カシスソーダでお願いしますww
179:夜明けのチャボ◆mo:2021/08/27(金) 19:04 転売する奴が買い占めるから品薄になってるとか噂のニンニク背脂とかいう調味料のようなものが近所のスーパーに売ってたから手に入れてみた。
明日のお昼は味噌ラーメンを作ろう(´ω`)
これぶちこんだら絶対旨いだろうしなwww
けだし、ラーメンを家で作る以外に使い道のなさそうな調味料である。このターンで使いきるのを視野に入れよう。w
Q.けだしってなんですか?
A.法律用語だと「なぜなら」一般的には「思うに」らしいが、一般的に使われる言葉ではなさそうなのでここぞとばかりに使ってみたw
早すぎる気味に寝て、0時くらいに目覚めたw
生活リズムがフッとずれてしまっても、楽しんでいこう☆明日は休みだ(笑)
シンエバンゲリヲンは劇場なんかじゃなく、家でダラダラしながら観るべきだったな(´Д` )
なんてことを実感しつつ視聴中☆
今のところ、そっくりさんのなに?が若干ウゼェwww
プラグスーツの男女差について思うところがあるけど、これはイケナイやつなのでやめておこう。
ヒント:へそ
近所のスーパーでビールを買うと、2本で400円くらいなんだ。
多くの銘柄が同じ値段で、ハイネケンもこの値段で手に入る(通常、他の銘柄よりやや高価w)ことに気づいて、それならハイネケンでしょうと飲んでたら、好きになっちゃったっ(照
でも、今日は売ってなかったから黒ラベルとオリオンビールを2本ずつ仕入れてやった( ^ω^ )ニコニコッ
明日は休暇♨️
病気にヤラレてる知人にオオカミの桃を送ってやるのだっ(´Д` )
...トマトが赤くなると医者が青くなるとかならないとか...とにかく、少しでも健康になることを祈って☆彡
そして今日は、家族を守る闘いの2回目の日。
闘いであって闘いでないということを肝に銘じておくこと。
籤の調子も良くない(9月は良いこと書いてないかんじの末吉)し、焦らずじっくりやろう。
他方、10月になったらバイクの免許取りに行くし、11月には難易度高めの資格試験も控えてるから、そいつらを当面の楽しみにして過ごそうか☆
毎月IDを確認するみたいにおみくじの結果を残しておくのって、数年後見た時に笑えるネタになりそうだなwやろうwww
188:夜明けのチャボ◆mo 末吉(願いは叶わない。文系の勉強するとわりと身につく):2021/09/01(水) 18:31こういう時はメモ欄を活用するのが良いか?テスト
189:夜明けのチャボ◆mo:2021/09/01(水) 18:34 文系の勉強ってよぉ...11月の試験はもろに文系のやつだし、喜んでいいのかな?w
あるいは、英語でも勉強しようかね(・Д・)
>>189
受かるとは言ってないどころか、願いは叶わない(ドンッ
...地道な努力がいつか(ry
ってやつね、オッケーww
お酒の神様が降りてきて、「今日は飲みなさい」と小声で囁いてきたから、今日は飲むことに決めた☀️
...お酒の神様が〜は真っ赤な嘘だが、仕事頑張ってから飲むビールはいつだって最高さ(・Д・)オイシイッ
用事があって八王子にきたっ。
人多いな、暇なのかな?www
生憎、この後俺も暇だし立川寄ってラーメン食べて帰ろう♨️
家族に病の可能性が浮上したっ。
明日付き添うために半休取得して帰ル!!
俺じゃねーのかよ...これ、想像してるやつ食らってたら鋼鉄のメンタル漏れ氏でも流石に若干落ち込むかもなwww
想像してるやつの名前も出てきたっ。
薬使いつつ1ヶ月ほど様子見とのこと(・Д・)
なんなのかはまだ不明だけど、独自で調べてみると今あるちょっとした不調が回復することはなさそう。
診断された本人がいちばんショックだろうし、若干落ち込んでないでサポートに徹するべ(西多摩弁w
午前中は働いて、病院に付き添いつつ、19時以降にお届けの荷物を19時20分頃に帰宅しても無事ゲットした本日飲むハイネケンはさぞかし美味しいことでしょうw
と言いつつ、今日はオリヲンビールのキブンだったのに売ってなかったおっ(´;ω;`)ブワ
毎年恒例のアレが来月に控えてるからそろそろお酒を飲まないターンで過ごしたいところだが、今日は飲む(キメッ
恥ずかしい話だけれども、少し前から携帯の裏面にヒビが入っているw落としたやつ。w
ケータイ補償申し込んだら1万円位で交換できるとのことだったので交換してもうしばらくXs maxで過ごします☆
最近のiPhoneのカメラの見た目が気に入ってなかった(性能はゴイスーと思うけど)ので買い換え回避できて有り難いのである(´ω`)
というわけで、明日19時以降に新しい携帯電話が届くので連休前だし丁度良かった♨️
13のカメラのビジュアルが気に入るものであれば買い換えたかもしれないけどね、今回はApple Watch Series 7を手に入れるターンになりそうね(・Д・)
Q.裏面が割れた携帯電話はそのまま使用していたのですか?
