カシスソーダでお願いしますww
228:夜明けのチャボ◆mo:2021/10/10(日) 23:50 そういえば、Apple Watch Series 7をオーダーしたんだけれども、配送は27日以降なんだと。
注文は8日から、発売は15日からとか書いてあったけど、15日から発売っていうのはどういう意味なんだろう?(・Д・)お店に行ったら売ってるのかな?
えっジャーニーマンのギターって数十万円もするの!?
十数万円で手に入るイメージだったのに...実家ギターをポロンポロン鳴らそう。。。
普通自動二輪の第2段階に突入しますたっ( ^ω^ )ニコニコッ
卒業検定受けたら一回免許取りに行ってまた入校手続きして大型教習という流れなんだけれども、この免許取りに行くってのが手間だね、平日しか行けないしw連続教習申し込んだら免許取りに行くのは1回でヨシッ!みたいなルールにならないものかのう(´ω`)
前回の教習まで若干苦手だった平均台がなんだか上手になっていてほっとしたけど、こういう、なんでできるようになったのかよくわからないやつって本番で失敗かましそうだよなぁww
232:夜明けのチャボ◆mo:2021/10/20(水) 18:48 安全運転を心がけるならそんな危ない道通りませんから(ボソッ
ところで、今日は健康診断も終わったしビールでも飲んでやろうかな(・Д・)www
飲んでやろうかな→×
もう飲んでる→◎
今日は休日出勤でしたっ( ^ω^ )ニコニコッ
そのあと一発、教習を受けることができたのが有り難い(・Д・)
次の土日で残り4回の教習を修了して、文化の日に卒業検定を受けて合格できる流れにもっていけたら11月5日に使わずに残しておいた夏季休暇をぶっこんで免許取りに行くの(´ω`)
排気量400ccまでのバイクに乗れるようになるネッ☆
ラーメン食べて帰ろうと思っていたのに、どこにも寄らずに家に帰ってきちゃったょ。。。
ラーメンって入力したらますます食べたくなってしまったけれども、我慢してモスにしモス...wwwwww
そういえば、1人で飲みに行くのがわりと好きだったりするんだけれども、今ならそれやれるんだなw
明日のどこかのタイミングで焼鳥屋さんに行ってこようかしら(´ω`)
あっぷるうぉっちが手に入ったよっ(´ω`)
やべぇこれ、カッコ(・∀・)イイッ!1
時計になんて、日時を確認する機能しか期待してないのに、改札通れたり等の携帯電話でやれることの一部をこれでできるなんて便利すぎる!しかもわりとお洒落w
愛用していた腕時計が動かなくなってから今日まで我慢した甲斐があったのう(´ω`)
https://i.imgur.com/5HPt7e3.jpg
縦に置けないのが不満と言いつつの自慢ですwww
普通自動二輪の卒業検定を11月3日にやるよっ。
不合格の可能性もあるけど、とりあえずここで申し込むことができてよっかた(´ω`)
11月4日辺りに、残しておいた夏季休暇Bを取得シマース♨️
ソードアートオンラインの映画を観に行くために、1からアニメを再生しているっ。
面白いな〜♨️こういう、何度みても飽きないアニメとか、漫画とかがたくさん産まれてくるといいなぁ(´ω`)
教習所に通ってるおかげで、わりと最近の夜明けのチャボさんの顔写真が出てきたぜ?他の誰にも迷惑をかけることのない証明写真だし、気になる方向け(いないと思うけど)に公開しようw
243:夜明けのチャボ◆mo:2021/10/31(日) 17:55https://i.imgur.com/KOcUOlF.jpg
244:夜明けのチャボ◆mo:2021/10/31(日) 17:57 やっぱり、ガチャ目だのう(´ω`)
治らないっぽいし、まあいいかの精神で生きていこうと思ってます☆
普通自動二輪免許試験がんばれチャボさん!\(^o^)/フレーフレー
右折の時は道路の右側に寄せる事を忘れずに
(コレを忘れて試験落ちてた者より)
>>246
...本番は平均台で落ちるか、坂道発進でエンストかますかしそうでだいぶびびってますw
寄せも半クラもどちらかというと苦手で不安だけど、安全運転を心がけて試験に挑もうと思ってます(´ω`)
245
248:夜明けのチャボ◆mo 半吉(死線を越えると良いことあるけど、やれない奴ならそこでヤられる):2021/11/01(月) 19:02いや、穏便に過ごしたいですょ私は...www
249:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/01(月) 19:06 ほんと、出ないな大吉w
毎月前半は入れてないんじゃないかと思うほどにww
末尾3の日に人を集める傾向があるようだし、次はそこ狙って引いてみようかな...
