ダメ人間養成所から格上げ。
目指せ、脱ダメ人間。
猫ミームでいくつかのブラック企業流れるけど、あるある過ぎて辛くなった。
841:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/02/06(火) 18:27何かアイデア湧いてこい。
842:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/02/09(金) 19:06アイデア湧いてこい!
843:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/02/14(水) 22:18アイデア湧いてこい
844:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/02/22(木) 18:17アイデア沸いたわ。
845:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/02/22(木) 18:18 大学合格おめ。
大学の合格人数には色んなカラクリがあるので。。
。
三連休前にアイデア湧いてよかった。
苦労した。()
風邪気味で草。
確定申告やらなきゃ。
やっぱローグライクゲー最高やわ。
849:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/03/07(木) 19:49絶賛体調不良やわ。
850:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/03/07(木) 20:01ざっと見、関数同士の交点を求めてるだけでは?
851:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/03/07(木) 21:08数式こね回すよりも、困ったらとにかく図示しろって数学できる奴の口癖だったわ。
852:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/03/15(金) 22:11 浪人生で成績が伸びるのは3割程度。
残り7割は維持or低下するから良く覚えておくんやで。
山本ボロボロやんけ。
水原の七億円事件も草や。
七億円で遊んでみたいなぁ。
855:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/03/25(月) 21:45ねこ「huh?」
856:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/03/31(日) 00:33ねこ「huh?」
857:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/03/31(日) 12:52ねこ「huh?」
858:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/03/31(日) 13:02 許してクレンメンスニキが何をやらかしたのか、さっぱり分からんので許しを請うても構ってちゃんにしか見えないのは草。
罪悪感で誰かに謝り倒してももう自己満足でしかないやろね。
明日からまた新社会人が増えるのか。
860:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/04/01(月) 01:25今日から新しい年度。
861:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/04/02(火) 21:53ねこ「huh?」
862:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/04/03(水) 20:41ねこ「huh?」
863:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/04/16(火) 21:43ねこ「huh?」
864:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/04/19(金) 21:03ねこ「huh?」
865:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/04/19(金) 21:09 大学で出会った人と就職後すぐに結婚した方が親の援助も受けやすいという人も割と多い。
あとは彼氏彼女に悪い虫が着く前に身を固めておくという感じらしい。
あとは親の孫を見たい圧に負けて就職後すぐに結婚した奴もおったな。
就職したての会社を早々と辞めることになった嫁さんは気の毒やなぁと思ったけど。
まあ、周りを見ていると必ずしも就職後すぐに結婚すれば幸せというわけでもないなぁというのが個人的な感想。
独身生活で得られる自由度はほぼなくなる。
ねこ「huh?」
869:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/04/21(日) 21:20ねこ「huh?」
870:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/04/26(金) 22:50GWも数日仕事やわ。
871:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/04/26(金) 22:54サビ残も休日出勤もパワハラもないから、前職より遙かにマシ。
872:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/05/02(木) 18:42ねこ「huh?」
873:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/05/04(土) 22:09ねこ「huh?」
874:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/05/07(火) 19:16 あの手のコスプレ衣装が軒並み売り切れとる。
GWでお楽しみやったんやなぁと思った。
留年前提の学科ならまだしも、必修落としまくっても翌年きちんと取れば留年せずに卒業できるもんや。
可愛い女の子探しできるから単位落としても気に病む必要はないと、毎年留年していた先輩が豪語してたで。
その先輩は留年したおかげで、のち嫁になる彼女と出会った。後輩と知り合う機会を得たと思うのが大学の醍醐味や。
ちなみに、その先輩は留年しすぎて、先にのち嫁になる彼女の方が先に卒業したのは内緒。
