9年目の孤立

葉っぱ天国 > 孤独 > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:孤独な匿名さん:2016/12/25(日) 22:30

何年経っても慣れませんねえ!

63:孤独な匿名さん:2016/12/26(月) 12:28

もう半年間くらい下痢と便秘を繰り返している。。。
診断つけてもらお

64:孤独な匿名さん:2016/12/26(月) 12:32

毎日下痢か出たか便秘が出たかで賭けができるんだお、ウンコイントス

発想面白ぇ〜w
最低〜w

65:孤独な匿名さん:2016/12/26(月) 12:33

こんなことばかり言ってるから浮くんだよねえ

66:孤独な匿名さん:2016/12/26(月) 12:36

勉強頑張ったら皆が行かなそうな良い学校へ行けてぼっち回避できる//
じゃないんだよ
逆なんだよ

67:孤独な匿名さん:2016/12/26(月) 12:37

だから私は頑張らない、という言い訳

68:孤独な匿名さん:2016/12/26(月) 12:39

馬鹿いってんじゃないよお

69:孤独な匿名さん:2016/12/26(月) 12:40

コテハンつけるとうっかりそのまま他板に書き込んじゃいそうでこわい

70:シュンボー◆N2:2016/12/26(月) 12:44

けどつけちゃう

71:シュンボー◆N2:2016/12/26(月) 12:45

窒素だと…

72:シュンボー◆N2:2016/12/26(月) 12:50

化学オタが欲しがりそうだな(^_^)

73:シュンボー◆dI:2016/12/26(月) 12:50

他のも試そ

74:シュンボー◆xo:2016/12/26(月) 12:51

んー

75:シュンボー◆xo:2016/12/26(月) 12:52

調べたらラブホテルチェーンが出てきてワロタxo

76:シュンボー◆N2:2016/12/26(月) 12:54

窒素でいこう

77:シュンボー◆xo:2016/12/26(月) 12:55

小学生ぼっちは稀だったと思うんだ

78:シュンボー◆N2:2016/12/26(月) 12:56

これハンドルネームチューボーでも良かったのでは…

79:チューボー◆N2:2016/12/26(月) 12:59

変えよ

80:チューボー◆N2:2016/12/26(月) 13:00

みんなよろぴく〜
誰も見てないけど><

81:チューボー◆N2:2016/12/26(月) 13:03

初めてぼっちという言葉を知った小6のわたし「嬉しい!全国に私みたいな人いっぱいおるやん!」

82:孤独な匿名さん:2016/12/26(月) 13:06

なんやかんやいってぼっちという言葉に私は救われた

83:チューボー◆N2:2016/12/26(月) 13:57

>>81の気持ち悪さ


(^∀^)

84:チューボー◆N2:2016/12/26(月) 14:07

アモーレ(笑)

85:チューボー◆N2:2016/12/26(月) 14:10

こんな長々お伝えする必要ある?アモーレ(笑)

86:チューボー◆N2:2016/12/26(月) 14:28

未解決事件スペシャルやらないかな?国内の

87:チューボー◆N2:2016/12/26(月) 14:28

そろそろ年末だから世田谷一家の特集やってくれや

88:チューボー◆N2:2016/12/26(月) 15:17

あ、ここ、私以外も、自由に、書き込んでいいから、そういう、スレだから

89:チューボー◆N2:2016/12/26(月) 15:25

友達いない人だいかんげい(^ー^)

90:チューボー◆N2:2016/12/26(月) 16:44

とび森のオン島で幼女とお医者さんごっこしてきた
ロリコン必見だぞ∀∀∀

91:チューボー◆N2:2016/12/26(月) 19:51

二人ならヤれる〜や〜♪♪

92:チューボー◆N2:2016/12/26(月) 20:24

最低や……

93:孤独な匿名さん:2016/12/26(月) 23:02

陰キャって言葉の気持ち悪さは異常

94:チューボー◆N2:2016/12/26(月) 23:16

まあ、こんな言葉の下敷きにならないように頑張ります

95:チューボー◆N2:2016/12/26(月) 23:32

チャットの返信に13分悩む

96:チューボー◆N2:2016/12/26(月) 23:32

>コミュ障あるある<

97:孤独な匿名さん:2016/12/26(月) 23:48

なんで孤独板こんなに人いないの?
増えろ^O^

98:チューボー◆N2:2016/12/27(火) 01:11

ここでもぼっちとか笑えるわ(^_^)