卒業すますたっ( ^ω^ )ニコニコッ
明日免許ゲットしたらまた入校し直すんだけどねwいや〜緊張した♨️
今後、バイクの免許取得を考える人向け卒業検定レポ☆
•数人受験して合格者1名の意外に狭き門だった
•個人的に、緊張で体がうまく動かないのが車体に伝わる感じがした
•可能であれば検定前に自由練習を受けたほうがいい
合否がかかるというだけでこんなにも緊張するんだなってw
特に、自由練習できたのは本当に有り難かったw
さっき練習して普通に乗れましたけど?という思いが緊張から救ってくれた(´ω`)
しかし、この合否のかかったハイプレッシャードライブが少なくともあと1回あるのか...経験が増えるな。w
254:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/03(水) 14:55 >>248
どうやらワイ、やれる奴だったくさいので、死線をくださいっwww
四川?四川料理なら麻婆豆腐がいいかな(ニチャ
256:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/03(水) 14:57...ラーメン食べてこよう☀️
257:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/03(水) 23:00 明日免許取りに行くのっ♪
このために残しておいたワイの夏季休暇が火を吹くんやで〜♨️
こうしておけばよかった...orz
259:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/05(金) 18:51 そういえば、教習所に通う道に餃子の美味しそうなお店があるんです。
でもその店、イチオシが油そばなんです...店名で主張してくるくらいの...
何回かお店の前をキョロキョロそわそわしたけど未だ入れずにいます...www
チャーハンと餃子とか、豚骨ラーメンと餃子とかオーダーしたい感じなんだけど、油そばを注文しないと叱られそうでコワイ。。。(嘘
ちなみに、明日から大型バイクの教習が始まりますが、中型に比べて回数が少ないので、乗れる日に望んだ回数乗れたならあっさり検定までいけると思います(・Д・)
中型でイマイチ掴めていなかった半クラっちの感覚をここできっちり身につけよう!それができれば多分検定であんなに緊張しない俺の場合!www
今だけ送料無料とかいうから、フレッシュネスバーガーに決めたところ、うますぎたwww大体どこのバーガー屋さんも出前で届くけど、ここが最強じゃないかなwwwww店舗が近くに欲しいっ(・Д・)
262:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/06(土) 20:36 今日は750ccのバイクに乗ってきました(´ω`)
良い時と良くない時の違いをはっきり認識することができたので半クラッチの感覚は掴めたと思います♨️
安全運転派の自分にとって、これは良い傾向なんだと思うんだけれども、大型バイクに乗るのは少し怖い。
...昨日の教習は朝一からの2連続だったけど、今日は16時からの2連続なので〜
夕飯時に丁度いいっぽいから今日こそ入ってみようかな、餃子の美味しそうな油そば屋さんwww
...さっき交差点で赤信号が変わるのを待っていたら、道路の左側をジョギング中の親子と思われるランナーが現れた。お父さんと思われる男が赤信号を止まらずに直進し、後ろを向いて小学生位の息子と思われる男の子へ来い来いジェスチャーをした。
『子供が子供を育てているのか、可哀想に...』と思いながら眺めていたら、男の子は赤信号を渡ることに躊躇している様子、しかもこちらの視線に気づいたのか、こちらに向けて両手で壁を作り顔を隠すようなジェスチャーをしていて、恥ずかしそうにしながらも前を行く男のジェスチャーに従い赤信号を渡っていった。どうやら、男の子のほうが大人だったようだ。
葉っぱ天国にいる良い子のみんな!数少ないであろう大きなお友達も!