トップバリューの塩は効かないで。
伯方の塩撒いとけ。
ノーヒットノーランは草。
打線うんち。
Jアラートと選挙はきな臭く感じる。
879:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/05/27(月) 23:0715分もかかるんかい。
880:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/06/08(土) 23:47さっさと寝て早起きした方が良い。
881:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/07/25(木) 22:13生存報告。
882:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/07/25(木) 22:17流行のAIにキャラクター作成ガチャ搭載して、遊ぶの楽しい。
883:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/07/28(日) 22:12 はえー。そんな短い周期で地球に飛来するんか。
極めて微弱だろうから観測するのも大変やろうね。
他人の悪口を言い合う事がコミュニケーションだと思ってる層は割といる。
そんな低俗なコミュニティ環境からささっとおさらばできたと思うことだよ。
認知の歪みの問題なので、働きかけても解決することはない。
彼らの悪口合戦は、彼らが育ちそのもの。
幼少期から染みついた育ちは治らない。
何度パーマをかけても、元に戻るくせ毛のようなものだよ。
認知の歪みに気付かない彼らはこの先も悪口でしか他人と繋がりを持てないぬるま湯で生きていく。
彼らが悪口合戦のぬるま湯に浸かっていると知っている人ほど離れていく。だから、付き合いの浅い知らない人としか写真撮影できないのだ。
そんな事を思うつまらないおっさんの戯れ言でした。
迂闊に誰かに本当の趣味を話してはならない。
趣味を聞いてくる大半の人間が自分の話の持ちネタを増やすために聞いてくるのだ。
尋ねられたら適当に最近始めた趣味なんだけどと前振りした上で、映画や散歩とかでも答えたら良い。
初心者なんでよく分からないですムーブで乗り切るのがお勧めです。
固定資産税かなぁ……。
とにかく住まない土地は維持管理が大変。
不動産周りは人生設計と合わせて冷静に土地の利用を考えた上で検討した方が良い。
ちなみに送電線とかが立つとお金が多少貰える。
高齢になるほど、親の介護と子育てのダブルパンチになるで。
890:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/09/13(金) 22:51 仕事ってそういうもんよ。
押し付けたもん勝ち。
優しくしても手綱は握っとかないと足下見られるで。
二十歳おめでとう。
892:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/09/17(火) 00:17 おっさんの戯れ言です。
お酒が飲めるようになったら、次は限界を知ってください。
あとはお酒の失敗はほどほどにね。
あとは法律的にはもう大人なので、人生の何気ない選択に何事も自己責任が伴います。
立ち振る舞いや言葉には気を付けて頂ければ幸いです。
お酒の限界は体質と酒の種類によって変わる。
個人的な失敗だと白ワインのスパークリングとかは速攻でやられた。
口当たりは良いんだけどね。
あれこれ酒をやってみたけど、ルナおじはアルコールを分解できない体質だと分かったのも20代の失敗から得た教訓だったりします。
少量で良いので色んなお酒を飲んで、体質に合うお酒を探してみてください。
(ドイツのビールは美味しい)
日本酒を色んな色々と楽しみたいなら、ぬる燗佐藤 大坂とか良かったよ。
忘年会シーズンにでも使ってみてください。
(たまに仕事でも使う店)
明日は仕事でもなので寝ます。
おやすみなさい。ノシ
阪神あかんやんけ。
899:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/09/28(土) 21:46 阪神終わり。
クライマックスも怪しいで。
大学に編入すればええやん。
本当に行きたい大学なら可能性を探りなさい。
Show-Yaとか懐かしい。
902:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/10/02(水) 18:53 短大から編入行くなら浪人した方が良いのでは?
お金トントンちゃうか?
青木選手引退。
生中継観て泣いてもうた。
21年間お疲れ様でした。
真面目に生きてきた人間はこうやって老害化していくのか。
時代の変化が老害化する人間を生み出すのだと察してしまった。
真面目や誠実という要素はネガティブな要素になってしまっている。
今はとにかく効率よく利益を生み出すように可能な限り手を抜く事が今の真面目なのだ。
泥臭い事をコツコツやる真面目は無駄ばかり生み出す偏屈や社会のお荷物としか見られない。
もう泥臭くコツコツやっても仕事や研究は評価されない。
今は良いかもしれないが、後に手痛いやらかしに発展するだろう。
もう巻き込まれないようにだけしよう。
社会人になってもずっと勉強がついて回る。
若い頃にしっかりと基礎学力や勉強する習慣を身につけないと、世間から今よりももっと厳しい目に晒される。
結果が出るように努力しなければ努力とは見做されないまたは一切評価されない社会なのです。
三連休の最終日に出張先に向かうやで〜(白目)
907:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/10/14(月) 22:41 移動だけで疲れたわ。
新幹線は混んでたけど、三連休の最終日やから人も少なめやね。
勉強の良し悪しではなくて、その人の育ちと環境やね。
地頭がかなり良くてもヤベー思想の奴は割と世の中には多い。(話題の元兵○県知事とか政治家とか○ウム真理教の幹部とか)
出張先のホテル壁薄くてクソワロタ。
お楽しみ中でますます草。
良い感じに眠気来たところに壁ミシミシ音で目が覚めたぞッ……!
マジで草。
出張先から帰還。
木曜日と金曜日で積まれた業務減らさないと。
10年以上の利用者も減ったから貴重やね。
913:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/10/17(木) 00:36 29から時の流れを感じる体感速度が加速したなぁ。
気持ちはまだ若いけど,体力が明らかに落ちて健康診断結果が変わってくる。
特に肌が変わるよ.