99:シュンボー◆N2:2016/12/27(火) 01:11

やっぱシュンボーに戻そ

100:シュンボー◆N2:2016/12/27(火) 01:29

去年、英語の提出物に先生から「レスポンスしっかりね!Be smile!」って書かれて返却されたことがあった。


(^ー^)

101:シュンボー◆N2:2016/12/27(火) 14:11

ちなみに一昨年も、英語の提出物に「ペア学習やグループ学習でしっかりと発言していきましょうね!」と書かれて返却されたことがあった、国語にも書いてあった

反省してま〜す

102:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 08:15

6月、参院選の応援でわたしの地域に安倍総理が3回も来た。その内1回だけ見に行ったけどテレビで見たままの姿だったな

103:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 08:16

まあ結局、その地域の自民党候補は負けたんだけどね

104:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 08:16

安倍ざまあ

105:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 14:57

どうぶつの森のパニエル、ガロの堀内護に似てる

106:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 15:22

毎年思うけど、ぼっちの冬休みって暇すぎ^_^

107:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 15:22

年賀状も書かないし、遊びにも行かないし、ゆとりある生活って良いわ^_^

108:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 15:29

世間はぼっちについて騒ぎ立てすぎ
何やねんぼっち充て

109:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 15:32

いちいち取り上げなくていいよなぁ?

110:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 15:34

連れションはガチで意味が分からない

111:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 15:35

どうも、最近は一人で小便もできない若者が増えているそうで

112:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 15:38

大抵そういうやつらは手洗い場の近くに群れてて邪魔になってる。便所コオロギって呼んでる

113:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 16:07

ぼっちat修学旅行には慣れた
小中のアホかと思うほどの旅行数のおかげで

114:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 16:10

1泊2日 4回
2泊3日 1回
3泊4日 2回

よく耐え抜いたわー

115:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 16:19

1泊2日の1つ目 小4
少年自然の家でキャンプファイヤーやカヌー体験をした。1人だけ異様にカヌーをこぐのが遅くてガイドの人にも置いてかれ、泣きそうになった。

116:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 16:21

ぼっちって人間関係以外でも浮くんだなーということを実感した

117:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 16:25

なんて、カヌーはむしろ沈んでいったり…

118:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 16:43

小5、2泊3日で島へ行った。2日目に特に興味のないトリについての話を聞き、トリの保護センターへ行った。トリの保護センターでの自由時間は本当に無駄だった。トリそんなに見えないし

でも本当の地獄は3日目の帰りで、行きは高速舟で行ったのに帰りはゆっくりカーフェリーで帰ったもんだから、自由時間が3時間くらい生まれてしまった。見かねた先生が男子グループに「一緒に指スマできないか話してみますよ」なんて言い始めたから止めた。今考えると断らない方が楽しかったんじゃないかと思う

119:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 16:46

今、いくら同じ状況でぼっちになったとしてもあの3時間を超えるものはないと思う

120:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 16:50

修学旅行には本を何冊か持っていった方がよい、という教訓を得ました

121:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 16:51

あのカーフェリー、トイレすら見つからなかったからね…

122:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 17:01

小5で1泊2日のスキー合宿へ行く。周りがキャリーバッグを持っていく中で1人だけボストンバッグを持っていき、浮く。
浮くだけだったら良いものの、長い雪道の移動で重いし持ちづらいし具合悪くなるわで大変後悔した。

スキー場の食堂のカレーが不味かった
床も滑りやすかった

123:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 17:06

ちなみにこれは小5・6合同の合宿で、泊まる部屋も合同だった。同じ班の可愛い女の子が6年生にめっちゃチヤホヤされててみじめさを感じた

124:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 17:11

キャリーバッグのエピソードはわたモテにもあったが、これはまさかぼっちあるあるなのか?

125:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 18:20

9年目の孤独は、ぼっちをお待ちしております(^O^)

126:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 18:21

あ、一緒に行動する友達はいるけどなんか孤独を感じる…とかはやめてね

127:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 18:28

あ、9年目の孤立だった

128:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 21:43

熊本地震から、毎月1回震度5以上の地震が起きている

129:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 21:45

今月はセーブされると思ったけどされなかった、残念

130:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 21:49

NHKの9時のニュースのあの2人が出てきた時に地震起きる確率高いわー

131:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 21:51

二人とも常に心配を絵に描いたような顔

132:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 21:56

震度より 大事なのは マグニチュード

133:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 21:58

11.22の5弱でM7.3と
今日の6弱でM6.3を比べりゃ
11.22の方がでかいなあと思う

134:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 22:00

「ライジングスター 飛躍の秘密」が…!

135:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 22:01

この旅館の人ちょっと嬉しそうな声だよなぁ

136:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 22:02

来月はいつ来るかな?

137:シュンボー◆N2:2016/12/28(水) 22:30

貧乳だなんだっていうけどさぁ、割と人生の中でどうでもいい要素だと思う
ステータスが顔に10振れるなら乳には0でもいいよ、全然

138:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 15:56

場面カンモク?私は場面カンモク症なのか?

139:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 18:57

何にしろ治らねえわこれwwww

140:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 20:52

あと39日でとりあえず解放(^ー^)
この9年間は長かった
ちょー嬉しい。。。

141:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 20:53

ま、これが更に3年延長される可能性があるけどさ

142:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 20:57

誰とも志望校かぶりたくないけど、どうしてもかぶる

143:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 20:58

どっか別の県に引っ越したい

144:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 20:59

結局第1志望行っても第2行っても同級生ばっかじゃんー
志望というか死亡

145:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 22:20

三学期はぼっち殺し的活動が多い
今までの集大成かな(^ー^)

146:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 22:21

柔道とバドミントンを三学期に持ってきた体育教師恨んでます^

147:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 22:22

国語が百人一首でジワジワと殺しに来ている

148:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 22:25

柔道まで自由にペア決めさせたら絶対に許さないからな
生徒の安全面から極力、ペアは身長順に決めるべき

149:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 22:28

軽く骨折りたい
左足の小指とか

150:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 22:30

1学期のバドミントンでもうペア決めにはこりた
今までの辛い思い出のベスト5くらいには入れる

151:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 22:33

3段階実力別でペア組めって指示出されたはずなのに同じ段階の皆様方、いつの間にか仲良しグループ6人で固まっててワロータ

152:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 22:34

後ろで噴き出しながら笑ってたあの女2人の顔と名前は一生忘れません

153:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 22:37

三学期、オワタ〜〜〜よ、オワタ〜〜

154:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 22:46

学級の背面黒板に毎月、誕生日が近い人の名前と日にちが書かれる謎コーナーがある
晒しだし誰も祝ってくれないだろうし要らないなーと思ってたけどたまたま受験の日と私の誕生日が被ってて誰にも関心持たれずにすみそう
うれぴー

155:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 22:56

まあ、受験じゃなくても関心持たれないんだけどさ。。

156:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 23:01

第1志望の公立には絶対に行きたくない
公立高校に受かる力をつけといて…
本番で落ちる
これを実行したいけど今さら勉強する気が起きない、オワタ

157:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 23:01

すうがくのへんさちが40きりまひた

158:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 23:08

頭良い上に顔まで良くてその上割と何でもできる人間とか、交友関係をすぐに広めてくタイプと同じ学校に行きたくないれす。。
高校の新しい同級生までグループに吸収されそうで

159:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 23:16

内申ポンポン与えて進学実績出してるアピール乙です先生方〜

160:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 23:16

そのくせ私には内申くれなかったね!!

161:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 23:21

田舎の公立から450オーバー低内申で入っていく人と、わひの学校から380点高内申で入っていく人じゃ全然違うと思うんだ。。。

162:シュンボー◆N2:2016/12/29(木) 23:23

匿名板見てて思ったんだけど、ぼっち多くない?
孤独板にもっと来ればいいのに〜


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