子どもを連れている時なんかは特に、連れていなくても当然に、赤信号なんか渡っちゃいけないよ!夜明けのチャボおじさんとの約束だょ!
https://i.imgur.com/7Dg9uWp.png
266:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/07(日) 19:54行くな!って言おうかと思ったけど、白いジャージにジーンズ、ブーツという謎にスポーティーな不審者ワイにはそれはできなかった...orz
267:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/10(水) 19:13 人の体って怪我した時とかに、時間をかけてゆっくり治すんじゃなくて、ある時一気に回復させるようになっていたりするのかな?(・Д・)
数日前に密かに痛めたギックリ背中が昨日の夜にいきなり良くなってきて、今はもうほぼ正常w昨日の夕方くらいまでは若干ゾンビみたいな動きしてたんだけどなwww
Q.>>265このAAは?
A.おおきなおともだちです
...日の出とか、青梅とか、西多摩っぽい地名で親近感があるなぁと思っていたら青海でしたwww使い古されたネタ乙wwww
270:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/18(木) 13:00 今日は研修に行くため、ゆりかもめってやつに乗ったのでね(´ω`)
午後は半休とったのでちょっとバイクに乗ってきます☀️
卒業の時が近い...(シミジミ
ところで、最強のラーメン屋さんを発見しましたw
それは、職場から家まで徒歩で帰ることを選んだ時だけ生活圏内に現れる、『ホープ軒』
背脂がっつり豚骨、太麺、ネギラーメンをオーダーするだけで野菜系トッピングが充実するという全てが俺好みのラーメン(´ω`)
しかもこのホープ軒というお店は武蔵村山にもあって、子供の頃に連れて行ってもらったことがあるという思い出補正まで決めてくれる隙の無さw機会を作ることができたなら連れていってあげようかなww
職場から家まで交通機関を利用して帰ると50分くらいかかって、徒歩で帰ると1時間くらいかかるんです。かかる時間にそれほど差がないから毎回徒歩と言いたいところだけど、疲れますからねぇ...ホープ軒に行きたい時だけ徒歩で帰るライフスタイル爆誕ということで〜(;´;゚;ё;゚;`;)
273:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/18(木) 19:44 ちなみに、以前話題にした餃子の旨そうな油そば屋さんにはまだ行ってませんwww
あそこのお店って、学校(自動車)を卒業したら二度と行かなくなりそうだし、そうすると、美味しかったらまじぃじゃん?w
明日でラスト☆
日曜日に卒業検定申し込めるかなぁ(・Д・)
申し込めて合格したなら、何か美味しいものでも食べようか(´ω`)
不合格だったら落ち武者www
数日前から、ステーキという言葉が脳裏を過っている...。w
神戸ビーフ!神戸ビーフ!
神戸牛のヒレ喰いてぇですよ!でも近所にあるのか?(・Д・)
なさそうだったらなんとかステーキで我慢しる。
ああ、なんだか今日は口が滑らかだな、満月かしら?www
口が滑らかで思い出したけど、ボジョレーヌーボーが売ってるんじゃないか?燃えたんだっけ?見かけたら手に入れよう♨️
口が滑らか→×
指でポチポチ→◎
コルクで栓したボジョレーヌーボーに出会いたい。
280:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/20(土) 11:49 みきわめでしたね☆
一発目、平均台落ちたw
二発目、スラロームでコーン倒したww
普段やらないことをやってしまう、これがプレッシャードライブか...