20代で手入れしてないとボロボロになります。
長らく封印していたブラック企業に勤めていたころの写真を久しぶりに見た。
いくつかの写真は消してしまったけれど、日を追うごとに死んだ魚の目になっていく自分の姿は何とも言いがたい。
人生の大事な時期を棒に振ったなぁと改めて思った。
なんで見返そうと思ったのかは分からないけども、虫の知らせかもしれんね.
気をつけておこう。
しごとしごとしごとしごとしごとしごとしごとしごとしごとしごとしごとしごとしごとしごとしごと
917:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/10/22(火) 21:32せいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいかせいか
918:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/10/22(火) 21:32じっけんじっけんじっけんじっけんじっけんじっけんじっけんじっけんじっけんじっけんじっけんじっけんじっけんじっけんじっけんじっけんじっけんじっけんじっけんじっけんじっけんじっけん
919:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/10/22(火) 21:33ほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょほうこくしょ
920:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/10/22(火) 21:35かいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎかいぎ
921:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/10/22(火) 21:47 他にも色々あるけど、最近はだいたいこんな感じの毎日を過ごしてる。
仕事の進め方に裁量がある程度許されている点と社風がブラックだった前職よりも遙かにマシ。
SNSに闇バイトが蔓延する時代になったように報道されとるけど、大昔から割とあった。
昔の葉っぱ天国にも仕事募集板みたいな板があった時期があって、割と怪しい仕事の募集スレが定期的に立ってた。
当時と異なるのは強盗のような凶暴な行為をやらせることかも。
昔から言われてることだけども、本当に稼ぎの良い仕事は世の中に出回らない。
ましてやSNSみたいな大衆向けのツールでは出回らない。
久しぶりに地元をブラブラ散歩したけど、かなり店が変わった。
世代交代したんだなあとしみじみと痛感した。
あとは品揃えも似たり寄ったりまたは貧相な雰囲気が増えた。
今後は選択と集中という名の事業縮小が加速して、やがて地元の店はどんどん消えていくのだろうね。
あ、hoge忘れた。
926:◆Bt2 hoge:2024/11/03(日) 21:30 うえ〜い!優勝しましたー🏆
いやー 下剋上した甲斐がありましたヨ!
>>926
おめでとう。
暗黒Bクラス時代から長かった印象が強いです。
短期決戦の攻めの采配は、生涯ベイスターズを貫いた三浦監督の意地をみたように思います。
中畑氏の解説も良かったですね。
阪神ファンとしては、来年のセリーグ争いが楽しみになりました。
来シーズンもよろしく。
>>927
はい!ありがとうございます!
来年もタイガースの胸をお借りしたいと思います
よろしくお願いします😹
おっさん達の話題は子育てなのね。
永久に縁のない事なので,労う事しかできんわ。
投票率草。
931:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/11/18(月) 07:46 今朝の結果を見て思ったのは、維新の票で割ったのねということ。
陰謀論やSNSや10〜20代の票は主要因ではなさそう。
ゆら〜と波が来たわ。
933:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/12/24(火) 19:45生きてるけど特に何もありません。
934:ルナティックおじさん◆UI hoge:2024/12/31(火) 01:08 成人式は親の節目でもあるからね。
働く前の最後の親孝行だと思って付き合うことも大事。
地元成人式の後、地元の同窓会へは行かず高校の母校で同窓会へ向かう女性も多かったよ。
ちな、招待状すら来ない上に浪人生だったのでどっちも行かなかった。(そもそも同窓会があったことを後日知った勢)
事前に成人式の写真撮影だけして、当日は会場で挨拶だけささっと済ませて帰った。
もうこの先、家族で写真を撮影する機会がいくつあるかを数えてみては?
個人的な事情は知らないので何とも言えないが、親子関係が悪化していないのであれば、大人の七五三程度に思えば良い。
成人式の後撮りは割とあるはず。写真屋さんはスマホ全盛期の今の時代、仕事が激変していて少しでも撮影機会を探しているからね。
あとは費用が何かとかかるので、事前に見積もりは取ろう。
ちなみに、成人式前後は繁忙期過ぎて撮影日時を選べないことが多い。
一方で後撮りは繁忙期以降なのでわりとスケジュールに融通が利くと聞いたことがある。
あとは親の振り袖を着ると決めたものの、超絶ダイエットを強いられた親戚の方もいるので、事前確認は必須です。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新