祝・二スレ目
書き込みいただけると嬉しいです 引き続きよろしくお願いします
>>453
お互い頑張りましょう;
うん、五時から今までずっと寝てた。三時間睡眠で体が稼働するわけなかった。
結局ゲームも勉強もできなかったし、ひたすら目が霞む
ゲームはDQ9とFE覚醒が好きです。ていうかもうゲームにも疲れるので昔からやってるこれしかやる気が起きない。
小学生の頃は誕生日やクリスマスが来るたびに新しいソフトを親にねだって買ってもらってたのに、今じゃ誕生日のプレゼントを頼んですらいない
ていうかね、今更なんだけど、昨日書き込んでくださった高一の方への応対まずかったなって後悔してる
458:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/26(木) 23:31寝すぎて胃が気持ち悪くなることある?
459:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/26(木) 23:32起きたら十一時過ぎとかさすがにあんまり経験ないからすごく変な気分、今
460:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/26(木) 23:39 あ、あとざくざくアクターズも好き。過去レスで東方にも触れてるけど、東方は最近ていうかここ数年全然やってない。
ざくざくアクターズはこれほんとにフリーかよ?って心配になるくらい本編もやり込み要素も面白くて何より展開が熱い神ゲーなんですが、けっこう長編RPGなので、一度離れる期間が長いと細かいところを忘れたりよくわからなくなってすごくリセットしたい衝動に駆られてしまうところがあり、まとまった時間を取れるときにしかプレイできないなとか思ってる(個人の感想です)
鬼滅の刃の低年齢層人気に「首を切るのに大丈夫か」などともっともらしいことを言ったが、実は私も小学三年生の時まどかマギカの熱狂的なファンだった
462:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/26(木) 23:52子供って案外暴力描写が好き…いや、それは私だけか
463:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/27(金) 00:21創作しなきゃ…→創作つまんない…→休まなきゃ…→創作しなきゃ…→創作つまんない…(以下ループ)
464:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/27(金) 00:23ペンタブ買ったけど全く動かせなかった
465:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/27(金) 00:24創作もつまらないとなるともう現実世界でやることすらなくなる。こういう時に話し相手なり友達なりがいたらいいんだけどなあ。鬱だ
466:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/27(金) 00:25プロの引く線は美しいなぁ
467:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/27(金) 00:30対人恐怖症がトレンド入りしてる
468:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/27(金) 00:33認知される機会が増えるのはいいことですね〜って思ったけどしょうもない診断サイトが流行ってるだけだったわ。何がコミュ障レベルだ。しょーもな。
469:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/27(金) 00:36短気は損気って言いますよね
470:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/28(土) 17:13いつの間にか引っ掻いてしまったらしく顔にそこそこ存在感を主張するミミズ腫れができてしまっていた。いつこんな傷ができたんだろう。治るかな
471:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/28(土) 22:09IphoneにKindleを入れて、はずんで!パパモッコを読みだした
472:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/29(日) 18:06気分転換に音楽聴くかーって某ジャンルの曲を再生したらそれが好きなクラスメイトのことを思い出して一気にSAN値が下がった
473:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/29(日) 18:08 ガールスカウトでぼっちになってからうるさい女子テンションの高い女子が苦手になったのかもなぁ
私語はこの間先生に伝えたから改善されてるはずだ大丈夫大丈夫
キャンプ訓練はしたことないけどやって見たかったなぁ
475:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/29(日) 18:10授業中私語がうるさいのは当然嫌だし、友達とうるさくできるってこと自体にもこうルサンチマンみたいなのがあるのかもしれない。とにかく話し声が苦痛で、学校に行きたくなかった
476:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/29(日) 18:21 >>474
キャンプ訓練に興味を持たれていたんですね!キャンプは良いものですよー。
私もあまり長い間ガールスカウトにいた訳ではないですが、テント設営や火起こしなど様々な体験をさせてもらい、とても良い思い出が残っています。
職業体験もあんまり機会がなかったから……
478:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/11/29(日) 18:29 >>477
なるほど。私も、工場見学ならともかく、職業体験は小学校と中学校の一度ずつくらいしか経験がありませんが…地域差ということでしょうかね。
この間クラスメイトがバイト先で通信制高校に行ってることは隠してる〜みたいな話をしてて、あぁ〜やっぱ…みたいな感じになった
480:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/01(火) 00:08中学校生活同様全日制高校にもけっこうな憧れがある。アニメの世界だよな
481:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/01(火) 00:14不登校時代、YouTubeで留学生が撮影した日本の高校の動画ばかり観てて(Japanese High school Vlogとかで検索したらこの手の動画がいっぱい出てくる)、コメント欄にアニメみたいだーって外国人の感想がたくさんあったのを覚えてるけど、本当に自分も全日制高校って憧れつつも想像できなくて…日本人なのに学校に関してだけは外国人みたいな感覚である。
482:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/01(火) 00:14行きたいとは思ってない
483:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/01(火) 00:18母から伝え聞いた同級生の進学先の高校の名前で検索して偏差値を知り勝手にウグッてなる遊び(ネーミング:学歴厨ごっこ)。
484:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/01(火) 00:19中一5月には既に登校渋りだったから「もう少し学校に行って勉強していれば○○高校には…」みたいなのは全くない。それはそれで幸せだと言えるのか。
485:96◆wg:2020/12/01(火) 00:23こんばんは
486:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/01(火) 00:24Kindleで書籍読み放題だったの、母が勘違いか何かでずっとお金を支払ってたからだったらしく、読み始めて二日で契約を切られてしまった。
487:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/01(火) 00:25 >>485
こんばんは。
真面目に電子書籍で読書復帰(?)しようかなぁと思ってるんだが、自分で月額1000円払ってKindleで読み放題にするか、それとも自分の読みたい本一冊一冊個別に購入していくか、どっちがいいのかな
あんまり読書量多い方でもないし、まずは後者だよね
Kindle村
490:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/01(火) 00:27電車で本読めたら学校行きたくない欲求も少しは収まってくれるかなぁとか。私語は注意してもらったし、席替えがあったそうなんで次学校に行くのはあんまりしんどくないんですけどね。
491:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/01(火) 00:30 >>489
数年前話題になった例のサイトのことですか?Kindleの読み放題は有料ですよ〜;そういう不正行為はしてません。
https://i.imgur.com/FLo5kFf.jpg
こんな見た目でも銃です。50発入ります
>>491
何でも村をつけると違法に聞こえる風評被害
>>492
何かのゲーム画面ですか?こういう形の銃もあるんですか、知らなかったです。
>>491
全く迷惑なものです。
>>494
p90っていうサブマシンガンで、左右どっちでも持てるデザインだったりSF銃と呼ばれた歴史があったり
あ、ごめんなさい。>>491ではなくて、>>493にあてたレスです。
498:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/01(火) 00:39 >>496
ほーなるほど…銃には全く詳しくないのですが、色々あるものなのですね。
ここ最近はピンク色のデザインが人気です
500:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/01(火) 00:44 >>499
ピンク色のp90、ググってみましたが想像より鮮やかな桃色で驚きました。そもそも、銃にピンク色なんてあるんですね…
SAOラノベでピンク色のが人気出ましてね
502:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/01(火) 00:49 >>501
SAOにピンクのP90が登場したということですか?SAOは未読ですが、実在する銃も登場する小説なのですね。
面白いですよ
504:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/01(火) 00:56 >>503
シンプルな布教を受けた…。ライトノベルには興味があるんですが、最近はそもそも読書から離れてしまっているんですよね。近々、機会があれば読んでみようと思います。
必要に迫られれば二日で書ける!とか言ってみたりして〜
506:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/01(火) 01:13さて、もうそろそろ寝なければ
507:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/01(火) 15:34謎シチュ
508:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/01(火) 15:35何だこれ
509:バード:2020/12/01(火) 21:16 500レス突破ですね👏
12月に入り、この師走感というかクリスマス・ソングがあちこちで聞こえる雰囲気は、なんだかそわそわします。
って何かあるわけでもないんだけどね💦(笑)
>>509
8月下旬からこの板を利用しはじめ、あっという間に1500レスも呟いたんですねー…このスレを使い終わっている頃には、少しでも学校での人間関係ができていればと思うのですが…;
あっという間に年末ですね。今年はあまり年末感がないですが、やっぱりクリスマスソングはそわそわするものですね(笑) 私も、何をするわけでもないですが、クリスマスの浮足立った雰囲気には毎年ワクワクさせられます。
学校での人間関係が…とか言うけど、この間の放課後はちょっと進歩した
具体的に書き込んだら即身バレするし、こういうことはいちいち書くことでもないなあと思うのでやめとくけど、相手も楽しかったと言っていたので、少なくとも私は悪印象じゃなかったんだなとちょっとホッとした
>>511
お!それは良かったじゃないですか!
