余計な問題」としか思われないのなら、尚更打ち明ける必要はない。


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新