平均台はマグレだと思うけど、ここに至って、スラロームが不得意でいまだに完成系が見えないw倒した時の走行以外は大丈夫っぽいんだけど、それでいいのか?と思うレベルで不安定。
明日卒業検定申し込むことができたし、事前の自由練習の時間も獲得できたので、苦手を重点的に煮詰めよう♨️
中型の時は平均台が苦手だったけど、大型はタイヤがでかいからか重いからか安定していて滅多に落ちることはなかったのだwたまにある失敗がここで起きて良かったと捉えよう(スチャッ
282:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/21(日) 00:42 面白いことに気づいたんだけど、投稿していいよね?
フランクフルトって、食べる時が最もテンション上がるんだけど、
ウインナーって、買う時が一番テンション上がるw
>>282
ぅゎ分かる
良いウインナーだと特にそうなりますね
>>283
ふふふw食べてしまって冷蔵庫からなくなると少し寂しい気持ちになったりもします(;´;゚;ё;゚;`;)
卒業〜♪(尾崎なんとか風
286:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/21(日) 14:42 大型自動二輪卒業検定レポ☆
•今回は自分以外にイケメンが1人(大型)かわい子ちゃん(死語)(中型)が1人の3人受験、全員合格💮
•安全確認とか寄せのタイミングとかしっかりしてるように見えたので、「人の話を聞ける人」が合格するんだなと感じた。
•中型の時と同じく、緊張で固くなった体とココロが車体に伝わる感じがした。
•教習が数回被ってそこにいれば話す程度であるもののイケメンと少し仲良くなって嬉しかった。
これで免許を取りに行けばどんなバイクにも乗れちゃうわね(´👄`)
安全運転心がけます♪
チャボさん合格おめでとうございますぅ🎊
これからの二輪ライフをお楽しみ下さい!👍
>>287
Bt2さん☆有り難うございます(´ω`)
世の半導体不足などでバイクを手に入れるのはまだ先の話になりそうですが、乗れるマンになったことがとても嬉しいですw
神戸牛だ!なんてイキってたけど、まだ何も食べてねーw
明日仕事行ったら明後日また休みだしそこでなんとか?www
ほらあの...天気も悪かったし?(カタカタッ
天気で思い出したけど、自由練習も含めた全部合わせて31回の教習中、雨に降られたのは1回だけだった☆
普段雨男なのに、こういう時だけ運が良いなんて有り難いジャマイカ🇯🇲
でも、そういう局所に幸運を持ってくると日頃の雨男っぷりに拍車がかかりそうでビビるよねw
1日に2〜3回教習を受けることができて、基本は数回乗るのに、1回しか乗らない日にだけ雨の日があったなんて、雨神様かバイクの神様に愛されているとしか思えねーですよこれwww
292:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/24(水) 00:47 >>289
今日は用事があって母親の元を訪ねて、そこでほっともっとのお弁当を食べました♪
ヲイ神戸牛!と思うかもしれないけど、肉が食いたかった俺は普段選ばないようななんか肉肉しい丼をチョイスし、母親には2種類あった幕の内弁当をどちらがいいかと薦めた。
そこで初めて知ったんだ、母親はすき焼きが好きだってこと。今度美味しいすき焼きのお店に連れて行ってあげよう♨️
出前発注で割高ではあったものの神戸牛なんかよりはずっと安価で、それでも、『これ、美味しい☆』なんて幸せそうな顔して言うお母さんと共にした食事は何より美味しかった(´ω`)
健康診断の結果が思ったより良かったので、明日から宅飲み禁酒しますwざっくり一年ほど?www
294:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/24(水) 01:41診断前に飲酒をちょっと控えただけで良好な結果が得られたから、年単位で控えてみたら超人になるのでは?とのさっき俺が思いついた仮説に従うことにするってやつww
295:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/24(水) 01:51 ただし、飲みに行くのは止めないwお付き合いも大事☆
また、宅飲み禁止を解除する例外として〜
•禁酒してる状態で飲みたくなった時にその日の属する週末に飲むこと
•近々手に入るであろう、スプリングバンク(いつか話題にした港町ウイスキー)を飲むこと
腹筋とか鬼のように隆々としたかっけぇおっさんになってみせるぜ!1(・Д・)
11月26日は夏季休暇C
その前日は最近たまにある、生活リズムがふっとズレてしまう日だったw
今日はやることがわりとたくさんあるけど、合間を縫ってコタツ出したいなwww
コタツは出せませんでしたw明日に期待☆
おっ?良い風呂の日かよ♨️沸かそう♨️
明日は夏季休暇D
大型自動二輪の免許をね、申請しにいくのさ(キメッ
なんとなく月末が語呂的にいいかななんて思ってたけどよく考えたら今日のほうが良かったかもないい肉www
...何も考えてないのか、カウンター席の左端に我先に座る間抜けな右利きの左隣に座ってやりてぇwこういう奴って仕事とかできないんだろうな...