少しでも気持ちが軽くなれば幸いです(^^)
>>512
実は少しだけ、クラスメイトと遊べたんですよね^^ 異性の方で、先生と先輩を交えてでしたが、四月からずっと待ち望んでいたので、すごく嬉しかったです。
いつもお気遣いありがとうございます。そんな風に言っていただけて私もありがたいです。
お話は変わりますが、バードさんの駄スレ板での書き込みを拝見しました。PCR検査を受けられたのですね。その後、お体の具合はいかがですか?
こうしてまた書き込んでくださっていることから、良くない結果は出なかったものとお見受けいたしましたが、これからどんどん寒くなる一方です。どうか風邪などひかれませんよう、ご自愛ください。
母親の話とか聞いてると既婚女性板に投稿されるような話、人物ってわりと身近に存在するんだなぁ…って思う
515:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/03(木) 10:41正直、私の人生で初めて私に悪感情を向けてきた人とか、私の人生初のいざこざ相手って、同級生でも家族でもなんでもなく同級生の母親みたいなところあるんだよな。おかげで未だに他人(同級生)の母親って概念が苦手だし、優しかったり当たり障りのない対応をしてくれるお母様のことは特別視してしまう傾向があった
516:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/03(木) 10:46いやまあ言うてるほどトラウマなわけではないけど…
517:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/03(木) 18:16洒落怖でいちばん「須磨海岸にて」が好きだけど、漫画化はなんか…違うだろ…となる
518:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/03(木) 18:17その漫画、蓮刈とか言われてたの見てから完全に食わず嫌いしてる
519:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/03(木) 18:21二次創作BLCPを公式!とか言っちゃう腐女子も声のでかい百合厨も苦手だ
520:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/03(木) 18:36質問板上げよかな
521:96◆wg:2020/12/03(木) 18:42こん
522:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/03(木) 18:48 >>521
ばんは。
右上がり手書き風のロゴ、至る所で見るよなー
524:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/03(木) 18:54>>511の人と、これを機に友達付き合いを…とはなかなかいかない現実なのだ 相手からの何かしらのアクションを待つとかは論外で、友達になりたいなって思ったらすぐ自分から行動するのが最善なんだけど、それができないから困ってるわけでねー
525:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/03(木) 18:56いや困ってはないな。悩んでるんだけど
526:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/03(木) 19:02体調不良やばいときの、全然寒くないのにゾゾゾッ…ってなる感覚ちょっと好き
527:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/03(木) 23:24喪女というか全然異性と関わりない人間特有のちょっと接しただけでなんか好きになっちゃうやーつ
528:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/03(木) 23:25中学三年間を贄に捧げた結果メインカルチャーにもサブカルチャーにも全く無知の空虚人間になってしまった。友達はできそうにない
529:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/03(木) 23:28眼鏡っていいよなァ 多種多様な眼鏡の直し方(これ正式名称はないのか。俗に言う、眼鏡クイッ)…。
530:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/04(金) 00:45学校行きたくないんだったら好きな人を作ればいいよ!クラスメイトを推せばいいよ!…みたいなことを、前スレだか他サイトだかどっかで言った記憶があるんだけどどこだっけ
531:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/04(金) 00:49この間のクラスメイト、会ってないうちに私の頭の中でどんどん美化されていってる…やめよやめよ
532:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/04(金) 00:57昨日の夜ちょっと緊張してて、その状態でネット見てたら「アンジャッシュ渡部健、明日記者会見へ」とかって書いてるもんだから、私なんかよりよっぽど渡部さんの方が緊張してるよな…とか思ってしまってた
533:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/04(金) 00:58勉強とかいいから人間としての基本的なことからまず整えていこうかな…とか考えた次第
534:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/04(金) 01:0512月、年末ムードは全くなし 喪中も重なるし
535:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/04(金) 01:07今年に入ってお二人、私の同級生のお母様が亡くなられた
536:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/04(金) 01:10女子より男子と付き合った方が気が楽だと思うのは私が同性嫌いであるからか
537:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/04(金) 01:23クラスメイトともっとお話したいなぁ
538:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/04(金) 01:26一旦忘れよう。アンガーマネジメントとモチベーションを守るため
539:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/04(金) 11:47うわーー嬉しいなぁ。久々の感覚
540:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/04(金) 14:37幼稚園児のころ、新型インフルエンザにかかったときは本当に大変だった
541:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/04(金) 16:37今のところとっても上手くいってる私の催し。感謝
542:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/04(金) 18:11 とうとう学校から正式に、学校以外ではどこにも外出するなとお達しが
本当は今日出かけるつもりだったんだけど、クラスメイトに迷惑かけるわけにもいかないし、引きこもり
当たって砕けて粉になる。
544:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/12/07(月) 12:59小学校の教員?の個人サイト読んでるけど小学生の色々な思い出を想起して何とも言えない気持ちにかられてる
545:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/12/07(月) 13:04自虐とか盛って話してるとか全然なく事実として小学校中学校の思い出って黒歴史しかない
546:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/12/07(月) 15:00虚無をしている
547:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/09(水) 17:37学校から引きこもっとれって言われたし私は馬鹿正直だからそれに従うけどやっぱりテーマパーク行きたい この間も出かけたかったな
548:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/12/11(金) 23:41父親にパソコン壊されて草 元々寿命のところのダメ押しでしたね……
549:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/12(土) 11:36弟の乗り物酔いが激しすぎて旅行とか外出があまりできないんだよね
550:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/12/13(日) 18:24 最後に美容院行ったの九月だった…時の流れは早いなぁ
とか呑気に言ってる場合じゃないね、もうほんと前髪が伸びきってて気持ち悪いんだよね
>>513 (^^)ありがとうございます!返信遅くなりました💧
佐理伴さんのお住いの地域いよいよ厳しい事態なのですね…
外出禁止と言われても、割と出歩く人もマスクをしない人もいますし、はて…一体自分はどこまで防御できるのか?
不明ですね。
私の地域は、観光客目立ちますね💧
スーツケースの人によく会います。
確か、知事は会見で外出するなとか言ってたけど…
そうなんです、3度かPCR検査受けております…
濃厚接触の疑いがありまして。
で、陰性からの偽陽性反応で再度受けて陰性と。
体温は毎朝検温で常に36.4度で変わりなしです。
結果、コロナ感染はしていないとのことでした。
各地で自衛隊派遣となり、年末年始は出歩かないようにですね。
冬グランピング・キャンプしたいんだけどな〜そう思って冬タイヤに替えたのに…
寂しいお正月になりそうです。
佐理伴さんもお気をつけくださいね。☺️
>>551
バードさん、お久しぶりです。返信非常に遅くなってしまい、申し訳ない限りです…。2021年がやってきましたね!本年もどうぞよろしくお願いします。…と、もうこちらのサイトにはいらっしゃらないのでしょうか?
壁打ちの中いただける、バードさんの親切なレスを密かに楽しみにしておりましたので、こういう形のお別れになってしまったのは残念です。ずっとお返事できず、本当に申し訳ありません。ともかく、またお会いできる時があれば、よろしくお願いします。
その通りですね。世の中色々な人がいますし、人と接触しない環境を作ることも難しいですから(って、私が言うのもなんですがw)、日頃どんなに気を遣っていても、感染リスクを0にできる手立てはないというのが現実ですね。
この時期に観光客ですか!それは少し衝撃ですね。観光客だから危ない!というのは偏見ですが、やはりこのご時世、遠方からいらっしゃっているとわかる人を見かけると少し驚いてしまいますね。
三度もですか!それは大変でしたね。偽陽性反応なんて心臓に悪いですね…。しかし感染していなかったのは本当によかったです。
グランピング・キャンプ、知らない言葉でしたのでググりましたが、すごく楽しそうで快適そうなキャンプですね。一刻も早く新型コロナウイルスの流行が収束し、バードさんがグランピング・キャンプを楽しめる日がやってくるように、陰ながらお祈りしておきます(^^)
ありがとうございます。バードさんも、お体には十分お気をつけてお過ごしください。
葉っぱ天国に書き込むのは一か月と十四日ぶり。恥ずかしくて過去の書き込みを読み返せない。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新