A.恥ずかしいから、流石にカバーを付けましたwその時すぐに手に入った黒いやつ。
地味に3台目のXsmax(キリッ
初代は水洗いしてたら水没しました(恥
明日到着するガラスフィルムをはりつけたら準備が全て整います(´ω`)
次からまたカバーなしで所持するけど、落として割ったりしないように気をつけよう(グー
ケータイ補償で交換してもらえるやつって新品なのかな(・Д・)
手に持った感じは新しそうに見えるけどねぇ☀️
新品だとしたら(水没したり割ったりしなければ)あと3、4年くらいはこのまま使えそうな感じがするけど、どうせまた新しいのが出て気に入ればそれにするんだろうなw
5Gとかいうのも気になるしのう(´ω`)
死滅回遊とか細胞分裂あたりのワードに思いを馳せつつ葉っぱ天国の投稿を眺めていてふと思ったんだけれども、もしかして人間って、単為生殖の能力を獲得しようとしているのかな?
そうだとしたらどうやるのか、モタクシ、気になります〜
今日、めちゃめちゃ洗濯物乾きそうじゃないですか〜(´ω`)ヤダー
ってなわけで、溜まってた洗濯物やっつけて洗濯槽の洗浄までキメた本日はとっても良い日☀️
背中とか腰の辺りの筋肉を柔らかくしたいっ。
現状そこはバキバキに堅いらしくて最近椅子から立ったりするとパキパキッと鳴るようになったのである(´;ω;`)アベシッ
なんていうか、鍛えるんだけど柔らかくしなやかになるかんじに?増強というより強靭になるように成長したいんだけれども、なにか上手な方法はないものだろうか...(・Д・)
いい年こいたおっさんの漏れだが、いまだにチャームを放っているらしい。放つものなのか使うものなのかよくはわからないけれどもw
多分、右目が若干外向きなのが一因のように思う。個人的に女性の内斜視、男性の外斜視はグッとくる説に納得しているので〜(笑)
https://i.imgur.com/YOy2Q8G.jpg
206:夜明けのチャボ◆mo:2021/09/24(金) 00:28小腹が空いたからコンビニに走って豚マンゲットしたらこんなことになってた。。。可愛い過ぎんだろ。。。
207:夜明けのチャボ◆mo:2021/09/24(金) 00:40 この時間にホットケース系は売ってないとか思うじゃん?アルんですwwwなんか力入れてるぽし。
可愛くて美味しいとか、素晴らしい経験をさせてもらったは(´ω`)アリガトウッ
最近、仕事中のお昼ご飯は会社で注文しているお弁当を食べているのだが、今日、箸、割れたw食べてる途中でベキッと2本とも真ん中辺りでww
10月になったことだしこれは...大吉を引く暗示だろうか?wwww
その瞬間、えっ!?という、今日一の非常に良い声が出たっ。w
210:夜明けのチャボ◆mo 吉(落ち着いて、他人を思い遣って生きなさいっ。):2021/10/04(月) 07:29...悪くない(キリッ
211:夜明けのチャボ◆mo:2021/10/05(火) 13:51 昨日珍しく自分に夜勤の番が回ってきたからやっつけて、今日半休取って帰ってきました☆
近所のスーパーで売ってた明太味の鶏のからあげ食べてマース( ^ω^ )
前から思ってたんだけど、揚げ物ってレンチンすると温かくなる代わりに美味しくなくなるよな。。。
なのでレンチンしない派のワイは、生産間もない揚げ物が惣菜として並んでるタイミングで買いに行けると少し喜ぶ(笑)
揚げ物というか、レンジでチンして美味しくなる食べ物なんてコンビニ弁当くらいしかねーと思ってますw
当然、時間が経って割引かれた惣菜なんて買わないわ(はぁと その値段で買える別のものを食べるので〜♪
Q.冷凍食品はアリでは?