300:夜明けのチャボ◆mo:2021/11/30(火) 15:40 2席しかない左端が2人しかいない客で埋まっていた時だけこの身に宿る怒りということでw
1人はデブ男、1人は意識高そうな女。
なるほど、経験上、仕事のできない属性の民だ(呆
基本的に極悪人ぽく映る免許の顔写真が、今回はそこそこ上手くいったくさくて満足♨️鼻の下とかテカってるような気がするけど、おっさんは隙あらば光を放つものだし、良しとしようかw
種類欄に表示されてる大自二の文字を見て悦に浸る...最高の夏季休暇(ウットリ
欲しいバイクがまだ世に出ていないw
半導体不足で生産台数が少ないw
等の事情で、当分バイクは手に入らないので〜
月に1回くらい教習所に自由練習でもしにいこうかなぁ〜そういうことってできるのかなぁ(・Д・)
大型教習の1回目だけ配車されたゼファーのナナハンにもう一度乗ってみたいのよね(´ω`)
あれは安定感があって、見た目も格好良くていいバイクだった☆
一年間大吉ゼロ生活w
305:夜明けのチャボ◆mo:2021/12/03(金) 21:26次回は初詣☆ここで大吉引くのはちょっとだけ得意なので(今年はダメだったけれどもw)気合いを入れてひこうと思いますwww
306:夜明けのチャボ◆mo:2021/12/03(金) 21:33半吉や末吉の出現頻度が高いように感じるけど、今年はそれと同じくらい凶をひいたんだよなwそれでも無事に生きてるし、良しとしよう♨️
307:ダーク夜明けのチャボ◆mo:2021/12/06(月) 00:28 ポマエラにいい女の見分け方を教えてあげよう。
生理の時に不満を外にぶちまけるような女は駄目だ。そして、女の8割くらいがそういう奴だ。
体質等に恵まれてその時がそんなに辛くない女と、辛くてもその不満を外に向けない女はいい女だ。相対的に、希少な存在だ。
可能であれば、2割の方の女を好きになったほうがいい。
次回のダーク夜明けのチャボさんは〜いい男の見分け方を教えてくれるかもしれないね。
...ダークにしろこれにしろ、どこかファイナルファンタジーのボスっぽくなる不思議☆
不思議というか、意識したんでしょうけどねww
もう少ししたら、ボーナスが入るよ(´ω`)
ちょっとした贅沢をしてやろう♨️
レンタルバイクという可能性を見たっ☆
えっこれ、購入を検討していたZ900RSも借りれるじゃん!乗ってみたいし、ちょっと今週の日曜日に借りてドライブしてくるはw
とりあえずの目標は、瑞穂にある山岡家でwバイクに乗って記憶に残る美味しいラーメン食いに行くって夢を叶えてきます(´ω`)
めっちゃ楽しみwww
いいおとこの見分け方?