A.なしです。冷凍焼売なら蒸す、パスタなら炒める、からあげなら揚げるをしたほうが美味しいからです☆とはいえ、それは面倒くさいのであまり食べませんw
明太子味のからあげ食べてビール飲んで過ごす...最高の午後半休(チョキ
216:夜明けのチャボ◆mo:2021/10/05(火) 14:20アルトバイエルんがアップを始めたようですwww
217:夜明けのチャボ◆mo:2021/10/07(木) 22:58 東京、震度5弱、結構揺れたけど無事。
いきなり壊滅レベルの揺れがこなくて良かった☆せめて気持ちだけでも備えておこうぜ!
昨日、無事に学生になりましたwちょっとバイク運転してきます♨️
219:夜明けのチャボ◆mo:2021/10/10(日) 10:16 現実世界では伝えられないことを一言だけ残させてほしい。
ごめんね。
今日は15時位まで家でお勉強した後、学校にいくのです♪
ファイティンッ☆彡
...高校生の頃に、原付の運転経験があったおかげか、わりとスムーズに乗車することができました( ^ω^ )ニコニコッ
しかし、単車は重いw昔のヤンキー漫画に片手で担いだり投げたりする奴がいたけど、起こしたことある人にしかそのギャグ伝わらねーだろと思ったwww真面目なシーンだったのかもしれないけれどもっ(爆)
えっ大型はこれより重いんですか!?
223:夜明けのチャボ◆mo:2021/10/10(日) 23:12今日は車体を前にして、慣れないプロテクターなんかも装着しちゃってたから多少緊張していて本気パワーを出せなかった的なノセボにヤラレたということにしておこうww
224:夜明けのチャボ◆mo:2021/10/10(日) 23:20 しばらく無趣味、あるとしたら酒!みたいなキャラでいたけど、バイク乗ったりギター弾いたりしてやろうかなw
古い感性かもしれないけど、ジャーニーマンのギターで鬼のようにカッティングしてゃりたい。。。
あ、、やべ、ギター欲しくなってきた。w
実家に眠ってるTAKUYAギター(赤版、絵なし)回収してこようかな、まだ音鳴るのかな(・Д・)
当時、同じ赤いギターならラルクのkenモデルのほうがカッコいいな〜って思ってたんだけど、アウトレット的にやや安価で手に入ったからTAKUYAギターを購入したんだ(´ω`)
227:夜明けのチャボ◆mo:2021/10/10(日) 23:45バイク手に入れたら、くる○やラーメンにネギ味噌チャーシュー麺を食べに行こう♨️
228:夜明けのチャボ◆mo:2021/10/10(日) 23:50 そういえば、Apple Watch Series 7をオーダーしたんだけれども、配送は27日以降なんだと。
注文は8日から、発売は15日からとか書いてあったけど、15日から発売っていうのはどういう意味なんだろう?(・Д・)お店に行ったら売ってるのかな?
えっジャーニーマンのギターって数十万円もするの!?
十数万円で手に入るイメージだったのに...実家ギターをポロンポロン鳴らそう。。。
普通自動二輪の第2段階に突入しますたっ( ^ω^ )ニコニコッ
卒業検定受けたら一回免許取りに行ってまた入校手続きして大型教習という流れなんだけれども、この免許取りに行くってのが手間だね、平日しか行けないしw連続教習申し込んだら免許取りに行くのは1回でヨシッ!みたいなルールにならないものかのう(´ω`)
前回の教習まで若干苦手だった平均台がなんだか上手になっていてほっとしたけど、こういう、なんでできるようになったのかよくわからないやつって本番で失敗かましそうだよなぁww
232:夜明けのチャボ◆mo:2021/10/20(水) 18:48 安全運転を心がけるならそんな危ない道通りませんから(ボソッ
ところで、今日は健康診断も終わったしビールでも飲んでやろうかな(・Д・)www
飲んでやろうかな→×
もう飲んでる→◎
今日は休日出勤でしたっ( ^ω^ )ニコニコッ
そのあと一発、教習を受けることができたのが有り難い(・Д・)
次の土日で残り4回の教習を修了して、文化の日に卒業検定を受けて合格できる流れにもっていけたら11月5日に使わずに残しておいた夏季休暇をぶっこんで免許取りに行くの(´ω`)
排気量400ccまでのバイクに乗れるようになるネッ☆
ラーメン食べて帰ろうと思っていたのに、どこにも寄らずに家に帰ってきちゃったょ。。。
ラーメンって入力したらますます食べたくなってしまったけれども、我慢してモスにしモス...wwwwww
そういえば、1人で飲みに行くのがわりと好きだったりするんだけれども、今ならそれやれるんだなw
明日のどこかのタイミングで焼鳥屋さんに行ってこようかしら(´ω`)
あっぷるうぉっちが手に入ったよっ(´ω`)
やべぇこれ、カッコ(・∀・)イイッ!1
時計になんて、日時を確認する機能しか期待してないのに、改札通れたり等の携帯電話でやれることの一部をこれでできるなんて便利すぎる!しかもわりとお洒落w
愛用していた腕時計が動かなくなってから今日まで我慢した甲斐があったのう(´ω`)
https://i.imgur.com/5HPt7e3.jpg
縦に置けないのが不満と言いつつの自慢ですwww
普通自動二輪の卒業検定を11月3日にやるよっ。
不合格の可能性もあるけど、とりあえずここで申し込むことができてよっかた(´ω`)
11月4日辺りに、残しておいた夏季休暇Bを取得シマース♨️
ソードアートオンラインの映画を観に行くために、1からアニメを再生しているっ。
面白いな〜♨️こういう、何度みても飽きないアニメとか、漫画とかがたくさん産まれてくるといいなぁ(´ω`)
教習所に通ってるおかげで、わりと最近の夜明けのチャボさんの顔写真が出てきたぜ?他の誰にも迷惑をかけることのない証明写真だし、気になる方向け(いないと思うけど)に公開しようw
243:夜明けのチャボ◆mo:2021/10/31(日) 17:55https://i.imgur.com/KOcUOlF.jpg
244:夜明けのチャボ◆mo:2021/10/31(日) 17:57 やっぱり、ガチャ目だのう(´ω`)
治らないっぽいし、まあいいかの精神で生きていこうと思ってます☆
普通自動二輪免許試験がんばれチャボさん!\(^o^)/フレーフレー
右折の時は道路の右側に寄せる事を忘れずに
(コレを忘れて試験落ちてた者より)
>>246
...本番は平均台で落ちるか、坂道発進でエンストかますかしそうでだいぶびびってますw
寄せも半クラもどちらかというと苦手で不安だけど、安全運転を心がけて試験に挑もうと思ってます(´ω`)
245
248:夜明けのチャボ◆mo 半吉(死線を越えると良いことあるけど、やれない奴ならそこでヤられる):2021/11/01(月) 19:02いや、穏便に過ごしたいですょ私は...www
249:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/01(月) 19:06 ほんと、出ないな大吉w
毎月前半は入れてないんじゃないかと思うほどにww
末尾3の日に人を集める傾向があるようだし、次はそこ狙って引いてみようかな...
卒業すますたっ( ^ω^ )ニコニコッ
明日免許ゲットしたらまた入校し直すんだけどねwいや〜緊張した♨️
今後、バイクの免許取得を考える人向け卒業検定レポ☆
•数人受験して合格者1名の意外に狭き門だった
•個人的に、緊張で体がうまく動かないのが車体に伝わる感じがした
•可能であれば検定前に自由練習を受けたほうがいい
合否がかかるというだけでこんなにも緊張するんだなってw
特に、自由練習できたのは本当に有り難かったw
さっき練習して普通に乗れましたけど?という思いが緊張から救ってくれた(´ω`)
しかし、この合否のかかったハイプレッシャードライブが少なくともあと1回あるのか...経験が増えるな。w
254:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/03(水) 14:55 >>248
どうやらワイ、やれる奴だったくさいので、死線をくださいっwww
四川?四川料理なら麻婆豆腐がいいかな(ニチャ
256:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/03(水) 14:57...ラーメン食べてこよう☀️
257:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/03(水) 23:00 明日免許取りに行くのっ♪
このために残しておいたワイの夏季休暇が火を吹くんやで〜♨️
こうしておけばよかった...orz
259:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/05(金) 18:51 そういえば、教習所に通う道に餃子の美味しそうなお店があるんです。
でもその店、イチオシが油そばなんです...店名で主張してくるくらいの...