世にいるおんなの8割が駄目な奴で、それでもおんなと付き合いたいなんて言うおとこは大体いい奴だ。
自分の好きなようにおとこの事を好きになるといい。
今週の日曜日にバイク運転の路上デヴューをするのですが、
レンタルするバイクが、カワサキZ900RSの火の玉カラーということでとてもテンションが上がっていますwww
初めて道路に出る時と返却前にガソリン入れる時に、非常に下手くそな運転をぶちかますと思われますが、そういうライダーを高円寺辺りで見かけたら夜明けのチャボ氏だと思ってくださいw
でも、僕が欲しいカラーは虎柄wどうやら来年グレード高めのそれが世に出るらしいのよね(´ω`)ヨーチェックヤァ
315:夜明けのチャボ◆mo:2021/12/10(金) 19:10 明日は〜病院の付き添いっ☆
ある程度何が起きているかがわかったりするのかなぁ?(・Д・)
自分が見た感じではそれほど良い状況ではないものの、最悪ではなさそうに思うんだけれども...最悪ではないことを祈るしかないね☆彡
元々病院が嫌いなのか、行くととても緊張してるようだけど、これ終わったら、来週は美味しいすき焼き食べさせてあげるからねっ(´ω`)ファイティンッ
一昨日は家族の通院に付き添った。
医師からは特に何も言われず、慣らしで成分少なめだった薬の成分を通常にしたものを処方されただけで終了。どちらかというと良い傾向のように思うけど、翌日の様子はあまり良くなくて、油断はしないほうがいいのかなと感じた。
昨日はバイクに乗ってきた。
とても楽しかった。大型バイクの性能は教習所内では充分に発揮できないのだなと感じた。加速の速さに無理がなくて気持ちが良かった。
今日はとても寒かった。
昨日が今日みたいに寒かったら萎えただろうなと思った。やっぱりバイクの神様に愛されてるような気がした。
https://i.imgur.com/J60tSH5.jpg
318:夜明けのチャボ◆mo:2021/12/13(月) 20:00日曜日のお昼時の山岡家はファミリーがたくさんいてビビったw
319:夜明けのチャボ◆mo:2021/12/14(火) 18:52 今日は一日研修でしたっ( ^ω^ )ニコニコッ
前回の研修で行った会場と同じでまたゆりかもめに乗ったんですけれども、あの辺りって見晴らしが良くて気持ちイイですね♨️
景色になんてこれまであんまり興味がなかったんだけど、バイクで通ったら良さそうだなと思ったり、思わなかったりw
勝てるイメージが湧いてきた。
勝ち負けではないんだけれども、ここは勝たないと駄目なんだ。
これまでの自分の人生で最も本気を出して過ごす日々が続くね☆
>>299
左端の左隣って、おめーはどこに座る気よ?www
昨日、職場の近くのホープ軒に行ってきたんです。
ネギラーメンにもやしとメンマをトッピングしてみたら食べ応えがあってとても美味しかったです(´ω`)なんか器も大きいやつにしてもらえて食べやすかったし?w
背脂多めとかオーダーしてみたら対応してくれるのかなぁ(・Д・)お金かかってもいいし、今度試してみよう♨️
明日は車で〜
家族のルーツを辿りつつ、東京見物をするのです(´ω`)
自分が生まれる前に、この家族は東中野の辺りにいたらしく、そこにも寄ってみるつもりだけれども、何か面白い発見ができるといいなぁ☀️
???<人を肉の部位みたいに呼ぶな!僕は〜だ!
325:夜明けのチャボ◆mo:2021/12/18(土) 08:06 ちょっとドライブしてくるはw
安全運転で(ニチャアッ
ピアノ叩いても音しか出ないらしい
ご冥福をお祈りします
ルーツを辿るドライブで所々渋滞に巻き込まれたおかげで帰宅なうw
東京見物するなら数日の時間が必要だなwww