何回かお店の前をキョロキョロそわそわしたけど未だ入れずにいます...www
チャーハンと餃子とか、豚骨ラーメンと餃子とかオーダーしたい感じなんだけど、油そばを注文しないと叱られそうでコワイ。。。(嘘
ちなみに、明日から大型バイクの教習が始まりますが、中型に比べて回数が少ないので、乗れる日に望んだ回数乗れたならあっさり検定までいけると思います(・Д・)
中型でイマイチ掴めていなかった半クラっちの感覚をここできっちり身につけよう!それができれば多分検定であんなに緊張しない俺の場合!www
今だけ送料無料とかいうから、フレッシュネスバーガーに決めたところ、うますぎたwww大体どこのバーガー屋さんも出前で届くけど、ここが最強じゃないかなwwwww店舗が近くに欲しいっ(・Д・)
262:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/06(土) 20:36 今日は750ccのバイクに乗ってきました(´ω`)
良い時と良くない時の違いをはっきり認識することができたので半クラッチの感覚は掴めたと思います♨️
安全運転派の自分にとって、これは良い傾向なんだと思うんだけれども、大型バイクに乗るのは少し怖い。
...昨日の教習は朝一からの2連続だったけど、今日は16時からの2連続なので〜
夕飯時に丁度いいっぽいから今日こそ入ってみようかな、餃子の美味しそうな油そば屋さんwww
...さっき交差点で赤信号が変わるのを待っていたら、道路の左側をジョギング中の親子と思われるランナーが現れた。お父さんと思われる男が赤信号を止まらずに直進し、後ろを向いて小学生位の息子と思われる男の子へ来い来いジェスチャーをした。
『子供が子供を育てているのか、可哀想に...』と思いながら眺めていたら、男の子は赤信号を渡ることに躊躇している様子、しかもこちらの視線に気づいたのか、こちらに向けて両手で壁を作り顔を隠すようなジェスチャーをしていて、恥ずかしそうにしながらも前を行く男のジェスチャーに従い赤信号を渡っていった。どうやら、男の子のほうが大人だったようだ。
葉っぱ天国にいる良い子のみんな!数少ないであろう大きなお友達も!
子どもを連れている時なんかは特に、連れていなくても当然に、赤信号なんか渡っちゃいけないよ!夜明けのチャボおじさんとの約束だょ!
https://i.imgur.com/7Dg9uWp.png
266:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/07(日) 19:54行くな!って言おうかと思ったけど、白いジャージにジーンズ、ブーツという謎にスポーティーな不審者ワイにはそれはできなかった...orz
267:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/10(水) 19:13 人の体って怪我した時とかに、時間をかけてゆっくり治すんじゃなくて、ある時一気に回復させるようになっていたりするのかな?(・Д・)
数日前に密かに痛めたギックリ背中が昨日の夜にいきなり良くなってきて、今はもうほぼ正常w昨日の夕方くらいまでは若干ゾンビみたいな動きしてたんだけどなwww
Q.>>265このAAは?
A.おおきなおともだちです
...日の出とか、青梅とか、西多摩っぽい地名で親近感があるなぁと思っていたら青海でしたwww使い古されたネタ乙wwww
270:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/18(木) 13:00 今日は研修に行くため、ゆりかもめってやつに乗ったのでね(´ω`)
午後は半休とったのでちょっとバイクに乗ってきます☀️
卒業の時が近い...(シミジミ
ところで、最強のラーメン屋さんを発見しましたw
それは、職場から家まで徒歩で帰ることを選んだ時だけ生活圏内に現れる、『ホープ軒』
背脂がっつり豚骨、太麺、ネギラーメンをオーダーするだけで野菜系トッピングが充実するという全てが俺好みのラーメン(´ω`)
しかもこのホープ軒というお店は武蔵村山にもあって、子供の頃に連れて行ってもらったことがあるという思い出補正まで決めてくれる隙の無さw機会を作ることができたなら連れていってあげようかなww
職場から家まで交通機関を利用して帰ると50分くらいかかって、徒歩で帰ると1時間くらいかかるんです。かかる時間にそれほど差がないから毎回徒歩と言いたいところだけど、疲れますからねぇ...ホープ軒に行きたい時だけ徒歩で帰るライフスタイル爆誕ということで〜(;´;゚;ё;゚;`;)
273:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/18(木) 19:44 ちなみに、以前話題にした餃子の旨そうな油そば屋さんにはまだ行ってませんwww
あそこのお店って、学校(自動車)を卒業したら二度と行かなくなりそうだし、そうすると、美味しかったらまじぃじゃん?w
明日でラスト☆
日曜日に卒業検定申し込めるかなぁ(・Д・)
申し込めて合格したなら、何か美味しいものでも食べようか(´ω`)
不合格だったら落ち武者www
数日前から、ステーキという言葉が脳裏を過っている...。w
神戸ビーフ!神戸ビーフ!
神戸牛のヒレ喰いてぇですよ!でも近所にあるのか?(・Д・)
なさそうだったらなんとかステーキで我慢しる。
ああ、なんだか今日は口が滑らかだな、満月かしら?www
口が滑らかで思い出したけど、ボジョレーヌーボーが売ってるんじゃないか?燃えたんだっけ?見かけたら手に入れよう♨️
口が滑らか→×
指でポチポチ→◎